【雇用問題】内定切り:悪質「自己都合で辞退と書いて送れ」と会社から言われた学生も[08/12/11]at BIZPLUS
【雇用問題】内定切り:悪質「自己都合で辞退と書いて送れ」と会社から言われた学生も[08/12/11] - 暇つぶし2ch1:依頼@台風0号φ ★
08/12/11 10:44:23
 雇用状況の悪化に伴い、来春卒業予定の大学生の内定取り消しが相次いでいる問題で、
連合は10日までの2日間、緊急電話相談を実施した。2日間に寄せられた相談は21件。
内定した職種の変更を迫られたり、採用してもすぐ解雇することを明言された例があり、
内定者が入社前から退職勧奨を受けているような状態にあることが浮かび上がった。

 悪質なケースとしては、内定取り消しを通告された男子学生が理由を聞くと「内定だから、
説明する必要はない」と言われた例があった。会社は「こちらの取り消しではなく、自己都合で
辞退すると書いて書面で送れ」と言い、学生が拒否して働くことを希望すると「採用してもすぐに
解雇する」と言われたという。内定は実質的な雇用契約で、取り消す場合は基本的に解雇と
同じ扱いになる。やむなく取り消す場合も合理的な理由の説明などが求められる。

 内定は設計などの職種で得たのに営業職でないと仕事がないと言われた例や、「大阪で
仕事をするという内定を取り消し東京でならば可能性がある」などと伝えられた例もあった。
「経営が厳しく採用を延期する」と言いながら、延期期間を明確にしないケースも。連合は、
自ら内定を辞退させるための嫌がらせとみている。

 連合は11、12日も午前10時~午後8時まで、非正規雇用労働者の解雇・雇い止め、
内定取り消しの相談に応じる。

▽ソース:毎日.jp (2008/12/11 02:30)
URLリンク(mainichi.jp)
▽関連スレ
【雇用】新卒内定取り消し331人 「氷河期」以来の多さ[08/11/28]
スレリンク(bizplus板)
【労働環境】内定取り消し:防止など検討へ 企業名を公表・人件費助成で休職扱いなど…自民・公明 [08/11/28]
スレリンク(bizplus板)
【金融不安】大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ★2[08/10/29]
スレリンク(bizplus板)
など


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch