08/12/11 02:03:14 +gGQrGg+
フリージングレインでも大丈夫なの?
だったら欲しい
13:名刺は切らしておりまして
08/12/11 02:16:29 t0U3LQeN
発砲ゴムじゃないんだな
14:名刺は切らしておりまして
08/12/11 02:22:35 Zq7TkiHo
道内限定?
15:名刺は切らしておりまして
08/12/11 02:48:53 MsAi7vCU
スパイク付きが欲しい
16:名刺は切らしておりまして
08/12/11 02:51:43 PrMw0rxe
普段使ってる靴に鋲つきの滑り止め装着すりゃいい話
あえてこんなダサい靴買う必要なし
17:名刺は切らしておりまして
08/12/11 02:57:52 aIjY8E0j
商品名は「ブリザック」じゃないの?
18:名刺は切らしておりまして
08/12/11 03:01:10 jsUs4Ca5
ガラス繊維?ダンロップかとw
過信したら痛い目みるよ
真冬の札幌中心部とか余裕で死ねる
19:名刺は切らしておりまして
08/12/11 03:05:37 h7dGZ5rX
普段から一本歯の下駄で鍛えてれば不要
20:名刺は切らしておりまして
08/12/11 04:05:15 zFdfekxp
通勤には磯靴で十分
21:マァヴ ◆jxAYUMI09s
08/12/11 05:12:21 PnDdW8ly BE:1282975766-2BP(777)
これいいなぁ(^_^;)
で、それはそれとして、ブリジストンスポーツのサイトって今見れる?(^_^;)
なんかDNSが解決できない気がする・・・・
22:名刺は切らしておりまして
08/12/11 07:28:24 4Aueze3m
惜しい!5倍なら凄かったんだけど
23:名刺は切らしておりまして
08/12/11 07:52:20 kRVOzqAY
パターンとゴムの柔らかさは、
去年からあるハッシュパピーの紳士靴が秀逸。
多分すぐ減るけど。
ペダラとエコーのガラス繊維とゴム底が、一長一短で次点。
ガラス繊維底は積雪や圧雪ツルツル路面に弱いし、
路面の凸凹に弱い、雪道は平らじゃないからなあ。
スパイクは金属とPタイルで滑るから、地下街やマンホール、
階段のヘリやバスで滑る。
ダンロップやブリヂストンの靴って、普通だからな。
四倍になっても、で?っていう。
24:名刺は切らしておりまして
08/12/11 07:53:46 k6LTWWz9
さすがにブリザックと付けては売らんのかw
25:名刺は切らしておりまして
08/12/11 08:13:45 lU0NCXM3
ソールだけ売れよ
26:名刺は切らしておりまして
08/12/11 08:21:18 KcpIAQtf
水濡れコンクリートの上でも滑らないスタイリッシュな靴がほしい
27:名刺は切らしておりまして
08/12/11 10:48:54 Od/XBKJs
なんだかんだ言っても足にチェーンまく方が最強じゃね?
28:名刺は切らしておりまして
08/12/11 11:02:34 njwf+abl
石橋最高!
29:名刺は切らしておりまして
08/12/11 11:24:06 kRVOzqAY
>>27
いや滑る。
チェーンがかむ程重い人間もいないし。
靴のスパイクなんか、3mmくらいの太さのピンがちょっと頭を出している程度。
それでもあんまり刺さらないで滑る。
30:名刺は切らしておりまして
08/12/11 11:26:55 UAl0sM3e
アイゼンみたいな凶器級の金属歯が必要なのか。
31:名刺は切らしておりまして
08/12/11 11:39:31 KzWlKLfP
ヨーロッパで売れるだろ。
特にドイツなどデザインよりも機能重視な連中に。
32:名刺は切らしておりまして
08/12/11 11:42:27 wheeWLJl
>>21
URLリンク(www.bs-sports.co.jp)
にはアクセスできるけど?