【金融政策】米国、ゼロ金利へ…政策金利年0―0.25%に FRBが決定[12/17]at BIZPLUS
【金融政策】米国、ゼロ金利へ…政策金利年0―0.25%に FRBが決定[12/17] - 暇つぶし2ch780:名刺は切らしておりまして
08/12/18 14:58:12 N6Vf7taI
試行錯誤中だったので全て正しかったわけではないだろうが、日本の対策
1~5はパクられまくってるが、6が真似できるのは独だけのような気もする

1、不良債権を作った銀行の中に置いておくと、人間関係のしがらみ等で処理できないから
  別会社を作って処理する(飛ばしといわれたが、米もBad Bankを作ろうとしている)
2、銀行に多額の公的資金を注入する(社会主義かと言われたが、世界中が真似)
3、金融緩和を行う、ゼロ金利、それも量的緩和(色々批判があったが、世界中が真似)
4、バランスシート不況では金利を安くしても誰も金を借りに来ないので需要が発生しない
  国が国債で景気対策を行う(借金漬けを非難されたが、条約で出来ない国以外は真似)
5、既に社会資本がかなり整備されているので、公共事業は効率が悪いので景気対策として
  個人消費を狙った金券を配る(バラマキと非難されたが、独、伊、台が検討中)
6、巨大な経常収支黒字を使って10年かけて少しづつ不良債権を処理


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch