08/12/05 23:04:55 O/NEvr/i
TCA の発表には通信モジュールとかプリペイドの実数も参考値として含まれてるから
ある程度は影響を排除した数値を出せるけどな
今月の純増分に関してだけやってみた
携帯IP接続サービス純増数 / (純増数 - (プリペイド純増数 + モジュール純増数))
docomo : 37.6%
au : 38.7%
SBM : 65.1%
EM : 4.4%
イーモバはまぁこれで当然として
同じ式で SBM の累計比率を出すと 85% くらいになるから
docomo や au だけじゃなくて SBM も低いのは低い