08/12/29 07:26:50
読売テレビ放送(大阪市)は深夜ドラマの全編を放送直後から1週間、インターネットで
無料配信する。ネット利用者の口コミ人気でドラマの視聴率を上げる狙い。深夜ドラマ
視聴者はネット利用者が多く、相乗効果が大きいと見ている。ドラマのネット配信は
権利処理が難しく、レギュラー番組の全編を無料配信するのは珍しい。
2009年1月15日深夜に第1話を全国放送するドラマ「リセット」を、放送直後から
よみうりテレビの番組公式サイト上でストリーミング(逐次再生)方式で配信する。
最終回の第14話まで本編を配信する。放送中に携帯電話で“隠れサイト”が閲覧できる
企画なども盛り込み、ネット上の口コミ人気を高めたい考え。
ドラマには原作者や脚本家、出演者ら多数の著作権者がおり、一般にネット配信の
許諾を得るのが難しいとされているが、読売テレビは権利保有者の説得に成功した。
ドラマのネット配信は08年12月にNHKが一部番組を対象に有料サービスを開始。
日本テレビ放送網が新作ドラマの冒頭部分をネットで先行配信するなど取り組みが
活発化している。
▽News Source NIKKEI NET 2008年12月29日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽読売テレビ放送
URLリンク(www.ytv.co.jp)
▽関連
【ネット】動画配信でトラブル相次ぐ、NHKなど[08/12.26]
スレリンク(bizplus板)
【通信】任天堂と電通:Wiiに番組・広告配信、娯楽番組を中心・09年春…新規事業に育成 [08/12/25]
スレリンク(bizplus板)
【WEB】ソニ-の動画配信サービス「branco」が2009年1月で終了[08/12/19]
スレリンク(bizplus板)
2:名刺は切らしておりまして
08/12/29 07:29:47 /l12amF5
素直にiTunesStoreで配信すればいいのに。
こんなの誰も利用しないよ。
3:名刺は切らしておりまして
08/12/29 07:40:21 fLJEGmaC
NHKは、教育の放送止めるほど、経営状態が逼迫してきた。
衛星のアンテナを立てているだけで、法的に受信契約を強制できるから、
受信料徴収のために、姑息な手段を仕掛けてきた。
こうなったら、徹底抗戦だ!
4:名刺は切らしておりまして
08/12/29 07:46:25 xlwW+Ckn
無料配信の流れが加速しますように。パンパンッ qp~☆
5:名刺は切らしておりまして
08/12/29 07:46:56 UfeHTzRn
これって堀江とか楽天のヤツとかがやろうとしていた事なんじゃねーの?
今更感が…
6:名刺は切らしておりまして
08/12/29 07:58:09 qGePtRYt
散々馬鹿な抵抗をして結局この方向に流れるとかね
しかも時機を完全に逸して中途半端にどらまだけ
完全に潰れるまでいかないと分からないんだろう
7:名刺は切らしておりまして
08/12/29 07:58:12 AXiIGjtx
恥知らずで厚顔無恥な日本の腐れマスゴミはネットを敵視してた癖に
業績不振に成るとこんどはネットを利用して視聴率アップかよ
8:名刺は切らしておりまして
08/12/29 07:58:38 +V2dQS6k
まだテレビ本体の「視聴率」を稼ぐためって言ってんのかよ
視聴率に拘ってるのはスポンサーにテレビの販促効果を強調し金を取るため。
ならネット配信する開始前、幕間にギャオみたくスキップ不可の広告いれりゃいいだけだろうが
ユニークアクセス、PV、滞在時間を管理し、それを元にスポンサーに提示提案すらできね~のか
9:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:01:34 n0o6lHoy
>>8
個人別視聴率のデータ収集も拒否して「いたような・・・
10:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:03:13 06O9q8E6
口コミなんてサクラ&やらせの常套手段だね
11:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:06:37 Eh03aEkq
ゴミを配信しても無駄だろw
12:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:11:10 +V2dQS6k
テレビ本体の視聴率に拘りすぎだな
収益パターンを本気で変えようとする意気込みと必死さが、まだ見えない
まぁテレビなんざ、NHKニュースを一日15分みるかみないかだからどうでもいいけど
13:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:13:56 KzN0JXpu
アメリカのテレビ局はすでに1週間無料配信している
条件はない、広告入れて次のOAまで無料配信だ
14:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:14:31 zYWMI6Mt
わけのわからん下手な俳優モドキのお遊戯を見て何が楽しいんだか…。
15:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:16:53 FJFag5yU
>>12
テレビのビジネスモデルや制作システムががっちりと固められて
社員がみんな官僚化してるんだから、もう無理よ。
16:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:24:11 TnBC2q9X
ニートと違って時間がないから見てないんだろ。
せめてnave playerなどの加速ソフトをセットでダウンロードしてもらって、
時間を節約できるようにしないと。
17:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:25:44 QlsGd/oJ
新しいことをやるようにみせて、実際は古すぎなんだよ
こんな中途半端な企画、民間のコンペなら即落ちだわw
18:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:26:18 D4vFKEgi
手遅れwwwww
19:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:26:29 yKR8otUQ
堀江潰しといて、なにやってんだか
結局、堀江は正しかったな
20:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:27:33 MQptk2IQ
大阪からこういう動きが出てくるのはいいね。
東京のキー局は頭硬すぎ。
21:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:28:52 AXiIGjtx
いずれにしてももう手遅れだべ
テレビ番組よりもインターネットの方が遥かに楽しい物だって多くの人が気づいちまったもんな
22:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:30:53 iA3P9Y7m
CM付きというのが癖者だな
放送法の規定を上回る広告を入れてしまいそか
どうなんだい
23:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:32:19 /l12amF5
>>1
>よみうりテレビの番組公式サイト上で
まず、ここに行ってわざわざ見る奴なんてほとんどいないだろ。
24:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:33:14 bM4FI/LP
中国のテレビ局は、何年も前から、ドラマをサイトで無料配信
それ以前にいろんなサイトで著作権無視で流されまくっているから、
もうどうでもいいや、って心境なんだろうけどw
25:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:36:53 AXiIGjtx
【マスコミ】スポンサーの28%「CM減らした」
スレリンク(newsplus板)
26:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:38:06 xFt715TK
ニコニコがオタク色に染まる前にテレビ局が組んでりゃ
双方Win-Winで勝ち残れたのにな
今からじゃ共倒れよ
阿呆だ
27:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:39:14 VGwU0z50
一気に視聴することはできないのね。
28:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:44:01 yKR8otUQ
YouTubeに勝てるの?日本のドラマは
29:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:49:42 kWNGRS6u
ゴミ売テレビはアホだな
誰も見ねえw
30:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:51:41 ddJX+CrM
世界のTVをiPhoneで視聴『Television』
URLリンク(imania.blog79.fc2.com)
このくらいはやってみろよ
31:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:53:29 UfeHTzRn
>>26
ニコニコって何なんだろーな。あのキモさ加減。
普通の人は引くだろうな。あれ。
32:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:58:23 AXiIGjtx
日本のテレビ局が作った作品など素人が作ったネコ動画にも勝てないと思うぜw
33:名刺は切らしておりまして
08/12/29 08:58:25 PRaYjORP
視聴率とかアホだろw
無料配信のみで稼げるよう工夫すればいいのに。
34:名刺は切らしておりまして
08/12/29 09:09:29 iGj5GtH9
読売・日テレはピックルの上得意様だしなwwww
35:名刺は切らしておりまして
08/12/29 09:12:04 cHHV0xr6
じゃ一週間遅れでいいからネットだけで見よっとw
溜まったアニメとか見るのに忙しいから助かるわ
・・視聴率下がるんじゃねw
36:名刺は切らしておりまして
08/12/29 09:35:43 fNBCDYaM
迷走してるなw
37:名刺は切らしておりまして
08/12/29 10:27:57 qC5nk69j
ますますテレビ見なくなるだけだろw
38:名刺は切らしておりまして
08/12/29 10:32:17 E8pQhNG1
>>1
深夜ドラマに限定してるのが笑えます
まさに時おそしだよ
39:名刺は切らしておりまして
08/12/29 10:34:00 D4vFKEgi
>>37
それは、覚悟の上。
もう少し早く始めてれば超有力動画配信サイトになれただろうけど、今からじゃ
ワンオブゼム。
40:名刺は切らしておりまして
08/12/29 10:35:58 BBXZjHcc
ネットじゃ利益とれんだろ据え置きゲーム機でやれ
41:名刺は切らしておりまして
08/12/29 10:41:56 F0kperJj
今頃ネット配信とかw
テレビに飽きられてからやっても遅いんだよ。
ブロードバンドの拡大期にやってりゃ、まだ違ったろうに。
光への移行も今以上に進んだかもな。
利権に縛られ、全てが遅い。それが日本。
42:名刺は切らしておりまして
08/12/29 10:42:55 nIZL4lS1
口コミ(笑)
43:名刺は切らしておりまして
08/12/29 11:29:00 wYZytjRH
ハゲタカとか踊る大走査線とかハイスクール落書とか
ネットで無料配信すれば、普通にみちゃうな・・。
44:名刺は切らしておりまして
08/12/29 11:33:17 P/twnvEP
>>41
遅いわな、携帯なり、ワンセグなりいくらでも有効に使えるツールが山ほどあったのに
テレビ屋と新聞屋は既得権益にこだわりすぎて自滅
既得権益を守る事には熱心だが、その既得権益事態が消滅するという事は想像できないのか
45:名刺は切らしておりまして
08/12/29 11:35:55 hz6LS1wc
テレビつけてぼけーっと流し見るのより
PCで見るのってなんか疲れるんだよな
46:名刺は切らしておりまして
08/12/29 11:41:26 NV40gnIO
学芸会ドラマを配信されてもねぇw
47:名刺は切らしておりまして
08/12/29 11:46:14 nMyLjnig
キー局が押さえつけきれなくなってきたのかな。
48:名刺は切らしておりまして
08/12/29 11:53:40 6lbHJSMf
読売新聞の麻生叩き路線が気に入らないから、絶対見ない。
49:名刺は切らしておりまして
08/12/29 12:06:45 aZE3IpMB
これ、全国配信なんだから、地デジも全廃でBSでよいってこと。
50:名刺は切らしておりまして
08/12/29 12:09:32 uD/uOoJZ
セカンドライフで見れるようにスレバ(w
51:名刺は切らしておりまして
08/12/29 12:33:08 BlEk2g5+
過去の作品は権利処理が煩雑だろうが
これから作る作品は予め契約に盛り込んでおけばいいんだから問題ないよな
52:名刺は切らしておりまして
08/12/29 12:45:47 uyIm6ezq
口コミなんかに頼らなくても全国のニートに金やれば
あちこちでコピペとか誉めまくりとかしてくれるぞw
53:名刺は切らしておりまして
08/12/29 13:08:55 2D6IEMdN
なんで叩かれてるんだ。
大阪だからか?
54:名刺は切らしておりまして
08/12/29 13:25:02 6Ceh4usi
読売テレビってたかじんとか気持ちの悪い番組が多いから嫌いだな
55:名刺は切らしておりまして
08/12/29 14:55:41 Y/yP0w+g
>>53
2ちゃんねらーのマスコミ叩きは別に地域云々以前にあるかと。
56:名刺は切らしておりまして
08/12/29 15:17:59 Fy+luQeH
もともとの存在意義からしてしょうがないんだけど、視聴率制度って
本当に視聴者の為にないよなあ。。好きな番組でも数字が低いと
打ち切り等台無しにされるし、かといって高くても何もメリットないし。
しかも時代の変化についていけなくて、今や存在意義すら怪しくなった
「総合視聴率」に相も変わらず縛られ続ける始末。
57:名刺は切らしておりまして
08/12/29 17:31:32 oCVjZLpe
広告を流せるのがTVだけという時代はもう終わったんだから
ビジネスモデル自体、根本から変えなきゃだめだろ
TVのCMはほぼ100%スキップされるし。