08/11/13 11:11:33 sUoVWmEC
>>129
そうだね
だから トヨタはがスポンサー降りて
収入激減したマスコミが 目を覚まして、腐ったトヨタ叩きをするように流れを持っていかないといけないね
132:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:11:50 /SfCTO1G
>>124
俺のカキコのどこがマスゴミ工作員ぽいんだw
まあ、ある程度伸びてるスレだと、本当に工作員がいたとしても別に
大した影響力ないから、いちいち工作員認定なんてしないでくれ。
冷めるわ。
俺は「俺はネットユーザ。バカな庶民とは違う!(根本は一緒)」と勘違いしている
衆愚が嫌いなだけ。
133:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:12:10 nwm7r9bG
マスコミに力を与えてるのはおまえらや国民
マスコミに影響力を与えてるのもおまえらや国民
だからマスコミをスルーできず目の敵にするし、マスコミに影響もされる
もちろん、背景には日本人的な悲観的かつ超保守的な発想がある
間違ったら修正すればいいと考える社会と間違いを犯さないように、間違いを怖れる社会は全然違う
134:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:12:59 sUoVWmEC
>>132
よ、俺だけは衆愚と違う天才 って思ってる衆愚! 元気か?
135:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:13:23 XZAiK6SO
トヨタ!!!!!!!いいかげんにさらせよ!!!!!!!!!!
おまいらが何ヶ月で雇っている期間・派遣社員におまいらは
ちゃんと厚生年金払ってやっているのか?
違うだろ?正社員と同様の仕事内容なら正社員と同様の待遇してるのか?
違うだろ?
派遣社員の多くは国民年金だろ?その国民年金の経営がおかしいから
批判されているんだよ!!!!
それを批判されたからって逆ギレwって
厚労省から何お目こぼししてもらってんだ?違法労働でも見逃してもらってんのか?
まずトヨタ自身が従業員・派遣社員の待遇ちゃんとしてやれよ!!!!!!
話はそれからだ。
136:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:14:33 sUoVWmEC
>>133
>間違ったら修正すればいいと考える社会と間違いを犯さないように、間違いを怖れる社会は全然違う
犯罪者の更正を願うことと
こいつとっとと死刑にしてしまえばいいのに
ということくらい違う
137:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:15:25 5uQDwNL6
>>132
おまえはハマーン様かよww
138:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:16:13 ZWVsAzaE
>134
>132は「ネットも庶民も根本は一緒」って事を自覚してるだけだと思うぞ。
139:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:17:00 /SfCTO1G
>>135
トヨタの派遣社員とかって、厚生年金の加入はスゲーうるさく管理されてるらしいぞ。
何でも、「加入率が一定数を切るとお役所から指導が入るから」だそうだが。
まあ2ちゃん情報なので真偽は実際のとこ、不明ですがw
140:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:17:06 ogNpvnkI
>>135
派遣社員に厚生年金をトヨタが払うのか?えっ?
派遣社員は派遣会社の社員では?よい派遣会社を選べばいいだけ。
141:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:17:15 zwatmMl4
>>135
派遣社員は派遣会社の社員だから、トヨタが厚生年金払う必要ないだろ?
142:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:17:51 PB56T5sY
記者クラブを改革すればネット発の情報も良質になるんじゃないの
マスコミとネットの違いは記者会見の会場に入れるか入れないかだけだし
記者クラブ制度が劇的に変わればマスコミは存在意義が危なくなるだろうけど
143:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:18:18 bfh1+J4m
厚労省たたき報道が多いのは、それを見たい視聴者が多いからだろ。
小泉はマスコミを利用して庶民に声を届けるのがうまかったけど、
最近はマスコミだけを見ててその先の庶民が念頭にない人が多いな。
144:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:19:41 /wxkAJSA
>>140
トヨタの労働問題はあちこちで監視対象だからな。
ほころびが出ないように(しっぽ掴まれないよう)気を使ってる。
145:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:21:27 WvffOtbu
恐ろしい事をさらっと言うな。
遂に、奴隷派遣社員・一般消費者まででなく、一般の庶民までを敵に回したな。
いくら天下のトヨタでもこの発言はいただけないだろう。
トヨタにあらずんば人にあらず!か・・・。
本当に恐ろしい思考です。
146:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:21:38 uw1wfEzU
東証の取締役を降りてから言えーお話しはそっからだ
147:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:23:23 eiT4CIU7
奥田必死だな、日本だから生きてるけど外国ならとっくに殺されてるよw
148:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:24:54 /SfCTO1G
>>145
>一般の庶民までを敵に回したな
まったく理解できないんだが、これのどこが「庶民までを敵に」なんだ?
マスゴミ様は庶民の味方でございますってか?
149:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:24:55 EYxxXIPG
スレ伸びてんなと思ったら、意外にもマスコミ寄りの人間が多いんだな。
政府と役所を叩いて叩いて民主は持ち上げる、そんなマスコミのどこにも不満は無いの?
不信は無いの?
日本の大企業が、現在のマスコミのあり方は国益に適わないとしているわけだ。
派遣社員とか労働環境とか・・・言いたい事は有るだろうが、それは別の問題。マスコミ不信・政治不信のアジとは別の問題。
誰が言ったか、それだけに固執しすぎだよ。
150:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:24:55 CC/q64t5
>>135
何も知らないニートか?
トヨタ系列で働くには社会保険 厚生年金は必ず加入しなければ働けない
だから社会保険完備の派遣会社じゃないと契約してない
あと作業内容は同じでも仕事内容は同じじゃないぞ
仕事と作業を勘違いしてないか?
正社員は毎月提出しなければいけない書類もある
社会に出て無いのまるわかりだな!!!
151:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:25:00 mcMk0eX8
経団連も同調してスポンサー下りて見たら、楽しみにしたい。
マスコミの驕りや横暴なくなるか見守りたい。
152:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:25:37 VIxBVT2j
マスコミもクズだが
これがスポンサーの圧力ですよ!
都合の悪いことは圧力かけて報道させない最悪の言論統制
153:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:27:30 5l6NRKSR
スポンサーが圧力かければ勲章がもらえると思ってるな
154:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:27:35 HJH1GZ+9
>>150
でも3次下請け使って外国人違法就労。
3次がやった事です、トヨタは悪くありません、CM引き上げるぞゴルァ(w
155:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:28:12 ZWVsAzaE
>152
自己資本で報道すりゃいいじゃん。
156:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:29:22 1QPfqC+T
パチンコ屋の圧力=在日の圧力
157:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:29:37 /pIzlphy
所詮使われる身分でありながら位を究めた奴の卑しさだな。
一から事業を起こした人との差が出る。
158:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:31:40 /SfCTO1G
>>150
どうしてそうなっちゃったのかはわからないのだが、一部の人(たぶんニート)には
「派遣社員は正社員よりずっと重要なポジションで働かされている」と勘違いしている
連中が多いんだよな。
159:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:32:07 sjAc3n+t
最近、訳あって昼間のワイドショーを見る機会が多いのだが、その扇情的なことといったら酷いな。
特に、みのもんたの番組は見ていて恐ろしくなる。政府批判というよりも「あなた達の生活が苦しいのはコイツラのせいです」とか「あなた達を利用してコイツラは甘い汁を吸ってます」的な、「弱者の味方」を装って人々の敵意や憎悪をかき立てている気がする。
160:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:32:22 6f7yFsMG
奥田と厚労省の癒着ですね。わかります。
161:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:35:51 WvffOtbu
>>148
そうだな。それは言い過ぎた。
確かに友達や恋人や家族がいなかったり、
結婚できなかったり、子孫を残せなかったり、
年金や保険や福利厚生や従事してなくて老後なんて見えなくても、
タコ部屋に入って辛く・汚く・危険で精神や肉体がおかしくなっても、
仕事さえあれば人は生きていけるもんね。
そう考えればやっぱりトヨタ様様だよ。うん。
トヨタこそ世界一の企業です。
マスコミは何も反論や意見を一切してはいけません。
162:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:36:39 Jgp3WbLU
年金資金を流用して、為替介入して輸出企業に便宜を図っていたのは事実。
その受益者であるトヨタ・経団連の立場からは、今のマスコミのキチガイ報道が
非常にうざったく思ってるのは事実だろ。
しかし、そのトヨタ自身も、日本での労働者は使い捨てにして、
そればかりか、安い労働力をもっといれろ、とほざいている。
・・・だから一国民としては、奥田もマスゴミも支持できない。
塀の向こうで、化け物同士が争ってるようなもんだ。
163:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:38:50 HndUY6RV
マスコミ頑張れ
公務員を徹底的に叩きまくれ
で、最後に自滅してくれ
164:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:40:55 qXgXM94j
ああいう番組ってどういう番組? サンプロ? サンジャポ?
165:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:41:17 CDK2Wdku
人権擁護法案並みの悪法が明日採決予定!
【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★3
スレリンク(ms板)
外国人同士の子供に偽装認知をしただけで日本国籍を与えるOTZ オワタ
166:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:41:34 hawluv11
奥田少しだけ見直した。
167:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:43:38 /SfCTO1G
>>161
一応言っておくと、四季報に載っているような企業群の中でも
トヨタの平均年収ってトップクラスに高いからね。
「トヨタに勤める人の数は多く、しかも生活は潤っている」という事。
立派な事じゃないか。
タコ部屋なんかは、あるだけまだマシだろ。個室オンリーなんかになったら、
高い寮賃を払える経済状況のヤツだけしか派遣にすらなれない事になっちまう。
168:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:44:14 WvffOtbu
トヨタも厚生労働省もマスコミも信頼に値しない。
でも、今の日本じゃ何かに属さなきゃ生きていけないよ。
それを選択するのは個人の自由。
169:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:44:26 Hr7/eA/p
この前はパワポ批判を隠れにカラーコビー禁止
こんどはみの批判で広告費削減かよ
経団連の私物化オツ
170:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:45:15 ZWVsAzaE
>161
福利厚生完備で月収20万をタコ部屋労働って言うの?
>162
終身雇用が使い捨てなの?
171:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:46:20 Z5fCZPvK
日本のマスコミが腐っているのは知っていたけど
本当に腐っていると気付いたのは毎日新聞事件から
トヨタも他の大企業と手を組んでマスコミを懲らしめてくれるなら
大歓迎。
172:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:46:33 kWCO+KlE
国民の総意としてはトヨタはスポンサーを引いてマスコミはトヨタと厚労省の悪行を洗いざらい報道してほしい
173:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:46:51 nj7BdoHD
輸出で消費税が戻る。
174:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:47:32 WVxo3TQ3
>>170
> 終身雇用が使い捨てなの?
それを全部ぶち壊したのが経団連奥田
175:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:47:41 MdBqgp9J
個人的にはマスコミが叩くなら労働基準監督署だと思う。
予算や人員が不足してるのは事実だから叩かれれば
強化しようという動きがでてくると思う。
176:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:47:55 63Dv8gCV
( ´・ω・`)
こうやって優位な立場を利用して圧力かけるのって
法的にどうなのかな?
独占禁止法あたりに抵触しないの?
教えてエロイ人
177:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:49:01 nP37wD0C
>>175
叩いてどうすんだよ!(w
178:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:50:23 ZWVsAzaE
>174
トヨタは終身雇用なんですが。
どうブチ壊したんですか?
179:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:53:37 /SfCTO1G
>>176
ゴジラvsモスラ並のカードに、優位も何もないもんだ・・・
それに、新参が法律上制限されているに等しいマスゴミメディアこそ
独占禁止法の法規外にいる存在だとも言えるし。
180:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:54:41 hOVKaqZv
2、3人のやつの一人は岩瀬達哉のことか?
181:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:56:00 35eZq4EY
warotawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中日スルー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
182:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:56:14 q9oRNXSd
報道のビジネスモデルが広告収入ってのが根本的な間違いだけどな
183:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:56:40 D4u/5yNd
年金記録の件だけ取っても、厚労省が批判されるのはごく自然な話だと思うのだが
どこから報復とかいう考えに辿り着いたのかさっぱりわからん
184:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:58:02 VIxBVT2j
>>155
報道部門は赤字なんだよ
たいしたスポンサー付かないのに経費はものすごくかかる
つまり、他の番組で稼いだ分で、報道は成り立っている
トヨタがゴールデンタイムのCMから降りると、報道部門に
クレームがいく構造なんだよ
185:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:58:03 6n6uXo8K
この発言はトヨタが弱った時には繰り返し繰り返し取り上げられるよ。
今は抑えられても・・・。
メディアを舐めちゃだめだよ。媒体はテレビだけじゃないし。
186:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:58:09 /SfCTO1G
>>181
マスゴミって、そうやってネタを選べるのも卑怯な点だと思うのよ。
あと「TBSが不祥事やったのに各社一斉に叩いたりはしない」って点も。
どうして他業種の不祥事だと、ああも熱が入るのかねえw
187:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:59:29 pqzSXQby
ト ヨ タ の 闇
年間1千億円超と、全上場企業でダントツの広告宣伝費の萎縮効果は抜群。
本屋には『おべんちゃら本』が並び、雑誌は広告と区別がつかない記事を書いてスポンサーに媚を売る。
しかし、その実態は、欠陥車をどこよりも多く作り、どこよりも多くリコールされる不良品メーカーである。
その労働現場は『自動車絶望工場』の時代を引き継ぎ、社員が工場内で若くして過労死しても
労災すら認められず、正当な労組活動すら制限されるほど『思想統制』が行き届く。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
188:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:59:29 TEvrkh0P
>>183
労働行政でたっぷり甘い汁を吸わせてもらってるから
厚労省が弱るのは困るんだよ。
189:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:59:42 YqvboNdC
>>176
スポンサー下りちゃ犯罪です、って?
それとも、メディアと言う第4の寡占独占的権力を利用してること?
恣意的報道で庶民を煽ることが犯罪です、って?
ところで虚偽報道は犯罪なのかな。KY朝日も変態毎日も、罪に問われないのかな。
190:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:01:03 /SfCTO1G
>>184
それ、本当かよ?
奥田じゃないが、俺が企業の社長だったら「報道番組のスポンサー料なら
1本何千万とか出してもいいが、くだらないバラエティなら数百万でも嫌」だけどな。
報ステとか、1日分の制作費が億いくんだろ?赤字だなて思えない。
それこそ、古館の年収とか脇を固めてる奴等のギャラを削ればいいだけだもん。
191:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:01:44 3b0Qgofc
そんなことより奥田さんよ、アメリカ工場が民主党のカード・チェック法案によって
全米自動車労組に乗っ取られることを心配しろよ
192:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:03:00 L/gJoOkF
中流相手に車を売りさばくのがトヨタなのに
高級車嗜好とか5年買い替えの強要とか
ビジネスモデルを崩壊させた張本人のくせに
まだトヨタの名前で相撲をとってるのか
生きてること自体が害悪だ、社会にとってもトヨタにとっても
奥田路線の害悪人事をひっくり返して
早く豊田本流に回帰してくれ
193:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:05:23 r/rfGLlM
No TOYOTA My Life
194:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:06:04 ecAEuEce
それじゃあ不買運動でもしてやろうか 思い上がりめ
195:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:07:22 xm5wsDvh
天皇陛下から勲章もらって完全に舞い上がってるんだろうな
奥田の執権政治を許すな
196:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:08:25 iffKa5oB
>>190
そんな考えで広告打つ経営者とかありえんから。
販促費の要は費用対効果に決まってんだろ。
ましてやこの不況下じゃ、どこだってまっ先に切るのが当り前の部門だ>販促費
197:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:09:32 zwatmMl4
>>194
お前が不買運動すると、どのくらいの影響があるんだ?
198:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:10:04 nENUZBei
★ 「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ ★
┏━━━━━┓
┃ ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ┃生まれつき経営力の無いトヨタちゃんは
┃ /:::::;;;ソ :;; ヾ;〉 ┃今年10月に円高により症状が悪化し
┃ |;;;;;;;;;l ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
┃| ( :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
┃ヽ,, ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。
┃ | . :::: ノ ヽ:::: | ┃トヨタちゃんちゃんを救うために
┃ ∧ ll===ュ ./ ..┃株式買い支えのための年金使用や
┃ ; ヽ |、'^Y^',,| / ..┃消費税の増税が必要です。
┃ \ `-;;;;-''ノ \┃
┃ . ┃どうかご協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━┛
199:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:10:21 kXyvV2g5
>>184>>190
局員の給与が馬鹿高くて
他のバラエティとかと比べて外注率も低いから赤字になってるだけだよ
200:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:10:42 7T/e2Z8A
>>195
勲章渡したのは天皇でも、だれが勲章貰えるのか決めてるのは
政治屋やら役人だからねぇ....
201:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:10:53 ulZtU/ae
シーフードヌードルにマヨネーズ入れる
異常に上手い
買占めてきたぜw
202:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:11:11 nENUZBei
【電通涙目w】トヨタ、広告費3割カット
スレリンク(koukoku板)
203:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:11:44 VIxBVT2j
>>190
報ステは別、数字のとれる番組だから
スポンサーがきちんと付きます
しかし、報道はそれだけじゃないわけです。
朝5時前や昼前、夕方、深夜など数字のとれない時間帯も
放送しなければならないため、スポンサーが付きにくいのですよ
204:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:12:10 nENUZBei
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 今後もバンバン派遣切るから覚悟してくれよ
| ( `ー─' |ー─'| もっともそのうち正規社員も手をつけるがな
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 俺は今度旭日大綬章受章することになったよ
| ノ ヽ | これも構造改革の名の下に経済界に貢献したからな
∧ ー‐=‐- ./ 労働者の権利?格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていないから大丈夫だ
/\ヽ / ロクに選挙にも行かないくせに悔しかったら政権動かせるだけの力持ってみろ
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
URLリンク(mainichi.jp)
秋の叙勲:旭日大綬章の奥田碩氏「身に余る光栄」
205:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:12:15 ZWVsAzaE
>>176
スポンサー降りたら叩くぞ
って言う方が圧力だと思う。
206:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:12:35 zVbTkwFr
>>190
キー局社員の人件費が一番の無駄ガネだよナ。
207:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:12:48 yn8IU5T5
>>131
徹底的に潰し合ってほしい、マスコミもトヨタも嫌いだから。
208:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:12:49 7T/e2Z8A
>>199
ほう捨は外部ぶん投げまくりじゃね?
局のニュースじゃネェし。
つか、ニュースに見せかけたバラエティがまた一本増えるぞ>>テレ朝
209:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:15:03 UeMFYNyd
自分たちがいかに普段マスコミの面を札束で引っ叩いてるかという表明ですか?
210:名無しさん@恐縮です
08/11/13 12:24:17 zjEkuTDH
復讐でもしてやろうか???
通報しました。
211:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:26:42 HbBvm4xQ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 マスゴミに報復してやるからな ブハハハ
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ( `ー ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
ヽ,, ヽ ミ } ...| /! マスゴミ砲
| _ .}`ー‐し'ゝL _
∧ , _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/\ヽ ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
212:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:27:23 pqzSXQby
ト ヨ タ の 闇
年間1千億円超と、全上場企業でダントツの広告宣伝費の萎縮効果は抜群。
本屋には『おべんちゃら本』が並び、雑誌は広告と区別がつかない記事を書いてスポンサーに媚を売る。
しかし、その実態は、欠陥車をどこよりも多く作り、どこよりも多くリコールされる不良品メーカーである。
その労働現場は『自動車絶望工場』の時代を引き継ぎ、社員が工場内で若くして過労死しても
労災すら認められず、正当な労組活動すら制限されるほど『思想統制』が行き届く。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
213:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:30:42 gVTatI+U
勝ち組の愛知犬。
束の間の神話w
214:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:30:57 /SfCTO1G
>>203
報ステはまああんまり見ないのでいいとして、俺が毎朝お世話になってる
NHKのおはよう日本とかはどうなんだろう?
とても制作費がかかっているようには見えない(国内僻地ロケが多いから高いか?)が、
ああいうのも赤字なんだろうか?島津さんのギャラが高いようには見えないが。
215:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:32:00 XQQwQhUy
はだかの王様か
今車替え買えようとしているが
とりあえずトヨタはやめよ
ホンダにするかな。
216:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:33:06 /SfCTO1G
>>206
テレ東自慢の「WBS」の実際に作ってる外部スタッフを幾人か知っているが、
あんなチンピラ共になら、金を払うだけ無駄金だとすら思うわ。キー局社員の方が
まだ幾分マシなんじゃね?
217:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:33:53 MxWVyE61
かつて企業は、「マスコミに対して報復でもしてやろうかと(思う)。
スポンサー引くとか」とは言えなかった。
言ったあとの国民の反発が怖いから。
しかし、最近になってマスコミ批判のために、企業に「スポンサー下りろ」と
電凸する連中が急増。
そこで企業側が「マスコミ批判のためにスポンサー下りても国民は怒らない」
と悟った。
電凸オタのおかげで、これからは巨額の宣伝費を持っている会社の天下。
奥田が増長してもしかたがない。
218:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:34:22 Mdi6N6KG
仲間をかばったか。同じ票田だからな。
219:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:34:56 a5oYw4R+
テレビ、新聞、雑誌に広告を出すのをやめるべき
マスゴミはいらない
自動車もいらない
220:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:35:03 gThDRKr8
トヨタの車なんか買わない
221:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:38:55 hxyX7Yya
トヨタ
キヤノン
買いません
222:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:40:46 pUeYVsgG
減益になることだし、広告費を大幅に減らせばいい。
クルマなんて性能がよくて販売体制がしっかりしてれば広告がなくても売れる。
偏向報道のマスコミ連中に金をめぐんでやることはない。
その分は価格を安くすればいい。
223:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:42:07 BlD6C9Kd
改めてすげー男だ
結局この「広告ひくよ」発言によって、
マスコミ自重→自分が仕事ミスっても糾弾されない素地が作れる
厚労省は奥田に借りができる→自分の意のままに操れる
トヨタが利益7割減だからもともと広告費削らざるをえないだけなんだが
むりやり理由付けして自分の影響力を拡大しちまうっつー発想の妙
一石二鳥、一挙両得、
どんな乱世に生まれ落ちても一代で成り上がれる器だわ
224:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:44:05 /SfCTO1G
>>223
トヨタが年間どれくらい広告費を使っているか知らないのだが、
営業利益が“たった”7割程度減ったくらいで、広告費にまで
手を付けなきゃならないくらい危ないのか?
225:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:44:11 RURd67CW
>>223
諸刃の剣という考え方もあるぞ!
226:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:45:05 TtelqXFB
>>190
真に受けるなよ
227:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:49:12 7A7LUm9o
奥田が生きている間にトヨタ地に墜ちないかなあ
228:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:50:59 cAvuf8ex
もう引いた?
229:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:52:03 ynhGgVyj
テレビ ラジオが国内自動車雑誌みたいになるわけだな
230:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:54:12 ylvbyYFg
スポンサー引いてマスコミがどう出るかが楽しみだな
231:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:54:49 v4ZLkmNJ
>>224
URLリンク(shopworld.cocolog-nifty.com)
232:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:00:33 3OfF8l+j
なんか全然問題の本質が報道されて無いな。
今回の件の問題は
別に奥田が広告でマスコミに圧力かけた事でも
マスコミがそれに癒着している構造がある事でもない。
双方共に問題である事には間違いは無いが、あくまでそれは社会の構造上の不備。
奥田氏本人の問題は、
『厚生労働行政の在り方に関する懇談会』の”座長”として
厚労省のあり方を自分が議論していた場で
全く関係の無い『トヨタ』の”広告”の話を持ち出して
マスコミにプレッシャーをかけた事。
トヨタなんて厚労行政の在り方に関する懇談会に何の関係も無いだろ。
だからそこが一番問題で、この件は明らかな失言。
もしマスコミがトヨタの悪口いっぱい言うから
スポンサーじゃあ降りるぞってマスコミにいうならそれは奥田の勝手。
マスコミに広告費払った費用対効果を考えて当然の企業判断という事になるんだから。
でも今回のケースは違う、
マスコミの厚労省の悪口というトヨタと何の関係も無い話しの中で
トヨタのスポンサーを引き上げる発言をこいつはした。
今までコンナ事散々やってきただろうけどついにぽろっと出ちゃったんだね。奥田氏は。
糾弾されてもしょうがないし、語尾がとか。で終わってる文章だから法的問題にはならないだろうけど
これで断言してたらそういう問題にもなりかねない発言だった。
まあ、マスコミも奥田も俺は嫌いだから共倒れしちまえってのが率直な感想だけど。
233:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:00:54 iouzXzPe
トヨタは、マスコミ業界に参入しろ。2011年以降のBSデジタルが狙い目だ。
234:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:01:21 ylvbyYFg
>>233
今以上に介入するのかよw
235:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:01:51 NcT5n5tl
>>190
ネタにマジレスwww
236:名無しさん@恐縮です
08/11/13 13:02:21 zjEkuTDH
高級車戦略は今回の世界不況で破綻したな。
小泉に貧乏人を大量生産させて低賃金で雇って中国の金持ちに売る。
その貧乏人すらも雇えなくなった。派遣会社つくりも破綻だろう。
237:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:03:18 zLR1RFbE
トヨタVSマスゴミ
両者リングアウトで
国民の勝ち
238:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:05:48 aZexWkoO
テレビなんて貧乏な主婦かニートくらいしか見てないのに
そんなとこに広告出してること自体が無駄
239:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:07:48 9X9zqm6G
俺の買ったランクルの代金の一部が
広告料としてでんつうや局に流れて
コネ入社の高給や
ばか芸人にも流れ込んでると思うと腹が立つ。
トヨタさんマスゴミでのCMしなくていいよ
いい車だったら買うからさ。
240:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:09:59 XRbRRDdI
奢れるトヨタも久しからず
売り上げ激減だとよ
241:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:11:41 1ghtNT2h
エスティマ売ってダイハツ以外の軽自動車にしました!
腐れトヨタ潰れてイイよ
242:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:13:01 upOWBYMm
いい口実が出来たな、広告打つのは市街地看板だけでテレビ雑誌媒体はやめればいいさ。
243:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:13:59 9Arj3+OW
>>239
中古で買ってもウチには関係ないからwwwwwwwww
244:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:14:06 upOWBYMm
>>241
スズキ・三菱もトヨタの資本が入ってるよ。
245:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:15:41 d9Dc38cd
トヨタの宣伝で「買い替えでエコ。」ってあるけど、
買い換えずに乗るのをやめたほうがエコだと思うんだけど。
買い換えるってr事は、廃車が増えるわけでそれらを処理するエネルギーは
買い換えずに走行した車の排出量の何千倍も必要なんだよ。
トヨタの経営陣はトコトン馬鹿なんですね。
246:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:16:20 ViO3uOYx
広告料を盾にマスコミへ圧力掛けてたのを白状かw
247:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:22:12 njqK0E2P
報道かワイドショーなのかよく分からないような番組で、キャスターや
評論家が好き勝手な事を言うのに、わざわざクソ高いスポンサー料払ってたんじゃ、
そりゃアホらしくなるわな
248:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:23:42 e56NVxOc
スポンサー引いたら死なない程度にサンドバッグになるんじゃね?
249:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:25:22 CXNru3sL
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! 愚民は互いに曝し合って
| ( `ー─' |ー─'| 俺の人生にジャストインタイムしてればいいんだよ。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | ___ _ なんならお前もカイゼンしてやろうか?
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-
250:夢想家 ◆VgnsuEF6Js
08/11/13 13:26:35 iouzXzPe
テレビとネットのコラボ! ライブドアのかつての野望をトヨタの資金力で実行せよ。
トヨタ仮想都市、促販、通販、オートモール複合型商業施設、
レースゲーム、FIA名古屋駅前市街地コース、テレビ中継、
モジュール単位で電気自動車カスタマイズ、海外メディアを通してトヨタ主催レース。
いずれも広告として魅力がある。
251:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:33:45 NRxshZyB
おまえら、これで腐れマスゴミと電通が死ぬかもしれないというのに何いってんだw
とりあえず、トヨタ叩きの前にこれには賛成しとけ。
不買やりつつでもできるだろ。
252:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:43:27 TFIFvwF/
経団連は、敵を作りすぎだな~。
これだけの情報社会では…
253:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:45:06 S/W4LM1P
スポンサーひいたらトヨタの真実が一斉に報道されるようになりましたとさってオチになるんだけど
その方がトヨタにとって脅威なんじゃないのか
254:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:08:44 Hr7/eA/p
そんな報道すると厚生省から個人情報がもれてプログは炎上、パスポートは停止 同窓会は延期になるぞ
255:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:16:14 j7cdnMbW
上のほうは、やっぱりつながっていて、
下々なんてどうでもいいだろ
256:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:16:22 /XlX/v/Z
トヨタもマスコミ大嫌いな俺だけど、スポンサーひいて毎日大々的にネガキャンされて困るのはトヨタじゃないの?
どう考えてもトヨタがマスコミを潰せるとは思えないんだけど
257:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:20:17 JZljHvc3
トヨタ批判がオープンになるんだな
スポンサー引けよ
やるやる詐欺じゃねえだろうな奥田
258:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:20:42 aTgqm8A5
奥田も厚労相もクソだが
もっとクソなのが日本のマスコミ。
もっと中立な報道しろっつーの。
誰もマスコミ批判が出来ないのなら、スポンサーがするしかないかも。
259:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:22:42 h72cqAxy
>>258
何が正しいのか君が論じてみなさい
260:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:22:56 8Xoa9Oxa
自動車なんか斜陽産業だし広告増えるわけ無いから
マスゴミはトヨタ叩きが吉
脅しまくれ
261:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:26:16 wcb0lWnM
既にマスゴミは沈黙じゃねーかw
政・官・財の癒着どころか、政・官・財・マスゴミに癒着が明らかになったな。
262:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:26:36 SIFilizz
>朝から晩まで、名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて
具体的には誰のことかな。
みのもんたかな?
263:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:26:39 h9KTHQjn
豊田が傾くとあぼんするマスゴミが大量に出てくるだろうな
あんだけディーラーがあったらこんな大量に広告打つ必要ないし
近い将来新車発売の時だけCM打つとかになるんじゃないか?
264:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:29:01 MbFfLbFO
>>263
ええやん、広告なしでドイツ車やら日産ホンダに勝てるなら。
265:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:32:05 XZAiK6SO
奥田発言を謀略的に見ると、トヨタは減収減益で広告費を削らざるを得ない。
どうせTV広告費削るんだから「厚労省に労働実態のお目こぼしもねらえるし」
「俺(トヨタ)的にも格好がつくし」
ってんでこの発言になったと読める。
どうせ広告費削るのが結論だから、こんな恫喝的な発言したスポンサーに対して
「厚労省に対する報道への金銭を伴った恫喝は良識を疑う」と抗議し、
スポンサードをマスコミ側から拒否し、逆に今まで遠慮してきたトヨタの実態を
暴くのが、マスコミの取るべき道。
266:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:44:28 /XlX/v/Z
マスコミを恫喝して役人を守ってるように見せかけて実のところ利益が4分の1に減って台所事情が厳しく広告費を出せないのでは
267:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:47:23 fTRgBiHg
>>265
だな。
それくらいやる気概がほしい。
268:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:48:14 a5oYw4R+
広告を止めなさい
自動車が減る
マスゴミが減る
派遣が減る
三方一両損で丸く収まる
よかったよかった(´д`)
269:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:49:45 ewXl2Ppq
まあ、広告減らした後のマスコミのトヨタバッシングもすげーけどなw
今までなら絶対もみ消していたような事件も報道してるし。
270:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:50:07 lvjbsWrn
>>264
日産には勝てる
あそこはCMがあんなだから客がひいてるとこだから。
271:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:50:35 wcb0lWnM
>>265
無理。
今朝のTVで結論は出てる。
マスゴミは何もしない。
272:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:50:55 OOTEnCmc
トヨタのCMを拒否するテレビ局はひとつもないのか。
奥田と田中角栄は同じ。奥田はトヨタに好意的なテレビ局に
より多くのCMを流し、田中角栄は票数によって仕事を
割り振った。
273:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:52:55 XV3Iy4zj
あほや
ほんしょうさらした
274:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:54:00 BRPs3vzX
この件についてマスゴミは報道しないね
275:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:54:42 Y44HGq+d
>>249 ウマイネ。
奥田はひどい。
276:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:54:52 4wKZonNF
>>274
朝日新聞が一番最初に取り上げたことも驚きなんだが。
277:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:57:43 xSDCP0XY
>>276
産経はこと経済問題では御用聞きだからな
新聞にも得意不得意があるってこった
278:名刺は切らしておりまして
08/11/13 14:57:44 Hr7/eA/p
