【倒産】船舶設備などの辻産業、会社更生法を申請=負債総額758億円[08/12/12]at BIZPLUS
【倒産】船舶設備などの辻産業、会社更生法を申請=負債総額758億円[08/12/12] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/12/13 02:40:21 rsswgLRD
シナ進出というババを自分でひいたんだからしょうがないさ

3:名刺は切らしておりまして
08/12/13 02:42:02 yAytkIIN
鋼材価格なんて、値下げだろ
馬鹿なの?

4:名刺は切らしておりまして
08/12/13 02:42:17 o5p92UVj
佐世保市民・長崎経済への影響はどれぐらい?
地元では大ニュース?

5:名刺は切らしておりまして
08/12/13 02:42:52 D02rmqP7
週末恒例の倒産ニュースか。

6:名刺は切らしておりまして
08/12/13 02:44:47 KkL+Xrjb
売り上げに対して、負債が多くね?


7:名刺は切らしておりまして
08/12/13 07:44:16 xurVoo67


\(^O^)/オワタ





8:名刺は切らしておりまして
08/12/13 08:17:03 WEn/6rO7
若い会社だね。
中国で造船業の拡大?

それはやばいね。今日本以外どこも駄目だから。

ということは中国の産業はしゃれにならないぐらいビシバシ倒産してるな


9:名刺は切らしておりまして
08/12/13 10:18:44 GPHcsAiy
このくらいの規模になると同属支配を続けるのには無理がある。
所有と経営を分離できなかったツケだな。

10:名刺は切らしておりまして
08/12/13 12:20:38 5eLZoZrW
中手以下の造船って同族多いよね。

11:名刺は切らしておりまして
08/12/13 13:23:33 b/hMBaih
加護ちゃんの祟り?

ある時期、優良企業として奉られてたんだが。
い~ょい~ね詐欺にやられたんだな、ヨタみたく。

12:名刺は切らしておりまして
08/12/13 13:46:54 Irdh3B5x
これも親和物件? 
乗っ取りって云われたくなくて負債額水増ししてね?

じゃぱねっと も親和からの融資は返しとけょ。

13:名刺は切らしておりまして
08/12/13 16:29:01 Iu2/G+eJ
ハウステンボス・・・破綻・民事再生中
新和銀行・・・破綻・ふくおかFG吸収
西肥自動車・・・債務超過・私的整理再建
辻産業・・・倒産・民事再生申請

『佐世保』のかつての優良企業は、どこもボロボロ状態ですな。
佐世保重工業やジャパネットたかたも、いつまで安泰でいられるか…。
おまけに、小学生殺傷や銃乱射事件の悪いイメージばかり…。
石木ダム建設は長期間難航中で、いまだに渇水危機も解消できず
周辺市町村と合併しても、すくに25万人を割り込み、中核市昇格なんて絶対無理。
キャノン長崎進出、マジ大丈夫かよ…。

こんな暗い話題ばかりで活気のない特例市って、他にありますかね。
全国の佐世保出身者が喜べる話題を頼みまっせ。朝永さんw

14:名刺は切らしておりまして
08/12/13 17:42:51 7eB7pTf5
【8340】 株式会社 九州親和ホールディングス 【 臨時? 株個別銘柄 】
スレリンク(stockb板)l50

15:名刺は切らしておりまして
08/12/13 17:43:10 35pQX1pr
>>13
佐世保出身者なら市長の名前くらい正しく頼むわw
俺は佐世保市内に住んでいるけど、土日だからまだ影響は表面化していないが
週明けから大変なことになるだろうな。
下請けや取引業者が大パニックになると思う。
俺の仕事も無関係じゃないし。週明けが怖いよ・・・

16:名刺は切らしておりまして
08/12/13 17:45:09 NSz3GXqh
あーあ

つっても立て直せる感じだな

17:名刺は切らしておりまして
08/12/13 17:47:18 0ozTJZE9
同族が経営してたら、会社の金使い放題?家や車や資産没収?

18:名刺は切らしておりまして
08/12/13 17:50:25 DTvzQiic
1888年に創業とはなかなか歴史ある会社だったんだな

19:名刺は切らしておりまして
08/12/13 18:05:19 6kUwmpuI
>>15
オレ長崎市在住だけど佐世保の市長って誰か知らんわw
>>13がまんま佐世保のイメージ。みんなそうだろう。
ジャパネットだけは今の社長が元気なうちは大丈夫だと思うけどね。
辻産業って「中国の造船所で働く若者」をTVCMで大々的に募集していたのにね。
中国に行った連中は片道切符かw

20:名刺は切らしておりまして
08/12/13 18:12:13 rC192bUO
2008年5月期に過去最高の売上高を記録していることから、典型的な黒字倒産だね。
売上高に対して負債額が大きいことから、中国進出に伴う設備投資を借入金で賄っていた可能性が高い。
そして、その返済ができずにαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ

同族企業且つ非上場企業であることから、財務・投資のガバナンスが効いてなかったのかもね。
よくありがちな、オーナー社長の一言で投資決定、周りはイエスマンばかり、反論する人間は抹殺。

21:名刺は切らしておりまして
08/12/13 18:43:44 uceqWJ3x
ウチ取引してるんだが、昨日は午後から慌てたwww
そんなにデカイ金額じゃなかったけど、
ウチんとこショボイ会社だから影響が無い訳ないwww

22:名刺は切らしておりまして
08/12/13 18:53:41 XoFNOfV4
URLリンク(www.ihcc-info.org)

日本に無いような陸上建造の最新設備を中国に建造
最近1番船が竣工したと思ったら即倒産
残りの受注と最新工場はそっくり中国のもの

23:名刺は切らしておりまして
08/12/13 19:17:22 yrGvkLYT
最近の求人で落ちたんだが、こういうことだったんだな
船舶クレーンじゃ確かな技術があったのに、下手に欲を出すと
良い事は無いな。

24:名刺は切らしておりまして
08/12/13 19:29:06 E1VpUPeI
>>20
同族でもガバナンスがしっかり機能すれば問題ないんだよねぇ
非上場で造船系ならツネイシホールディングとかヤンマーとか今治造船(と檜垣造船)とか
どこもしっかり経営してらっしゃいます

25:名刺は切らしておりまして
08/12/13 20:03:11 XoFNOfV4
森ビルとかね
トップダウンで決断が早い強みがいい方に働くと非上場の同族企業は強い

26:名刺は切らしておりまして
08/12/13 23:10:27 G56/7i7N
>>13


民事再生法じゃなくて会社更生法だけどね

どんまい

27:名刺は切らしておりまして
08/12/13 23:56:10 OSq862Bc
負債総額700億円もあるんだ
佐世保重工業の時価総額は300億円も無いから、
中国に投資しなければ余裕で買収できたのにな

28:名刺は切らしておりまして
08/12/13 23:56:26 bSxaumgq

郵政民営化で景気は悪くなったぞ!!!

小泉を倒せ!

小泉を許すな!


29:13
08/12/14 18:12:39 oANrscuv
間違い多くてすまぬ
新和→親和、朝永→朝長、民事再生→会社更生でしたね。

今でもあれだけ活気ないのに、この件で更に活気がなくなるかと思うと悲しくなるね。
今年3月、廃止される寝台特急・あかつきに乗って、久しぶりに早岐の実家へ帰省
したけど、近所の「アツギ」の工場もなくなっていたしなぁ…。

30:名刺は切らしておりまして
08/12/14 19:53:40 aIfz6xv2
>>22
海外船主ばかりだったんだね
しかも進出時から人民元随分高騰したからなあ

31:名刺は切らしておりまして
08/12/14 20:06:03 hiYg/XRP
>>8
1888年を若いとは。
さてはお前、室町生まれだなw

32:名刺は切らしておりまして
08/12/14 20:35:56 wJN5i6pF

ハウステンボス・・・破綻・会社更生法の適用を申請 2003年
親和銀行・・・・・・破綻・ふくおかがフィナンシャルグループが吸収 2007年
西肥自動車・・・・・債務超過・私的整理で再建へ  2008年11月 
辻産業・・・・・・・負債総額・758億円 会社更生手続 2008年12月 


辻産業の倒産、負債総額・758億円 会社更生手続ということで、
取引金融機関の親和銀行(佐世保市)と十八銀行(長崎市)、福岡銀行(福岡市)は、
それぞれ、111億円、9億5千万円、3億円の辻産業への債権が取り立て不能になる恐れが生じると発表した。

負債総額・758億円、111億円を取り立て不能ということですが、
会社更生法・民事再生法となると、経営者は、豪邸や土地・車がそのままで、
金持ち顔のままでいるケースが多くないでしょうか。
下っ端・末端は、リストラや解雇で収入が途絶え、かなり苦しい生活になり、
家を売る人や引越しを余儀なくされることが多くなります。
莫大な借財を作った張本人が、
のうのうと金持ちの生活を続けていられるのはどういうことでしょうか。


33:名刺は切らしておりまして
08/12/14 20:37:22 wJN5i6pF

佐世保市は、地元の銀行が破綻したり、
辻産業の倒産は、今年度、九州最大の倒産であったり、
路線バスが債務超過で私的整理で再建を目指すなど、
かなり経済的大打撃を蒙っているようです。

他の造船関連の都市、呉市や横浜市などはどうでしょうか。
辻産業の倒産は、中小の造船会社の大打撃になっているでしょうか。


34:名刺は切らしておりまして
08/12/14 20:48:19 wJN5i6pF

横浜の中小の造船会社で、三上船舶という会社があったが、
いつも潰れそうな会社だった。
今でも続いているのだろうか。


35:名刺は切らしておりまして
08/12/14 21:54:25 lExq49d/
>>29
アツギは何年も前に撤退したね。
従業員は全員解雇されたけど設備は根こそぎ中国に行って元気に働いているはず。
>>33
韓国では中小造船が壊滅状態で社会問題化してるけど日本はこれからだろう。
世界的に海運が低迷してるから下手すると船は造ったけどカネが回収できねってことになるよ。

36:名刺は切らしておりまして
08/12/14 23:09:15 wJN5i6pF

>>35

>韓国では中小造船が壊滅状態で社会問題化してるけど日本はこれからだろう。

貴重な情報をありがとうございました。
横浜の造船所は、ドッグもガラガラで、
建物の中に入っても、ほとんどの会社が撤退したあとでした。
2007年には、団塊の世代の優秀な職工が大量退職したようです。
2006年12月25日で、氷川丸、マリンタワーが、営業が終わりました。
横浜の造船は、かなり壊滅状態ではないかと思いますが、如何でしょう。


37:名刺は切らしておりまして
08/12/14 23:39:18 Bc1/9M7L
韓国に行ってた案件がキャンセルで日本にきて
ちょっとしたバブルだってニケ月くらい前に聞いたけどな。

38:名刺は切らしておりまして
08/12/15 00:31:21 K/qB+LN/
>>32

おまえ頭悪すぎ。
社会人じゃないな?

39:名刺は切らしておりまして
08/12/15 08:54:02 TU6iEoXN
佐世保のアーケードは比較的シャッター率が低いですな。

40:名刺は切らしておりまして
08/12/15 15:39:19 1qgkyaUc
テスト

41:名刺は切らしておりまして
08/12/15 17:05:36 rmkLz/lC
韓国は中小造船が造船バブルまで存在しなかった
最近政府の音頭と好景気にのってポコポコ誕生し、
市場で資金調達して拡張してきたのだが、今回不況でオジャン

翻って日本の中小造船は戦前から続く家族経営で未上場が多い
長期に渡る造船不況にも耐えてきた
基礎的な部分がまず違う

42:名刺は切らしておりまして
08/12/15 17:30:36 5HwKgKjq
連鎖倒産避けられないだろ。

43:名刺は切らしておりまして
08/12/15 17:40:09 j1UIMMYE
破産したわけじゃなし何が連鎖すんだ?

44:名刺は切らしておりまして
08/12/16 16:57:11 +KqZZWX0
ここって、関連会社でパチンコやってなかった?

45:名刺は切らしておりまして
08/12/16 21:10:09 Lpm3IzaZ
>>43
なに馬鹿なこと言ってる?
債権9割カット残債も10年分割払いなんて普通だわ。全額ヤラレと処理
出来るトコしか持たね。

46:名刺は切らしておりまして
08/12/16 21:14:23 nAMtu6hb
>>45
NOVAや55ステーションのその後ググれ

47:名刺は切らしておりまして
08/12/16 22:08:31 Lpm3IzaZ
○焦げってことね。

48:名刺は切らしておりまして
08/12/16 22:57:43 fKjLirVB
明日、債権者集会があるよ

49:名刺は切らしておりまして
08/12/16 23:01:38 yXPf/YbZ
中国に乗り出して円高で死んでる会社が多いな
死ねばいいと思うけどw


50:名刺は切らしておりまして
08/12/17 00:14:37 TfQZzWld
磁場造船大手が支援に食指。っ、サセボのことか?
しかしその場合でも債剣はすべて放棄させられるな。ヒトの借金まで抱えて
再建する旨みなんてないからな。
まあ、存続事業の取引の中でゆっくり回収汁ってことなんだろ。

51:名刺は切らしておりまして
08/12/17 12:22:03 ShAfM0uy
大島造船所がスポンサーかよ? ユダヤ炭友ぢゃん。
ホント見事な乗っ取り劇でした、有難う御座いました。

52:名刺は切らしておりまして
08/12/17 12:37:33 easS/TO7
地元商工会議所の会頭サンでないの?


53:名刺は切らしておりまして
08/12/17 15:28:43 ZfQ/ae7I
モー娘全盛期なら辻ちゃんネタで盛り上がったのに・・・

54:名刺は切らしておりまして
08/12/17 16:02:20 Pqr4wBZ1
ワンマンオーナーの末路は悲惨だな。

55:名刺は切らしておりまして
08/12/17 18:32:58 XKWWA1wV
>>51
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)

>ある造船関係者は「辻産業の経営環境の悪化は、業界では一年ほど前からうわさになっていた」とし、支援企業は大島造船所が最有力と見ていた。

一年前から決まってました

56:名刺は切らしておりまして
08/12/17 18:50:09 uIHG11Kh
辻一族は糞

一三は、終戦直後のドサクサ紛れに海軍工廠の資材をかっぱらっていた泥棒、
自分の権力で干尽の倉庫(近代歴史遺産になってもおかしくない)を格安で
払い下げてもらい一族のものとしている。




57:名刺は切らしておりまして
08/12/19 02:12:18 3Cyn7MQS
age

58:名刺は切らしておりまして
08/12/20 20:45:30 +QYrDLe+
ちゃんと自分達の資産は守られる様に
準備してたみたいだよ。

59:名刺は切らしておりまして
08/12/24 00:16:35 AHkyJ3Xc
御用組合まで裏切ってw

60:名刺は切らしておりまして
08/12/24 00:21:36 7e6THE7u
造船バブルに踊ったか。
造船不況を経験した造船企業は、過度の設備投資を控えて高付加価値船に絞って乗り切ろうとしたのに。

ほいほいと造船所造って倒産って韓国や中国みたいなことするなよ。

61:名刺は切らしておりまして
08/12/24 00:27:06 h7bFJmZo
中国で働く人募集を見たときヤオハンと同じ匂いがした

62:名刺は切らしておりまして
08/12/26 23:24:39 F7wrqfxo
「中国進出の成功例!」

みたいな感じで取り上げられてたよな

2年くらい前は

63:名刺は切らしておりまして
08/12/30 02:33:07 fllC/4aW
M宏は周りにイエスマンしか置かなかったから。

64:名刺は切らしておりまして
08/12/30 03:01:40 vP5Z9AMm
辻姓は昔からロクな奴がいねぇな・・・

65:名刺は切らしておりまして
08/12/30 03:14:29 4wxZS1fH
あれほど支那には近づくなと・・・

66:名刺は切らしておりまして
09/01/03 08:44:03 q4hdM6KA
>56
よく後存じてすね。他に、タクシー大手(ボーリング場ら)の方もいらっしいます。その件で十三氏は、逮捕されてます。
辻産業は、オリエンタル興産を分離し会社更生法の申請、マリオらパチンコ部門を分離し、ほぼ無借金にしてから、オリエンタル興産を民事再生を申請し、一族は、安泰。華麗な一族には、現市長・真ん中病院・運がいいタクシー等、佐世保にすごい影響を持っておられます。
西九州倉庫の兄貴のほうは、評判が良かったのに。なんで負債会社に名前が載ってなかったのでしょうか。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch