09/01/09 13:07:59 NYooa++q
>>441
>朝日新聞配っているオッちゃん
合コンで「お仕事は何を?」と聞かれて「報道関係です」って古いボケを思い出した。
443:名刺は切らしておりまして
09/01/09 21:43:19 xJrJSJ0o
これが世の中一般市民の考え。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どれだけマスコミが歪曲報道しているか分かる。
444:名刺は切らしておりまして
09/01/09 22:34:05 O5BcVkiB
派遣村は胡散臭いがヤフーのコメントが一般市民の声と言われてもなぁw
445:名刺は切らしておりまして
09/01/10 08:12:35 n3uFmWEf
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
446:名刺は切らしておりまして
09/01/10 08:17:57 3ktdmEqc
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
URLリンク(www.asahi.com)
舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
447:名刺は切らしておりまして
09/01/10 08:20:28 usdDzCQr
これが俺達の国を動かしてる奴等の本音だ。
ワーキングプアの原因は本人たちのスキルのなさか?
お笑いみのもんた劇場: ■ワープア問題でもやいの湯浅誠が世耕弘成にぶちぎれ
URLリンク(montagekijyo.blogspot.com)
448:名刺は切らしておりまして
09/01/10 08:21:00 3ktdmEqc
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
449:名刺は切らしておりまして
09/01/10 08:24:59 pMqupslA
坂本政務官の解任、8日の衆院予算委で要求へ…野党4党 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
民主党など野党各党は8日の衆院予算委員会で、「年越し派遣村」に関して「まじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」
などと発言した坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)の解任を要求する。
民主、共産、社民、国民新4党の国会対策委員長が7日の会談で合意した。
民主党は、派遣労働者の大量解雇に関する対策などについて政府を問いただすほか、キヤノンで派遣社員をめぐる「偽装請負」が
問題となったことから、同社会長の御手洗冨士夫・日本経団連会長の証人喚問を求めることも検討している。
派遣切り:8労組が経団連に公開質問状 受け取りは拒否 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
契約の中途解除などで職を失った非正規労働者の問題に取り組む「JMIUいすゞ自動車支部」など8労組が6日、企業の社会的責任を問う
御手洗冨士夫・日本経団連会長あての公開質問状を提出するため、経済団体の賀詞交歓会が開かれた東京都内のホテルを訪れた。
経団連は「アポイントがない」として受け取りを拒否した。
質問状は▽年度末に派遣切りが発生しないよう安易な解雇を許さない決議をしないか
▽企業の内部留保を拠出し、住居や生活への支援で社会的責任を果たさないか--などと御手洗会長の見解をただしている。
大分キヤノンで契約を中途解除された派遣労働者の加藤州平さんは「御手洗さんには僕たちが見えていないのか」と話した。
450:名刺は切らしておりまして
09/01/10 08:28:42 yfYJ6WKb
カネに資格を持つのが一番だよ
看護学校なんて脳みそはそんなにいらん
看護婦・看護師なら年収600-700万円くらい稼げるぞ
求人は引く手あまた
高卒くらいの学力がある男なら看護学校に行きなおすのも
将来、いいかも
451:名刺は切らしておりまして
09/01/10 09:11:33 1VffwzaZ
日銀が、もっと金融緩和して、人件費や設備投資にお金を遣った方が
企業にとっても良くなるようにしてほしいですね。
今は、日銀がデフレ誘導(金融引締)してるので、人件費や設備投資にお金を遣うよりも、
現金で持っておく方が企業価値は高まるからな。
452:名刺は切らしておりまして
09/01/10 09:24:18 PoakAP5q
俺もワークシェアリングと正社員の雇用流動化、セイフティネットの拡充を同時にやらないと、解決しないと思う。
多分その方向へ動くことになるだろう。
それが望ましいことだと俺は思う。
453:名刺は切らしておりまして
09/01/10 14:05:49 yWHm8fN5
雇用流動化の促進、転職市場の拡大はメリットがあるな
企業は教育コストが削減できるし、今までの正社員転落組にも日の目が当たる
今の中小である程度以上の技術者を雇おうとすると派遣に頼るか(単価が高い)
懸命に条件にあった人間を探すしかない
それには転職市場の規模がまだ小さすぎる
454:昔のコピペ
09/01/11 23:18:04 /yOR5lyH
■■欧州では・・・・
① 正社員も派遣も同一賃金
② 派遣業者への手数料(わずか10%程度)は同一賃金に上乗せ
③ つまり派遣のほうが「割高」
④ 派遣は、事業所立ち上げなどの一時需要に応える隙間産業
⑤ 派遣労働者にも全国統一の巨大組合あり
⑥ 数年以上派遣で雇用すると正社員にする義務が生じる
これが世界のスタンダード。
あの韓国ですらおおむねこれに沿っている
奥田が始めた3割ピンハネの極悪派遣は、欧州・韓国では「犯罪」だ。
455:名刺は切らしておりまして
09/01/11 23:20:27 fRmuyC+j
『会社は誰のために』著者:御手洗富士夫
<御手洗君語録でーす♪>
終身雇用は「人づくり」に適したシステムだ
・・・また、日本ではたとえ解雇しても、そもそも流動性が低いわけ
ですから大量の失業者が町に溢れることになります。
そうなれば雇用対策や失業保険で莫大な税金を投入しなければ
いけません。(←筆者コメント:莫大な内部留保は使わない訳デスナ)
キヤノンの社是「新家族主義」
・・・そんな家族的なつながりを社員と持とうと考えたわけです。
コンプライアンステスト(社員に配った名刺サイズのカード)
「法律・ルールに触れていませんか?」
「うしろめたさを感じていませんか?」
「家族や大切な人を悲しませる事になりませんか?」
「報道されても胸を張っていられますか?」
「社会に迷惑をかけませんか?」
「キヤノンブランドを傷つけませんか?」
★まあ、こんな感じですね。御手洗君、次はワークシェアリング
というなの正社員の給料削減策ですか⇒
次回の著書は『会社は経営者のために』です。2009年緊急出版
456:名刺は切らしておりまして
09/01/11 23:37:53 oZlK/whN
こいつらが派遣会社に払ってる派遣料金知ってる。
時間1600円だぜ。月20日出勤で25万。年間で300万。これだけで派遣一人つかえる。馬鹿らしくて正社員なんか使ってられないね。
457:名刺は切らしておりまして
09/01/12 15:09:54 tyXNDr3c
あーだこーだ非難されるなら車もデジカメも海外工場で作って
安く売ってくださるようお願いします、そうすりゃ派遣使う必要も
なくなり問題解決することになります。
「馬鹿らしくて国内生産して雇用の受け皿なんか作ってられないね」そんな時代へカウントダウン。
458:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:05:15 moZDTcBb
企業の使命である
1,利潤追求
2.企業の永続性
3.社会的責任の遂行
の3番目は放棄なさるということでつね。
459:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:27:07 OIztoPg+
>>454
日本は経団連に支配されてますから
数十億で国を経団連に売っちゃう与党も問題なんだけどw
460:名刺は切らしておりまして
09/01/12 17:29:12 D7wgA5lz
オジャワの力を思い知ったか!!
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★8
スレリンク(newsplus板)
★気になる部分
・派遣切りされた人は十分働ける。
・製造業以外なら人手不足のところは沢山ある。
・生活保護は国民の税金から出しているもの。
・支給を受ける必要のない一部の人間が優遇されては、本当に必要な人の分が減らされることになる。
・優遇される理由が不明。ということは派遣切りされた人と野党勢力と
何かしら裏取引があるのかもしれない。
・外国人の派遣も多数切られているのでこういう人にも生活保護を与えるように動くかもしれない。
461:名刺は切らしておりまして
09/01/13 11:22:34 7CT6Cr9L
>>459
ネトウヨは認めないだろうが、自民党政権よりは民主党の方がマトモだよな。
まあ、半島が絡むと思考停止するネトウヨなんて、どうしようもない存在だが。
462:名刺は切らしておりまして
09/01/13 16:03:39 qH1vvOeO
なんでネトウヨとかいう言葉が出てくるのか
スゲー不思議