08/12/20 17:56:30 VJtQ66bV
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問
10:名刺は切らしておりまして
08/12/20 18:11:40 T8JkHH8L
>>9
競争の中身を履き違えてるんだな
11:名刺は切らしておりまして
08/12/20 18:50:58 zaAs1Sgd
タクシー好きな俺でさえ、乗らなくなった。
東京初乗り710円は高すぎるぜ・・・
12:名刺は切らしておりまして
08/12/20 19:28:08 ToTiD3xD
俺タクドラだけど一掃するにはみんなが半年以上一切使うのやめれば業界変わると思うよ。
業界のためにも使うのやめて。俺は全然問題ないから。頼むよ。
13:名刺は切らしておりまして
08/12/20 19:30:07 zbyEHE8V
~株で大負けした人の本当にあった話~
「ミスターデルタ・ドットコム」って知ってる?
俺の魂の叫びを聞いてくれないか?いや、聞いてくれ!!!
金融危機以前も以後もひたすら「今月は緩やかに上昇します」とか言い続けて
崩壊しゆくファンド界で飯を食ってる友人の情報を鵜呑みして、それをそのまま
配信してる「ド素人投資顧問」のことなんだけどさ。
ファンドの情報を垂れ流しにしてるだけで、景気を含めたマクロ動向はまともに
分析できない。ことごとく外すので配信してる担当者も先日遂に「僕は素人です」
なんて表明してくる始末。情報料4万(2ヶ月)も払って得られる配信情報も
ほとんどサラリーマンには対応が無理なくらい短期でリスキーな銘柄だったり、
マジで使えない。
それでさ、春先に特選情報2万円で「オールアバウト」なんて配信してきたが、
もう60%以上下がってる。そしてお詫びとして「パシフィックホールディングス」を
「これは極秘メールです」って称して送ってきたのよ。ところが暴落暴落、大暴落。
今度は10分の1にまでw もうハンパない値崩れ。何日S安続いたか覚えてない。
調子のんなよハゲ。何が「私たちは投資することはしません!」だ。
まぁうまい話があれば配信してる側だけで投資してるわな。智慧のない奴が悪いってか?
おかげで俺は50万も損した。
他にも大損した会員が山のようにいるだろう。客はシビアでどんどん離れていってるようだ。
その証拠に毎日のようにメールで無料情報を寄こし会員になるよう勧誘するようになった。
毎日営業メールさ。メール内で想定出来るわけがない為替を今のタイミングです!
歴史的瞬間です!とか言って勧めるわ、遂には感動の宗教本勧めるわもうムチャクチャ。
日経がどう動くか分からない日は「明日は出張です」「ミーティングです」でスタコラサッサ。
「会員様、最新情報が入りました!」「うまく回転させてください!」「小口買い推奨!」
リアルで張り倒したろかい、このクズ占い師が。
14:名刺は切らしておりまして
08/12/20 19:31:42 ToTiD3xD
上がなめ腐ってるから一旦潰したほうがいいマジで。
15:名刺は切らしておりまして
08/12/20 19:49:24 T3KMDdgN
エアコンがまともに動かない車両は廃業しろ
16:自分で運転が一番
08/12/20 19:53:34 yyGbUEML
>>6
仲間数人も1人も、運ちゃんと車両を囲ってる時間と、移動距離は変わらんしな。
どうしても安くしたいなら、知らん人に
〇〇方面~と呼びかけて、割り勘で乗ったら?
17:名刺は切らしておりまして
08/12/20 20:00:10 wh7WC0ME
>>5
100回に99回は乗車拒否くらう
乗車拒否くらわなかった残りの1回も、ほとんどケンカごしの不機嫌な態度と嫌味をくらう
18:名刺は切らしておりまして
08/12/20 20:26:44 wUdraJ3j
規制緩和すれば競争が発生し料金も上がらずサービスも良くなると言われた。
しかし、料金は値上がりし運転・接客マナーの悪い運転手が増えただけだった。
規制強化してもこの現状は変わらないだろうからこのままで良いじゃない?
19:名刺は切らしておりまして
08/12/20 20:28:48 rDYGA571
>>6-7
てめーらの努力不足を棚に上げて
なんでもかんでも国のせいにするんじゃねーよ
少しぐらい業界のことを勉強してから出直して来い
20:名刺は切らしておりまして
08/12/20 20:30:44 1jFweW82
タクシーっつーと、食詰めた礼儀知らずの中高年オヤジが流れ着く先で、
高い金を払った上に運転手の愚痴に付き合わされる最悪の乗り物、というイメージしかないな。
21:名刺は切らしておりまして
08/12/20 20:59:51 0sG21Kad
>>20
愚痴を話したいくらいあなたの人柄良いんですよ。俺は喋らんけどな
22:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:02:25 0sG21Kad
見た目変な人には声なんか掛けないっしょフツー?
23:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:15:24 70xDvLwP
仕事帰りに乗ると、「今帰りですか、忙しいんですか?」とかウザすぎ。
変に気使わなくて良いから、安全運転してください。
24:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:24:59 gASK1yc5
確かにウザイな。
俺みたいに人見知りで接客も程々のほうが良いのかもな
25:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:36:43 FMKjqr4/
鼻くそホジリながら、待ってたって駄目だわな。
26:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:40:07 YxTg4Ssi
コミュニケイションって大事だと思うよ
空気を読むのも大事だけどね・・・
この辺がサービス業のムズイ所かな?
27:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:41:13 kajSF+XM
>>9
競争にさらされてる民間社員より、競争のない公務員の方が民間より1.5~2倍給料もらってるんだが。
28:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:41:20 FMKjqr4/
サービス業じゃないから。
29:名刺は切らしておりまして
08/12/20 21:43:44 2rOwkwYa
雲助から国民を守るための規制だからな
30:名刺は切らしておりまして
08/12/20 23:19:35 tlELucih
某東南アジア国では、女運転手が風俗営業してたw
31:名刺は切らしておりまして
08/12/20 23:30:26 jTYr4z6R
値下げした方がいいぞ。
32:名刺は切らしておりまして
08/12/20 23:54:57 tRlAIuo+
クビになる派遣よりマシだろ。雲助のくせに甘えるな
33:名刺は切らしておりまして
08/12/21 02:37:25 vBGtH90J
禁煙タクシーとか客を舐めてるべw
おまえらサービス業だろう?居間のご時世、愛煙家は肩身が狭いんだから
タクシーの内でタバコくらいすわせてやれよ
34:名刺は切らしておりまして
08/12/21 02:49:39 xVuncylK
喫煙は世界的に見ても、もう無理。
35:名刺は切らしておりまして
08/12/21 03:37:15 izIhqLGG
タクシー乗り場は近距離と長距離を分けてもらいたいな
ワンメーターでは何十分もならんでる運転手さんに申し訳ない
36:名刺は切らしておりまして
08/12/21 08:07:45 dpHt2M51
>>35 近場専用タクシー乗り場に一台も並んで無かったら歩くの? 歩ける人は問題ないけど、足の悪い人は乗らざるを得ない。 その場合今より使いにくくなるよ。 流してようが止まってようが客探しのドライバーの判断の結果なんだから気にする必要ない!
文句言われたら通報してタクシーに乗務出来なくなるようにしていけば良い。