08/12/10 01:49:13
厚生年金記録の改ざんにおける社会保険庁職員の組織的関与を舛添要一厚生労働相の
調査委員会が認めたことに関し、調査委の野村修也委員長(中央大法科大学院教授)は9日、
民主党の会合で「厚労省は実務について当事者意識がなかった」と述べ、同省の監督責任に言及した。
野村氏は「現場にも責任はあるが、(厚労省幹部は)現場に責任を負わせてトカゲのしっぽ切り
をしてきた」と、厚労省の姿勢を痛烈に批判した。
▽ソース:毎日.jp (2008/12/09)
URLリンク(mainichi.jp)
▽関連スレ
【社会保障】年金記録改ざんで組織的関与認める-社保庁の現場レベルで[08/11/29]
スレリンク(bizplus板)l50
【社会保障】厚生年金標準報酬 社保庁職員が改ざん指導[08/09/09]
スレリンク(bizplus板)
【社会保障】「消された年金」:標準報酬「大幅下げ」75万件、救済に時間…6万9000件を優先的に調査 [08/10/04]
スレリンク(bizplus板)
【社会保障】年金記録改ざんの社保職員関与、調査委員会設置へ-舛添厚生労働相[08/12/05]
スレリンク(bizplus板)l50
など