08/11/18 07:18:04 OZ1ybgTc
>>349
> 馬鹿馬鹿しく見えるな。でもアルバムが売れてるてことは、シングル曲にだけ飛びつかず
> じっくりとアーティストの曲を聴いてみようという人が多いのだろうけどね。
「アルバムを買うことになっています」だから何も考えずにアルバムを買う
人間が大多数だと思う。
351:名刺は切らしておりまして
08/11/18 07:38:25 rxLnmZjn
レコードは貧乏してても買った
ビートルズやニールヤング
ジャケットが飾れるほどかっこよかった。
CDになってから音疲れするのでじっくり聞けなくなった。
聞き込むほどしびれる曲が見つかって聞き飽きなかった。
レコードにほれ込めた
そんな悲しき六十代
352:名刺は切らしておりまして
08/11/18 08:34:59 zFjGBYHf
本当に気に入った曲はCD買うよ。
どうしようもない使い捨て音楽に
金使わせようってのが異常じゃないのか?
353:名刺は切らしておりまして
08/11/18 08:52:18 plhEIYee
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
354:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:09:55 AC/a5qGY
>>351
別に悲しくないでしょ
実際レコードに比べたらCDの音はクソだし
355:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:22:06 lRNoZLgL
>>354
LPレコードがCDに押されて店頭から消えつつあった時期にCDの音を批判していた知人がいたんだけど、
彼が持っていたLPレコードのジャケットを見て
「……デジタルマスターじゃアナログレコードの意味なくね?」
と言ったらそれ以降古いLPしか引き合いに出さなくなった。
でも昔の装置で録音したアナログのマスターって、22khz以上の音とかってどれくらい入っているんだろう?
当時のマイクやマスターの録音装置がどの程度まで高音を記録できたか知れたものじゃないだろうし、
マスタリング時にローパスフィルタとか通している可能性もあるし……。
356:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:33:56 AC/a5qGY
↑なんかこういう人達って不思議な事にいつも高域周波数を持ち出すよね
なんでだろう???
357:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:40:23 lRNoZLgL
>>356
CDの音に限らずデジタル化された音を批判してアナログ音をよしとする人の多くが最初に
持ち出してくるのがサンプリング周波数による高域のカットだから。
実際俺が>>355で書いた知人も「四捨五入の音」という言い方でそれを批判していたし。
358:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:47:21 lRNoZLgL
LPの録音に用いられていたRIAA特性がクラシック音楽向けのものであって、ロックやそれ以外の
音楽には向いていないとかそういう話は身近な人とはできなかったせいもあるけどさ。
359:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:03:29 VnpjzlAD
正直ノーパソでヘッドホン使わずに音楽聴いてて音質がどうこう言ってたら
かなり引かれるぞ。
最低でもデスクトップは持ってないと。それかヘッドホン/イヤホン。
自分はニコニコでボカロ曲ばっかり聞いてる素人だけど
(それまで音楽自体にあんまり興味なかった)、
数年前のiMacと、同時期のiBookでもかなり音質違うんだし。
360:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:09:25 lRNoZLgL
>>359
通勤用にiPod使っているからiTunesで楽曲管理しているけど、普段音楽聴くときはPCじゃなくて
ステレオ使ってるけどなぁ。
10年近く使ってるロートルだけど。
買い替えが面倒なのでAVアンプとか買ってないだけだけどね。
だから未だに2chステレオ環境。
361:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:22:43 AC/a5qGY
べつに周波数がどうとかじゃなくて
普通にレコードとCDの音を聴き比べたらどっちが良いかは一目瞭然じゃない
362:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:41:11 plhEIYee
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
363:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:49:39 X8DuaD5k
値段が問題。
シングルなら500円
アルバムで1500円程度が適正。
364:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:57:06 IGTTE7kb
ネットラジオで十分だな。
家にいる時はかけっぱなし、車で聞くぶんはそのラジオを録音してiPod。
365:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:02:33 3L2ymOWY
ハリウッド映画が2時間入って3000円とか、昔の名作が500円とかの
時代に、音楽だけで60分3000円なんて売れるわけがない。
366:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:06:14 yRfV/m36
もっと売れなくならないと値段変わらないな
洋楽1500円なのに邦楽3000円
アホかと
邦楽が中古に流れるのが早い早いw
367:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:07:03 xcWvLjmX
ツタヤで借りるのも映画よりCDのほうが高いもんな。なんだかなー
音楽もののDVDもCDより1曲あたりの単価が安いもんな。不思議。
368:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:14:42 le0bAX6t
今の若者は大きな間違いをしている
それはとても取り返しのつかない大きな損失である
これは何の事かと説明すると、いい音楽をいい音質で聴く機会を失うということだ
ピュアオーディオ業界では、オーディオセットに何百万円、何千万円とかけることは常識だが
いくら高い環境をそろえて音が良くても、それを聴く側の人間の耳は28歳頃をピークに
年々と劣化していき、聴き取れない音域が増えてしまう
何千万円もかけたオーディオ環境が、何十万円もしない安物の環境と変わらないと言われると
嘘だと言うかもしれないが、プラシーボ効果以外の何物でもない紛れもない事実なのである
これはピュアオーディオを販売するプロもこれは認めており、年収の高くなる40歳や50歳以降に
何百万や何千万もするオーディオ環境を揃えても、既に耳の劣化のために手遅れだと語っている
だからこそ、オーディオ環境は大人が子供のために『本当の音』を教えるために
買い与えてやるためのものだということを強く言いたい
本当の音が聴こえる耳を持つ若い世代で、MP3のような劣化した音楽ばかりを聴くのは間違いである
若者こそが本当に必要なものこそが、『ピュアオーディオ』なのである
369:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:19:59 AC/a5qGY
>>364
随分と安上がりだなw
370:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:20:05 ji2ffFMB
俺は洋楽マニアだから輸入盤買いまくりだぜ
CD屋の思うつぼだろうけど
371:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:25:28 FqorWafz
クラシックの名盤や澤野のJAZZのCDならしょっちゅう購入しているぞ?
youtubeのせいでCDが売れないって音楽業界が騒いでいるみたいだが
売れないというのは日本のレコード会社が売りたいCDのことだろう?
372:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:28:35 lRNoZLgL
>>365
ハリウッド映画と国産アニメのDVDの価格差の説明について、
「ハリウッド映画は映画館での上映で制作費をペイしている。DVD販売のためには制作費のコストを
計上しなくてよいから安く出来る。アニメはTV放映では制作費をペイできないからDVD販売でペイ
しないといけない」
という理屈を呑んだとしても、ハリウッド映画とそのサントラCDの価格については納得できないしねぇ。
映画の興行収入でサウンドトラックの音源制作費は賄えないものなのかと。
373:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:36:18 ErmcruFk
>>372
契約関係が別だもの
ハリウッド映画やアメリカ製の音楽が安いのは基本的にマーケットのでかさの違い
全世界的に売れることを前提に作られてる
映画ならまず劇場で稼ぐ、次にペイパービューTVでの有料放送への権利販売で稼ぐ、でレンタル向けDVD販売で稼ぐ、
一般向けDVD販売で稼ぐ、無料一般TV放送への放映権販売で稼ぐ、最後に廉価版DVD販売で稼ぐ、最近はこれにネット経由のペイパービュー放送で稼ぐ経路もできあがりつつある
374:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:37:55 AC/a5qGY
>>372
みみっちいな、おいw
375:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:38:53 lRNoZLgL
>>373
ハリウッド映画のサウンドトラックのCDを国内で出版するためのライセンス料は、
国内で販売される邦楽のアーティストのCDの制作費と同等なんでしょうかね?
376:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:39:44 hzmPiF8W
アメリカで $10 で売ってる新譜が \3000 って,
誰がボッてんだ? amazon.com とか amazon.co.uk
から輸入して,送料払っても消費税払ってもまだ
全然安いってどういうことよ。
377:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:41:32 lRNoZLgL
>>374
自分でもせこいことを言っていると思うけどねw
でもとある洋画のDVDが¥1500で、その洋画のサントラCDが¥3000というのはやはり
釈然としないわけよw
物の値段が原価だけで決まるわけではないと承知はしていてもさ。
378:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:41:48 CPy8lbXH
友人から貰ったり、レンタルをコピーしたりとか、別に今に始まったことじゃない。
30年前からやられてる。
まぁそれでもコピーされてる間はまだマシだわな。
これでプロテクトを掛けるようになると、コピーさえされなくなって誰も音楽聞かなくなるからw
379:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:45:04 exJTXsTy
買うと高めだけど、日本にはレンタルCDがあるからなあ
レンタル半額の日にアルバム150円~200円とか
380:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:46:06 QZIyC6sx
再販、定価制度のせいですかね?
381:名刺は切らしておりまして
08/11/18 12:06:04 4EK1al5+
最近買ったCD
宮本笑里「tears」
SACDのハイブリッド
Jpopは・・・レンタルでいいかな。どうせ録音悪いしw
382:名刺は切らしておりまして
08/11/18 12:08:55 AC/a5qGY
>>379
そうだなあ
アメリカじゃCDレンタルできないしな
いちいちコピーするの面倒だし
383:名刺は切らしておりまして
08/11/18 14:56:03 s9Aw2Ah4
>>368
感覚器の問題もあるが、視覚や聴覚の高次機能は10歳頃までに
ほとんど固定されてしまうので、それまでに高音質の音声を
聞かせておくべきというペーパーは時々見る。
テレビ育ち世代がCDと圧縮音楽の違いが分からないというのも書かれてたなあ。
CDですらLPレコード世代から見ると劣化著しいそうだけど、
あの世界にはまり込むと、東電の音は低音がいいとか・・・
今ほど電力事情が良くない時代だから、コンデンサーとかノイズの
話はある程度理解できる。しかし・・・
384:名刺は切らしておりまして
08/11/18 17:36:49 PUkJSHXJ
プロの歌手の歌って歌手を前に出したくて、
アレンジが薄いんだよね。
素人のはむしろ、下手なのを隠そうとするから
アレンジが厚くて面白いと感じる。
最近一番聞いてるはヒャダインの曲だw
385:名刺は切らしておりまして
08/11/18 18:49:47 JqtTopvL
>>321
ちょっと価値観が違いすぎるな。
俺も>>324と同じで宝物だらけって思うよ。
価値がどうこうなんて考えたこともない。
386:名刺は切らしておりまして
08/11/18 19:02:05 JqtTopvL
プロの歌手って一括りにされてもな…。
近田春夫が言ってたけど、日本人って音楽が好きじゃないだろうな、きっと。
387:名刺は切らしておりまして
08/11/18 19:42:23 1wQRxwgB
プロの歌手、ユーリズミックスのボーカルとかロバートパーマーとかフランクシナトラとかフランキーバリとか?
388:名刺は切らしておりまして
08/11/18 19:59:31 xcWvLjmX
>>383
>テレビ育ち世代がCDと圧縮音楽の違いが分からない
テレビ育ちじゃない世代って60歳以上だろ。嘘くさいなー。
389:名刺は切らしておりまして
08/11/18 20:10:59 9WnCLIpr
>>340
ジャニーズ事務所はキャロルキング~ビーチボーイズなどのアメリカンポップスに精通している会社に頼んでるという噂だね。