08/11/17 20:37:11 bhs34nPi
>>248
中高生なのにポリシーがあって良いよね。
別に偉いとか言うんじゃなくてさ。
251:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:40:18 l6J3r9pd
著作権無視の泥棒国家ニッポン
252:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:41:37 QiWcT4rz
>>248
消費者の鏡だな
253:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:43:11 t3MW8Z+v
洋楽なら安いからピーコする手間のほうが人件費がかかる
邦楽はアルバム単位での意味がないからシングル曲のピーコのが安上がり
邦楽は2000円くらいになるようレコ会社が努力すべき
努力しないからこうなってる
254:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:46:01 te5hh5pL
>>234
音楽配信サービスは、今信用のある大手がやったら一気にユーザーが飛び込むと思うな。
iTSもそうだが、アマゾンみたいなとこが大手と組んでやったら俺それ利用するもんw
曲を購入すれば、サーバーから好きな時に、好きな形式で、好きな回数落とせる方式。
曲を買った会社が潰れたり、個人情報悪用される様な軟弱な会社だと嫌だけど。
日本は著作権団体が足引っ張ってんだよ。iPotの様な携帯プレーヤーも2000年前から
ユーザーは求めてたし、似たようなプレーヤーを訳わからん企業が挑戦的に出してた
俺、まだ持ってるけど、メモリー容量が小さくてmp3が5曲くらいしか入らないような奴
日本でそれさせなかったのは著作権団体やソニーだろ。ソニーなんて逆にCDに
コピー防止機能つけて音源を劣化させて、XCPでユーザーのPCにrootkitまで仕込んでさ
業界に5年くらい睨み聞かせて、そういう携帯プレーヤーを家電大手に作らせなかった
誰でも予想できる自然の流れの中でアメリカでiPotが出て、日本に進出してきたら
急に方針転換して、携帯音楽プレーヤーのステックウォークマンとか、日本の業界で
真っ先に出してきたしw 根性おかしいw 部品が全て日本に揃っててiPotを日本で
作らせなかったのは、全て日本の著作権団体が原因だよ。
255:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:47:45 h8L+27JE
>>216
「音楽自体が消耗品」と考えるのは、ろくな音楽を聴いてないからだと思われ。
おまいのせいではないけどな。
256:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:48:26 xcbsHexj
今時の中高生ってラジオ聞かないんかね。
まあ今となってはJ-WEVEですらダメダメ感漂ってるけど。
257:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:52:16 t3MW8Z+v
原因だけどどうしようもないのが現状
カラオケの部屋にも使用料払わせてるし
逆らったら刑事告発される
それで年間億単位の著作権料貰ってる人もいる
高い、不便、どうしようもないけどそれで動いてしまってるからね
消費者には対抗策が何もない
米は消費者視点から安くどんどん利用してもらってるのにね
今の日本は街にも音楽が流れていないほど音楽著作権に恐怖している
258:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:54:15 3CWSjsaf
アーティスト(笑)とかいって見た目だけ若者向けにしてるけど
裏で脂ぎったおっさんたちがこねくりまわして作ってる音楽なんて
若者は聴きたくないだろう
259:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:55:38 SEktZ18V
>>1の高校生に諭された感じだな。今となっては昔みたいに音楽に愛情は感じられない。年とったな俺。
260:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:56:57 h8L+27JE
>>229
> 動画サイトみてて、ほんとバラで欲しいって曲沢山あるぞ
これは難しいんだよねぇ。
アルバム全体がいいのもあるし、一曲以外はダメ、ってのもあるし、聴いてるうちに好きになる曲もあるし。
アルバムのファーストシングルより好きになる曲もあって、
それがあとからシングルカットされると嬉しかったり。
アーティストによるけど、「アルバム全体で一作品」という人のだと、やっぱりアルバムが欲しい。
261:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:00:43 v4BzXEiS
>>260
アルバム全体で一作品
そんなアルバムあるんかいなw 俺は出会ったことないぞ。
262:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:00:44 bhs34nPi
俺も音楽を消耗品だとは思えん。
だからCDを買ってるんだろうな。
263:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:01:17 QkZqj0bT
>>256
逆にラジオのほうを聴いてると思うぞ
ネットラジオのほうも
264:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:02:12 c/KT3411
>>211
> ただで転がってる現状が異常すぎる
別に異常ではないだろう。何万時間分も無料で公開している音楽家たちがいる
んだから。
265:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:02:34 bhs34nPi
>>261
一番有名なのは、やっぱりビートルズのSgt. Pepper'sだろうな。
266:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:03:03 jhquodbp
音楽CDで言えば
×アーティスト
○コンピュータ合成音+JASRACの利権+ボッタクリ定価+再販制度の縛り
267:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:03:20 AZdiORdI
>>248
著作権意識ゼロだろ。自分が満足した曲しか金払いたくないってのは。
268:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:04:48 jhquodbp
CCCDが、若者の音楽離れを引き起こしたと思うのだが
まあどうでもいい
269:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:06:51 hMFIcUAv
中高生じゃなくても他の世代も似たようなもんだろ
>>268
CCCDは愚策だったよな
270:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:09:20 IFXnZaqt
ミュージシャンを大道芸人の一種だと考えれば、
芸が気に入ったら金を払うという考えは理にかなっている
271:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:09:48 PPLJmjpr
音楽CD不況と言うのはおかしいと思う
既に媒体の移行が進んだ結果なだけ
CD、CD言ってるのはカスラックぐらいだろ
272:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:10:06 oTA26PXq
>>263 俺はバイトするまで金がない間は、CD買わずにFM録音して曲ごとに区切ってMD作ってた。
FMが聴けるだけで音楽ライフは充実する。
あると思います(・ε・)/
273:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:10:22 866EqWBj
俺はCDを3000枚くらい持ってるけど、
こいつらは俺みたいなヤツのレコード会社へのお布施によって支えれてるわけだな。
まぁ、邦楽は小学校以来買ったこと無いけどw
でも、邦楽に関しては売り上げが上向いてたはずだぜ?
しかも、ダウンロード抜かした数で。
多少、数字のマジック使ってるけど。
274:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:10:24 Q4RAvJNI
>>268
CCCDはやり方が悪かったと思う。
SACDのように、高音質と引き換えにコピー不可の媒体を出して、新譜は今後SACDでしか出しません、とか
そういう姿勢でハード・ソフトともに移行していけばよかったろうに。
ソフト側は物を出し渋ってハードの普及を見守って、ハードはハードで少ししか出てこなくて。
普及させる気があるとは思えなかった。
期待していたんだけどねぇ。だからプレーヤーも買ったのにw
275:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:12:21 866EqWBj
>>261
アナログレコードの時代の作品にはいっぱいあるじゃん?
276:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:13:19 bhs34nPi
>>273
どうやって保管してるの?
プラケースぶっ壊してる?
277:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:14:09 7jm+VVh6
どうしても欲しいCDがなくなったから
278:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:14:24 jhquodbp
5万円のミニノート買えば160GBのHDDがついてきて
空き容量が140GBだとすると
可逆圧縮(無圧縮)で300枚近くの音楽をUMPC1台で保存できて管理できるわけだが…
279:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:17:08 T+MVtPqG
そういえばメガドラのカセット、借りパクしてたw
280:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:17:41 jhquodbp
>>273
1枚3000円×3000枚=900万円!!
1枚1時間として、3000枚なら3000時間
1日3時間聞いたとして3年かかる
281:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:20:33 PPLJmjpr
>>280
アルバムだけじゃなくてさ
中古とかさ8cmシングルとかさ色々あるわけじゃん?
282:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:21:55 LjRDgp3J
応援したいアーティストのCDなら買う
つべとニコはBGMに、気にいったらmp3で落とす
ほぼ>>1と同じ使い方しとんな
283:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:24:44 866EqWBj
>>280
その計算間違ってるよ。
俺の聞くジャンルはハードロック、ヘビメタ、プログレ、カントリー、クラシック
って感じだから、基本ラインが2500円だよ。
まぁ、2枚組みとか3枚組みとかBOXものものも結構あるから、何とも言えないけど、
廉価版は2000~1500円くらいだから、結局平均2500円くらいには落ち着くと思う。
284:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:27:58 bxp2WXim
確かに高校生ぐらいは金無いからな。
俺もよくFMをカセットテープに録音して聞いていたよ。
音質悪かったけど、まあ満足してたよ。
同時期に近所に初めてレンタルレコードが出来たっけな。
初めて借りたLPはボン・ジョビ。ホイットニーも借りたかな。
さらに同時期、ダチが初のCD付きのコンポ買ったからダビングもしてもらったな。
確か渡辺美里。
アメリカ最後の絶頂期だったかな。日本はRebbeca後、躍進したな。今はゴミだけど。
歌詞優先の音楽になってから全てが死んだと思う。
285:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:29:03 9cpuB+wG
音質にこだわっても雑音の多い外でiPodで聞いてたらあまり意味ないな
286:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:29:30 K9Cw8rZY
>>27
ちょっと待て、何で日本はメイド姿のおにゃのこなんだw
287:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:33:43 P/93L7RR
つってもようつべはアレとしても、mp3が手に入ったら中高生くらいの視聴環境じゃ
CDとほとんど変わらんからな。
今三万のスピーカと一万のウーファーで聞いとるけどそれでもちょっとしか違いわからんしw
これじゃCDも売れんなるわ
288:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:36:35 te5hh5pL
1999年の時に富士通から出てた携帯音楽プレーヤー
URLリンク(www6.uploader.jp)
1999年当時は国内でmp3は、ネット人口がまだ少なくて一般的に有名じゃなかった。
確か1997~1998年頃に、mp3ファイルが海外サイトでチラホラ見かける様になって
1997~1998年頃に音楽好きなユーザーが日本のサイトでも公開とかする様になった。
んでこういう携帯プレーヤーが1999年当時に富士通とかから出てきてたわけだが、
1999~2000年頃に、著作権団体が騒ぎだして、日本の携帯音楽プレーヤー市場が
暗黒時代に突入。数年間混迷。記憶媒体がどんどん小型化してくのに、プレーヤーは
対応せずに使いかっては最悪。MDとか買わされてたわ。
んでいつのまにかシェアが音楽市場ごとiPotという流れなわけで。
289:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:37:19 gK/Q7Qqo
>>87-88
youtubeいつから高画質に
凄すぎワラタ
290:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:38:41 Bn7KBP2v
昔はラジオでエアチェックしてカセットデッキに必死になって録音したりしてたけど
それがネットが普及してYouTubeやらニコニコ移っただけだな・・・
昔も今も学生なんてたいして金もってないわけだしさ
音楽を良く聞く人まったく聞かない人の人数も大して変わらないだろう
問題は音楽を本当に好きな人を大事にしない業界に問題があるわけで(価格・手軽さ・付加価値etc)
そこら辺を改善しない限りこの問題はよくならないだろうな・・・
コンビニで2~300円くらいで一曲入りのシングルCDでも売ってみたらどうかねぇ
中高生ぐらいでも気軽に買えるんじゃないの・・・
業界ももっといろんな努力したほうがいいよw
291:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:40:52 SKSFYgng
派遣社員の自分も金ないから同じです
292:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:43:45 h8L+27JE
>>261
一番わかりやすいのがクラシック。
交響曲一つで一枚、なんて普通。
そもそも、CDの規格は「ベートーベンの第九が一枚に入るように」で決まったわけだし。
293:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:47:53 KpQWYN0c
>>290
たいして持ってない上に、ケータイ代(特にパケ代)で消し飛ぶしな。
それについ買っちゃうケータイアプリだってあるだろうし。
確か、お小遣いの額って決まってたよな。
294:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:53:29 te5hh5pL
>>290
だよな。
でもどんなに安くシングルを売っても、CDは使いかってが悪すぎるのよ、、
現実的に、またーり音楽聴いてて、1,2曲ごとにプレーヤーのCDを交換したりしないよ。
圧縮、無圧縮は別にして、HDDやフラッシュ、USBに纏めて記憶して聞くのが普通だよ
そういう方向に技術が進化してるんだから、マーケットの方もそういう売り方すべきだろ?
ジョブズの方がずっと理にかなったとこしてるよ
日本のピュアオーディオメーカーも、プレーヤーにそういう機能を取り込まないと
一気に買収とかされるぞ
295:名刺は切らしておりまして
08/11/17 21:55:50 P/93L7RR
金のある大人もnyやらでmp3ゲットで済ましてるんじゃない
忙しくてもpc立ち上げりゃ直ぐに取れるし音質もCDとそう変わらん
あと音楽そのものが限界に来てそう、人が心地良いと感じるパターンなんて限られてるし
もう先人が出し尽くしてそう。んでなんかと被ったら2ちゃんで容赦なく叩かれるとw
296:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:00:38 0Vqb0IDR
ニコで端から無料の良曲あるからそれでいい
それにしてもニコにヒットは長い。メルトなんて一年続いている
297:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:20:55 MvHj/Ez5
このスレは中高生が多いな
298:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:21:35 CDy8PXQM
>>296
メルトって何?
299:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:39:06 KMHTKF1v
メルコなら知ってるー
300:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:39:35 LjRDgp3J
>>296
良曲多いんだよな・・・メルト聴きすぎて秋田けど
ニコの歌手で良曲のCDでたら買う
301:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:40:36 0Vqb0IDR
>>298
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これだ。ニコ見ない人にはわからないだろうがかなりのHIT曲だ
302:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:44:23 S79c+8P1
CDはともかく
ラジオってお金払って聞く奴いるか?
303:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:45:07 lJ6G8/3M
マスター、マスタースレーブ、スレーブと三つ買っておくもんだ
304:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:47:20 ZQh/16gm
やっぱり自由にするとモラルのないやつから堕落して社会が崩壊するんだよな。
ある程度の規制は必要って感じ。
305:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:48:48 bhs34nPi
>>301
ああ、こういう曲なんだ。
ちゃんとしたボーカルにしたらいいのに。
無粋は承知のうえで、ね。
306:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:50:50 obr7jKvp
みんなしっかりしてるな
307:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:52:22 b+8HPNGe
スペースシャワーのPVから頑張って音だけとったりしてたなあ。厨房時代。
308:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:52:37 0Vqb0IDR
>>305
JOYSOUND WAVEで配信されてるから自分で(ry
あるいは歌って見た(男性視点歌詞Ver)をきくとか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
309:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:54:43 Sf76dcni
本でも音楽でもソフトでも、一度でも正規のルートで権利を取得された経歴があるものは
マスターではなく原本と呼んでいる
310:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:55:22 ZQh/16gm
やっぱり所得が下がったからCDが高いなんて驚くようなことを言うんだな。
非正規ばかりを増やしたから内需が破壊された良い例だな。
311:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:57:30 YDHf4l1U
昔はエアチェックとか友達のレコード・カセットからのダビングが主だった
バブルとCD化がうまくシンクロしてみんなCDを買うようになった
レンタルも普及したけど、CDを買う率が遥かに高くなった
バブルがはじけたあとも売上はキープできたけど、10年も経つとCDを買うって娯楽にみんな飽きてきた
CDを買うって娯楽は他の娯楽より圧倒的にプライオリティが低くなって
CD化以前の状態に戻っただけ
312:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:06:20 fZ6S5xwn
そりゃ、須永さんも怒っちゃうわけだ。
313:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:09:20 z78QAVi5
なんで中学生の分際でCDを買う金があるんだ?
314:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:13:54 sp0qJVYo
価格と売れ行きから最もリーズナブルな価格設定というのがあるだろうけど、それは3000円ってことはまずないと思う。
きっと時代の流れが読めない老人たちが仕切っているのだろう。
315:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:18:02 5LmuxwiG
>>200
マスターといえば普通はマスターテープだろう。
今ならHDDやSSDかもしらんが、そこから起こした原盤扱いなのがリマスター状況だと思う。
316:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:20:03 4yM52k92
携帯電話がなければ
いまだにミリオンがいっぱいあっただろうな
317:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:25:00 5LmuxwiG
俺もCD3000枚くらいありそうだなあ
数える気にもならんが。10年以上前に一度数えたときに1000枚越えてたよ
ケースはそのままで置き場所は結構困るね。他にアナログもそこそこあるし。
殆ど輸入盤なので平均購入価格は1500いってないんじゃないかなと思う。
318:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:28:49 o050LZ7V
カスラックが著作権保護と称してアーティストの利益を掠め取るからCDの価格を下げられない
319:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:34:08 rdJn5TTZ
オリジナルなら理解できるがマスターとはいかに
320:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:44:30 5LmuxwiG
大量ピーコ前提だからマスターなんだろうなあ
最近のゆとりのことはよくわからん
こんなことが当たり前になると、労働意欲や
労働価値換算が根底から崩れるのだろうな
遅ロシア
321:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:45:37 DJXod/mr
>>317
今となってはほとんどゴミみたいな価値
になってどんな気分?
322:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:49:05 PPodlsUn
無理もない。ケータイやゲームにお小遣いがとられるんだろう。
そんな時代に生まれなくてよかった。
323:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:49:42 DJXod/mr
>>320
社会的に何の役にも立たない
アーティストとかそれに寄生する
糞共の労働意欲が低下しても影響ない。
むしろ消えてくれ。
324:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:50:41 5LmuxwiG
>>321
宝物だらけですがなにか?
325:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:54:16 eNDugFVM
マスターって呼んでたよ。むしろ、今でもくせで呼んじゃう。
SDやCCCD全盛期に焼くだけが目的で、買ってたからなー。
今でも、ライトンとかプレクのドライブ、大量CDRが部屋にたくさんある。
326:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:54:29 Zx7OLfVg
アナログとHDの違いはモニタさえ買えば一目見たら誰でもわかるが
CDと圧縮ファイルの違いがはっきりわかる環境を整えようと思ったら
プレーヤーとスピーカー(ヘッドフォン)とシチュエーションが必要になる
ハードル高いし、沢山の曲を管理できる利便性の方が勝るよなあ
327:名刺は切らしておりまして
08/11/17 23:56:06 q/srRX9C
>>1
中高生なんてターゲットにしても金落とさないから
CD不況と結びつけるなんてナンセンスじゃね
328:名刺は切らしておりまして
08/11/18 00:04:46 7bq6W61V
「これって、 クラス全員が共通のCDを欲しがらないと発生しない状況だよね」
なんかカッコイイ
329:名刺は切らしておりまして
08/11/18 00:06:26 AYBQ4HJA
いや絶対曲が悪いし、JASRACが悪い。
金を出す気にならないし聴く気にもならない。
コピーしたのを聴いているかと訊けば絶対NOだ。
330:名刺は切らしておりまして
08/11/18 00:44:08 Z2Vpnx5Z
>>329
そんなお前の主観だけ言われても
331:名刺は切らしておりまして
08/11/18 00:56:26 562RMsXg
つーか10年~20年前が売れすぎていただけだろ
子供の数が多く感性豊かなバブルの時代の子
それ以前は松田聖子でさえ50万がやっとの時代
100万200万がポンポン出る時代の方がオカシイだろ
今は子供の数も少なくなっているのに曲は子供向けばっか
カラオケのせいで歌重視の単調な曲が売れる
子供は金持っていないのにソフトもハードも高価な次世代ゲームばかり買う
これだけ条件が揃っているんだからすべて違法ダウンロードのせいにするんじゃないよ
332:名刺は切らしておりまして
08/11/18 00:57:05 32dRx6js
曲が悪いのはあると思うけどな
中高生がYouTubeなんかみてたら
音楽はテレビやラジオで流れてる音楽だけじゃないと気づくだろ
そのときに質の悪い日本の音楽を積極的に選ぶ理由はない
333:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:01:30 xcWvLjmX
>>332
じゃあ小室が売れまくった90年代は楽曲の質が高かったのかよ。
334:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:03:21 y5KUl0Eb
携帯にとってかわられた元消費の王様CD
335:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:04:23 32dRx6js
>>333
なんで小室がでてきて切れ気味なのかもわからんけどw
当時は景気が良かったからじゃないか?
336:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:07:31 K4qcfOj6
CDをレンタルしてカセットテープに録音していた
俺が来ましたよ。
コピーなんざ80年代からみんなやってるし。
337:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:17:30 Q/SkPFw4
買わなくなったなホント何で買わなくなったんだろ
曲の質云々もあるんだけど
MD・CD-Rを使いだした頃から買わなくなったなぁ
もちろん金が腐るほどあるなら買いたい
338:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:17:40 562RMsXg
>コピーなんざ80年代からみんなやってるし。
そうなんだよな
MDなんて完全デジタルコピーだし
MD全盛期の90年代は一番CDが売れた時代だよな
なんでMP3とかの音声ファイル保存形式だけ攻められるんだよ
339:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:19:09 M9SCut++
現在進行形のアーティストで聴ける音楽なんて日本にあるのか?
340:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:25:50 562RMsXg
う~ん、
今の日本の音楽はアーティストじゃなくて事務所が音楽作っている感じ。。
ひじょ~に浅い。
RadioheadのKid AやMassiveAttackがバカ売れするイギリスは市場も成熟してるし大人も音楽聴くし感心するよ
イギリスはDLやP2P最盛期の頃、CDの売上げが上がったしな
日本は子供も大人までも音楽ではなくゲームにしている。そっちは逆に日本がリードしている
341:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:45:03 xcWvLjmX
>>340
じゃあイギリスのアーティストのCDを買えばいいだけのことで
日本のCDの売り上げと関係ない話だな。
342:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:45:55 e0vwPlEC
CDはPCで聴けないから買わない。
343:名刺は切らしておりまして
08/11/18 01:55:37 zJfDf0cI
俺の時はCD1枚か中古ゲーム1本買って少年マガジン毎週(月4冊)買って、
放課後に買い食いもしてたら、それだけで月5千円くらい飛んだからな。
それが今の中学生は全部携帯代に置き換わっただけ。
344:名刺は切らしておりまして
08/11/18 02:05:52 rca3kB50
シングルCDなんて買うやつは何なの? 割高だしアルバムのほうがいいはず
シングルCD売上なんて下がって当然
345:名刺は切らしておりまして
08/11/18 02:07:04 xcWvLjmX
>>336
カセットやMDじゃあネットの」伝播力と大違いだろ。
346:名刺は切らしておりまして
08/11/18 05:14:06 AC/a5qGY
SACDが最強だな
クソみたいな音のCD層はべつにみんなにコピーさせてやればいいし
良い音で聴きたいならオリジナル買えばいいしな
347:名刺は切らしておりまして
08/11/18 05:57:42 cLRGYtc3
またこの話かよ。
くだらない曲しか作らないから誰も買わないんだろ?
348:名刺は切らしておりまして
08/11/18 06:35:47 M+EoDtGo
>>342
おまいのPC、DVDドライブついてないの?
349:名刺は切らしておりまして
08/11/18 07:09:32 LW+eJZml
>>344
アルバムの中でいい曲はシングルの1,2曲とかだとアルバムに3000円払うのも
馬鹿馬鹿しく見えるな。でもアルバムが売れてるてことは、シングル曲にだけ飛びつかず
じっくりとアーティストの曲を聴いてみようという人が多いのだろうけどね。
350:名刺は切らしておりまして
08/11/18 07:18:04 OZ1ybgTc
>>349
> 馬鹿馬鹿しく見えるな。でもアルバムが売れてるてことは、シングル曲にだけ飛びつかず
> じっくりとアーティストの曲を聴いてみようという人が多いのだろうけどね。
「アルバムを買うことになっています」だから何も考えずにアルバムを買う
人間が大多数だと思う。
351:名刺は切らしておりまして
08/11/18 07:38:25 rxLnmZjn
レコードは貧乏してても買った
ビートルズやニールヤング
ジャケットが飾れるほどかっこよかった。
CDになってから音疲れするのでじっくり聞けなくなった。
聞き込むほどしびれる曲が見つかって聞き飽きなかった。
レコードにほれ込めた
そんな悲しき六十代
352:名刺は切らしておりまして
08/11/18 08:34:59 zFjGBYHf
本当に気に入った曲はCD買うよ。
どうしようもない使い捨て音楽に
金使わせようってのが異常じゃないのか?
353:名刺は切らしておりまして
08/11/18 08:52:18 plhEIYee
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
354:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:09:55 AC/a5qGY
>>351
別に悲しくないでしょ
実際レコードに比べたらCDの音はクソだし
355:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:22:06 lRNoZLgL
>>354
LPレコードがCDに押されて店頭から消えつつあった時期にCDの音を批判していた知人がいたんだけど、
彼が持っていたLPレコードのジャケットを見て
「……デジタルマスターじゃアナログレコードの意味なくね?」
と言ったらそれ以降古いLPしか引き合いに出さなくなった。
でも昔の装置で録音したアナログのマスターって、22khz以上の音とかってどれくらい入っているんだろう?
当時のマイクやマスターの録音装置がどの程度まで高音を記録できたか知れたものじゃないだろうし、
マスタリング時にローパスフィルタとか通している可能性もあるし……。
356:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:33:56 AC/a5qGY
↑なんかこういう人達って不思議な事にいつも高域周波数を持ち出すよね
なんでだろう???
357:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:40:23 lRNoZLgL
>>356
CDの音に限らずデジタル化された音を批判してアナログ音をよしとする人の多くが最初に
持ち出してくるのがサンプリング周波数による高域のカットだから。
実際俺が>>355で書いた知人も「四捨五入の音」という言い方でそれを批判していたし。
358:名刺は切らしておりまして
08/11/18 09:47:21 lRNoZLgL
LPの録音に用いられていたRIAA特性がクラシック音楽向けのものであって、ロックやそれ以外の
音楽には向いていないとかそういう話は身近な人とはできなかったせいもあるけどさ。
359:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:03:29 VnpjzlAD
正直ノーパソでヘッドホン使わずに音楽聴いてて音質がどうこう言ってたら
かなり引かれるぞ。
最低でもデスクトップは持ってないと。それかヘッドホン/イヤホン。
自分はニコニコでボカロ曲ばっかり聞いてる素人だけど
(それまで音楽自体にあんまり興味なかった)、
数年前のiMacと、同時期のiBookでもかなり音質違うんだし。
360:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:09:25 lRNoZLgL
>>359
通勤用にiPod使っているからiTunesで楽曲管理しているけど、普段音楽聴くときはPCじゃなくて
ステレオ使ってるけどなぁ。
10年近く使ってるロートルだけど。
買い替えが面倒なのでAVアンプとか買ってないだけだけどね。
だから未だに2chステレオ環境。
361:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:22:43 AC/a5qGY
べつに周波数がどうとかじゃなくて
普通にレコードとCDの音を聴き比べたらどっちが良いかは一目瞭然じゃない
362:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:41:11 plhEIYee
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
363:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:49:39 X8DuaD5k
値段が問題。
シングルなら500円
アルバムで1500円程度が適正。
364:名刺は切らしておりまして
08/11/18 10:57:06 IGTTE7kb
ネットラジオで十分だな。
家にいる時はかけっぱなし、車で聞くぶんはそのラジオを録音してiPod。
365:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:02:33 3L2ymOWY
ハリウッド映画が2時間入って3000円とか、昔の名作が500円とかの
時代に、音楽だけで60分3000円なんて売れるわけがない。
366:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:06:14 yRfV/m36
もっと売れなくならないと値段変わらないな
洋楽1500円なのに邦楽3000円
アホかと
邦楽が中古に流れるのが早い早いw
367:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:07:03 xcWvLjmX
ツタヤで借りるのも映画よりCDのほうが高いもんな。なんだかなー
音楽もののDVDもCDより1曲あたりの単価が安いもんな。不思議。
368:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:14:42 le0bAX6t
今の若者は大きな間違いをしている
それはとても取り返しのつかない大きな損失である
これは何の事かと説明すると、いい音楽をいい音質で聴く機会を失うということだ
ピュアオーディオ業界では、オーディオセットに何百万円、何千万円とかけることは常識だが
いくら高い環境をそろえて音が良くても、それを聴く側の人間の耳は28歳頃をピークに
年々と劣化していき、聴き取れない音域が増えてしまう
何千万円もかけたオーディオ環境が、何十万円もしない安物の環境と変わらないと言われると
嘘だと言うかもしれないが、プラシーボ効果以外の何物でもない紛れもない事実なのである
これはピュアオーディオを販売するプロもこれは認めており、年収の高くなる40歳や50歳以降に
何百万や何千万もするオーディオ環境を揃えても、既に耳の劣化のために手遅れだと語っている
だからこそ、オーディオ環境は大人が子供のために『本当の音』を教えるために
買い与えてやるためのものだということを強く言いたい
本当の音が聴こえる耳を持つ若い世代で、MP3のような劣化した音楽ばかりを聴くのは間違いである
若者こそが本当に必要なものこそが、『ピュアオーディオ』なのである
369:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:19:59 AC/a5qGY
>>364
随分と安上がりだなw
370:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:20:05 ji2ffFMB
俺は洋楽マニアだから輸入盤買いまくりだぜ
CD屋の思うつぼだろうけど
371:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:25:28 FqorWafz
クラシックの名盤や澤野のJAZZのCDならしょっちゅう購入しているぞ?
youtubeのせいでCDが売れないって音楽業界が騒いでいるみたいだが
売れないというのは日本のレコード会社が売りたいCDのことだろう?
372:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:28:35 lRNoZLgL
>>365
ハリウッド映画と国産アニメのDVDの価格差の説明について、
「ハリウッド映画は映画館での上映で制作費をペイしている。DVD販売のためには制作費のコストを
計上しなくてよいから安く出来る。アニメはTV放映では制作費をペイできないからDVD販売でペイ
しないといけない」
という理屈を呑んだとしても、ハリウッド映画とそのサントラCDの価格については納得できないしねぇ。
映画の興行収入でサウンドトラックの音源制作費は賄えないものなのかと。
373:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:36:18 ErmcruFk
>>372
契約関係が別だもの
ハリウッド映画やアメリカ製の音楽が安いのは基本的にマーケットのでかさの違い
全世界的に売れることを前提に作られてる
映画ならまず劇場で稼ぐ、次にペイパービューTVでの有料放送への権利販売で稼ぐ、でレンタル向けDVD販売で稼ぐ、
一般向けDVD販売で稼ぐ、無料一般TV放送への放映権販売で稼ぐ、最後に廉価版DVD販売で稼ぐ、最近はこれにネット経由のペイパービュー放送で稼ぐ経路もできあがりつつある
374:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:37:55 AC/a5qGY
>>372
みみっちいな、おいw
375:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:38:53 lRNoZLgL
>>373
ハリウッド映画のサウンドトラックのCDを国内で出版するためのライセンス料は、
国内で販売される邦楽のアーティストのCDの制作費と同等なんでしょうかね?
376:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:39:44 hzmPiF8W
アメリカで $10 で売ってる新譜が \3000 って,
誰がボッてんだ? amazon.com とか amazon.co.uk
から輸入して,送料払っても消費税払ってもまだ
全然安いってどういうことよ。
377:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:41:32 lRNoZLgL
>>374
自分でもせこいことを言っていると思うけどねw
でもとある洋画のDVDが¥1500で、その洋画のサントラCDが¥3000というのはやはり
釈然としないわけよw
物の値段が原価だけで決まるわけではないと承知はしていてもさ。
378:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:41:48 CPy8lbXH
友人から貰ったり、レンタルをコピーしたりとか、別に今に始まったことじゃない。
30年前からやられてる。
まぁそれでもコピーされてる間はまだマシだわな。
これでプロテクトを掛けるようになると、コピーさえされなくなって誰も音楽聞かなくなるからw
379:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:45:04 exJTXsTy
買うと高めだけど、日本にはレンタルCDがあるからなあ
レンタル半額の日にアルバム150円~200円とか
380:名刺は切らしておりまして
08/11/18 11:46:06 QZIyC6sx
再販、定価制度のせいですかね?
381:名刺は切らしておりまして
08/11/18 12:06:04 4EK1al5+
最近買ったCD
宮本笑里「tears」
SACDのハイブリッド
Jpopは・・・レンタルでいいかな。どうせ録音悪いしw
382:名刺は切らしておりまして
08/11/18 12:08:55 AC/a5qGY
>>379
そうだなあ
アメリカじゃCDレンタルできないしな
いちいちコピーするの面倒だし
383:名刺は切らしておりまして
08/11/18 14:56:03 s9Aw2Ah4
>>368
感覚器の問題もあるが、視覚や聴覚の高次機能は10歳頃までに
ほとんど固定されてしまうので、それまでに高音質の音声を
聞かせておくべきというペーパーは時々見る。
テレビ育ち世代がCDと圧縮音楽の違いが分からないというのも書かれてたなあ。
CDですらLPレコード世代から見ると劣化著しいそうだけど、
あの世界にはまり込むと、東電の音は低音がいいとか・・・
今ほど電力事情が良くない時代だから、コンデンサーとかノイズの
話はある程度理解できる。しかし・・・
384:名刺は切らしておりまして
08/11/18 17:36:49 PUkJSHXJ
プロの歌手の歌って歌手を前に出したくて、
アレンジが薄いんだよね。
素人のはむしろ、下手なのを隠そうとするから
アレンジが厚くて面白いと感じる。
最近一番聞いてるはヒャダインの曲だw
385:名刺は切らしておりまして
08/11/18 18:49:47 JqtTopvL
>>321
ちょっと価値観が違いすぎるな。
俺も>>324と同じで宝物だらけって思うよ。
価値がどうこうなんて考えたこともない。
386:名刺は切らしておりまして
08/11/18 19:02:05 JqtTopvL
プロの歌手って一括りにされてもな…。
近田春夫が言ってたけど、日本人って音楽が好きじゃないだろうな、きっと。
387:名刺は切らしておりまして
08/11/18 19:42:23 1wQRxwgB
プロの歌手、ユーリズミックスのボーカルとかロバートパーマーとかフランクシナトラとかフランキーバリとか?
388:名刺は切らしておりまして
08/11/18 19:59:31 xcWvLjmX
>>383
>テレビ育ち世代がCDと圧縮音楽の違いが分からない
テレビ育ちじゃない世代って60歳以上だろ。嘘くさいなー。
389:名刺は切らしておりまして
08/11/18 20:10:59 9WnCLIpr
>>340
ジャニーズ事務所はキャロルキング~ビーチボーイズなどのアメリカンポップスに精通している会社に頼んでるという噂だね。