08/12/04 08:49:03
関西の主な民放テレビ局5社の08年9月中間決算が3日出そろった。
企業収益の悪化を受け、番組の合間に流す「スポットCM」などによる広告収入が
落ち込み、テレビ大阪を除く4社が営業損益、純損益ともに赤字に転落した。
毎日放送は、電機や薬品などの広告収入は前年を上回ったものの、他の落ち込みが
大きく、赤字決算に。テレビ大阪は、連結ベースではイベント運営の子会社が好調で
黒字だったが、単体では、スポットCMが前年同期より9%減るなどし、2期連続の
営業赤字、純損失となった。通期予想は公表していないが、「10月以降も広告収入の
厳しい状況は続く」とみている。
朝日放送はスポットCMが前年同期より1割減。新社屋移転に伴う費用などで
2億円の特別損失も計上し、連結決算導入以来、初の純損失に転落した。
関西テレビ放送は、07年1月の「発掘!あるある大事典2」捏造(ねつぞう)
問題の発覚で落ち込んだ広告収入が回復しなかった。通期も営業赤字になる見込みだ。
ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
中間決算の表は
URLリンク(www2.asahi.com)
関連スレは
【放送/愛知】ナゴヤもいかんわ? 民放5社の営業利益3?割減[08/12/03]
スレリンク(bizplus板)l50
依頼を受けてたてました。
2:名刺は切らしておりまして
08/12/04 08:56:14 NlVdIAWJ
良質な番組を作りまくれ
3:名刺は切らしておりまして
08/12/04 08:58:12 wC23irLw
くだらん番組ばかりやっているからだ。
番組制作は製作会社に丸投げ。
社員は高給取り。
アナウンサーは芸能人気取り。
こりゃ、駄目だろ。
4:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:00:18 F8FlUAyq
そりゃぷいぷい3時間化&ムーブ打ち切りだよな
5:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:01:58 n8TIi4SQ
興和は日本の黒幕か!
6:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:04:16 wC23irLw
>>4
ムーブはゲーハーの山広に負けたのか?
ムーブの堀江は態度がでかかったものな。
7:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:05:13 X9z/JP3c
人件費が高すぎるんだろ
給料半分にしたら黒字になるんじゃない?
8:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:11:28 YHIC1PHM
正直関西の地方局なんて存在意義あんのか?
6時台後半のニュース以外は関東と同じ番組流してくれた方がありがたい。
なんで関東人が王様のブランチ見て楽しんでるときにトミーズの顔見てなきゃいけないんだよ。
9:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:12:20 73nX+g0r
パチンコサラ金創価学会
まだまだスポンサーがおるやん^^
10:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:12:40 y1paiXQ3
昔みたいに夕方からアニメの再放送しまくってくれ
11:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:19:36 ZODriRpZ
TBSのラジオでピーコが言ってたよね
「関西のテレビ局からお金がかかるから来なくていいって言われた」って。
関西ですら赤字ならローカル局なんかも全滅に近いのかな?
テレビ業界の外堀は埋った??
12:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:19:54 VGghZGWD
規制産業なのに赤字が出るってwww
13:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:20:41 KIgO3+wk
狭い日本なのになんで自主番組なんか作るの?
東京の番組をそのまま中継してくれればいいんだよ。
>特に肝テレ
14:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:22:48 CksZT/m3
どうでもいいけどテレビ局ってそんなに必要なのか?
15:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:22:59 wC23irLw
>>11
関西におかまはいらん。
16:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:27:42 3bb3pCU5
>>11
ピーコは明らかにローカルだと思って手抜いてたからなー
小遣い稼ぎ感覚で来るなと言いたい
17:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:29:33 VknQz4zM
名古屋のTVが大幅減収で、韓西人がホルホルしてたけど、
関西は赤字かよ!
18:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:29:47 QxLwT+FH
>>12
株主不在の公務員状態だから当然だろ。
19:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:33:05 wo2m7ncK
「テレビ大阪」以外赤字ってか、本業(テレビの広告収入)のみならば全部赤字か。テレビおわっとる。
20:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:36:10 wo2m7ncK
株式会社電通「2007年(平成19年)日本の広告費」
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
21:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:37:20 OCwqYj2w
吉本使いすぎ
22:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:38:30 JSAMu7FC
>>7
勤務が楽。監督官庁もうるさく無い。苦情を真摯に受け止めない。東京偏重の情報提供(○○区○○町のなんとかと言う店はあ~♪)と価値観押し付け(在京アホ私大>地方帝大)
高給をとる必然性が無いどころか、外資金融並の害毒。
23:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:39:46 LHJXKe+Y
24時間パチンコのCMでも垂れ流してろ、ボケテレビ局
24:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:41:28 wo2m7ncK
少なくとも2007年までは総広告費は右肩上がりの「うp」を続けていたわけだけれど、昨年末あたり
から急激にイクナクなって、世界金融危機の勃発でズトーンと「広告出稿」が減ってしまったって事なん
でそう。この先「7兆円」のパイはどこまで小さくなるのか。
25:名刺は切らしておりまして
08/12/04 09:51:23 dO08xvEt
1.朝日放送 16,051
2.フジテレビ 15,722
3.TBS 15,703
4.毎日放送 15,258
5.日本テレビ 14,274
6.テレビ朝日 13,556 (有価証券報告書より)
関西のテレビ局があらゆる業界で一番給料高い
26:名刺は切らしておりまして
08/12/04 10:09:00 yFxKbYeH
くだらない関西ローカルの銭食いタレントを朝から夜中まで垂れ流しw
ある意味サンテレビとKBS京都や独立U局がまともだわw
テレビも専門CHがあるのに、私たちは経営努力せず高給もらい仕事は、
官僚のやっつけ丸投げ・・・構図が一致する罠w
27:名刺は切らしておりまして
08/12/04 10:24:04 iMgZBl2Q
関西に限らず全国的な傾向だろ>民放の経営難
新聞にしろTVにしろ旧態依然の形ではメディアは先がないんだよ。
28:名刺は切らしておりまして
08/12/04 10:40:57 uSFQRpl6
人件費が高いのは一種の口止め料だろ
29:名刺は切らしておりまして
08/12/04 10:43:39 MFbPs9/w
たしか、
日本テレビと、テレビ東京も赤字
ほかは知らないが、キー局も全部赤字でしょ?
30:名刺は切らしておりまして
08/12/04 10:45:39 VHJL6BWx
2ちゃんねるから情報発信するのが最安
31:名刺は切らしておりまして
08/12/04 10:59:41 dhhiXaCu
ローカル番組は芸人臭がぷんぷんする糞番組ばっかり
ゲストはざこば 金村あたりをローテ
32:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:09:28 fj5excvZ
昔から言われてる 民放を有料化の話が浮上するだろうな
33:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:12:57 s+ZcFQDl
てか テレビ単体で黒字の局は数えるほどしかないな
34:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:16:50 fj5excvZ
だから 18年前から言われてた有料化が始まるのさ
35:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:23:19 04X8HPf7
まあ有料化に耐えられる番組はないだろw
スカパー見てるとな、まともな番組がいっぱいあるぞ
36:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:30:28 3V/IOp5n
有料化しても、CM多そうw
37:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:31:58 OaJHUYLi
CM改革をしろ
たった15秒間のCMで何を伝えるんだよ
こんなに短いのは日本と韓国だけです
38:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:33:10 KECgqB55
テレビ東京とテレビ大阪はアニメ専門チャンネルでいいと思うw
39:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:35:36 DMoHHogC
5000円/月が上限だわ
40:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:37:39 wybi82uK
>>32
関西民放局に限って言えば
テレビ大阪と読売テレビ以外は、スカパーで
既に有料の専門チャンネルを保有しているが。
毎日→GAORA
ABC→スカイ・Asports+
関西→関西テレビ☆京都チャンネル
ちなみに東京キー局は
日テレ→日テレG+、NNN24
TBS→TBSチャンネル、JNNニュースバード
フジ→フジテレビ721・739
テレ朝→テレ朝チャンネル
テレ東→AT-X
※他にも、民放局が出資しているスカパーのチャンネルは、かなりある。
41:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:42:09 cq9dEm/+
関西って景気がいいのじゃなかった?高層ビル建てまくりだし、
ソースはお国自慢板のキャハリンコワ
42:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:45:40 DMoHHogC
スポットが多すぎるんだな
もっと自主制作番組に転換していかないと
43:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:51:05 3XGTluot
関西ローカル芸人ばかりのクズ番組ばかりやってたら、赤字にでもなるだろう
センスのカケラがない下品な番組ばかり
44:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:51:16 CJCnZ47V
関西ローカルの番組をネットで有料配信してくれ
関東の番組は糞つまらない上に情報統制が酷すぎて吐き気がする
関西ローカルがまんねりでつまらんと言ってすまんかった
45:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:53:46 CJCnZ47V
>>43
関東の番組見たら発狂すると思う
どのチャンネル見ても判子押したように同じ事しか言わないんだぜ
46:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:55:36 5Ze9bwhO
タブ-を大阪人は知りたがっている。在日朝鮮人は戦勝国でもないのに居座る。
不法滞在をなぜ大阪は取り締まらないのか。色々有る。
47:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:55:54 HaIv1rjP
関東の番組<<関西の番組は事実だろ。明らかに。
48:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:56:59 Is/AIvm7
吉本、阪神、上沼、たかじん
これが関西のテレビ番組の大半
赤字になる訳だね
49:名刺は切らしておりまして
08/12/04 11:59:00 JOA47DTU
「NHK」なんか民間企業じゃなくて「特殊法人」なのに、ネットでの過去の番組を有料配信しるサービスを
局を挙げて取り組んだりしている。民放も映画とかイベントとかじゃなくて「本業」でお金儲けする方法を
考えないと。
50:ちゃんぽーね
08/12/04 12:00:52 ZjTp9N9O
王様のブランチはBSで見れるけど、
クソつまらん。
まだ、トミーズのお金の話を聞いてるほうがマシだ。
ただ、それも飽きてきたけど。
51:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:04:34 HSFL4gIx
ニュースにでてるタレント崩れをまず辞めさせろ
アナウンサーが黙々とやりゃいいんだよ
52:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:04:45 y/zXodV2
コテコテな番組をすべて打ち切って全国向けの洗練された番組を
作るようにすればすぐ立て直せるよ。
取材能力は在京局より高いのだから。
53:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:05:36 MXcSvWUH
>>43
関東も内容として大差ないが、番組の自由度は
関西>>(超えられない壁)>>関東
なので、まだ関西の方がなんぼかマシ。
54:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:06:10 jV3kwpE/
電波使用料の適正な負担キボンヌ
55:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:09:54 E22JP6PN
関西が自由度は上かもしれんが
阪神のマジキチ放送は何とかして欲しい
朝から晩までうんざり
56:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:11:02 JOA47DTU
広告出稿がこのままの勢いでドンドン減らされていったら、民放キー局も番組制作を減らして
すでに地方局とBS局ではやっている、データイムならば「再放送」とか「通販番組」を垂れ流
すようになってしまうかもしれない。そのうち週末やゴールデンタイム以外は「再放送」と「通販
番組」だらけになってしまうかもしれない。
世界金融危機から始まった景気低迷を脱するまで「ある人」の見立てでは「全治3年」と逝っ
ているが。3年後と逝えば2011年7月の地上波アナログ放送終了なのだけれど、その頃どうな
っているのだろうか。
57:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:16:07 4OpatZGh
パチンコCMを増やすしかないな
58:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:19:17 wzi1L14I
大阪のテレビ局が番組でアホ最高と煽ってるのは止めて欲しい
おかげで、大阪にアホが増えてかなわんし
関西でテレビなんか見てる奴はどうしようもない奴ばかりですわ
59:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:21:42 7DR8q0xC
>>48
たかじんのそこまで言って委員会は面白いけど、
最近、別にたかじんはいなくてもいいのではないかと思いつつある。
60:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:22:41 Fc2Bl5C0
これはやっぱりネット広告によるのが大きいのかなぁ。
テレビみたいなスポットよりよほど安くていいもんなぁ。
ネット使わない世代が死んだらテレビも死ぬなこりゃ。
61:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:27:06 HC04VU1R
サンテレビの阪神独占中継を奪った罰だ
62:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:29:26 JOA47DTU
>>52
ABCの「ムーブ!」なんかは、コメンテーターの顔ぶれからして「脱!関西」の情報番組ではあったんだ
ろうけれど来年3月末で終了なんでしょ。で後釜はドラマの再放送なんでしょ。「再放送」と「通販番組」ループ
に突入ですよ。
63:KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
08/12/04 12:32:16 5hQLffcL
(゚_゚)5時に夢中!は関西でも放送できない。
64:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:36:04 gNZPoQPd
給料減らせば黒になると思うよ
65:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:37:33 JOA47DTU
>>63
番組制作の自由度からすれば民放ならば独立系UHF局が元気がありそうだ。低予算なのを割り切って
思い切った番組を制作している。関西で逝えばサンテレビやKBS京都に頑張ってもらいたいが、MXテレビ
ほどの勢いは感じられない。
66:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:40:17 /by7s08a
そこまで言って委員会みたいな番組は残ってほしい
67:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:40:36 eaOYwTsM
政府批判すると高給がもらえるww
関東のテレビ局の真似すんな
売国勢力の闇を暴くような番組を作れ
68:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:41:22 16qiIsBT
>>60
広告そのものよりテレビ離れが大きいんじゃないかな
あきらかに視聴率下がってるし
でもテレビの広告効果は確かに高い
メロン200万で競り落としたってニュースがあったが全国放送で200万なら安いものだろう
ネットvsテレビというより、テレビを見る層が固定化されちゃってスポンサーが離れちゃったんだろうね
CMに怪しい健康食品とか通販番組増えたし
69:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:43:39 JOA47DTU
>>67
CSの「日本文化チャンネル桜」が成功していればその選択肢もあるだろうが・・・・・・
YTV「たかじんのそこまで言って委員会」みたいなバラエティー色を出さないと厳しいって事なんじゃまいか。
70:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:44:11 FPXpUZYZ
関西の番組ってくだらないっていうか五月蠅くてウザいの多いよね
ミヤネヤっていうの関東でも1時間だけやってるけど違和感ありまくり
関西の下劣さって東京の気質では理解できない
日本の恥
71:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:47:58 FPXpUZYZ
>>69
チャンネル桜なんて極右番組なんか誰が見るんだよ
キチガイのネトウヨだけ
しかも金払わずにyoutubeで見るんだろどうせ
72:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:48:24 IbDb1yrN
東京の全国ネットの番組って、カスばっかなので、ほとんど見てない。
普段はケーブルで海外の番組見てる。
地上波で見てるのは関西テレビで夕方やってるアンカーっていうのと、たかじんの委員会くらいかな。
73:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:48:31 JOA47DTU
>>70 ・・・・・ミヤネヤ・・・・・
芸風は「みのもんた」と似たり寄ったりだと思うのだが・・・・・・
74:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:52:42 DMoHHogC
>>72
全国ネットの番組で、見るに値する番組はもはや皆無
75:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:54:33 Pl/Ca0OD
TVショッピング一日流せば?
それかパチスロ番組。深夜はエロ。
76:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:55:14 JOA47DTU
このスレだけみても「議論百出」好みが細分化されているわけだから「薄く広く」伝えるって役割は薄れつつ
あるのかもしれない。それが地上波テレビ衰退の原因なのか。
77:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:55:24 4HX9GRIB
来年はともかく再来年あたり芸人はどうなってるかな?
数えられるくらいのごくごく一部の成功者はともかく、
子供時代はまじめに勉強しろという意味を芸人もかみしめることになるのかな?
水物商売の意味をするのかもしれないな。
78:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:56:49 nGX8xTW4
他人の不幸で今日も飯が旨い!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
79:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:57:36 iMgZBl2Q
>>70
東京の気質=誰もが同じ、金太郎飴、出る杭は打つ、先送り体質
80:名刺は切らしておりまして
08/12/04 12:58:12 GwsgEnO0
関西のテレビ局はメインコンテンツは東京キー局からのネットが大半で
独自番組製作は少ない。つまり番組制作費がかからない上に
番組を垂れ流すだけで電波料収入となる。
それでいて、社員数はキー局よりも圧倒的に少ないし
近畿全域をカバーしているため広告収入は他の地方局よりはるかに多い。
在阪局の給与がキー局をも上回るのはそのためだ。
関西テレビは上場して給与が公開されたら日本一の朝日放送を
上回るともっぱらの噂。腐りきったテレビ局は崩壊したほうがよい。
81:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:00:48 27pgMtNG
テレビを未だに見てる奴っているの?w
82:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:02:14 rzeVJXmE
【郷土】大阪マスコミの自虐報道8【蔑視】
スレリンク(mass板)
83:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:02:33 FPXpUZYZ
>>79
吉本など大阪の下劣無責任自分勝手が日本に広まったから日本がおかしくなったわけで
84:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:02:44 Pr9Cyxu5
メシウマwwwwww
不景気煽って消費減らさせてメーカー減益になったらCM減らされて涙目wwwwwwww
こいつらどんだけあほなんだよwwwwwwwwwwww
85:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:02:48 Pl/Ca0OD
規制独占産業でこれかよ
86:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:09:19 CacuvRyX
関西のテレビはくだらないことばっかやってて面白いよ。
関東キー局はスイーツ向けの番組ばかりでつまらん。
87:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:14:11 NBeYHzQC
>>83
嫌なら東京の局が吉本を使わなければよかっただけ
88:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:15:45 cM82/1mF
>>56
その頃、視聴率の存在ががものすごく疑われます。
なんせBSデジタル難視聴世帯+NHK解約世帯で100万世帯に達する
(NHKはBカスカードの有無で受信料支払いを迫る目算)
Bカスを配達記録郵便で、NHKに送りつけて解約する世帯が出るのは必定。
「難視聴地域はBS局で対応」とぬかしているが、余計に多極化してしまい、
キー局圧迫するのは目に見えてる。CMに効果無しとなれば、
販売現場に金落として、逆に売り上げあげて”花王ショック再来”
89:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:16:33 IbDb1yrN
>>70
>関西の下劣さって東京の気質では理解できない
↓理解できないものが何で広まるの?
>>83
>吉本など大阪の下劣無責任自分勝手が日本に広まったから日本がおかしくなったわけで
・・・それに、バカは吉本ばかりじゃないけどね。
東京の芸能プロダクションもバカばっかじゃん。
90:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:17:47 t270ZJLA
>>5
興○とハ○スの広告は、「フリースポット契約」と言って、
広告料金が月に1回放送分しか支払われない。
流す広告が無いときに興○とハ○スのCMを流し続ける。
新聞広告も、その2社が払うのは月に1回分の広告費。
あとは、載せる広告の無い新聞社が無料で使ってる。
今は、テレビCMの放映件数の1位、2位がその2社なわけだから、
そりゃ赤字になるでしょうね、テレビ局も。
91:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:21:10 Rxgx7AAT
ドサ周りできない芸しか持ち合わせていない芸人がテレビに引っ張りだこですね
92:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:26:33 6BJj43XL
面白い番組作ればいいと思うよ。何で面白い番組を作らないんだろうか。
93:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:30:06 sW5bZfd0
ほっとけない!!
94:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:32:45 IOTQ1ClF
>>5
興和は、放送用機材を作ってるから。各局で使用されてる。
CMを減らし始めたら興和が本当に危ない。
95:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:43:48 glXIBQSu
民放局で赤字が出るなんて、テレビの時代は終わったんだな。
96:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:44:45 nGX8xTW4
ゾンビ企業には市場から出て行ってもらわないとw
97:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:55:25 UwjhUVKc
>>29
日テレとテレ東以外は黒字。フジ以外は利益減ってるけど。
98:名刺は切らしておりまして
08/12/04 13:57:43 XrYq55On
山口組系吉本ヤクザに黒い利益供与するだけの反社会的存在
99:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:02:10 na1/MAGU
客の大多数は日本人なのに、日本人を不快にすることばっかりやってりゃ
客に逃げられて当然。
売国奴マスゴミザマア見ろ!
100:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:04:33 Rxgx7AAT
>>92
面白い番組を作ろうと思って層化芸人・吉本芸人がグダグダしてるだけの
番組を作ってみました
ってとこだろ
101:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:10:46 aJGtuCUs
やっぱり、野球にかかわってるTV局は、赤字になるなあ。
102:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:15:38 D8eYa6/m
>>80
関西は準キー局だし、他の局よりは金かかった自主制作が多いよ。
103:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:17:02 vvsrRpW3
素直にスポンサーへ頭下げた方が良いんじゃない?
104:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:17:55 l8u+05T2
広告費で番組を作ろうというスタイルが問題
105:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:18:51 l8u+05T2
>>102
全国放送するような自主制作番組にはキー局と同じだけの広告費収入あるだろ
106:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:24:43 /S58eYlt
>>67
政府のやることは何でも万歳するような番組が必要ってことですか?お隣の国みたいに。
107:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:27:52 3V/IOp5n
暗いニュースと批判
あとは、お笑い、スポーツ、ドラマ
108:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:35:17 DjLLCHnF
朝から晩までメシウマニュース
109:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:37:48 XeSusTl0
>関西は準キー局だし、他の局よりは金かかった自主制作が多いよ。
センスが最悪
わざとブスばかりを選んで出演させてるとしか思えない
男にしても、エラ張った芸人が大好きだし
110:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:42:28 GJSo9+Gj
民主党は助けてやれよ
世話になってるだろ
111:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:42:49 CO52ZonM
>>75
でいいじゃん!
112:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:44:30 B51bV9qf
関西に限らず、多くの地方局も似たような状況なんだろうな。
これで、地デジの普及が足かせになって、ますます厳しくなりそう。
113:名刺は切らしておりまして
08/12/04 14:49:41 ZGYAxFgU
関西ローカルでも海外ロケしまくるし金使い荒いからな・・・
114:名刺は切らしておりまして
08/12/04 15:14:43 QWv54Jw+
>>政府のやることは何でも万歳するような番組が必要ってことですか?お隣の国みたいに。
政府批判するテレビ局が野放しなのは、日本くらいだろ
115:名刺は切らしておりまして
08/12/04 15:15:41 y/zXodV2
あれは航空会社とのタイアップだろ。
どこかにロケする番組はたいていタイアップ。
最近の関西ローカルはひらかたパークでかくれんぼとかそういうのが増えた気がする。
116:名刺は切らしておりまして
08/12/04 15:16:16 cq9dEm/+
>>114
イギリスは容赦ないよ、日本以外はもっと激しいですが何か?
共産国と独裁国と南朝鮮は除く。
117:名刺は切らしておりまして
08/12/04 15:32:05 9SHR+KYb
>>116
よそ様の国でも、カップラーメンの値段とか、ホテルのバーとか、
発言を自分たちの都合のいいように、切り取って批判したりするん?
118:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:04:05 NBeYHzQC
それを政府批判だと思っているお前が馬鹿だなだけ
119:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:06:43 XA8o6HZS
Sunみたいなタブロイド紙は、よくやるよ。
読んでるのがブルーカラーと年金老人だからね。
日本のテレビや新聞も、それに倣っただけだろう。
120:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:17:46 6lxvCmmk
簡単な話
マスメディアで国民を操作出来るんだから
マスメディアこそが民主国家の主
気に入らない企業はネガで潰せる
気に入らない政治屋もネガで落とす
タダでテレビが見れるって考え方がそもそも馬鹿
何故無理矢理デジタルに移行するか解るか?
魔法をかけなおす為だよ
121:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:21:56 peige3fU
おもしろすぎるw
上期でこのザマかよ
来年が本番なのにw
122:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:23:25 9SHR+KYb
>>118
どのニュース番組見てもそんな感じですけど?
123:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:31:22 NBeYHzQC
やっぱり馬鹿だw
それを政府批判と思っているから馬鹿だと言ってるのに
124:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:52:03 9SHR+KYb
>>123
どこの放送でまともな政治批判やってるのさ?
具体的に答えてみろよカス。
125:名刺は切らしておりまして
08/12/04 16:58:58 /S58eYlt
王様は裸だと言ってるだけじゃん。今の麻生に対するのは。
126:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:03:01 w7GVqSAT
さっさと関西崩壊しろw
127:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:03:55 gNql4S/3
>>126
住友と一緒に吹っ飛ぶからまあ待て
128:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:06:54 WUotQo9R
ムーブが終わるから童話政策に文句言うやつなくなるな
129:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:10:36 NBeYHzQC
実際にできているかどうかは別として、少なくともまともに政府批判ができているなんて主張は一切俺はして
いなんだけど。
ただ、お前がそんなものを政府批判と思っているからそれをもって馬鹿だと言ってるだけ。
130:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:12:12 bul0NFx9
広告扱ってる俺も1月から仕事なさそう
どうしようもねええええ
131:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:25:39 UlHuedmJ
ローカル新聞「夕刊三重」の当たり前なんだけれど勇気のある「第一報」から始まった「松阪マームの
受水槽に一ヶ月前ダイブしたオッサンがドザエモンとして先週見つかったよ事件」にしたって、新聞はちらほら
報道し始めたが、テレビメディアは報道しないってのが何とも。
民放テレビ最大のタブーは「広告出稿主様の顔に泥を塗る」って事なんだろう。テレビで報道されない物の
中にこそ真実が埋もれているかもしれない。特に大口スポンサーに関する問題について。
132:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:30:42 UlHuedmJ
>>128
MBS「VOICE(ヴォイス)」があるじゃない。奈良市環境清美部の不正も
京都市職員の数々の不正をテレビで暴きはじめたのは、ここからでしょ。
133:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:36:06 wSxbS6pZ
景気悪化もあるけれどマンネリ化は否めないね
134:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:39:13 OFzWuhKH
ニュース番組のどうでもいい殺人事件とかで時間取りすぎ
政治や経済の取材は金がかかろうがしっかり報道して欲しいわ
135:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:41:24 mbTdeRVi
消費性向の統計を見ると明らかに通信への金払いが増えているのだが、
通信系でテレビCMを打つのは携帯電話事業者くらいのものだからなあ。
136:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:42:55 C9F4FxOP
番組制作サイドの待遇改善しないといい番組作れるわけないじゃん。
137:名刺は切らしておりまして
08/12/04 17:43:55 9hzD4z1d
最近の流行は引きずりによる交通事故な。
大阪3kmの件でウケたから味をしめて何でもかんでも引きずり引きずり・・
交通事故で引きずられてしまうのは昔からよくあることなのに
ニュース性を高めるためだけの下らん修飾語が要らない
138:名刺は切らしておりまして
08/12/04 21:31:06 WUACweIe
テレビ
そろそろ捨てるつもりです。
139:名刺は切らしておりまして
08/12/04 22:31:46 IMFi6il+
週刊ダイアモンドの12/6号が
『新聞・テレビ複合不況~崖っ縁に立つマスメディアの王者』
っていう特集だ。
2chでもマスコミの状況に関するスレ見てればわかることが書いてあるだけだが、
スレ読む暇も無い人にはいいかもしれない。
140:名刺は切らしておりまして
08/12/04 22:50:05 +BoF1ap+
その前にお前ら雑誌の心配してろって感じだなw
141:名刺は切らしておりまして
08/12/04 22:58:06 ACGpXzm3
東京キー局の犬に成り下がってるのを関西の視聴者はみんな知ってる。
142:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:02:37 SrqMGUnP
地方局はニュース以外作らなくていいから楽そうだな
143:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:06:11 25vUB4Mu
深夜帯のアニメ削れば良いじゃんMBS
144:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:12:27 04X8HPf7
>>142
そのニュースも半分外注
145:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:15:24 6ABwWj0Y
創価やサラ金、パチンコを垂れ流すゴミクズジャーナリストは死ねよ
自業自得だろ
つーか、今更テレビ(笑)ってあんた
いつまで気取ってんすかw
146:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:16:03 DxaJ7aO6
スポンサーに喧嘩を売れば
テレビ見る人増えるよ(^-^)
147:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:20:41 04X8HPf7
538 :文責・名無しさん:2008/12/04(木) 17:11:38 ID:G93wjQYG0
創価大学のCM流すのも止めてほしい。
「NEWSゆう」の聖教新聞CMといい、ABCは報道機関として終わってる。
148:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:26:26 fmI2iPGv
放送局の技術・・・大学出てまでする仕事じゃないよな
給料がいいからいいようなものの。
各局の先輩紹介サイトみたいなので技術の人が出てたけど・・・あんなの中学生仕事だろ。
149:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:29:43 +F6kdH7x
こんなの給料が高いから赤字になってるだけだろ?
給料減らせばすぐ黒字になるんだから、もっと減らせ
150:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:35:04 78JLJRRq
意欲的なベンチャー企業に、放送権与えたら
今より少ないスポンサーで高品質な局ができそう
今、放送業界にあるのってコネとゼネコンに塗れた
非効率な構造と人材だろ
151:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:35:29 4S9hV/Fw
見たい番組なんてそうそうない
暇つぶしに教育番組くらいだ
152:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:35:44 fmI2iPGv
電波には高い税金をかけるべきという意見ももちろんある。
153:名刺は切らしておりまして
08/12/05 01:21:00 PQI/qPTj
>>147
車内吊とかみても創価ばっかりになってきたなぁ
154:名刺は切らしておりまして
08/12/05 01:24:41 Uef+EfjK
税金というか、超おいしい商業地の取得対価払ってねってことだろ。
スポンサーに売るときにはその価値上乗せしとるがな。
155:名刺は切らしておりまして
08/12/05 01:36:10 Uef+EfjK
意味不明なのは、政府広報なんかも枠をテレビ局・代理店の言い値で買ってること。
「公共に役に立つから」と無償で渡したものを税金で買い戻すようなもん。
付加価値なんかわずか。
156:名刺は切らしておりまして
08/12/05 02:31:50 dM5OAoC2
ブルームバーグの大阪支局ができたからいいじゃないかw
157:名刺は切らしておりまして
08/12/05 03:43:19 hQAq/oxK
キー局で黒字な局って、放送事業以外の儲けで黒字ってだけじゃないのかな。
158:名刺は切らしておりまして
08/12/05 04:30:23 Ch3Q8Whz
>>48
なんだかんだいっても「たかじん」は面白いよ
ピー音入ろうがカットされようが
無茶するもの
無難なコメントなんかいまどきイラン
159:名刺は切らしておりまして
08/12/05 04:38:58 Ch3Q8Whz
>>128
VOICEでいいんじゃない?
