【金融】「ATM近くは“圏外”です」…千葉銀行が振り込め詐欺対策[08/12/10]at BIZPLUS
【金融】「ATM近くは“圏外”です」…千葉銀行が振り込め詐欺対策[08/12/10] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
08/12/10 13:47:06
千葉銀行(本店・千葉市中央区)は10日、振り込め詐欺対策として、
現金自動預け払い機(ATM)の近くで携帯電話を使用できなくする
全国初の取り組みを始めた。

振り込め詐欺は、被害者を携帯電話でATMに誘導して操作を指示するケースが多く、
銀行員が目配りできない無人ATMでの被害防止が期待される。

ATMコーナーに電波抑止装置を設置することで、周辺1~2メートルの範囲に
微弱電波を発生させ、携帯電話の端末と基地局を結ぶ電波を遮る仕組み。
携帯電話が「圏外」になり、通話できなくなるのはATMを操作する人だけで、
順番を待つ人への影響はないという。

千葉銀行はこの日、数か所のATMに装置を設置した。今後、設置個所を増やす方針。

電波抑止装置は携帯電話使用のマナーが必要なコンサートホールや医療機関などで
導入されているが、東京都中央区の製造業者は「全国の金融機関からの問い合わせが
相次いでいる」と話している。

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
依頼を受けてたてました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch