【鉄道】リニア新幹線、近畿への延伸も全額自己負担方式で [08/12/13]at BIZPLUS【鉄道】リニア新幹線、近畿への延伸も全額自己負担方式で [08/12/13] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名刺は切らしておりまして 08/12/31 21:35:49 zjc6ww7F >>489 基本計画線って、整備計画線(いわゆる整備新幹線)とは違うぞ。 さすがに輸送密度が1万人未満では運賃収入で運営費はまかなえない。 501:名刺は切らしておりまして 08/12/31 21:36:40 anJhjFvL 博多までは来ないのか・・・ 502:名刺は切らしておりまして 08/12/31 21:37:16 mIzlHqNQ >>なんで一気に東京大阪で作らんの? 当初 東海は東京=名古屋で実用運転してリニアを海外へ輸出して稼ぐ目算だったが・・・ リアル世界は新幹線が途上アイテムだし 凶行で売り場がなくなり しゃあないから~大阪=東京で稼ぐ方向へシフトしただけやろな 503:名刺は切らしておりまして 08/12/31 21:39:32 mIzlHqNQ それと 東京=名古屋で狼煙をあげれば 近畿が媚びてくると読んだんやろな 近畿は長野とちゃうからなああ・・・近畿を甘く見過ぎちゃうか? 504:名刺は切らしておりまして 08/12/31 21:42:09 mIzlHqNQ タダより恐いモノ無しって 近畿は知ってるんやでエエ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch