08/12/14 02:25:27 ax1u3ie4
福岡の過大評価と熊本鹿児島の過小評価という側面はあると思うな。
いまだにアジア一元気な都市とかだと勘違いして本州企業などは福岡進出するけど
とっくにオーバーストア状態だしテナントビルやオフィスビルも空きが結構目立つ。
熊本は政令指定都市目前の70万都市100万都市圏、鹿児島も60万都市なんだから
本来は激しくストローされるような都市でもないのに過剰に煽られてる感じ。
本州企業もこれだけの都市規模なのにあまり進出してこようとはしない。
新潟や岡山と比べても見劣りする部分多いし。
>>173
いわさきホテルザビエル450の跡地だよね。あの一等地で青空駐車場なんて。
鹿児島三越も撤退するし、天文館どうなることやら。