08/11/23 16:57:27 f6WpsyIg
トヨタはシャブ推奨企業ですか?
_ `''|/ノ
\`ヽ、| ,、
\, V ヽYノ
`L,,_ r''ヽ、.|
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -─- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Ⅵ /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;;
` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる~
大野の人生 もうオワタ
646:名刺は切らしておりまして
08/11/23 17:42:04 jJ9QFeSg
国も輸出戻し税などで輸出企業を助けているのは意味が分からん。
日本国内で派遣やプロパー切りまくって、値段は欧米価格の4割増だと?
アメリカのトヨタ工場は時給2500円だと?
マジで意味がわからん。
内需拡大したくないのか?
政府もこんな愚行を許すな。
647:名刺は切らしておりまして
08/11/23 17:59:34 cYPcs/59
ネッツ店の開店当初は
トヨタが作ったホンダ車(笑
だったり
648:名刺は切らしておりまして
08/11/23 18:02:23 BuUrVIu+
アルテッツァ投入はネッツトヨタ店にプラスになったんだろうか?
トヨタオート店がネッツトヨタ店に変わって最初の新車だったよね
649:名刺は切らしておりまして
08/11/23 18:21:21 88RdkHXr
>>648
ネッツのイメージで強いのはやっぱりヴィッツかな?
650:名刺は切らしておりまして
08/11/23 18:32:01 Wd3ZeMzu
コレってホントにホントにホントに
このまま発売するの? マヂで( ゚д゚)
651:名刺は切らしておりまして
08/11/23 18:48:15 jJ9QFeSg
日産のキューブにも同じ事思っちゃったw
652:名刺は切らしておりまして
08/11/23 20:47:02 gmsUCE2s
酷評されるのもわかるけど
レクサスの高級車路線の主要実地項目のひとつに
セジュリティ強化可能ってのがあるんですよ
防弾使用とかを後付可能っての(後付じゃないとメーカー的にうっとおしいからね)
ベンツはできるんですよ
トヨタはランクルでその辺の思想を市場から教育されてきてるんですね
で、作ったのがレクサス
今回のデザインは詰め物しやすそうだなーってのがわかるよ
653:名刺は切らしておりまして
08/11/23 20:53:03 vBZrzYYH
しかしトヨタってホントデザイン悪いよな。なんで?
654:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:05:22 vBZrzYYH
ここまでトヨタネットワーク分科会以外の養護コメントがほとんどないのもある意味凄い。
655:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:07:14 +SSw4QhJ
>>652
へえ
656:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:13:32 BuUrVIu+
>>653
しかしデザインに関して言えば最近は日産、ホンダを始め国産全メーカーが終わってると思うが
657:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:15:28 ma16rRUp
>>656
ホンダは顔が気に入らんけど、全体の造形は美しいよ。
658:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:22:47 sqQEqjR9
内輪もめの揚句出てきた誰も責任とらないデザインですね。わかります。
659:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:28:17 jJ9QFeSg
>>656
日産も残念な所はあるけど、ここ迄酷いのは無いだろ。
そもそも万人受けするデザインってのは没個性か既存のパクリになるわけで
中韓に任せてる。
そこへトヨタがiQに続きこんな酷い箱をレクサスだがやって出して来てw
国産メーカー全体の方向的にホントにマズいと思うよ。
660:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:32:40 GEMCcbbR
トヨタは目一杯冒険してwillシリーズが関の山だからなぁ
なら反対に冒険しないオーソドックス路線で徹底的に磨けば良いのに
中途半端に色気出すもんだから最悪な方向に
ヴィッツ、ノアボク、イスト、ゼロクラ、アベンシス、アリオン劣化
ファンカーゴ→ラクティス、ランクス→オーリスってやらんで良いモデルチェンジ
気に入らないのじゃなくても弄られて嫌いなカッコにされちゃ・・・・
トヨタ評価デキネェ
661:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:41:58 3PGnnQOq
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
ト'´;:、 -‐- 、`‐-!
ヽ、\. : | /`>::.! やはりRXだぜ
,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
_,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
/::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
|__:::::::/:::::::::::::.:. . .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
662:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:47:17 jJ9QFeSg
>>661
>RX
∧∧ ∧∧
__ (,,゚Д゚)、_ / ̄7 ̄7 ____(,,゚Д゚)、_ | ̄| ̄ ̄|___
___|. |___ (__つく>> / / / __/ /__/(__つく>> | ̄  ̄ ̄|__|_
|_ `ゝ__)__) / / / ∧∧ |_ __|__|  ̄] .| ̄|__|___|
.) /丶 (,,゚Д゚) / ./ ̄V―(,,゚Д゚) / / |__(,,゚Д゚) ( o | | ̄|(,,゚Д゚)
/ ./ )(ノ.) ̄.)) / (ノ/ ̄ /) / ./ /_⊂__⊃ └┐ ヽ__ノ(ノ| |)
.ノ_/ ノ_ノ__ノ \_/ヽ_ノ__ノ /_/_|__|__| ヽ___ノ__ノ
し`J し`J し`J し`J
663:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:48:08 s+2uNV1W
もはや「レクサス(笑」だな
期間工の鼻くそがついてそうだ。
664:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:50:09 yM44Zhsx
三洋電機のデザイン部門買ってくればいいのに
最近の三洋製品はデザイン良すぎ。
665:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:50:31 jJ9QFeSg
おれが時給1000円の派遣だとしてももっと売れるデザインをする自信があるw
666:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:53:04 sqQEqjR9
レ臭ス
667:名刺は切らしておりまして
08/11/23 21:56:23 jJ9QFeSg
>>664
>三洋電機のデザイン
URLリンク(www.sanyo.co.jp)
良いね。
Appleの家電みたいでw
大体、車のデザイナーは不必要な線が多過ぎると思わないのか?
最近のトヨタはサイドに線が足りないけど。
強度を上げる為の線&補修しやすいように入れる線などは必要。
しかし、フェンダーから給油口までの折れ線は上すぎる。
トヨタはプレス機の性能があがって変な方向に行ってると思う。
668:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:02:47 vBZrzYYH
エネループ以降のサンヨーってかっこいいんだな。
なんかダサい安物って固定観念があったけど。
669:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:04:26 vBZrzYYH
アリオンみたいな酷いフルモデルチェンジ車を出せるメーカーだから
デザインに期待しても無理ってもんなのかもしれないけど
670:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:09:28 jJ9QFeSg
100歩譲って、グリル下のインテークは削れなかったのかと。
多分、最終に近い段階で熱問題が出たんだろうけど、
それならフォグ付近からダクトで引き込んで欲しかった。
机上の空論と違って、必要なモノは必要なんだよ。
671:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:13:20 SHhbmEbp
レクサスは中身はいいんだけどな。
ただレクサスに移るとアルテやセルシオが良い例に売れなくなるw
おまけに何かがイマイチ
何だろうな・・・
672:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:15:11 CbjehAue
>>671
高いから
673:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:17:38 SHhbmEbp
>>672
確かに値段に相応しくない感じはあるよなぁ。
674:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:20:08 ma16rRUp
>>673
バッヂが変わったとたんに100万以上価格があがるってのは商売としては駄目だわなあ。
675:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:24:20 SHhbmEbp
ブランドとして大して成り立ってないのに元々あった車を
無理矢理ブランド価格で売るんだもんなw
酷いわ
676:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:29:15 zRoXORsl
>>670
削った画像なら昨日作ったよ。
URLリンク(up.2chan.net)
677:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/11/23 22:32:15 OokLUvC5
なんかねえ・・・
やっぱりレクサスって感じのデザインだね・・・
トヨタブランドの方が高級感があるから不思議だ。
678:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:36:15 OWdNaUnM
>画像を変えれる技者殿
ナンバープレートを付けてみて。 例えば 品川と練馬で。
679:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:38:50 jJ9QFeSg
>>676
URLリンク(www.dotup.org)
知ってるけど、せめてこんな感じで。
熱対策。
680:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:47:20 jJ9QFeSg
>>678
URLリンク(www.dotup.org)
上がノーマル、下がお遊び。
これで我慢してけれ。
681:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:48:50 2msrDA2E
なんか時代遅れなデザイン…
682:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:53:15 2msrDA2E
>>45
なんでブルーライトが好きなんだ??
この前シガーライターの分岐のやつ買いに行ったら
99%の商品がブルーLEDライト付きで引いたんだけど
感覚がDQNすぎ
683:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:54:03 3PGnnQOq
>>680
今からでも遅くない
トヨタのレクサス事業部に送ってやってくれ
684:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:55:52 OWdNaUnM
>>680 殿
感じ出ました。 もうちょっとバンパーに食い込む感じが良いかな?
とにかく ありがとうm(_ _)m
685:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:56:44 6UjQkMg5
日産とトヨタで世界一酷いデザインを競い合ってるな
686:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:57:38 jJ9QFeSg
URLリンク(www.dotup.org)
送るならこっちかw
エアダクトのバーをバンパーの折れ線と整合性を持たせました。
なんか>>680で違和感感じて納得出来んかた。
687:名刺は切らしておりまして
08/11/23 22:58:33 d7EqKajc
>>671
海外ではレクサスとして売っていたセルシオとかが
日本でもレクサスの名前になっただけで
100万近く上がるっておかしいよなあ。
688:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:00:35 znBDenvj
カムリもついにSUV化か
689:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:01:38 E48yzzs0
>>687
全然普通
売れる限り高い値段を付けるのは商売の基本だろ。
逆に売れなければ不当廉売と訴えられる寸前まで
値段を下げる必要性があるわけだし。
690:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:01:59 6OG7BP0p
>>1
セダンの車高だけ高くしたかのような違和感があるね
691:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:02:40 DSdUuDtC
まあ、トヨタって言ったら
マークXジオとかヴェルファイア見てれば同じ系統のデザインだよな
今まで通り300万とかで売るなら注目もされないが
600万で売ろうとするから叩かれる
でも、これでも買う奴いるからトヨタ商法やめられない
692:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:02:53 UETWcRPL
>>687
ネガが透けて見えているから売れ行きも悪い。
あとアルファベットと数字の車名も理解しづらい。
そのことが理解できていないからこうなる。
693:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:08:01 jJ9QFeSg
>>683
送り先がわかんないんで、頼んだ!w
URLリンク(www.dotup.org)
か686のどちらかでw
694:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:08:56 u2+zoJN0
新型ムラーノのほうが、中身も見た目もかっこいいな
v6もあるしな。
安いし、そのうえれくそすよりは上。
まあ、あえて問題点を挙げるとすれば、フロントマスクが派手なのと
名前が村野、ということだな。
695:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:10:22 zcpTYY/9
ニッサンはアバンギャルドなZで
レクサスは保守派なRX
ホンダは売れないの判っててもゴーイングマイウエイなTL
ニッサンの車は品質が一定していない
これはチームにおいて統率管理されていない車開発が見て取れる
トヨタにはそれが無い
ホンダは・・作りたい車作るだけでセンスは二の次
696:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:13:41 u2+zoJN0
>トヨタにはそれが無い
おっさん
3年くらい前にハリアーが全焼して、ドライバー焼死しとりますぜ。
都合の悪いことは忘れるのが、トヨタちょんまんせーの悪い癖。
697:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:16:14 5aWS0mwr
ビビ-も焼死してるよ。なんで話題にならんのか?ってだいたいわかるけど
698:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:18:35 n6DXr+UA
>630
スポーツカーに一番欠けている色気が無い事に
営業も技術も気が付いていないのはしつぱいのげいいん
699:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:23:38 luhPc4Ny
>>656
ならどこのメーカのデザインがいいのか?という話になる
海外メーカでも終わってるとこ多いぞ
まあトヨタだけは買わんだろうが俺の本音
700:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:24:05 PemRwXhs
ああ、オレのハリアーも旧型になったか。
701:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:25:46 lL1hfDu8
楽しみにしてたのに、これはガッカリだわw
もう、DQNと思われてもいいからハマーにしようかな。
702:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:25:50 FG+R7waH
だっせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwww
トヨタも日産もデザイナー全員クビにしろよ
703:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:32:51 3PGnnQOq
現行ハリアーはネ申だったのに
704:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:33:47 n6DXr+UA
>699
現行だとコルベット、マスタング、レクサスもLSやISは嫌いじゃ無い
欧州だと少し時代遅れなシュコダ位
北米脳に染まっています。
705:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:35:58 cYPcs/59
レクサスってパサートみたいなもんだろ
706:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:36:05 d7uAZziK
でクルーガーはトヨタブランドで出すのかね?
707:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:37:56 PmadKKXC
もうね、ハリアーって名前が併記されちゃう先々読め読めな企画が通ってるのが不思議。
レクサスって肩書きの威厳も糞もない。
708:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:39:12 qS8mmYdB
デザインはヴァンガードになるって初めから分かってたじゃん
今頃騒いでるやつバカなの?
709:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:39:20 FOJ9u7F9
カッコいい悪い以前に、チープに見えるってのがレクサスとして致命的だよな
ISとかLSとか、好き嫌いはともかく高級車としての体面は保ててるのに。
内装も写真見る限りVW以下じゃね?
710:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:39:34 1W4S2wWt
>>652
LS600hLやLX570を防弾仕様にする奴はいても
コレを防弾仕様にする奴はいない
711:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:40:32 /GaT2NFo
奥田の象徴であるレクサスブランドにハリアーが組み込まれたのかな?これは。
712:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:43:08 NCYQkyh0
セガの往年の名作3D体感シューティングゲームですね。
テーマ曲が社歌になったという。
713:名刺は切らしておりまして
08/11/23 23:58:45 QUWPSJBW
コンセプトカーと全然違うような・・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)
そんなことよりディアマンテの新型早く出して欲しいわぁ
714:名刺は切らしておりまして
08/11/24 00:07:00 1W4S2wWt
>>713
もうディアマンテの新型は出ないだろ
今のこの状況では
715:名刺は切らしておりまして
08/11/24 00:11:55 UxXM0Eh8
>>714
コンセプト見て欲しいと思ったんだが
URLリンク(www.carview.co.jp)
まあ今の時期に高級セダンは難しいな
716:名刺は切らしておりまして
08/11/24 00:13:16 RZxOO4hg
>>678
ご要望のナンバープレート付けてみたよ。
URLリンク(up.2chan.net)
下のは自光式プレートの方が似合いそうだがw
717:名刺は切らしておりまして
08/11/24 00:25:18 XT1GM7wf
俺、ハリアーの2400ccの最低グレードOP無しで乗ってるけど、
これ、諸費用込み新車で280万で買ったんだよ。
この記事見てるとかなりお買い得だった気がするな。
718:名刺は切らしておりまして
08/11/24 00:27:14 6ESyR3Qt
ただの2400ccのワゴン車ですが280万円で安いんだ?
維持費も含めていくら浪費したのかな。
719:717
08/11/24 00:43:31 XT1GM7wf
値落ちしないからいいかなーって。
実際3年近く乗ってるけど、今売っても200万くらいで売れるみたいよ。
720:名刺は切らしておりまして
08/11/24 00:57:17 6ESyR3Qt
さっさと売るが吉だろ、それ。
721:名刺は切らしておりまして
08/11/24 00:59:33 RZxOO4hg
予想以上の酷評に、トヨタから圧力がかかるかもしれないな。このスレ。
722:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:02:15 6ESyR3Qt
昨日のID: jJ9QFeSg だけどちょっと遊び過ぎたかな?
削除されまくるかもw
723:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:04:19 YQp9KbH6
>>706
出ないと思うよ。
ヴァンガード(笑)があるでしょ。
724:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:15:45 cz+GliBz
トヨタの新型車でデザインいいと思ったの
初代ソアラ
流面系セリカ
ヴィッツ
くらいだな
725:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:15:51 erLBWM/0
>>714
三菱グループの重役車として絶対に必要だと思うんだが。
726:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:16:55 6ESyR3Qt
それはデヴォネアでは?>>725
727:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:17:43 3zq05/i8
>>725
つトッポ
728:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:20:42 37TtC52f
>>725
それはすでにトヨタ車に置き換わってるから無問題
729:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:33:33 P0jQ1f28
先代ムラーノより古くさいな
現行ムラーノと比べれば化石のようなデザインだ
730:名刺は切らしておりまして
08/11/24 01:37:09 APzYoqOV
トヨタの連中は、このスレを見てるんだろ?
書き込みを律儀に分析するのかね?
731:名刺は切らしておりまして
08/11/24 02:30:17 gKd8JFpw
見てたとしても営業の下っ端だけだろ
732:名刺は切らしておりまして
08/11/24 02:38:16 /lZqXuou
なんでトヨタ車って出す度に現行より劣化していくの?
733:名刺は切らしておりまして
08/11/24 03:05:41 IZk61YMX
>>696
LSも燃えなかったか?
734:名刺は切らしておりまして
08/11/24 03:47:01 CJw3ZI3O
>420
それはスペースハリアー
735:名刺は切らしておりまして
08/11/24 05:45:23 1XlBe3pt
>>716
おじちゃん、まだグリルとヘッドライトの下に変な線が入ってるよ♪(´ε` )
736:名刺は切らしておりまして
08/11/24 07:22:32 R014uRB/
>>717
初代なら同じ値段でV6 3000ccモデルが買えたのに現行型ってなんで
そんなに高いの? 質感だって現行より初代のが高級感あるのにさ
737:名刺は切らしておりまして
08/11/24 07:57:34 4CuA4PA7
フロント部に無駄なスペースが多すぎるな。
ほんとライトとグリルだけ付け替えましたみたいなやっつけ仕事感が凄まじい。
デザインどうこう以前の問題だろこれ。
738:名刺は切らしておりまして
08/11/24 07:58:39 nffg2SF3
トヨペットで
新型ハリアーも出るんだろ?
そちらを買おうと思います
739:名刺は切らしておりまして
08/11/24 08:11:21 TW+Ht8bF
確かに、高下駄を履かせたセダンみたいな不自然さを感じる姿。
積雪地でISみたいな格好のクルマを乗りたい人向けか。
740:名刺は切らしておりまして
08/11/24 08:12:54 KuUbu2mt
>>736
カローラが240万する時代だからな
>>738
出ません
現行の4気筒のみが継続販売されます
741:名刺は切らしておりまして
08/11/24 08:47:36 n3Ic+UzS
>>740
凄いものを売ってるんだな、1800ccで200万以上か・・・・
いくら装備が充実してても本体が安物じゃなあw
742:名刺は切らしておりまして
08/11/24 09:20:31 m9HsEniP
貨幣価値は勿論有るだろうけど、このままいったらカローラ300万以上
とか冗談でなくなってそう、
ねぇマヂでこのままのデザインで売るの?
100歩譲ってデザインは人の好みだとしても中外共に高級感はゼロでしょ
高級感抜きのレクサスブランドm9(^Д^)プギャー
743:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:08:45 SVymz0/o
やべぇ・・。
何度か新RXを見てるうちに、だんだんカッコよく見えてきた・・。
販売開始半年ぐらいして、世間で走ってるのを見だすと、
さらにカッコよく見えてくるのかも・・。
新エスティマなんかも、初めはゼッテー無しと思っていたが、
今はカッコよくみえるもんな。
744:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:15:24 xLo6SUzm
まぁそんなもんよ
745:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:32:04 hWtca+Rs
>>744
だったらデザインなんてテキトーでいいかもなw
746:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:33:48 W8Azaz7P
そうそう
それで数年後に新モデルが出ると「前のほうがよかった」って言うやつが必ず出てくるw
いや当時あれだけ叩いてたのに?って言いたくなるなw
747:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:39:48 xLo6SUzm
ある程度時代を先取りしないといけないからね、日産のムラーノなんかは先取りし過ぎ。
その時代にマッチしたデザインでないと売れない。
その辺ではトヨタのデザイン部は優秀だと思う。
748:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:42:24 GxwmAQuL
急に社員が湧いてきたなw
749:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:49:17 xLo6SUzm
ただエクステリアはまだ良いとして、インテリアの高級感の無さはキツいな。
750:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:51:06 9M9eA2Im
>>748
トヨタのシェア45%、日本人ってトヨタの社員ばかりだね♪
751:名刺は切らしておりまして
08/11/24 10:57:14 n3Ic+UzS
>>750
正直よく分かんないんだけど、トヨタの魅力ってどんなところ?
量販車種ってヴィッツとかカローラとかミニバンだよね?
その辺の車の他メーカーに対するアドバンテージってどんなところなの?
752:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:00:33 kdtalG0E
クルマ命の痛い人と思われないところじゃね?>>750
753:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:03:04 xLo6SUzm
トヨタの魅力?
普通なところ。
754:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:06:15 n3Ic+UzS
>>752-753
皆と一緒がハッピーってことか?
755:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:07:48 oAOCAf0W
ハリアーって、デザインが子供っぼくてダメ。
150万円クラスのデザイン。
756:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:09:17 xLo6SUzm
逆に言えば次の時代の「普通」を作っているとも考えられる。
757:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:09:55 Ruz09dSN
現行モデルよりカッコ悪くなったような気がするけど…
まあ、乗ってしまえば関係なくなる、かねwww
758:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:11:18 n3Ic+UzS
>>756
ということは、マーケティングが優れていると言うことか。
「こういうのが欲しい」と漠然と思ってる様なのを提示出来てると言うことか・・・
759:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:12:00 xLo6SUzm
>>757
志村~逆だ逆!
この車、エクステリアは後でじわじわくる。インテリアの高級感の無さが致命的。
760:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:21:24 Ee/YbHfZ
なんかエクステリアが韓国か中国のパクリ車種みたいになってる。
高級感ないどころか、DQNのニオイがプンプン。
これ買える客層はカイエン買うと思う。
761:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:22:15 ZV1mMBV1
デザインに惚れていまだに初代乗ってる。
2代目があまりカッコ良くなかったから。
3代目がよかったら買い換えようと思ってたが。。。
正直、これはない。
762:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:25:42 R014uRB/
>>761
オレと一緒だなw
来年2月で乗り始めて満9年目を迎える
走行距離は18万キロを越えちゃったお
763:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:29:37 FceInhSw
ぼったくりレクソスはこれから売れないだろうなあ。
北米価格でなんとか成功していたんだが、アメリカの景気失速で
レクソスなるトヨタ車はもう終わり。
それに国産市場ではムラーノには勝てない。
値段のめんでも、性能スタイルでも
URLリンク(www.carview.co.jp)
764:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:32:59 FLTF3UFt
>>746
140系クラウンなんかは
デビュー当時もカッコ悪かったし
次の型が出た時もカッコ悪かったし
今見てもカッコ悪い
本当にカッコ悪いモデルはそんなもの
765:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:35:49 FceInhSw
同じジャンルに、新型ムラーノのほかに
マツダcx-7などがあるしねえ。
ぼったくり価格でレクソス乗ってたら、ただの馬鹿でっせー
766:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:49:04 gmbNA2cq
>>765
トヨタって考えてる人はそもそもそんなの買わない
ましてやレクサスの購入考えてる人がマツダなんて
ありえないw
767:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:52:06 FceInhSw
>>766
いや、そもそもレクソスを選ぶ必要性がない、ということなのだが。
じっさい、日本じゃまったく売れてないんだよね。
768:名刺は切らしておりまして
08/11/24 11:59:17 9M9eA2Im
>>767
日本じゃまったく売れてないんだよね。
ね、って?なぜ同意を求める?
主張に自信があるんなら「全く売れてないゴリァ」って堂々と主張しる。
769:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:03:49 CpsdOWx3
販売台数が当初の見込みを下回る台数だったのは周知の事実だよね。
770:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:10:18 SWD5N/Ev
いつも思うが
なんでこうトヨタブランド車となんら変わらぬ作風なの?
>>764
俺は150よりマシに見えるけどね。
771:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:15:15 FLTF3UFt
>>770
マジェスタじゃないぞ
普通のクラウンのほうだぞ
120系以降では最悪だったと思うけどな
実際140系は販売が振るわなかった
それで150系はコンサバなデザインに戻したんだ
772:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:15:17 FceInhSw
>ね、って?なぜ同意を求める?
はい?
なにいってんだこの日本語が不自由なやつは。
773:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:18:42 GytZu9zd
たかがカムリのリフトアップ版がまたボッタクリ価格で発売されるのか。
それにしても今までハリアーに付いてた客のかなりの部分がこれでまた離れていくのは
確実だから、トヨタって自分で自分の首絞めてるな。
レクサスなんて早く国内から撤退した方がいいよ。その方がトヨタ全体としては儲かる。
レクサスが日本国内である程度のステイタスがあったのは、
好き者が逆輸入で左ハンドルに乗っていた間だけだったよ。
774:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:20:33 GytZu9zd
画像を見ると、ひどいデザインだ。
これはひどい。
3分くらいで書き上げたとしか思えない。
ハリアーの客が離れていくことがこれで確信できた。
775:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:22:00 9M9eA2Im
ID:FceInhSw
日本語が理解できないらしい、ヒュンダイ工作員無理スンナ。
776:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:23:20 4CuA4PA7
このカムリに限った話じゃないけどさ、トヨタはもちっとまともなデザイナー雇えないのかね。
セリカとかMR-2とかのデザイナーはいずこへ。
777:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:23:40 n3Ic+UzS
>>775
日本語が怪しいのはお前の方だよw
778:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:25:39 G8b94BF9
1日3分
>>1の写真見ているが、三日で10年見続けた気分になった。
779:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:25:43 GytZu9zd
>>45
緩やかで長い左カーブだと、ハンドルの中心についてるエンブレムがもろに
「レ」になる。至福の瞬間だ。
780:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:29:44 FceInhSw
>日本じゃまったく売れてないんだよね。
>ね、って?なぜ同意を求める?
在日寄生虫外国人は怖いね。
781:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:31:38 gmbNA2cq
>>767
そうだから試乗はするが誰も買わない
この車も発表する前からこけるのは予想できる
エンジン、デザイントヨタ車と変わらんから
782:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:32:23 GytZu9zd
>>98
> ・メリハリの無い面にへんなキャラクターラインを多用した
トヨタの車は本当に面にハリがなく感じてしまうデザインなんだよね。
セダンだと、Cピラーからリアフェンダーにかけてハリのなさが顕著。
なんだかへこんでるように見えるし、手で押すとぺこっと実際にへこんでしまうような気がしてしまう。
それと、リアコンビランプの無駄に複雑な輪郭。リア回りのデザインは例によって
メリハリのないのぺっとした面なのに、コンビランプだけ妙に複雑な輪郭してても
はっきりいってデザイン的に無駄。子供の小手先だけのごまかし。
最新のクラウンにそれが顕著。
783:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:35:26 It6ZCG4k
今発売って事は、巷にあふれているレクサスマークのハリアーは偽者だったってことか
784:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:44:06 FceInhSw
>>781
正規の値段よりも+200万以上のレクソスぼったくり価格で
日本で売れるとでも思ってんでしょうかねえ。
ただでさえ、トヨタが予想していた販売数の半分以下しかさばけてないってのにね。
785:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:44:51 SWD5N/Ev
>>771
それは承知してるよ。
まあ、個人的趣向で言ったまでだから…。
でも実際ダメだったけど、あの頃のトヨタは全体的に
今よりヤル気の有るデザインをしてたと思うんだ。
786:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:49:42 FceInhSw
URLリンク(autos.yahoo.com)
円高でも、この値段
350万から400万じゃんよ。
どんだけ日本価格はぼったくってんだよ。
そこまでしてレクソスにこだわる馬鹿はそうそう居ないぞ。
787:名刺は切らしておりまして
08/11/24 12:58:23 TxxdKI+3
レクサスも車種を広げすぎると、DQN専用ブランド車になると思うが・・
販売台数限定で、販売予定数以上は一切売りません!というような
戦略をとらないと、レクサスブランドが廃れるだろうに。
788:名刺は切らしておりまして
08/11/24 13:01:29 FLTF3UFt
>>787
当初は年間6万台の予定が蓋を開けてみれば3万台
今年はそれさえも大きく割り込む見込み
新車種をどんどんつぎ込んで
新車効果で何とか維持していかざるを得ない状況なんだよ
789:名刺は切らしておりまして
08/11/24 13:25:05 HrFwTL5f
高級車は売れんよ・・・ただそれだけのこと
790:名刺は切らしておりまして
08/11/24 13:46:56 FceInhSw
まあ、レクソスの場合自称高級車でしかないがな。
レクソスのここが高級、ここがすごい
というとこがまったく無いわけだし。
この商法はいずれ行き詰るし、すでに日本ではぜんぜん売れない。
791:名刺は切らしておりまして
08/11/24 13:49:01 B3ORVZdO
>>740
RX発表にあわせて
マイナーチェンジさえしてくれないの?
792:名刺は切らしておりまして
08/11/24 13:52:39 B3ORVZdO
トヨタっていつもこうだよ
メーカーがろくなもの開発しないのに
販売力が恐ろしく強いから売りまくってしまう
ほんといつもそうだ
793:名刺は切らしておりまして
08/11/24 13:54:59 mT7UyYDO
もちろんバイオハリアー、ロボハリアーも出すんですよね。
794:名刺は切らしておりまして
08/11/24 13:59:07 UI5PhohH
>>786
余 分 な 人 員 費 用 と ス イ ー ツ 代
795:名刺は切らしておりまして
08/11/24 14:01:06 ISQ2tVX+
>>792
レクサス店は恐ろしいほど客が入ってないけどな
796:名刺は切らしておりまして
08/11/24 14:02:29 eAPTPaE0
ID:FceInhSw
切羽詰ってるな、村野売りの方かな?
11:29~10レスwww
797:名刺は切らしておりまして
08/11/24 14:12:16 R014uRB/
>>795
レクサス店は他の国産ディーラーに比べて敷居が高そうに見えるんだよな
店の雰囲気だけはベンツやBMWのディーラーに肩を並べてる感じw
798:名刺は切らしておりまして
08/11/24 14:20:26 aU3IJjQo
>>797
それでは売れない理由を正当化しているだけ。
まあ将来的にレクサスブランドは消滅だろう。
せいぜい北米専門のブランドとして元に戻るだろうな。
799:名刺は切らしておりまして
08/11/24 14:24:31 6ESyR3Qt
レクサスの競合車は、トヨタ車だという事がわかっとらんのです!
800:名刺は切らしておりまして
08/11/24 14:50:05 G6qf5g1j
ぼた餅みてぇだな
801:名刺は切らしておりまして
08/11/24 15:11:33 6ESyR3Qt
URLリンク(upload.wikimedia.org)
コンセプトカーのコンセプトカー。
802:名刺は切らしておりまして
08/11/24 15:17:40 G6qf5g1j
>>801
買うわ!
803:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:07:22 RZxOO4hg
フェイスリフト。
サイドビューも作ってみた。
URLリンク(up.2chan.net)
【変更点】
・ヘッドランプの安っぽいアメリカマーカーを削除→フェンダー部へ移動。
・ヘッドランプの縦幅を縮小してコンセプトカーの時の細目を再現。
・ギラギラ鬼グリルを改造縮小。レクサス初期コンセプトに沿って主張は控えめに。
ライトとの間を開けて立体的な顔に見せた
・バンパーの変なスリットを埋める
・バンパー下開口部を拡大。腰高感を弱める。
・のっぺりサイドフェンダーを立体感を持たせてみた。
・煩雑な印象のリアゲートスポイラー部をスッキリと。
フロントビューはこちら
URLリンク(up.2chan.net)
804:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:21:05 yksb9xKD
>>803
延々とお疲れさん
いろいろ細工してるようだけど、正直そんなに印象変わらんよ
自己満にしかならないから、もうやめときな
新型RXは素材そのものが悪いんだから
805:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:23:35 QpgeykCA
>>803
グリルの上端をヘッドライトの下端の延長上まで下げて
下のエアインテーク潰して
フォグ一体型のエアインテーク作ってみて
806:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:24:36 mpjqyaWC
潰れた蛙みたいやの(-_-;)
下品だし
807:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:27:58 yngIEGCe
でも、それなりにスレは伸びるのな。
ま、この車が出て、フォロワーを生んだ
ヨタにしては珍しいオリジナルな車だったからな。
808:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:31:14 yksb9xKD
>>805
もう、そっとしといてやれや
なんかオリジナルより更に悪くなってるで
809:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:32:36 cH9ujOEY
ハリアーとは似ても似つかないな
今までのハリアー乗り的には名前変えて良かったんじゃないかな
810:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:32:48 B3ORVZdO
>>807
現行ハリアーは大好きだ
このRXは嫌いですわ
811:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:39:40 vh+7ICSE
>>808
批判だけして対案を示さないよりマシ。
812:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:52:01 yksb9xKD
>>808
対案示したところで、現実のRXのデザインが変更になるとでも?
813:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:56:23 B3ORVZdO
>>812
マイナーチェンジとしてそのうち採用されるんじゃね?
814:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:59:09 ePcadwU9
ホイールアーチとショルダーラインの間が
開きすぎてるからカッコ悪いんだろ。
815:名刺は切らしておりまして
08/11/24 18:59:32 2WogxnKR
楽しみにしてたのにがっかりな外装&内装だな。
こりゃインフィニティFXの新型買うしかないか。
816:名刺は切らしておりまして
08/11/24 19:29:21 5S07yICK
ハリアーはケツがかっこ良過ぎで好きだったのに・・・何じゃこれは。
817:名刺は切らしておりまして
08/11/24 19:31:44 RjAyV7C+
「普通」になってよかったじゃん。
マンソンのPに古い黒のハリアーいるけどカコワルイw
818:名刺は切らしておりまして
08/11/24 19:34:21 6ESyR3Qt
URLリンク(jun.2chan.net:81)
またまたオマージュしてみた<丶`∀´>ニダ顔
>>805
こんな感じ?
コンセプトカー見てたら、グリルとヘッドライトはこれが本来の…?
819:名刺は切らしておりまして
08/11/24 19:43:51 lAQm7VPa
頑張って画像加工してる人、決定的に横のボリュームが無い事に
早く気付けよw コンセプトモデル見たか?
820:名刺は切らしておりまして
08/11/24 19:51:20 B3ORVZdO
>>816
あのリアは最強だったよな
ライトも白くてかっちょよかった
821:名刺は切らしておりまして
08/11/24 19:53:09 wsLxzfhN
ハリアーといわれても戦闘機しか思い浮かばない
822:名刺は切らしておりまして
08/11/24 19:53:52 6ESyR3Qt
>>819
私ゃ ID: RZxOO4hg 氏とは別人でよ。
だからアプローチが違うっしょ?
あくまで現実的に横のボリューム感出す為に
フェンダー~ドア少し加工してるでよ。
823:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:02:06 B3ORVZdO
>>822
最強のリアを作ってくれないか
824:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:07:00 6ESyR3Qt
>>823
どの画像をどう弄って欲しいですか?
ちなみにコレが私の遊んだ画像ね
URLリンク(img.2chan.net)
825:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:11:15 R014uRB/
いいかげん車格の高い車にクリアテールを使うのやめてくれよ
826:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:14:13 lAQm7VPa
>>822
スマンスマンwもっと思い切って行け、まだまだ全然ボリュームが足りん
それほど元が「貧弱! 貧弱ゥ!」
2ちゃんのデザインは世界イチィィィィィィィっっ!!!!
827:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:15:47 yksb9xKD
発表されたRXの画像をどう弄ったって、そんなに変わりゃしない
こんなRXを期待してたんだ
URLリンク(www.carview.co.jp)¶2=jpg
828:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:20:59 yksb9xKD
>>827
スマン うまくリンクできんかった
これが期待したRX↓
URLリンク(www.carview.co.jp)
829:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:21:39 B3ORVZdO
9月に予約してる漢 発見
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
830:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:22:47 B3ORVZdO
RX(今までのハリアー)とES(日本名ウインダム)は実質上北米レクサスの主力車種。
極端に外観を変更するのは難しい中で日本市場向けにハリアーと差別化する為に苦労した感じがする。
831:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:23:53 6ESyR3Qt
>>826
なんか香ばしいかほりが…
>>828
これは市販ムリっぽいですねw
SCあたりでやってくれると良いけど
832:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:24:06 T6SUugVy
RXといえばMAZDAだと思うけど、トヨタは許可を得てるの?
833:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:25:59 /lZqXuou
それSUVに見えないけど
834:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:32:06 8drsv/8Y
825さん、それは私も禿同!
835:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:33:30 pBsjBHPU
凡庸
他車との統一性な以上仕方ないか
836:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:40:53 6ESyR3Qt
>>826
つURLリンク(img.2chan.net)
837:名刺は切らしておりまして
08/11/24 20:41:59 bMR1qhkU
こんなんだったらハリアーの方がまだマシ
つーか売る気あるのかトヨタ
838:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:28:14 2zsNPDtD
カローラ、アリスト、プレミオ、クラウン・・・全部レクサスになる日も近いな。
839:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:28:52 B3ORVZdO
ラテンなかんじのハリアーCM
当時好きだったなあwww
840:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:33:03 jN6EwcOD
新車が売れないとかぬかしてるけど
こんなデザインじゃ売れるわけねーっての
アホか
841:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:35:03 1k9uBmmL
初代、2代目のハリアーのCM私も大好きでした。
842:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:37:41 2zsNPDtD
元々デザインでトヨタの高級車選ぶ人はいないからねぇ。
843:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:43:44 5/rid4fx
>>842
120系クラウンとか20系ソアラの時代は無茶苦茶カッコ良かったよ
それで若い人に乗られまくって車の品位が下がるということで
90年代に入ってから分かりにくいデザインにするようになった
それでも90系チェイサーとか140系マジェスタは普通にカッコ良かったな
最近では180系クラウンが非常に分かりやすいデザインだったと思う
844:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:45:22 B3ORVZdO
>>841
オールラウンウィナー♪
845:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:48:31 1k9uBmmL
844さん、懐かしくて鳥肌立ちました♪
初代CM曲の歌詞の中に、【道はどこまでも続くよ】というフレーズが好きでした!
846:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:55:12 wZcmvzaa
レクサス(笑)
847:名刺は切らしておりまして
08/11/24 21:56:31 B3ORVZdO
>>845
女性のお方ですか?
ハリアー好きにしては珍しい
848:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:08:20 1k9uBmmL
はい。
今はGS乗りですが、初代ハリアー、2代目と乗り継いできたので懐かしくてついつい♪
849:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:09:08 edwG4qWw
レクサスはなんでこう揃いもそろってブカブカなデザインなんだろ?
ラジコンカーのシャーシにアクリルのボディのっけたみたいな…
850:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:13:38 FsW4fkud
新型キューブといい勝負だな
851:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:14:50 mggtp31t
ゴミの言い分などどうでもい
852:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:39:35 B3ORVZdO
>>848
女性でGS乗りですか!!
素敵過ぎますね
ISじゃないのも好感が持てます
キャリアウーマンなのですか?
旦那さんが立派な職業をされているのでしょうか
野暮な質問ですみません・・・
853:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:51:27 2XaPRBqO
いえ
GS(ガソスタ)勤めです
854:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:53:28 1k9uBmmL
852さん、私はハリアーと出会う前まではヨーロッパ車派だったんですが、故障と燃費の悪さに悩まされ、たまたま知人の紹介でハリアーに出会い、乗り越えました。
そこからレクサスを知り、レクサス開業をキッカケにGSを選択しました。
選択の理由は、失礼な言い方ですがレクサス車の中で一番目立たなく、レクサスらしかったからです。
仕事は金融関係です。友人は皆ドイツ車なので、肩身が狭いです(笑)
新型RXは元ハリアー乗りだった私から見ても、レクサスらしく華やかだと思います。
855:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:58:48 B3ORVZdO
>>854
お返事ありがとうございます
外資金融ですか、メーカーづとめのうちでは
仮に嫁がGSなどありえない話です
外車乗りばかりの中GSというのが素敵だ
その前がハリアー乗りだというのも素敵だ
GS大切にされてください
856:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:02:19 86yvJ3NH
>>45
150万位の車の内装みたい
いや、それ以下かもw
日本じゃ売れないな。
857:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:03:01 0g5/yEv0
さすが電通工作員のシナリオ笑(^_-)-☆
858:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:04:07 ZnT1aj5B
>>45
絶望的にダサいなwww
859:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:08:15 1k9uBmmL
私にとってトヨタがどうとか、レクサスがどうとかはどっちでもいいんです。
ただ日々忙しいので、壊れなくアフターケアが十分ならそれだけで文句はありません。
860:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:10:21 l2fcnQhB
先月トラックとSUVでコケたのに、また四駆かよ。
トヨタ大丈夫か?
861:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:13:09 la/w29r0
安っぽwwwwww
何でも釣り目にすりゃいいと思ってるなwww
862:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:16:27 n3Ic+UzS
これを買う人ってデザインとか走安性とか気にしないんだろうなあ
863:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:17:43 pBsjBHPU
値段が一番の売りか
864:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:18:50 bMR1qhkU
レクサスのブランド力が売り、とトヨタが本気で思ってそう
865:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:20:10 yr+hfp3c
キムチフェイスワロタwww
デザイン劣化させてどうすんだよ
866:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:20:12 yZCPXKFt
村野さん売れてないようで、RXで息の根が止まるな。
必死でかっこ悪い村野売れよ。
867:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:22:00 9StcMRMc
>>836
GJ♪(´ε` )
これ良いわw
868:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:37:10 +zoAXvkj
>>45
何がしたいのかわかんねぇwwwwwwww
チグハグってレベルじゃねぇwww
869:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:37:30 yngIEGCe
どっちもひどいけど、
現行ムラーノよりはマシかなぁ。
870:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:39:52 6ESyR3Qt
>>868
アルミパネルとウッドパネル、どっち付かずだよね。
しかもライトグレーかブラックどちらかでコーディネートすれば良かった物を。
871:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:47:24 +zoAXvkj
>>870
色もそうだしモニターからシフトにかけての斜めっぷり(”つ”みたいなとこ)が、個人的には致命的にダサく見える
統一感もないし変にエッジみたいなの描こうとしてるのか知らんけど正直無理
あと、あの木目はホント何がしたいのかと
余ったヤツもってきたのか?
872:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:51:26 14y7551E
コストダウンをやり過ぎると感覚がおかしくなるんだろうね
減量しすぎのスイーツ(笑)のように
873:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:54:16 aBbw7lFA
おまえらの意見は分かった。
で、おまえらどこの車、乗ってるの?
そのまえに持っているの?
874:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:56:01 51D6P54L
>>836
せめて3ナンバーにしてやれよw
875:名刺は切らしておりまして
08/11/24 23:59:58 xq6mouck
>>873
2ちゃんで叩かれる物は売れる
車に限らずね
876:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:02:43 nfV31ryL
>>875
2chで散々叩かれてたレクサスがそんなに売れてたっけ?
初年度は従業員が頑張って買って目標クリアしてたみたいだけど、
それ以降は下回ってた希ガスw
877:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:09:22 r1XdsrVH
>>876
どう評価するかだなぁ。
損益だけで言うと、失敗か?
しかし、日本でこれだけ高級車を売れるメーカーが他にあるかというとない。
あんまり例には出したくないけど、
某メーカなんてフラッグシップが月1台なんてことも・・・
878:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:10:37 LRTTrgCr
最近、車を買い替えようと思って
BMW・ベンツ・レクサスあたりで考えてるんだが
レクサスは、どうしても騙されてる感があるんだよな・・・
エンブレム付け替えただけで、+150万円かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
879:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:11:14 MBQON7m9
>>803 >>836
なんか色々と頑張ってくれているようだけど、
あんたらは修正後のほうがカッコいいと思ってんの?
トヨタのデザインは全く好みじゃないから
オリジナルの肩持つつもりはないけど
それにしても素人さんのセンスは片腹痛すぎ。
意気揚々と画像をアップする厚顔さには畏れいったわ。
ま、にわかデザイナーお疲れ様ってことで。
880:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:12:30 dQXADnQ4
>>877
レジェンドにフーガwwwwwwwwwwww
881:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:12:43 r1XdsrVH
しかし、外装も内装もだけど
写真だけでわかるって、凄いセンスだ
882:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:16:07 j3pM4e2i
>>871
URLリンク(img.2chan.net)
コレくらい落ち着かせたら良いのかもね。
>>879
色々弄ってスマソ
まあ、元よりマシって位で。
自己満足の世界ですからねえ。
883:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:23:35 UETjcv6e
>>882
GJwこの内装なら気にならないね。
批判しかしない人より余程良いです。
884:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:26:15 dQXADnQ4
>>882
この内装なら納得
GJ!
885:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:31:32 Lne0j7ME
日本人とホロン、いつも喧嘩してるくせにトヨタスレでだけは仲がいいな
886:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:33:09 FFhUDV1m
>>877
失敗だろうね。
だからインフィニティもアキュラも先送りになった。
887:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:38:08 dQXADnQ4
>>877
レジェンドにフーガ
売り上げ台数数台だと
県で1台も売れていないとこが大半ってことだからね
クラウンは立派だよ・・・
888:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:50:29 j3pM4e2i
>>879
URLリンク(img.2chan.net)
ホント素人がプロwの仕事にケチを付けるようなマネをして御免なさいよ。
つうか、コレがデザイナーの仕事だと言うんなら、片腹痛いわw
889:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:50:44 KEhZ0pmN
>>882
いびつなセンターコンソールのいびつさがより強調されてしまったような
890:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:51:53 7Tk2Vpy6
>>882
その木目調ブリブリの内装じゃ、
旧来のトヨタ高級車臭が余計強くならないか?(レクサスでやる意味なし)
デザインを頑張ると宣言しているw、レクサスならもう少しプレミアム感をださんと。
891:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:52:23 FFhUDV1m
>>888
悪いが、一番上がレクサスっぽい。
やっぱどことない安っぽさが無いとねw
892:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:59:37 j3pM4e2i
>>889
URLリンク(img.2chan.net)
んじゃ、コレくらい歪な方がいいかな?w
>>890
そっかwそうかもね~w
>>891
真夏にユキでも降らない限り、RXは売れないじゃろうw
ヒョッヒョッヒョッヒョッ
893:名刺は切らしておりまして
08/11/25 01:03:59 FFhUDV1m
>>892
車高の高さが走破性の高さじゃないから、どのみち売れねぇw
車高が高いと優越感に浸れるから売れてるのが実情<SUV
894:名刺は切らしておりまして
08/11/25 01:05:14 n+qWtnpG
>>892
ちょ笑 早過ぎ^ ^
真夏にユキが…って他スレでも見たような…同一人物??
895:名刺は切らしておりまして
08/11/25 01:05:20 0lcRWHHS
ハリアッー!!
お兄ちゃん、
リアッーーー!!
アッー!
896:名刺は切らしておりまして
08/11/25 01:09:25 KEhZ0pmN
>>892
早速どうもw
変な断面よりは違和感ないけど、味気な~w
二昔前、みたいな。
897:名刺は切らしておりまして
08/11/25 01:15:25 j3pM4e2i
>>896
ま、お遊びなんでそんな責めないでw
>>894
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
リアルタイムではないけども。
古本屋通って集めたファンどすえ~
898:名刺は切らしておりまして
08/11/25 01:25:15 f4SNqLPD
>>878
レクソスは国産車w
絶対ドイツ車だよ。
899:名刺は切らしておりまして
08/11/25 01:35:31 f4SNqLPD
これはw
ここからデザイン開始するんだろw
こんな手抜き仕事で新車なんて売れる訳がない。
このコンセプトは何なの?
とりあえず売っとけって事か?
900:名刺は切らしておりまして
08/11/25 02:20:24 j3pM4e2i
固まり感とエッジを立たせたいって意識は良いと思うよ。
ただ、個人的には煩雑な線がうるさいな、って感じと、
ボディのシャープさに、なんかアルファードのマスクかと思う弱腰さだから
ファミリーカーっぽいんだよ。
コンセプトカーはシャープだったのにね。
これじゃデザイナーが可哀想かなと。
でかい組織になると、やりたい事と出来る事は同じじゃなくなるからね。
901:名刺は切らしておりまして
08/11/25 02:27:18 w+v4zaYm
マイチェンでコンセプトカーみたいになってくれたらいいよ
車買ったばっかりだし
902:名刺は切らしておりまして
08/11/25 02:30:18 e0jHR4hj
これがレクサスフェイスだというのなら、さっさとやめたほうがいい
失敗してるわ
903:名刺は切らしておりまして
08/11/25 02:46:50 /Gn5qKv+
これにするくらいなら、サンヨン買うわ。
904:名刺は切らしておりまして
08/11/25 02:54:20 j3pM4e2i
それはない
905:名刺は切らしておりまして
08/11/25 03:22:55 9Pka9u+d
>>495
本物偽物合わせて、レクサスのエンブレム付けた車で一番多く見かけるのがハイエースw
906:名刺は切らしておりまして
08/11/25 03:29:03 5yyLW6R4
DQN御用達ラグジュアリー(w カーか。
907:名刺は切らしておりまして
08/11/25 03:32:28 F6SjxxnR
うちの彼女が買え買えいってんだが…
かっこ悪いよな
営業さんから打診もあったんだがこりゃないだろ
908:名刺は切らしておりまして
08/11/25 03:34:38 IJrhWv51
これはひどい
909:名刺は切らしておりまして
08/11/25 03:52:37 ZsqyPu4u
ハイブリッド出るのかな?
しかしこれがレクサスで得意げに並べられていてもあんまり食指は動かないよなぁ。
910:名刺は切らしておりまして
08/11/25 03:56:49 WCU9J9BE
悪いけど買うよんww ハリアーの名前は残してほしかったけどなぁ。
まぁ金ない人はトヨペットで現行2.41年は売るからそっち買えば?
911:名刺は切らしておりまして
08/11/25 04:12:17 gCkhHovf
高いけどその分部品のランクがトヨタとレクサスでは全然違うからなぁ…
ハイブリッドなんか、デンソーのマルチ電極イリジウムプラグなる市販さえしてない
やつ使ってるし。
912:名刺は切らしておりまして
08/11/25 04:23:51 0SJm9h85
自分は良いと思う。
何故、日本人は足を引っ張りあうの?
トヨタだけでなく日産、ホンダ、NEC、キャノン、
パナソニックetc、みんな素晴らしいよ。
日本を誇ろうよ。日本を買おうよ。レクサスを育てようよ。
913:名刺は切らしておりまして
08/11/25 04:30:40 F6SjxxnR
携帯しかないのに全レスよんだ
好意的 1割
関係者 1割
マツダ 1割
外車 1割
否定 6割
ってとこだな。
期待してたんだがなぁ
買おうという気が起きない。
914:名刺は切らしておりまして
08/11/25 05:02:09 hda85qET
ゴーン以降の日産のようなデザインだな
915:名刺は切らしておりまして
08/11/25 05:23:13 8+5seNtg
>>913
2chの評価(特に雑談系)を真に受けていると馬鹿を見るよ。
この板ではwin2000が評判だけど、それを真に受けてインストールしたことがあった。
結果はXPよりも不安定な所があったり、使えないソフトとか結構あってさんざんだった。
916:名刺は切らしておりまして
08/11/25 05:45:00 j3pM4e2i
なぜこんな時間に単発IDが湧いて出るんだw
917:名刺は切らしておりまして
08/11/25 05:49:12 F6SjxxnR
>>915
実はGS乗ってたんだよ
ナビとディーラーは最強だと思うよ
プラス100万円とか騒いでるけナビ代だよ
同レベルにマルチつけたら値段変わらなかったもんな。
マツダはエンジンルーム比べて欲しい。アバウトだよ~
デザインはマツダらしさ無くなったよな。REターボを作れないようじゃ駄目だろ
しかし、このデザインはないよな。カムリのライト流用なんかな?
918:名刺は切らしておりまして
08/11/25 05:52:48 L1/aUFfk
だせぇw
919:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:01:13 ZsqyPu4u
現行ハリアーよりもやっぱり高くなるのか?
値段分の優越感を感じさせてくれるなにかがあればいいんだろうが・・・。
仏壇店みたいなディーラーのおもてなし代、100万円って感じなのだろうか。
920:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:15:44 j3pM4e2i
ISの日米価格は150万円ほどお高い高級車という事になっているみたいですが…
921:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:25:38 UYfHkTaS
むしろニューモデル発売で安くなる中古のハリアーハイブリッドほしい。
922:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:30:40 vEGc79bB
●創価は元々大蔵商事っていう無尽講(闇金屋)だからね。
ヤバイ金を合法非課税するために本尊略奪して宗教法人化しただけ。
創価は元々大蔵商事っていう無尽講(闇金屋)だからね。
ヤバイ金を合法非課税するために本尊略奪して宗教法人化しただけ。
公明党はその脅迫専門集団だよ。
手の込んだ朝鮮系暴力団。
923:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:34:01 RdMXKh+n
レスサスより普通にハリアーの方がブランド感じるよ
レスサスの他の車種もそうだけどさ
なんでこんな無機質な車名にしちゃうんだろ
924:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:45:45 bTPjvBVb
社会的地位のある人間は、レクサスがどうとかいう観点からブランドを見ていない。
だから苦戦してても、それなりに売れている。
世界的にはトヨタは別にして、レクサスはメルセデスやBMより販売台数上なんだよ。
925:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:54:28 jy8l7ieD
レクサスは海外向けで、日本人には受け容れませんでした。
ヤクザ車です。ってことでw
926:名刺は切らしておりまして
08/11/25 06:57:54 RdMXKh+n
世界と日本のマーケットは違うと思うんだがな
個性的な車作り初めて躍進したって気がするのに
ネーミングも車のコンセプトに合わせて上手くつけていたと思う
ここにきて合理主義なのかブランド減らしちゃうのがなんとも
927:名刺は切らしておりまして
08/11/25 07:12:57 bTPjvBVb
確かに日本のマーケットは特種だからねw
日本人そのものが病んでると思う。
928:名刺は切らしておりまして
08/11/25 07:40:21 16rpfDMJ
>>801
キュビムワーゲンは第二次世界大戦中の傑作水陸両用車じゃないかw
…欧州ではファンがレストアしていまだに乗り回してたりするほど
>>803
ほんと、トヨタがダサい車を部品メーカー安く買い叩いて
大量産廃する性で、良い迷惑だ
それを使わされるのは大抵が日産…
929:名刺は切らしておりまして
08/11/25 08:28:30 J6+0nPxj
>>928
ほう、何の部品か知らんがトヨタと日産は同一形状の部品を使ってるんだ。
930:名刺は切らしておりまして
08/11/25 08:30:27 r1XdsrVH
このスレは、こんな人が観ています。
・愛車 5年落ち(平均)
・愛読書 ベストカー中心に、コンビに立ち読み
・次回購入予定 無し、もしくは京商コンビニシリーズ
931:名刺は切らしておりまして
08/11/25 08:56:23 4c8/wuO0
ほら、車が酷いから学校サボってる厨房まで湧いてきたじゃないか
932:名刺は切らしておりまして
08/11/25 09:09:28 A3fTBoK5
レクサスは、24だと犯罪者の乗り物。
933:名刺は切らしておりまして
08/11/25 10:14:03 gOrI1pps
新型RXのフロント見てたら萩原流行が思い浮かんだ
そっくりじゃないか
934:名刺は切らしておりまして
08/11/25 10:20:30 RvNNfEon
レクサスは日本で売れなくてもいいんだよ
わざわざ日本でレクサスを展開したのも、海外でレクサス乗ってる奴が
日本だとトヨタのエムブレム付いてる事にクレーム入れたのが始まりだしな
935:名刺は切らしておりまして
08/11/25 10:24:14 SElI1zuM
買えない奴等が吠えてんだろ。
そんなに悪いデザインじゃないと思うが。
でも高いわな
936:名刺は切らしておりまして
08/11/25 10:35:51 pqyHRK8x
車のデザインはリアが重要じゃね?
顔は誰でもかっこ良くできるけど、ケツで破綻しているの多いじゃん。
937:名刺は切らしておりまして
08/11/25 10:48:30 qcFrLRFH
>>935 買ってやれ
938:名刺は切らしておりまして
08/11/25 10:57:46 SElI1zuM
俺は新ムラ買ったばっかだ。
RXの方がカッコイイと思うが高すぎる。
939:名刺は切らしておりまして
08/11/25 12:18:44 j3pM4e2i
RXいくらなん?
940:名刺は切らしておりまして
08/11/25 12:42:07 MWZSdlsL
ムラーノ買った方がマシだわデザインも値段も
941:名刺は切らしておりまして
08/11/25 12:51:07 x7yCYdDH
トヨタ、レクサス(笑)のイメージ=負け組。無知。車音痴。リアル馬鹿御用達。洗脳されたサル。田舎者。社会の底辺。
トヨタやレクサス乗ってるやついい加減自分が日本を代表する馬鹿と自覚したほうがいい
942:名刺は切らしておりまして
08/11/25 12:57:15 kyuM8yiJ
V6 2.5はないのか…。
943:名刺は切らしておりまして
08/11/25 13:00:09 s55+JP/q
アリスト
アルテッツァ
セルシオ
ハリアー
トヨタからレクサスに移籍すると、なんか影が薄くなっちゃう。なぜだ?
944:名刺は切らしておりまして
08/11/25 13:00:19 bTPjvBVb
車以外に、母体が叩かれてるけど、ヨーロッパ各社も似たようなもんだよw
945:名刺は切らしておりまして
08/11/25 13:03:49 yZr/MmFF
仏壇屋にふさわしい走る火葬場ですね
946:名刺は切らしておりまして
08/11/25 19:50:53 JLuhAtJl
>>824
もっとやって~いじって~\(^o^)/
947:名刺は切らしておりまして
08/11/25 20:11:02 5Qlnq1ux
>>836
ぜんぜんボリュームが足らんな
948:名刺は切らしておりまして
08/11/25 20:14:01 40W5+9Le
現行ハリアーがかっちょよすぎたんだよな
949:名刺は切らしておりまして
08/11/25 20:25:08 pYpknkak
>>940 それはない。 工作員かよ。
日産は中身の時点でアウト。
950:名刺は切らしておりまして
08/11/25 20:26:01 R+hVyHWT
ダサいダサいと言うが、ムラーノとか他の国産車よりははるかにいいな。
951:名刺は切らしておりまして
08/11/25 20:33:46 40W5+9Le
ハリアーハイブリッドのお尻ハァハァ・・・・
最高にカッコヨス・・・
URLリンク(autoc-one.jp)
952:名刺は切らしておりまして
08/11/25 21:00:54 fpyJqsUm
オレは現行ハリアーのリアビューって好きじゃないんだよな
クリアテールが合ってないしライトの位置が高いから腰高に見えるしさ
953:名刺は切らしておりまして
08/11/25 21:10:20 Fn1SLvgg
歴代の尻のラインは好きなんだけどなぁ
3列を考えると、zioみたいな腐ったデザインになるんだろうけど。
954:名刺は切らしておりまして
08/11/25 21:11:11 40W5+9Le
>>952
俺と逆だなあ
クリアテールが好きだし
腰が高いのも萌えー
955:名刺は切らしておりまして
08/11/25 22:32:23 KEhZ0pmN
>>951
ゆっくりしていってね!!
に見えた。
956:名刺は切らしておりまして
08/11/26 00:43:30 FYnlBD3z
はりあぁぁぁーーーーー!!
うおりゃーーーーーー!!!
・・・
「アッー!!」
957:名刺は切らしておりまして
08/11/26 01:26:08 quvLy2sK
個人的にはSCみたいなデザインがカッコいいんだけどな・・
でもこれは酷すぎるよな
958:名刺は切らしておりまして
08/11/26 01:28:20 FYnlBD3z
>>957
ソフトバンクからでてるサムスン携帯のことですよね
よくわかります
959:名刺は切らしておりまして
08/11/26 01:38:54 7HPE/aYg
RXって使うなっての。
マツダ舐めんなよ。
960:名刺は切らしておりまして
08/11/26 06:10:18 UZ1YELfZ
RXはガンダムの型番ですからマツダは関係ありません
961:名刺は切らしておりまして
08/11/26 06:22:09 uAgvy6fa
まあ好みは人それぞれだしな
962:名刺は切らしておりまして
08/11/26 07:02:42 Y34lulmU
そうそう、好みは人それぞれなんだし今回のRY或いはレクサス嫌いな人は買わなきゃいいだけの話だ。
少なからず興味があるから、ここまで叩かれてるんだと思う。
私はヨーロッパ車に興味があっても、わざわざそっちのスレまで行って発言しようとは思わないがねw
963:名刺は切らしておりまして
08/11/26 07:59:15 UhGsroLl
>>957
アレはソアラだったころのマイナーだからなぁ。
新規に焼き起こしたら、かなりヤバイことになりそうな気がする。
もっとも、この景気だと当分なさそうだけど。
964:RX
08/11/26 09:27:48 QHRAi4SS
ついにマツダの車種名までパクったかw
965:名刺は切らしておりまして
08/11/26 09:57:42 79cHbYua
たまにはガンダムや仮面ライダーのことも思い出して上げて下さい。
966:名刺は切らしておりまして
08/11/26 12:17:34 GgYU+sVv
レクサスブランドが不振なものだから、トヨタから車種ブランド移譲ですか。
みっともない。
967:名刺は切らしておりまして
08/11/26 12:24:49 ysfcYM2b
>>966
968:名刺は切らしておりまして
08/11/26 15:27:22 Qm5tx17r
>>966
969:名刺は切らしておりまして
08/11/26 16:12:49 r1nCX3r6
これは大丈夫か?
なんかコストダウンしまくりじゃない?
970:名刺は切らしておりまして
08/11/26 16:21:42 B/BLYL40
セルシオ、アリスト、ハリアー
これでよかったのにね
971:名刺は切らしておりまして
08/11/26 16:33:25 UZ1YELfZ
>>966
まあ海外じゃあ初代の頃からレクサスRXだったし
972:名刺は切らしておりまして
08/11/26 17:15:24 JPzGzGoI
レクサスが叩かれるのってトヨタ叩きの延長って解釈でいいの?
973:名刺は切らしておりまして
08/11/26 17:26:33 vhO3Wk8l
アメリカ市場の指向に合わせすぎ。
974:名刺は切らしておりまして
08/11/26 17:42:58 UhGsroLl
で、2500の貧乏人用ハリアーどうすんのよ。
ハリアーの売り上げのほとんどをしめ、トヨペットの金づるよ。
これとりあげたら、トヨペットどうするのよ。
マークIIとアルファードで戦うんなら、ネッツの方がましだよ!
975:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:03:42 vhO3Wk8l
トヨタのまんま。
カローシとかの延長線上の上司の顔をうかがったパワハラデザイン。
976:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:04:52 vhO3Wk8l
あの酷いムラーノ2がマシに見えてくる最高につまらないデザイン。
977:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:08:17 vhO3Wk8l
>>934
正確には、フロントに訳の分からない車種別の安っぽいエンブレムと、
ケツにトヨタマークな。
978:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:15:50 jLVtgsFQ
ギョッとするほどかっこ悪いな
古臭い、中途半端、つまらない
>>976
同意
あの新ムラーノが良く見えてしまう
979:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:18:56 vhO3Wk8l
トヨタ車の面のメリハリの無さ、いい加減さは異常
980:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:34:54 SmVI2tbU
BMのX6とかと並んだとき思いっきり見劣りするわー・・
981:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:40:51 jX/PYW0p
なんでマークかえるだけであんなに高くなるの?
982:名刺は切らしておりまして
08/11/26 18:42:21 SmVI2tbU
トヨタ車の「マーク変えただけ」、
としか思われていないデザインが一番の販売不振の元凶だということに
さすがのトヨタも気づいているとは思うのだが、このRXを見るとどうだかなあw
983:名刺は切らしておりまして
08/11/26 20:27:48 QuOCa4hT
価格が上がって客がムラーノに少しは流れるかな?
984:名刺は切らしておりまして
08/11/26 20:29:38 5WYha1TL
>>1
すごい目つきが嫌らしい…
985:名刺は切らしておりまして
08/11/26 21:29:11 SmVI2tbU
>>983
前のムラーノが欧州車からの乗り換えが多かった、
つまりある意味個性的で質の高いデザインが好まれたということだから、
もしインフィニティが国内展開する場合、
レクサスよりも輸入車ユーザーを取り込むという点では成功するかもね。
986:名刺は切らしておりまして
08/11/26 21:32:33 d87o94A+
ヒュンダイだなwサイテー
987:名刺は切らしておりまして
08/11/26 22:07:03 o/hVAXkr
>>986
これが意外に後で味が出てくるんだよ
988:名刺は切らしておりまして
08/11/26 22:08:06 dsXXiYma
わあかっこいい
989:名刺は切らしておりまして
08/11/26 22:51:57 N0iWJU8C
もうわかった
レクサスのデザイナーが悪いんだ
30セルシオ>>>>>>>>>>>>>>>>レクサスLS
日産ムラーノ>>>>>>>>>>>>>>>>レクサスRX
ゼロクラウン>>>>>>>>>>>>>>>>レクサスGS
日産ティアナ>>>>>>>>>>>>>>>>レクサスIS
日産GT-R>>>>>>>>>>>>>>>>レクサスSC
もうレクサスGXもどういう顔、内装になるか分かった
期待はしない
990:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:00:14 Kd1kMkXT
えー、デザインで言ったらGT-Rだけはないわ
SCのが良いだろデザインだけなら
Zなら評価できるけど
991:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:07:25 MY3wuR1C
フロントがカッコ悪いね。
992:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:21:42 SmVI2tbU
つか、トヨタのチェーン店でカタログ販売で良くなくない?
別に葬儀屋(実際客いなくてよけい葬儀屋臭w)みたいな販売店作らなくても。
993:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:24:39 EcFfclaz
ロッテリアマークで+200万円www
994:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:41:25 SmVI2tbU
デザインが思いっきりトヨタってるw
995:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:42:06 g4S/7JAc
またエンブレム変えるだけで値上げか。
996:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:44:23 Gd3kkcmY
それでも月に3000台は売れるって言うんだからトヨタは偉大だよな
997:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:44:29 pGEIkje1
<丶`皿´>
998:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:50:22 SmVI2tbU
毎度のことながらレクサスのがっかりデザインw
999:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:51:32 NIGjsIfR
1000ならこれは売れる
1000:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:52:46 9QZ6cgKr
1000ならIS買う
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。