160:名刺は切らしておりまして
08/12/05 05:50:57 HNHhwqzS
>>140 その前にお前ら雑誌の心配してろって感じだなw
株式会社電通「2007年(平成19年)日本の広告費」
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
ネットの広告は他のメディアに比べてピンポイントの層をターゲットにしているものだから、マスを
相手にした他のものとは質が違うから競合しないのだと逝う「論」を展開した人は大勢いたけれど、
雑誌ってネットに似て読者層を特定したものが多いから一部では競合してしまって食われた部分
が多いのかもしれない。それが衰退に拍車をかけている。 あと「フリーペーパー」の存在も脅威
になっていると思われ。
161:■地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽■
08/12/05 06:38:14 uQL8FCNH
土屋敏男氏(日本テレビ)
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
URLリンク(www.1101.com)
-----------------------------
―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
162:名刺は切らしておりまして
08/12/06 15:36:24 mCpNahuG
今時、テレビなんて見てるのはどうしようもないアホばっか
そんなのに金を出す会社はアホ
163:名刺は切らしておりまして
08/12/06 15:50:49 +QNxGxpA
さすが関西馬鹿丸出し
ざまぁwww
164:名刺は切らしておりまして
08/12/06 16:58:26 MTJXEYRC
吉川友梨ちゃんの両親を破滅に追い込んだマスコミ
スレリンク(seiji板)
2003年5月、大阪府熊取町で誘拐され未だ行方不明の吉川友梨さん(当時9歳)
その吉川友梨さんが行方不明になり両親が必死に捜索活動をしている所に目を付けたのがマスコミだった。
マスコミは吉川友梨さんの御両親を番組に招き、ワケの分からん占い師や霊媒師を呼びつけて
面白おかしく友梨さんの居場所が何処であるか突き止めるかのような事を言わしていた。
その中には「井戸の中に居る!」とか「まだ生きていて監禁されている!」「お父さん、お母さんと毎日泣いている!」
などそれぞれの詐欺師が好き勝手に発言し友梨さんの両親は顔面蒼白になりながらも必死にその様子を
見守っていた。
それがテレビ放映されて目を付けたのが、今回のクソ犯人どもだ。
友梨さんの両親が狼狽している所に目を付け、「友梨さんの居場所が分かった!」
「友梨さんの居場所を知っている!」等と言いながら近づき、友梨さんの両親から
ナント7000万円もの超大金を騙し取っていた。
この事件の本当の犯人はマスコミである。
マスコミによる犯罪を絶対に許すな!
165:名刺は切らしておりまして
08/12/06 17:04:49 an0xEC5S
業績が回復する要素が何一つないよね
166:名刺は切らしておりまして
08/12/06 17:11:10 Oek/pxBd
【アナ盗撮】日テレはかん口令敷き隠蔽工作、ABC「ムーブ」で出演者が実名明かしメディア批判
1 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2006/05/18(木) 19:48:34 ID:???0
18日放送のABC朝日放送「ムーブ!」で日本テレビ炭谷アナの盗撮事件が取り上げられ、
その中で宮崎哲弥氏が「炭谷宗佑というアナウンサーです」と実名を明かした上で
「日本テレビが名前を出さないのは勝手だが、他のメディアが名前を隠せるというのは
言論の自由を掲げなければならないメディアの自殺行為である。身内をかばっていると
見られても仕方がない」と発言した。
また大谷昭宏氏は「犯罪被害者の実名報道」問題と絡めて日本テレビを批判した。
167:名刺は切らしておりまして
08/12/06 17:20:40 Y470bWFv
関西メディアより東京メディアのほうが腐ってると思うけどな。
言いたいこと言ったら弾圧されるし。
168:名刺は切らしておりまして
08/12/06 17:22:09 fvZi15zv
てか、関西じゃねえけどさ、報ステなんか見てて
古館が「貧困層が困ってるのに、首相はどーのこーの」とか喋っててもさ
「おめーは視聴者に寄生してて首相よりサラリーもらってんのかよ!」
ていうのが真実だからねえw
169:名刺は切らしておりまして
08/12/06 17:22:28 TZFIT2WS
>>168
大阪も弾圧がはじまったんだよ
たかじん新聞より
宮崎
・ABC・ムーブ!来年3月終了の理由
①経済的な事情(営業赤字等)
②プロデューサー及び報道局の不可解な人事
③朝日放送幹部が番組を快く思ってなかったこと
・視聴率は決して悪くは無かったが、打ち切りの理由にはならない
・テレビ局の幹部が足を引っ張る番組は長続きしない!
