【賃金】国家公務員、ボーナス3400円減の69万2900円 首相は410万円[08/12/10]at BIZPLUS
【賃金】国家公務員、ボーナス3400円減の69万2900円 首相は410万円[08/12/10] - 暇つぶし2ch341:名刺は切らしておりまして
08/12/14 04:17:53 nCwdnja9
地方公務員だけど、無駄な行政サービスが実際多すぎるのは実感してる。
余計な人件費が掛かってる現況は無駄な行政サービスと、それに応じざるを得ない人員。
幼稚園と保育園が分かれてたり、所得税と住民税が分かれていたり、
国保税と介護保険税と後期高齢保険税が全部バラバラのルールだったり。
それぞれに理念はあるだろうけど、分ける必然性と必要なコストを比較すれば、
ほとんどはコストの方が多いはず。ルールは極力簡単にすべきだと思う。
そうすれば、職員の給与を下げて、職員の質を下げても問題は起こらない。
あと、市町村は総務省が統一電算システムを作ろうとしないために、
市町村ごとに別の電算システムを使ってるから、システム開発費も全国トータルするとものすごい無駄だったりする。
証明や申告関係も全部電子申請を基本にして窓口業務なんてなくすべきだろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch