【自動車】トヨタの2009年世界販売台数計画、900万台割れ[08/11/16]at BIZPLUS
【自動車】トヨタの2009年世界販売台数計画、900万台割れ[08/11/16] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
08/11/17 12:13:06
トヨタ自動車のグループ全体での2009年世界販売台数計画が、900万台を割り込む見通し
となった。自動車市場の急激な収縮で、日本や北米、欧州のほか、中国など新興国にも
販売不振が拡大、今後もさらに悪化するとみられるため。急成長を続けてきたトヨタが、
販売台数では05-06年程度の水準に戻る形となる。

ダイハツ工業と日野自動車を含むトヨタのグループ全体での販売台数は06年(暦年)が
881万台。07年に初めて900万台を超えて937万台に達し、世界一の米ゼネラル・
モーターズと事実上、肩を並べた。

だが今春以降、ガソリン高騰の影響などで、主力の北米市場で大きく低迷。
08年の販売台数は、07年実績を下回る見通しだ。

09年については当初、1040万台程度を計画していたが、今年8月、970万台程度に
下方修正。その後も金融危機が実体経済に波及し、北米市場などはさらに悪化するとみられる
ほか、地域別でも好材料がほとんどない状況に陥っている。このため、異例の大幅な再修正と
なる。

トヨタは市場動向を慎重に見極め、09年計画について詰めの検討を急ぎ、来月公表する。
販売計画は生産計画と連動するため、大幅減産は必至。既に田原工場(愛知県田原市)などで
生産を縮小する方針を固めている。

トヨタは6日、09年3月期の連結営業利益予想を当初の1兆6000億円から
6000億円に、大幅に下方修正。トヨタ単独では通期で9割近い減少で、
下半期に限れば1125億円の赤字に転落する。

今後、ハイブリッド車などの環境戦略を進め、事態打開を目指す方針だが、注目された
「世界の自動車メーカーで初の1000万台突破」は当面、不可能となった。

ソースは
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
トヨタ
URLリンク(www.toyota.co.jp)
会社情報・株価
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレは
【自動車】トヨタの成長戦略に狂い、生産体制見直しの可能性 [08/11/07]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】トヨタ、国内の期間従業員3000人に半減 [08/11/06]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】トヨタ田原工場、販売不振の「レクサス」生産ラインで昼夜交代制を廃止…日勤のみに [08/11/15]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】トヨタ:「ゼロ金利」、全欧で導入する方針・米国に続き販売テコ入れ…期間限定で [08/11/17]
スレリンク(bizplus板)l50
等々。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch