【モバイル】ノキア、携帯ソフト開発費圧縮できる基盤ソフトを実用化。端末機能一手に制御[08/12/10]at BIZPLUS
【モバイル】ノキア、携帯ソフト開発費圧縮できる基盤ソフトを実用化。端末機能一手に制御[08/12/10] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:35:40 3Nmq+kT+
  ≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨≪
  ≫                      ≪
  ≫    今だ!2ゲットぉぉぉぉ!!!   ≪
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |―┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\

3:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:35:53 Co0DP2np
ノタwww

4:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:39:04 mwr+EWuR
アンドロイド対抗?

5:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:40:48 +jB4B4Az
トロンは生きていたのね
てか、すごいの?

6:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:41:20 GbFgFahe
こういう類のものって生産性の代わりにパフォーマンスを犠牲にしてて、もっさりなものが多いんだが
これはどの程度のパフォーマンスなんだろう

7:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:41:25 BbopqUpA
URLリンク(photo.hgazo.info)

8:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:43:36 GspDlvn4
多分のたのたしてる

9:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:49:32 IBGdJqwL
とろーんとした動作だぉ

10:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:56:45 Q9W2VDQK
シンビアンはどうするのけ?

11:名刺は切らしておりまして
08/12/11 01:59:41 GuEeEjr+
>>10
これはOSというよりフレームワークという方が正しい。
Webサービスの仕掛けを端末の内部に持ち込んだというのが近いかなぁ。

12:名刺は切らしておりまして
08/12/11 02:17:12 vXAuYYfc
iPhoneSDKみたいなソフトちゃうの?

13:名刺は切らしておりまして
08/12/11 09:06:17 SchLCa3k
フィンランド政府ってw

ノキアって国営企業なの?

14:名刺は切らしておりまして
08/12/11 09:09:46 JX4N239a
>>6
もう携帯は十分な性能出てるし
だからこそトロンは相手にされなくなった

15:名刺は切らしておりまして
08/12/11 09:28:23 l0Sj6LvZ
米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)

ヨーロッパが無線LANもコードレス電話もWi-fiも厳格規制を決定だってさ

16:名刺は切らしておりまして
08/12/11 09:46:37 KHBT+Ylx
>>15
お前の頭が電磁波でやられてコピペしかできなくなったんだろw

とっとと死ね糞野郎

17:名刺は切らしておりまして
08/12/11 09:51:09 YvL3qjeD
>>15
他人の脳の心配する前にこんな時間に
糞みたいなカキコしかできない自分の心配してろよキチガイw

18:名刺は切らしておりまして
08/12/11 09:52:04 o9XxY8gX
しんびあんをもっとサクサクにすることに注力してよ

19:名刺は切らしておりまして
08/12/11 10:22:44 R8B0cBag
>>14
どういう意味?
性能が高くなったからITRONなんかよりLinuxが使われるように
なったってこと?


20:名刺は切らしておりまして
08/12/11 10:28:33 uDByx5HS
>>19
>>14じゃないけど
NoTAのような冗長性の高い仕掛けも実用的になったということかと

21:名刺は切らしておりまして
08/12/11 14:50:46 I6K4N3cX
>>5
すごい軽い。

22:名刺は切らしておりまして
08/12/11 14:51:54 I6K4N3cX
>>13
Googleだって国策企業だろうが。

23:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:05:17 I6K4N3cX
>>14
携帯電話とケータイ文化が世界で初めて発達したのはITRONベースのi-modeのおかげ。

i-modeのiはITRONのI。



欧米が、日本のケータイ文化を盗んで、日本を無意味な規格変更で国際的に孤立化せしむ。



日本対欧米で熾烈な携帯戦争



携帯電話の高機能化でゆるいフリーな規格であるITRONがついて行けず、高機能なOSに代替されるも、
通信部など故障の許されない部分は名無しのITRONのまま。



高性能OSが致命的に落ちることともっさりしていることで、コンテンツを生かせなくなってきた事情から、
軽さをやっと求められるようになってきた。



米国政府肝いりのGoogleがUNIXベースの携帯電話用OS「Android」を発表。



坂村健とノキアとフィンランド政府が、しっかりと将来を見据えたきちんとした携帯電話用OSを策定・創造し「NoTA」と名付ける。


24:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:11:08 FJh9C2tF
携帯電話とケータイ文化が世界で初めて発達したのはITRONベースのi-modeのおかげ。

i-modeのiはITRONのI。



欧米が、日本のケータイ文化を盗んで、日本を無意味な規格変更で国際的に孤立化せしむ。



日本対欧米で熾烈な携帯戦争



携帯電話の高機能化でゆるいフリーな規格であるITRONがついて行けず、高機能なOSに代替されるも、
通信部など故障の許されない部分は名無しのITRONのまま。



高性能OSが致命的に落ちることともっさりしていることで、コンテンツを生かせなくなってきた事情から、
軽さをやっと求められるようになってきた。



米国政府肝いりのGoogleがUNIXベースの携帯電話用OS「Android」を発表。



しかし、せっかく出来あがった市場も蓋を開けてみれば、<丶`∀´>や( `ハ´ )の携帯に市場は無茶苦茶にされて暗黒状態に



坂村健とノキアとフィンランド政府が、しっかりと将来を見据えたきちんとした携帯電話用OSを策定・創造し「NoTA」と名付ける。


25:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:15:41 s1EfxQP3
使ってもらいたいならTRONに触れないのが吉。

26:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:23:34 I6K4N3cX
>>18
Symbianを改良して軽くできる限界値より、
TRONベースで一から創るNoTAの軽さの方が
オーダー違いではるかにはるかに軽い。

27:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:31:35 I6K4N3cX
>>19
携帯電話が使い物になるようにした
ケータイ文化を創造せしめた
i-modeを大流行させた

これらはすべてITRONの業績。

しかし、昨今の携帯電話の高機能化の波に、多様すぎるITRONはついて行けず、
欧米のSymbianフェデレーションやSymbian無料化、無料GoogleAndroid制作などのITRON包囲網により
ITRONは表面上からは消し去られた。

(だが、タイムフェイタルな部分、リアルタイムでなければならない部分、
通信部ではどの携帯電話もITRONかITRONもどきを使い続けている。)

そこで、親日的なフィンランド政府とノキアがトロンの坂村健と手を結んで、

リアルタイムで、
高信頼性能を備え、
軽くて、
高機能な、
携帯電話向けの、

新しいOS「NoTA」を創った。

28:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:32:49 I6K4N3cX
>>25
失せろ。

29:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:39:35 HFhNr0Td
NOKIAスレから
期待大

30:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:41:18 MOXVTPgn
キチガイが沸いてるぞ

31:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:43:59 HFhNr0Td
アレ?ここってsage禁止?

32:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:45:13 9HQVOCgm
>>28
一理あると思うよ。
昨今の欧米の日本原産技術の排斥具合を見ていると
ここは名より実を取るというのは悪くない。

33:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:49:16 s1EfxQP3
っていうか、手垢が付いた言葉使っちゃダメだよ。

それ以前に、生産性向上をうたっちゃうあたりもダメダメだけど。
どこまでクールなインタフェースを作れるかの方が重要。


34:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:52:01 HFhNr0Td
正直動画見れて音楽聴けてゲーム出来てさらに軽くなるなら何でも良い

35:名刺は切らしておりまして
08/12/11 15:55:29 Wr9pe+cJ
実身と化身については触れちゃダメ?

36:名刺は切らしておりまして
08/12/11 16:18:38 I6K4N3cX
>>33
はあ?

なに見当違いのこと述べてるの?

37:名刺は切らしておりまして
08/12/11 16:19:48 I6K4N3cX
>>32
一理たりとも無い。

>昨今の欧米の日本原産技術の排斥具合を見ていると

欧米の思うつぼだな。おまえは犬か。

>>35
どうぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch