【ゲーム】任天堂社長、米年末商戦は好発進-1週でWii、DSとも80万台[08/12/09]at BIZPLUS
【ゲーム】任天堂社長、米年末商戦は好発進-1週でWii、DSとも80万台[08/12/09] - 暇つぶし2ch1:依頼@台風0号φ ★
08/12/09 15:34:59
 携帯型ゲーム世界最大手の任天堂の岩田聡社長は8日、京都市内の本社でブルームバーグ・ニュース
のインタビューに応じ、米国が深刻な景気悪化に見舞われているにもかかわらず、年末商戦では、据え
置き型の「Wii(ウィー)」、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」ともに好調な出足をみせたことを明らかにした。

 米国では「ブラックフライデー」と呼ばれる感謝祭の翌日(今年は11月28 日)が年末商戦のスタートとなるが、
岩田氏は「ブラックフライデーの週のWiiの販売台数は、昨年(35万台)の倍ちょっとになった」と述べ、80万台
弱を販売したことを明らかにした。昨年より供給体制を強化したのが理由。DSの販売も昨年より2割強増えて
約80万台になった。

 米国では金融危機に端を発した景気の急速な悪化で自動車メーカーが経営危機に陥るなど、実体経済への
影響が深刻化している。米商務省は12日に11月の米小売統計を発表するが、ブルームバーグ・ニュースが
まとめたエコノミスト予想(中央値)によると、売上高は前月比2%減と、1992年の集計開始以来最長の5カ月
連続マイナスとなる見込みとなっている。

 岩田氏は、「過去はビデオゲーム全体が不景気に強いと言っていられたが、ここまで来るとさらにその中で
生き残るかどうかは一番欲しいものであるかどうか」が大きいと指摘。「幸いWiiやDSは一番欲しい物の一つ」
に挙げる消費者が多いと述べ、「年末までは期待に沿って物が動かせそうだ」と語った。

 オランダ・ロッテルダムに拠点を置く投資ファンド、ロベコの運用担当者、ジャック・ニール氏は「良い話だ。
ゲーム産業が明らかになお成長産業であり、Wiiがそれを引っ張っていることが確認された」と指摘、ゲーム機
の裾野が広がれば、「ハードよりもより利益率の高いソフトウエアの売り上げ増にもつながるだろう」と語った。

▽ソース:Bloomberg (2008/12/09 00:46)
URLリンク(www.bloomberg.com)
▽任天堂 株価情報
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
▽関連スレ
【ゲーム】任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」国内販売数700万台突破 発売から約2年で-エンターブレイン調査[08/11/27]
スレリンク(bizplus板)l50

記事は>>2以降に続きます。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch