08/12/18 02:40:55
食品スーパーのサミットは17日、東日本旅客鉄道(JR東日本)の非接触型ICカード
「Suica(スイカ)」で、買い物の代金を支払えるようにすると発表した。2009年3月に
東京都と神奈川、埼玉両県の8店舗に導入し、10年3月までに全店で採用する。現在、
サミットは首都圏で90店を構えている。
スイカの導入に伴い、西日本旅客鉄道の「ICOCA(イコカ)」、私鉄各社などの
「PASMO(パスモ)」でも決済できるようになる。
▽ソース:NIKKEI NET (2008/12/17 21:33)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽サミット ニュースリリース
~首都圏の食品スーパーでは、店舗数規模で最大のSuica導入~
サミットストア全店でSuicaがご利用いただけるようになります(PDF)
URLリンク(www.summitstore.co.jp)