【社会保障】厚生年金:お年寄り1人を2.82人で支え、少子高齢化の急速な進行で…平成18年度 [08/11/22]at BIZPLUS
【社会保障】厚生年金:お年寄り1人を2.82人で支え、少子高齢化の急速な進行で…平成18年度 [08/11/22] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/11/22 07:25:50
 10年前、厚生年金は現役世代の4.76人で1人のお年寄りを支えていましたが、少子高齢化の
急速な進行で平成18年度には、支え手となる現役世代が2.82人まで減っていることが、
厚生労働省のまとめでわかりました。

 厚生労働省は、毎年、公的年金の財政状況をまとめ、発表しています。それによりますと、
平成18年度の給付費は、▽国民年金が15兆3000億円、▽厚生年金が22兆3000億円、
▽共済年金が6兆2000億円で、全体では43兆8000億円と前の年度を1兆円上回り、
過去最高を更新しました。

 また、公的年金の現役世代の加入者が7038万人だったのに対し、受給資格を持つ高齢者は
3366万人で、厚生年金については現役世代の2.82人で1人のお年寄り支えている計算に
なります。

 支え手となる現役世代は、平成8年には1人のお年寄りに4.76人でしたが、この10年で
2人近く減ったことになり、少子高齢化が急速に進むなか、現役世代の負担が年々増加
していることがあらためて浮き彫りになりました。


▽News Source NHK ONLINE 2008年11月22日 6時15分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
▽厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
▽関連
【社会保障】国民年金保険料:軽減対象者が3倍の約1500万人に増加も、加入者の8割に…厚労省推計 [08/11/18]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch