【金融】住宅ローン「フラット」:金利50年固定の新型、「200年住宅」など対象・09年4月をめどに…住宅機構 [08/12/08]at BIZPLUS
【金融】住宅ローン「フラット」:金利50年固定の新型、「200年住宅」など対象・09年4月をめどに…住宅機構 [08/12/08] - 暇つぶし2ch154:名刺は切らしておりまして
08/12/09 23:33:14 qgI8M/bK
IPHONEから書き込んでるのか?

155:名刺は切らしておりまして
08/12/09 23:34:05 RsJJIlIC
200年経たないと上物の固定資産税がゼロにならないんだろ
100年経ってやっと半分か…
役所が自分らの給料確保の為に税金いっぱい取りたいだけ

156:名刺は切らしておりまして
08/12/09 23:41:15 /+ablryL
>>119

田舎なので室町時代から600年以上地所変わってません。
今の家は100年ちょっと(明治時代に火事で焼けた)ですけどね。

ただ、今の生活には合ってないので俺も親父も別々に都心に家建ててしまった。
本家は別荘扱い。
俺の代までは受け継ぐつもりだが、あとどうしようかなあ・・・

157:名刺は切らしておりまして
08/12/09 23:58:07 qgI8M/bK
だよな
それが人間らしい生活というものだ


158:名刺は切らしておりまして
08/12/10 00:03:42 pntn4rTR
木造の200年住宅でネックになるのは金物だろうね。

159:名刺は切らしておりまして
08/12/10 00:25:33 fR5X/N1K
>>158
正解 金物は錆びや腐食からは逃れられないが、
最近は施工性を重視して薄く・小さくが主流なので余計耐久性に難がある

だからこそ釘や金物に頼らない日本古来の伝統工法が長寿命住宅の本命になるのだが
去年の改正で死刑を宣告されています↓
URLリンク(www.news.janjan.jp)
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

伝統工法の大工さん達は耐震偽装とは全く関係ないのだが・・・

160:名刺は切らしておりまして
08/12/10 00:27:45 ddk7t0o9
今更、アメリカの住宅バブル起こした法案の真似するなよw

庶民を借金漬けにすることしか考えてないとか
こんな新自由主義路線まだ進めるとか

どんだけアホなんだよ

161:名刺は切らしておりまして
08/12/10 00:37:27 h87WK1h3
手抜き工事すごいことになりそうだな

162:名刺は切らしておりまして
08/12/10 00:40:48 pntn4rTR
>>159
知人に起こった話だが、
釘(金物)を使わない伝統工法で建てられた住宅(古民家に近いレベル)が駄目になった。
(相続物件のことらしい)

理由は、倉庫替わりに使い、それまで住宅として使っていたようには使わなかったから・・・
シロアリにやられた。

高気密というのも、案外くせものだと思う。



163:名刺は切らしておりまして
08/12/10 00:53:17 w3+4ZSPz
要するに家を買うなといいたいわけですね
分かります

164:名刺は切らしておりまして
08/12/10 00:58:42 +mYpiDYE

50年以内に死ねば勝ちってことか

奴隷から解放されるようだな

165:名刺は切らしておりまして
08/12/10 01:01:40 e20ag+zw
それで元本の何倍総額で盗ろうとしてるの?
これ家売る気まんまんだよね、ひどい話だ

166:名刺は切らしておりまして
08/12/10 02:24:28 fR5X/N1K
>>165
×これ家売る気まんまんだよね
○これ家を高く売る気まんまんだよね

167:名刺は切らしておりまして
08/12/10 02:31:34 3xltJOTE
200年ローンにしろよ

168:名刺は切らしておりまして
08/12/11 00:12:39 FJ8Un/T3
将来、「緑のオーナー」とかみたいにならないのか?

169:名刺は切らしておりまして
08/12/11 19:48:58 eppFUh8E
あげ

170:名刺は切らしておりまして
08/12/11 19:59:00 69OC3egd
50年払うとか言ってるヤツは賃貸組。
繰り上げるだろ、普通w



171:名刺は切らしておりまして
08/12/11 20:09:16 XyC18XQ0
フラット200w

172:名刺は切らしておりまして
08/12/11 20:15:16 5OpSjMDl

定期借地権50年買ったぜ!



173:名刺は切らしておりまして
08/12/11 20:18:31 jCBdYhWA
そこまでしてほしいか、ウサギ小屋

174:名刺は切らしておりまして
08/12/11 20:19:07 4rron2/A
先送りによる経済成長を望む社会人は
率先してこのサービスを利用し経済貢献をするように


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch