08/12/12 14:32:05 AaDfiRS8
お
3:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:34:01 4cowev4d
つまり、不良債権を引き継いでるってことでしょ?
4:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:34:41 imlwXVXz
もう備忘価格レベルってことか。
5:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:36:55 GLNMLnFb
bank NOMURA france
略して BNF か・・・
BNP(bank nationale paris)パリバに対抗してBNFノムラでいこう
6:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:37:35 2/gVBX0H
半年前なら同じ1ユーロでももっと高く売却できたのに
7:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:38:02 QGvRBYFl
フランス人職員が最大の負債
8:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:38:02 hf+QBmAx
どうせならジンバブエドルで売って欲しかったな。
9:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:38:52 O+ekPkKv
>3
逆。
そういった資産を除いたものを買うということ。
10:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:41:08 +J3GstQ2
ちょっと待て!
俺が2ユーロで買うから
11:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:41:36 Ze2nNJ7G
120円ぐらいだから
缶ジュース1本分ですな
12:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:42:11 QurjECrA
リーマン買うなら缶コーヒー買う。
13:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:42:44 GLNMLnFb
つか仏リーマンの社員なんて扱いにくそうw
facebookでリーマンの社員を見てるとどうもね
NOMURAから日本人社員が派遣されたらかわいそす
14:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:43:42 1Zx2yjRj
待った!
俺が2ユーロで買う
15:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:45:03 iMsaunLg
>>3
不良債権は引き継がない代わりに、雇われている従業員が逃げ出さないよう
高額の雇用費を負担することが約束されている。
16:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:50:11 GLNMLnFb
優秀な人間はやめて他に移ります
日系企業に勤めたら日本の野村並の低い給料でこきつかわれますw
バカンスも休みも与えられず、残業や過労死は当たり前
フランス人にはkaroushiは通じますw
週35時間労働とか当たり前の連中に日本型経営は難しいよ
現地人に運営を全て任せて日本の商品を売買させるくらいの気分じゃないとね
GS&神聖銀行みたいにね
17:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:51:47 pjjNfo+d
イムリーマンにみえた。
18:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:52:57 7EAu8d2Z
>>15-16
今のご時勢に行き先なんてねーよw
マックの店員か、自治体の清掃局員か、タクシードライバーやるくらいだろ。
向こうにはマグロ漁船とか無いだろうし。
19:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:54:36 5s6Vw+7n
狙いは、これだな。
>事務備品などの資産
米系の会社って、ソファや椅子、テーブル、壁掛けの絵やポスター類がブランドものやオークションものが多いから、
まとめて、1ユーロなら、見合うよ。
サーバー、パソコン、モニター、コピー機やLAN関係も高いの多いしな。
買収完了のその日に、即、中古屋に売ったら、数万ユーロにはなる。
社員は、運び出し手伝わしたら、それでクビだろw
事務所閉鎖、終わりW
20:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:54:42 6ofaNQ86
リーマン馬鹿兄弟ワロスwwwwwwwwwww
21:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:54:59 4cowev4d
フランスでもホワイトカラーは労働時間長いんじゃないの?
22:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:55:01 6P4n+LXy
うまい棒よりは高いな
23:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:58:25 exSnwOOi
フランスでは日本の駐在員は
働かない働きたくないお荷物が
来ているとおもっているらしい。
24:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:58:28 GLNMLnFb
>>18
ロンドンのリーマンの一部はバークレイズキャピタルに雇われたでしょ
米系や欧系がアジア部門を、東京やシンガポールを止めて、香港に一本化したりして
ソサイエティジェネラルやアグリコール(四様)やリヨンなど2番煎じ3番煎じなら十分ありえる
25:名刺は切らしておりまして
08/12/12 14:58:59 uab/sBQO
>>18
ベーリング海の一攫千金
URLリンク(dni-ekits.com)
>>15
今更リーマン辞めても、何処が雇っえくれるんだよw
雇用の維持をするだけで、高級払う必要は無いだろ。
だからといって、この買い物が良かったとも思えないが。
欧州に復活を牽引する、まともな産業あるのかよ。
26:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:00:24 64iewS4J
>>6
ナイス
27:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:00:42 2/Y5mLc9
ファルドとかいう史上最悪の詐欺師は今何してるの?
28:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:02:11 VLH9Inn/
で、看板を中国に売る作戦か
29:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:04:35 GLNMLnFb
英 英会話教師 五輪を中国に売る 枯渇した北海油田
仏 原発 売れないブランド品 フランスというブランドイメージ
独 FKKで中国人や日本人に東欧美女をディーリング
西 スペイン語教師
伊 観光ぼったくり
蘭 大麻 インドネシア時代に強奪した富の切り売り
ス 闇口座
北欧 移民受け入れ ノーベル賞 グリーンランド売却 フィヨルドオーロラ観光 ボルボのイメージ ノキアのばら売り
不景気で投資銀行ビジネスモデルも微妙な時に、リーマンの人員引き継いでも意味ないよな
30:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:04:57 5s6Vw+7n
>>27
コネチカット州にある大豪邸(これ以上の規模のものはベルサイユしかないくらい)で、ノンビリ、シャンパン飲んだり、
自宅のゴルフコースでゴルフやってるだろう。
31:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:07:54 aPKWRTih
仏リーマンだけに忌むべき存在
32:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:10:04 sYuw8wLX
イムリーマン
33:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:11:18 LhwQcnJJ
備品だけでいいから2ユーロで俺に売ってくれないか
34:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:14:34 Q+NJYC4i
また日本人から騙しとった金で高額なボーナス払うんだろ。
35:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:17:48 6AO4I87X
ヤフオクにかければ、もっと高く売れたのに。
36:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:18:41 4+mEhbuf
サラリーマン兄弟
37:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:19:28 nT50VXbU
>>18
> 向こうにはマグロ漁船とか無いだろうし。
無いではないよ。
たしかLTCMのとき、そこの社員に遠洋漁業船に載ったものがいたはず。
LTCM→ラスベガス→遠洋漁業→行方不明というコースだったはず。
38:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:27:11 7EAu8d2Z
>>37
㌧。一つ賢くなったw
39:名刺は切らしておりまして
08/12/12 15:30:23 1FqCOqeA
野村ってほんと馬鹿だなって思う
40:名刺は切らしておりまして
08/12/12 17:07:05 LMELHp4i
ハゲタカに出てきた1円て感じ?