【社会保障】年金改ざん:裏金で滞納穴埋め…元職員が証言 [08/11/30]at BIZPLUS
【社会保障】年金改ざん:裏金で滞納穴埋め…元職員が証言 [08/11/30] - 暇つぶし2ch25:名刺は切らしておりまして
08/11/30 23:59:06 Pn+bHGWM
もっと大問題にすべき事なにになぁ…

26:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:00:25 mOaZMo/0
>>25
どうせ誰も責任取らないんだから、大問題のしようがない

27:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:03:22 Pn+bHGWM
いや、公に裁かれるのを期待してるんじゃなくて qwせふじこ@kghsづいf

28:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:03:25 hxhI9Z3l
おまいらの血税を裏金ですってw
なんで裏にしまうんでしょうねw
おまえのものはおれのもの
おれのものはおれのものですね

29:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:05:41 KieJuFcY
当時の厚生大臣バカ管は何をのうのうとしてんだ。
カイワレ大根食ってる場合じゃないだろ

30:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:16:09 3KtjO/yQ
>>16
まあ、そうなるでしょう。
やっぱり官民巻き込んだ事態でしたね、これは。

31:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:17:05 PumBcjsx
警察は犯人を逮捕しないのか。警察はタダのシンジケートだからな。

32:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:17:31 Op59YVwT
小泉君ってそのうち英雄に格上げされるかもね

33:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:19:51 xkBxWoyu

自治労組合員(書記長は成り済ましの金田)が主犯であの<消えた年金事件>が起きた。
(自治労組合員による「国民背番号制反対」、「人員削減になる機械化反対」と「未納の在日
朝鮮人への無償支給運動」による日本の年金制度の混乱をねらたサボタージュと1日10
00タッチの組合運動によて<消えた年金事件>は起きたのが真相です)。そして民主党の
自治労出身の議員が自治労組員から自分達に都合のいい情報を入手して、責任を自民党に
擦り付けているということが現在起きていることです。
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  年金不正やってた【自治労】もウチの大事な支持団体なんだよ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   年金使い放題で天下り官僚の巣窟ですがそれが何か?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    小せぇこと気にしねーで愚民どもはミンスに投票してりゃいーんだよ
      |.   ___  \    |
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
↓ミンス党議員
【自治労】^^^^^^^^^^
・高嶋良充 自治労本部書記長 ・相原久美子  自治労本部組織局次長
・峰崎直樹  自治労北海道本部調査室長 ・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労書記長
・武内則男 自治労高知県本部執行委員 ・稲見哲男 .自治労大阪市職副委員長
・藤田一枝 自治労福岡市学校給食公社労組 ・小室寿明  自治労島根県本部執行委員
・皆吉稲生 自治労鹿児島市職労委員


34:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:30:12 jHb2n7VU
約1万2千人いる社保庁事務所職員は自治労国費評議会
(2007年4月、「全国社会保険職員労働組合」に名称変更)に属してる。

それを管轄している社保庁のトップは厚労省から出向している20人ほどのキャリア官僚。
彼らは2~3年でまた本省に戻るから,無責任なのだ。

なぜ「国費評議会」という名前だったのかというと、彼らは地方事務官であるけれども
国家公務員だから国費評議会といっていたそうだ。

かつてレスパイレス指数(国家公務員と地方公務員の給与額を比較する指数)において、
地方公務員のほうが高い時期があった。

それを不満に持った彼らは国家公務員である自分たちの給料が低いから、
賃上げ闘争ばかりやってきて、仕事はおろそか、無責任になってしまった。
                 

この国費評議会と社保庁との間で取り交わされた労働条件の改善を求める
「覚書(確認事項)」が、まさに怠情を助長する労組と社保庁トップとの協定。

たとえば窓口装置のキーボードの使用について「45分操作、15分休憩」
「1人1日のキータッチは、平均5千タッチ以内」 「1人1日の操作時間は平均2百分以内」

これは要するに、45分働いたら15分休む。一日3時間以上は操作しない。
早い人なら3,40分で終わるキータッチを1日かけて行うこと。民間会社ではありえない事。

この覚書が平成16年11月まで有効とされていた。他にも「(国民年金の)督促状発行は、
結果として0(ゼロ)になる事もありえる」とか、昼休みの窓口対応は「必要最小限の体制で行う」
などという内容まで確認し話し合っていた。

納付率をあげろといわれて母数を減らすなどという事を平気でやる世界だ。
社保庁の役人は最初から仕事をやる気が無い。社保庁は責任者不在のズブズブな世界だ。

35:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:31:15 jHb2n7VU
民主党は与党の責任を追及しているけど、社保庁の自治労国費評議会という労組と
民主党はどういう関係かというと、国費評議会は連合(日本労働組合総連合会)に加入している。

連合は民主党の支持基盤。支持基盤が年金記録漏れ問題の真犯人であり、それと民主党などの
族議員が裏で手を組んで、社保庁改革も公務員制度改革も一緒につぶしてしまおうという魂胆がみえみえ!

民主党案は社保庁を国税庁に統合する歳入庁を作ろうといってるが、これは非公務員化ではなくて、
今いる職員を無傷(公務員)のまま移籍して保護しようという事になる

36:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:43:48 bEEDQdSY
ぶっちゃけ大臣なんて飾りだろ、責任だけ負わせるための盾でしかない。

37:名刺は切らしておりまして
08/12/01 00:56:32 a/WCYEv9

末端の職員が違法行為と認識しながら公・私文書偽造、不適切な会計処理をしたことが
事実かどうか。もしそうであるなら公務員としての職員の個人責任も追及すべきであるし
具体的な懲戒処分、退職金の返還要請も行うべき。


38:名刺は切らしておりまして
08/12/01 01:12:27 d1kmkGwJ
小泉毅は正しかった。
『諸悪の根源は役人』
小泉毅は義士だ。
佐賀大学マンセー

39:名刺は切らしておりまして
08/12/01 02:19:58 OqA13dQf










40:名刺は切らしておりまして
08/12/01 02:27:30 x4Maunuh
年金だなんて甘い罠に引っかかるバカ国民が悪いだけだわ
どこに何十年後に律儀に金返そうなんておひとよしがいるのさw

41:名刺は切らしておりまして
08/12/01 03:04:08 8V86rtBK
年金って破綻してる事をいかに認めないかの我慢比べみたいになってるよね。
そういう意味では5年後に年金問題がどう扱われているのかを考えるほうが恐ろしいな。
それと舛添さんを評価する以前の話で誰が厚労相をやっても解決出来る訳がないのは皆、分かっている筈。

42:名刺は切らしておりまして
08/12/01 06:29:55 6+5EOH5B
>厚生年金保険料の算定基準となる標準報酬月額(年金記録)の改ざん問題で、
>改ざんしても滞納分が穴埋めできない場合、各地の社会保険事務所長が主導して
>「裏金」で補てんしていたことが分かった。

思いっきり組織ぐるみだな。

こりゃ、次官だって知らないわけがない。小泉GJ

43:名刺は切らしておりまして
08/12/01 11:01:56 ymmKVyOg
もう年金で発生した損失は社会保険庁職員とOBの私財から補填させろよ

44:名刺は切らしておりまして
08/12/01 11:05:05 kuzMQwkS
国営の犯罪組織ですね

45:名刺は切らしておりまして
08/12/01 16:35:54 8VkWpzHp
公務員制度を見直して公務員を何とかしないとマジでヤバイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch