【著作権】文化庁が『ダウンロード違法化』の方針、『iPod課金』は見送り[12/16]at BIZPLUS
【著作権】文化庁が『ダウンロード違法化』の方針、『iPod課金』は見送り[12/16] - 暇つぶし2ch442:名刺は切らしておりまして
09/01/04 13:07:39 Uon60SQ3
>>441
泥棒だから悪いという理屈だったら、>438の言ってることはなおさらおかしいんだけどね。
>438は、データの場合は盗まれるものは無い、
つまり、盗む対象が物理的に無くなるから損害は発生するということを言っている。
しかしそれは、泥棒する対象は有体物に限られているという、根本的理解不足から生じるもの。
有体「物」のみならず、無体「物」も含む、『財』 が泥棒の対象。

そもそも、元の財が無くならないから盗んでいいということを、盗みを正当化する理由にすることは出来ない。
減らないから盗んでいいというなら、銀行に預けているだけで増え続ける利子を盗んでもいいことになる。
現実に現金を盗まないというのなら、利子分の預金データだけを改竄して自分の懐に入れるという
例にしてもいい。
つまり、元の財は減らないが、それから生じる利益を他人が盗むことは、泥棒行為そのものに当たる。

それと、438の後半ではさらになに言ってるのか分からないから、「厨学生ですか?」って言ったまで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch