【鉄道】リニア新幹線、近畿への延伸も全額自己負担方式で [08/12/13]at BIZPLUS【鉄道】リニア新幹線、近畿への延伸も全額自己負担方式で [08/12/13] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名刺は切らしておりまして 08/12/13 10:30:46 tJI9aE3b >>152 > やはり霞が関か国会のどちらかの移転は最低必須だろ それを「首都機能移転」と言わないか? 157:名刺は切らしておりまして 08/12/13 11:03:01 4o0iefGf でもトンネルばっかりなんだよな 乗らないかも 158:名刺は切らしておりまして 08/12/13 11:06:37 GITEfnJh 大阪まで伸ばしちゃうと、大阪に本社を置いていた企業が 一斉に東京から引き上げちゃうからヤバイね。 159:名刺は切らしておりまして 08/12/13 11:26:35 al1xE15r 何で?JR東海としては、東京と大阪が両方発展して、都市間移動の旅客数が増加するのが 一番いいシナリオなんじゃないの? 東京が発展しても大阪が衰退していては、旅客数はマイナスになるだろ。 160:名刺は切らしておりまして 08/12/13 11:30:08 iJeglKcI 逆に東京に本社移動する必要が無くなると思う。 161:名刺は切らしておりまして 08/12/13 11:39:50 ECtRm5AI 福岡まで延伸させないとリニアのダイナミックさは発揮されないだろう。 東京大阪間だけでは狭い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch