【企業】壮絶リストラに追い込まれたソニー、2つの大誤算(東洋経済)[12/16]at BIZPLUS
【企業】壮絶リストラに追い込まれたソニー、2つの大誤算(東洋経済)[12/16] - 暇つぶし2ch760:名刺は切らしておりまして
08/12/23 19:20:31 8L9NJBRQ
【産学連携】ソニーと慶大、技術系の人材育成で共同計画--大学院に特別講座開設、就業体験も [11/05]
スレリンク(bizplus板)

100 名刺は切らしておりまして sage 2008/11/10(月) 05:14:26 ID:njiRmRO5
去年の慶応大理工学部/理工学研究科卒業生800人のうちSONY入社は40人。 20人に1人がSONY。

101 名刺は切らしておりまして sage 2008/11/10(月) 21:10:41 ID:ZPZOC5l/
>>100
軒先借りて母屋を乗っ取るKO閥かこれだけ侵入しているなんて終わったな

108 名刺は切らしておりまして 2008/11/12(水) 22:45:19 ID:Lm65/dU7
>>101
慶応だけ多いってわけでもない
東大東工大早稲田も同じくらいの数だから

109 名刺は切らしておりまして 2008/11/13(木) 06:30:18 ID:A2wfA2Go
人数は東大、早稲田の半分しかいないから

114 名刺は切らしておりまして 2008/11/13(木) 18:01:45 ID:qW72aE5D
>>108-109
大学院 理工学研究科 募集人員(修士課程)

慶應  600名 
東大 1157名
早大 1325名 
東工 1322名

115 名刺は切らしておりまして 2008/11/13(木) 18:07:57 ID:qW72aE5D
採用の中心となる理工の修士過程修了者の数は東大、東工大、早大の半数にも満たないのに採用者数は圧倒的に多い。

定員を元にした割合でみるとソニーの慶應採用率は異様に高いことがわかる。

    採用/ 定員   割合

慶応 233/ 600  38.8%

早大 185/1325  14.0%
東工 163/1322  12.3%
東大 150/1157  13.0%


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch