08/12/22 17:48:12 B8TrdpcH
支援して日産助ければいいよ。
その代わりにゴーンと日産役員は来年の年棒300万円。
さらに個人資産は全額国家が没収してワープア対策費用に充てる。
これで日産助かるならゴーンも役員も大賛成するはずだ。
686:名刺は切らしておりまして
08/12/22 17:51:35 T9rpIzh0
円で決算すればそりゃ赤字になるよな
自動車会社の赤字はこれからの生産減を
見越して派遣切りを正当化しようとしているだけだろ
日産以外の自動車会社はそれほど困って無いと思うよ
687:名刺は切らしておりまして
08/12/22 18:09:16 JJ/Ya6KE
日産は国際企業として国籍移動をしたらどうか。
日本にいるメリットがあまりない。
法人税が高すぎるし円高になると利益が出ない。
米か香港、シンガポール、豪あたりに移籍したらいい。
688:名刺は切らしておりまして
08/12/22 21:36:05 DV5EAatR
日産→米産、香産、シンガ産、豪産・・・
689:名刺は切らしておりまして
08/12/22 21:49:45 RIBAlexZ
とりあえず自分らの年収を300万まで下げろ。
話はそれからだ
690:名刺は切らしておりまして
08/12/22 21:51:55 G6n4pdlD
>>欧州並みの政府支援が必要との認識を示した
だったら欧州なみに派遣労働者のセーフティネットを強化して
同一労働同一賃金にしろよ、バカ
691:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:12:30 NAhfWhEX
自業自得だな。
コスト削減しか出来なくて気付いたらまともなクルマを開発する力がなくなってた。
日産車の下取り価格下落が激しいのも、部材の耐久性が低いためらしい。
400万の新型スカイラインが1年半後には中古で100万だぜ。
692:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:20:23 62YcOxgI
ゴーン、いやルノーは失せろ
693:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:25:31 RgmdYNrL
トヨタでさえ配当引き下げするんだろ。
日産は、そんなお話は全くせずに政府支援要請って、
笑わせてくれるなあ。
694:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:26:00 2mJE80hg
首切られた派遣はトヨタのディーラーでコーヒー強請るといいと思うよ。
レクサスならクッキーくれるぞ。
695:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:27:09 kopgYOSW
1円経営者になってからだな。ゴーンの脳みそは社交界出席しか頭にない
696:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:32:18 T1fp43b4
いま日産車で一番売れてる車種って何ですか?
イマイチ売れそうな車種が見あたらないのですが
697:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:42:53 2mJE80hg
首切られた派遣はトヨタのディーラーでコーヒー強請るといいと思うよ。
レクサスならクッキーくれるぞ。
698:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:45:52 BX6G5Hp/
>>641
決算修正の遅い会社にロクな会社はない。
1st Step
工業(事業部)
本社から目標予算を指示。(とうてい達成できない数字(売上高、営業利益)が来る)
↓
経理部が営業部・購買部・人事部などから部門目標予算をもらう。
…販売台数責任、売価責任。製造原価責任、原価責任、操業度責任、在庫責任、歩留責任、設計責任、品質保証責任。ノルマが達成できなかったら管理職減給
なので、必死。(まずは、低めの数字を出す、)
↓
データを合算すると、とんでもなく悪い数字になっている。(特に不況時)
↓
経理部と各部署の折衝。ノルマを何%か上げて厳しくする。ムリな数字を提示されると達成できないので、当然モメる。
↓
目標に届かない。
↓
お化粧
↓
営業部署、工場のトップが決裁承認
↓
本社に報告
2nd Step
海外工場・連結会社で、上記と同じループ
↓
本社に報告
3rd Step
本社経理で目標数字に届かない。
↓
場合により、再度、各工場、子会社にノルマを上積みした第2次目標予算を指示して突き返す。(工場は数字をごまかしていると考える。)
↓
1st Step, 2nd Stepに戻る。
↓
時間がかかり、少しだけ数字が積み上がった予算案が集まる。
このあたりになると、実現不可能な数字になり、達成できなかったときの言い訳を考え始める。
幹部から数字が出るのが遅い&数字が悪いと苦情を言われる
↓
1st Step, 2nd Stepに戻る。(場合により、第3次、第4次…)
↓
落としどころ決着。
↓
お化粧(内部管理用の目標と外部発表用の見通し作成)
↓
幹部が最終チェック。マスコミに業績見通し発表。(この頃には、滅茶苦茶。)
699:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:46:52 wPA3Jv4E
>>694
確かに、あそこなら夕方頃までは寒さしのげるな。
700:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:53:49 H/3Q60Y5
>>696
キューブとかマーチじゃないの。
701:名刺は切らしておりまして
08/12/22 23:56:33 NAhfWhEX
ティーダかな。
「なぜ世界で一番売れてる日産車になり得たのか」って紛らわしいキャッチ打ってた。
その言い方だと「世界で一番売れてる北朝鮮車」もアリだよな。
702:名刺は切らしておりまして
08/12/23 00:22:31 S2yGewKc
自己責任なので自社で何とかしろ
703:名刺は切らしておりまして
08/12/23 13:25:10 KQPETLZC
◇企業名/内部留保/現金、定期預金など/役員報酬(平均)
◆キヤノン/2兆9050億円/8873億円/5004万円
◆トヨタ/12兆6658億円/2兆5845億円/1億2200万円
◆日産/2兆8204億円/5039億円/3億5583万円
◆ホンダ/5兆3629億円/9544億円/6057万円
◆ソニー/2兆850億円/1兆1761億円/2億8986万円
◆シャープ/8341億円/3270億円/1億1030万円
◆東芝/7166億円/2667億円/6087万円
◆コマツ/7911億円/774億円/1億3571万円
▽ソース:ゲンダイネット(Infoseekニュース) (2008/12/21 10:00)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
704:名刺は切らしておりまして
08/12/23 14:12:28 xAdt0VSl
>>703
日産、役員報酬だけみると日本を代表する企業だな。
705:名刺は切らしておりまして
08/12/23 14:19:49 PPAUzfWk
どう考えても自己責任の努力不足。