08/12/11 20:31:16
参院財政金融委員会は11日、金融機関への公的資金注入を可能にする金融機能強化法改正案について、
民主党修正案を可決した。
衆院通過時の与党修正案では、金融機関の経営責任の明確化など民主党の主張が一部盛られたが、
野党が主導権をもつ参院ではさらに、ずさんな融資が表面化した新銀行東京を注入対象外とする修正を加えた。
民主党の円より子氏は修正案の提出説明で
「新銀行東京の経営悪化について都知事や経営責任者に明確な説明を求めてきたが実現していない。
ツケを国民の税金で穴埋めすることを認めるわけにはいかない」
と述べた。
民主党は当初、農林中央金庫への公的資金注入についても国会の議決を必要とする修正を主張。
だが、そうした緊急時に国会の対応能力は不十分と判断し、取り下げた。
修正案は12日の参院本会議で可決されても、与党が同日の衆院本会議で与党修正案を再可決し、
成立する見通し。
URLリンク(www.asahi.com)