・自身の降板前から、番組が来年3月以降続かないだろうと、
勝谷や他の出演者、委員会スタッフとも言っていた。
170:名刺は切らしておりまして
08/12/06 17:23:02 TZFIT2WS
>>167の間違い
171:名刺は切らしておりまして
08/12/06 20:23:47 IWPSC3hn
9月まででこれだから10月以降はホントに大変だろうな
172:名刺は切らしておりまして
08/12/06 22:57:26 +Y3UpGHm
テレ朝系各局の午後は2時間ドラマの再放送とJチャン5時台が好調だからな。
大阪人は2時間ドラマ好きだし、無理して続ける必要はないわな。
173:名刺は切らしておりまして
08/12/07 22:08:00 D925iSyA
むしろ関西のテレビ局全部潰れてくれたほうが関西人がトンキン心理教に洗脳されなくて済む。
174:名刺は切らしておりまして
08/12/09 03:09:04 ajrFkXT1
トンキンとかいうのは在日さんですか?
175:名刺は切らしておりまして
08/12/09 03:23:33 THWNy0Dl
まこっちゃんが嫌いです
176:名刺は切らしておりまして
08/12/09 03:39:26 JyBhNUkn
ひとつの企業だけが広告費削減すると
些細なことでボコボコにされるけど
みんなで広告費削減したらテレビ局なんて怖くないよ
177:名刺は切らしておりまして
08/12/09 03:47:51 UpSRfk+H
テレビは見なくなったしラジオはどうなんだろ?
音楽なんて全然聴かなくなってラジオなんかもう5年は聞いてないが
178:名刺は切らしておりまして
08/12/09 03:57:35 IY9pHjBF
もう西も東もテレビ局は潰れていいよ
179:名刺は切らしておりまして
08/12/09 04:09:11 mjnIl8jt
ぶっちゃけ痴呆局っていらないだろ
180:名刺は切らしておりまして
08/12/09 04:25:51 69dF8+KB
MBSが赤字なのはオレのせいじゃないっ! ダブルオーのせいだ!!
/⌒\人/⌒ヽ バッ
ノ \(○)/ ヽ
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
く \
181:名刺は切らしておりまして
08/12/09 04:55:34 X0Px0i2x
メーカーが業績悪いとかなりやばいと思うけど
正直マスコミが業績悪くなってもそこまで大きな影響は無い希ガス
182:名刺は切らしておりまして
08/12/09 05:31:50 tGa1ipXB
>>48
つまりタレントの枯渇ねwwwしねよw
183:名刺は切らしておりまして
08/12/09 06:35:28 JyBhNUkn
>>181
警察、やくざ、マスコミは国家体制を維持するための暴力機関だから必要悪
184:名刺は切らしておりまして
08/12/09 07:25:00 0b/62tU8
テレビの役目は終わった。
185:名刺は切らしておりまして
08/12/09 07:51:55 HvmuzF0r
>>177
あいかわらずレコード会社の犬ばっかりだから地上波ラジオはつまらんよ。
186:名刺は切らしておりまして
08/12/09 17:34:09 qyj882Sn
【マスコミ】 "サラ金CM減り…" パチンコのCM、わずか4年で10倍に…キー局まで広がった“パチンコ広告依存”★3
スレリンク(newsplus板)
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
187:名刺は切らしておりまして
08/12/09 22:22:45 e5LyORoH
【テレビCM瀕死】花王ショック再来? テレビCM減らし、ネットや店頭販促広告を増やす 「テレビだけから情報を得る時代じゃない」
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/12/09(火) 21:32:40 ID:???0
花王やユニ・チャームなど日用品・化粧品各社は2009年3月期の広告宣伝費を減らす。広告
手法の見直しで、テレビなどと比べ低料金のインターネットや店頭販促(POP)広告の比率が
高まる。消費財メーカーの売上高に占める広告宣伝費は他業種に比べ大きく、額も増加傾向
だった。(略)費用対効果で媒体を選別する姿勢を強める。
(略)
ユニチャームの(略)自社の商品サイトと連動させた広告などネット向け広告費が1割以上増
えるが、テレビ広告は減る。「伝達手段が多様化した結果、総額が減少する」(企画本部)。
(以上、12月9日付 日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp) 16面記事より抜粋)
(花王・尾崎元規社長)最近はメディアに対する消費者の接触態度が変わってきています。か
つてのようにマス媒体、特にテレビや新聞だけから商品情報を取るわけではなくなった。深い
情報を雑誌で取ったり、多面的な情報をネットで取ったりというように。(抜粋)URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
188:名刺は切らしておりまして
08/12/10 17:35:19 j0pj3iCx
この調子で反社会系芸能事務所を壊滅に追い込もう!
【テレビCM瀕死】 花王ショック再来? 花王「テレビCM減らしてネット広告に力入れるわ。
スレリンク(news板)