>>266
それはまずい 売上がへって利益が下がっているのはトヨタだけではない
食品、生保、家電 携帯、、、
279:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:01:12 rMiHM7R3
>>277
御用聞きというより、財界が自らの意見を世間に
直接出すために自分でわざわざ作ったんだが>>産経
280:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:02:07 oClmqWEJ
その辺のディーラーの店長みたい。
数字悪くなると暴言、取引先虐め。
281:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:06:13 x5zkutqU
新人営業殴るのも
下請け派遣切りも
同体質だわな
282:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:09:06 5a1FplYO
なんか路線が少し変わった感じのある報道番組があるけど、この影響なんだろうか。
283:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:13:55 bfh1+J4m
>>279
そういや名前も産業経済新聞だもんな
284:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:23:59 Uje7V3hK
厚生労働省改革懇談会の座長が奥田氏とテリー伊東氏
厚生労働省と奥田氏・・・うんことカレーの話を思い出す
285:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:25:07 eUT6q+vv
>>284
テリーと言えば梁山泊
あの事件もどうなったやら。
286:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:25:29 7Vdqq2Ph
自社が叩かれてスポンサー降りるのはわかるけど
なんで厚労省を叩いたらトヨタが降りるの?意味わかんない。
裏で示し合わせてるとしか思えない。
287:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:33:08 ISqgt5AO
マスコミの大好きな民意↓
「田母神氏支持」、ネット調査で7割
URLリンク(news.livedoor.com)
288:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:36:05 ZWVsAzaE
>286
それだけ、最近のマスコミのやり方に腹が据えかねたんじゃないの。
289:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:39:55 xSDCP0XY
>>288
労働問題に突っ込むなとマスコミへの圧力だろ
トヨタもこれから人員整理まぁ派遣ぎりするんだろ
290:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:40:39 wcb0lWnM
>>289
既に始めてる。
291:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:41:11 bGInZOV9
>>289
それはもうやってる。
次は外国人導入だろ。
292:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:54:36 ZzY+HySQ
>>251
だな。
広告減ってマスコミますます不況、
トヨタも売り上げ激減。
293:名刺は切らしておりまして
08/11/13 15:57:48 kyUs3ssL
>>291
外国人も切ってた様な…。
294:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:07:40 OQ7nTlun
財界のいいなり政治
295:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:09:31 ZWVsAzaE
>289
いや、だって、スポンサーの勝手じゃん。
自社の悪口言わなくたって、イメージ悪いと思えば降りるでしょ。
スポンサー降りたら悪いイメージ流すぞ、って方が圧力だと思うが。
296:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:10:58 XuulzmGW
ホンダ車買います
背中を押してくれた奥田に感謝
297:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:11:18 Y+gg7pSq
特定の存在のために利害誘導な煽動放送を今なお平気で行なうマスコミ
情報を取捨選択して
特定の存在にとって都合の良い情報ばかり広く喧伝し
都合の悪い情報は国民にわざと教えないという事により
どれだけ国民が酷い目に合わされてきたか昭和の戦争を見ればわかるってのに
マスコミこそが過去の愚を今も実行中
298:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:11:32 sJ4BBvdr
財源を断てば大企業と言えど潰れるからな
GMのように
299:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:13:28 sJ4BBvdr
大企業もどうやって批判をかわすか
考えないとな
911のように大事故でも誘発する?
300:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:14:43 ZJSKeJ7l
どの番組の誰のことなの?
301:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:15:51 9jHzyEfl
>>300
クローズアップ現代じゃね?
302:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:16:36 RjX4UV2v
この発言で厚生労働省を叩くとトヨタが困ると言うことはわかった。
ところで、なんで困るんですか?
303:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:17:53 xSDCP0XY
>>302
だから、労働問題があるんだろう。この不景気だし。
304:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:18:58 ZSHuSytx
>>302
小泉政権下で協力に押し進めた労働関係法令改悪に注目が集まるとヤバいからだろ。
自分が言い出しっぺなんだし。
305:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:20:35 22P6YkXI
>>301
スポンサー云々言っているから民法でしょ。
306:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:21:50 xSDCP0XY
トヨタのニュースビジネスで多いと思ったら痛いニュースで7割減益とかニュースたってやんのw
向こうはぷぎゃーwばっかだけどね
307:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:24:12 uLzYdSEV
早くマスゴミ懲らしめてええええええ
308:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:26:09 WhRp6TTH
トヨタ不買運動が始まるな
309:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:27:24 sevMuGCa
越後屋さんはさっさとご退場願おうか
310:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:27:36 aYZRZ0Tr
この発言はどうかと思うが
マスコミの叩くことしか脳がない報道には一石を投じてもらいたい。
中途半端な知識で知ったかぶってるコメンテーターいらんだろ。
311:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:27:42 dJJkuCG3
>>308
特に不買運動とか起こってないのに売れてません、まじで。
312:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:30:26 XnLMERtF
厚生省、マスコミ、トヨタ・オクダ、メクソハナクソw
313:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:35:33 BqF5EzEv
報復でもしてやろうか発言
これじゃ関東大震災はチャンス知事と同じじゃん。
トヨタ車非買運動でも起きれば他のメーカーはチャンス!って誰か言ってくれ。
314:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:37:54 6afURGe2
奥田なんて口ばっかりだな
315:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:42:06 oPz/RJrt
>>314
口だけだけどマスコミが急におとなしくなっている件
何でもいいから、毎日、朝日、TBSは広告取りやめて潰したらいいよ。
316:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:45:50 yASs7OMN
何の報復? しかも自分でやれよ、会社使わないで。トヨタは私物かよ?
奥田って高校デビューなの?
317:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:47:29 LXDPK0vs
トヨタがすでに不買されている件について
318:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:52:16 22P6YkXI
>>317
不買と言うよりここ10年国内販売は伸び悩み。
もう自動車メーカーは国内の販売には見切りを付けてるよ。
319:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:53:24 YgT+p+jY
こいつ何様?
320:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:55:12 GxEjQh/I
スポンサー引いたら今度はトヨタ自身の暗部を突かれるんじゃないか?
321:名刺は切らしておりまして
08/11/13 16:56:17 LLEwz7LJ
じゃあトヨタグループ以外にも圧力かけて、ホントに潰しちまうか。
322:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:10:41 82lcUW40
これって公正取引に違反するんじゃない?
323:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:11:17 82lcUW40
独占禁止
324:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:11:23 eN61caPh
みのもんたが豹変すると面白い。
325:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:12:06 6pxWtuNO
>>322
どうなんだろう。
下請け相手なら優越敵地位うんぬんとかになるんだろうけど。
326:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:14:22 iGNdaZep
報復に対する報復で、トヨタは血祭りだね。
トヨタもマスコミも、双方潰れるまで戦ってればよろし。
327:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:17:29 4crhuxrB
広告無くしても売れるでしょう
328:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:20:00 ZO/4Izga
クルマもヤマダ電機みたいにメーカー横断型の量販でディスカウントされるようにならないかな。
トヨタだって非正規こき使って労働を価格破壊してるんだから、クルマだって当然価格破壊だろ。
329:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:26:51 1590Z/q9
炎上死亡が起こった事も操作てる会社のトップが言う台詞か・・・・
330:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:30:40 d3yFmH/r
役所に対する批判に、なんでトヨタが報復すんの。
官民癒着してるってことを前提にしてるような問題発言だなあ。
まあ問題視する勇気のあるメディアはいないと思うけど。
331:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:34:34 c/o4hvdI
奥田何勘違いしてるの?
来期は自分が首つる番なのに?
332:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:36:04 wCExzH6C
>>330
勲章もらったばっかりだから。
あとは期間工首きるなとか言い出されると困るしね
333:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:40:17 i9zYhrml
ナベツネ2世w
334:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:40:21 F3bqZa+C
テレビ局も地デジ対策で後にも引けんから、必死だろうなぁ
335:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:40:22 1CHQ6OPV
厚労省が叩かれると困ることでもあるのかな?
336:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:41:22 sJ4BBvdr
余剰人員の面倒が見れないからJRに行ったぞ
337:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:42:26 yF3vchPp
世界は車は自分で組み立てる時代
トヨタのように完成車を売る企業は衰退していくと思うよ
ホント電池性能の向上の問題で、
先進国以外では10年後は完成車メーカーは存在しないかもしれない
338:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:44:56 a/vtFdkZ
双方潰れてくれってのが国民の総意
339:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:51:14 6R6OlUcA
>>286
そりゃ労働環境の悪化に貢献してくれた省庁だから
340:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:54:23 wCExzH6C
ただ発言内容はともかく
力関係としてはこうなるよな
341:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:55:00 ykO1fRxs
マスゴミ ヨタ 厚労省 の三つどもえでつぶし合いしてくれよ
おもしろいから
342:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:55:09 1CHQ6OPV
そうだったのか。
奥田ががんばって派遣制度を作ったのか。
それをつぶされたら困るんだな。
343:名刺は切らしておりまして
08/11/13 17:59:11 ykO1fRxs
しかしこのやりとりり労働者も聞いてることに気がついてないのか
気がついてもどうでもいいと思ってるのか、、
あげとくわ
344:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:06:16 8DAyEToE
派遣規制でも緩める交渉中かな
政府保護の発言は危険
345:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:06:19 E+JtiIh/
∋oノノハヽ
川*'ー')
/ , ヽ <涙ふけよ、マスゴミぃ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
346:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:15:14 SPnwr6Bd
ナンだ、普段は売国アカヒだ、変態毎日だ、といっているから、オクダ万セーしているかとおもったらw
347:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:16:43 SPnwr6Bd
ところで、新聞労連は、なんていっているの?
348:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:24:53 pSjT6J9K
>>1
遂に本性を現したな。トヨタ完全に終わった・・
むしろテレビはトヨタの不祥事を揉み消してメディア操作に協力してるやん
てか、コイツも麻生も庶民や中小を見下しちゃって・・
麻生は辞めりゃ終わりだけど、トヨタのこの発言の代償は大きいぞ
349:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:28:00 Xu0or3xp
格差社会を糾弾する正義の味方
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】非公開 (12000千円以)
TBS .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円
テレビ東京 .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
以上 国(法)で守られた寡占企業
以下 問題なし
日本電信電話 【平均年収】 8,760千円
パナソニック. .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車 【平均年収】 8,290千円
楽天 【平均年収】 6,030千円
不二家 【平均年収】 5,270千円
350:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:31:55 7bIOA/dG
>>339
なるほど!
351:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:38:10 jlU1IpV0
ついに我慢しきれなくなったか
さんざん金を使って操作してきたけど
経営が傾いて操作する金渋るために脅迫
まるでヤクザ
352:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:39:04 wcb0lWnM
>正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。
これって、トヨタは厚労省叩いてる番組には元々金出してなかったわけだよね。
なのに「スポンサー下りるぞ」って脅すのはおかしくないか?
自分がスポンサーについてる番組についてだったらわかるが、
何の関係もないのに脅すのは筋違いだろ。
そりゃ局全体で見れば結構な金出してるのかもしれないが。
353:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:40:55 lkyZswJy
なんかビジ版にしては空気が違うと思ってたら
ニュー速じゃ勝てない奴らがこっちに流れてきた様子だな
あっちは11スレでほとんどマスコミ叩きだったわ
354:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:45:54 LZ9TV4+F
>>353
7割トヨタ叩きになってるw
355:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:49:13 Hr7/eA/p
奥田
ボーナスと早い冬休み ありがとうよ。
スキー場でもいって雪かきするから
またいつでも読んでくれ
356:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:50:17 x0F3CKTo
不正だらけの役人たち、
マスコミが叩かなくて誰が叩く?
357:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:55:10 zc2HAVCN
違法労働をさせていたから、厚生労働省へ擦り寄ったか。
358:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:57:28 9wKewU/J
トヨタ叩いてりゃ済むって問題じゃないわな。
奥田も、トヨタの看板一枚背負ってるだけじゃこんな事言わない言えない。
一時は経団連のトップにも座ってた産業界の重鎮がこんな挑発的な事言う
ってことは、同様の意見を持ってる企業が少なくないって事。
マスゴミは企業叩きで明らかに調子に乗り過ぎたし、行き過ぎだった。
ま、実行前に一応警告してくれるなんて、随分と優しい対処だと思うんだがね。
359:名刺は切らしておりまして
08/11/13 18:58:03 7bIOA/dG
うちの家、代々ヨタ車だったけど、考えさせてもらうわ。
こりゃ、国民の敵だろ。
グーグル検索に圧力をかけてる中国と同じだろ。
360:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:00:21 lvjbsWrn
>>356
叩かなくていいから検証しろよ。
だいたい大臣叩いてどうなんだよ。歴代社保厚労役人の上から下まで寄ってたかってやらかしてきた事だろ?まさか菅の時だけ村山の時代だけはそんな事なかったなんて事ないよな?
361:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:01:35 juOOM6fk
自らの口で会社の影響力が低下してきたと発言されたのですね?
362:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:04:40 bqqi5Bv8
挑発的というかもともとの性格があんな感じだし、奥田以前の経団連の会長はもっと紳士的で
自社のことより日本全体のことを考えて発言してたけどな、土光とか立派だったよ。
最近は小粒というか。
まあ本気ならグループ企業のデンソーやアイシンがスポンサーになってる
古館の番組、報道ステーションからもスポンサーを降りさせるだろうけどな。
デンソー以外の他の大手企業スポンサーにも同様に働きかけるだろうが
そんな気配は今までなかったしな。
トヨタ的には老人が販売の邪魔をしていい迷惑だよ。
363:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:07:52 bqqi5Bv8
あと朝日にかんしては、この件が公開審議されていたので報道せざるを
得ないところもあると思う。
表現が他社と比べてマイルドなのは多少なりとも気を使った結果だろう。
全く報道しなければ怪しまれる。
トヨタとの関係があるし。
364:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:08:27 E1mx6/K3
マスコミはぶっ壊し屋。まともに相手にすべきものではない。
代案とか建設的意見は全く無し、批判は誰でも言える。
365:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:11:19 O/wCDISs
年金の事って、あの社保庁の杜撰にも程があるあの運営が露呈した現在でも叩き過ぎとか言うんだこの人は
流石自分は年金みたいなはした金を受け取らなくても悠々自適の生活ができる身分なだけありますね
アンタの足元で汗水流して働いてきた、今まで下でトヨタを支えてきた人達がまさにその問題で右往左往してるっていうのに
その辺の感覚が一切ないんだろうな
366:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:14:24 BNXSmW+j
少なくともネットの普及でTV見ない層が増えている。
大学生や、社会人はほとんどネットだよな。子供と主婦と老人はTV。
大画面の液晶TV買ってはみたが、全然使ってない・・・。PCは年に1台くらいは買っている。
マスコミは金を出してくれるところのために、嘘の情報を流すと知ってからは見ないな。
367:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:22:35 MBO23aKi
まあ、ブロクにせよ、サイトにせよ、そのネットの記事の配信の大元が新聞社や通信社
からのものがほとんどを占めるんだけどね。
趣味関係とかを除くとニュース情報自体の多くがマスコミの手のうちにあるという。
多少なりともある個人からのニュース情報も玉石混交。
意図的に操作している可能性という面ではマスコミも個人も変わらないと。
368:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:24:28 sJRG1Z0P
器が小さいなw
369:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:29:45 gADN1Oy9
あーあ。トヨタの名を汚しちゃってw
370:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:35:12 9ooXNTzb
蟹工船トヨタは不買
371:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:38:36 c/o4hvdI
>>367
最近逸れ分かったから日本のニュースソースをあんまり信用してない
海外の通信社のニュース見てる
日本駄目ね~
372:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:39:25 vSBCa93h
出た。
絵に描いたようにな「老害」。
すごいものの考え方。
気持ち悪いぐらいの上から目線。
373:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:39:26 e6jNuoaa
アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
URLリンク(kenchoro.spaces.live.com)
世界は脱工業化の次の段階へと進んでいる。
世界でも脱工業化、脱産業化、アルビン・トフラーの言う第3の波の文明に達したアメリカ、アイスランド、イギリス、韓国が
金融危機や国家破綻の波に襲われています。
実は、これらの国は脱産業化の次の段階に進んでいるのです。
一部の経済学者や評論家の言うように、脱産業化に逆行して、昔の工業文明に戻って停止したり社会主義になったりするわけでは
ないと思われます。決して自由市場経済の終わりを意味するのではないのです。
終わるのは、「市場拡大建設」が終わるのであって、市場そのものの消滅ではないのです。
どんな社会であっても人が大昔の狩猟や洞窟生活に戻らない限り生活必需品や食料や工業製品を交換する「市場」はなくならないでしょう?市場を否定するのはそういう馬鹿げたことを言ってるのに等しいのです。
そこで、日本ではどうでしょうか?
アメリカ発の金融恐慌は日本の脱製造業化を加速することになるでしょう。
374:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:46:24 rSK66onU
【広告業】電通が減収減益、企業の広告費削減響く…9月中間決算[08/11/12]
スレリンク(bizplus板)l50
375:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:47:22 hdRPzKbx
つーか、マスゴミがカスなのは今や常識だろ?
有力企業はテレビボイコットしてもいいんじゃね?
メインスポンサーがパチンコばっかりになってギャグw
376:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:49:00 Awyb7FXq
テレビはNHKしか見ない
車は次の車検でトヨタ以外を買う
377:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:49:42 72A8Gkqg
マスコミ(電通)の厚労省たたきは米「年次改革要望書」09年にもとずくもので日本の年金制度を崩壊させ私的年金制度に
移行させるのがねらいで(米保険やK401等)日本人の年金を米国人に流用したいわけなのである、最近の株式市場は外資の売りに対して
年金が異常なほど買い支えているが表面的には株式市場の安定化のためと言っていますが、本当は年金制度を崩壊させるためでは?
米の対日要求さらにエスカレート (ゲンダイネット)
09年版年次改革要望書のすごい中身
オバマ大統領の誕生で対日圧力がますます強くなると予想される中、米国が毎年秋に日本に突きつけてくる「年次改革要望書」
09年版の内容が明らかになった。
この文書はいわば日本政府への“指令書”で、自民党政権は93年以降、その要求をほとんど丸のみしてきた経緯がある。小泉元首相の
「郵政民営化」をはじめ、耐震偽装の元凶となった「建築基準法改正」、大量のワーキングプアを生んだ「労働者派遣法改正」も、
もとはこの文書に書かれていた米国側の要望だ。
米政府の狙いは日本市場の開放にある。先月15日に出された09年版の中身について、独協大教授で経済評論家の森永卓郎氏がこう言う。
「今回の要望書で、米国が日本の消費者を標的にしていることがハッキリしました。その象徴が確定拠出年金、つまり私的年金制度の拡大です。
米国は日本の年金制度崩壊を見込んで、年金分野に参入しようとしています。また、個人の金融信用度を示す得点『クレジットスコア』を
金融機関に導入させようとしていて、消費者金融への進出も考えているようです」米国のデタラメな対日要求はそれだけではない。
国際政治学者の浜田和幸氏はこう指摘する。
「まずは医療業界の開放です。新薬承認や医療機器導入の規制を緩和し、米医薬メーカーが参入しやすくなるよう迫っています。
さらに農業分野では、遺伝子組み換え食品を導入するための制度改定、残留農薬や食品添加物の検査の緩和を求めている。
ほかにも、NTTやドコモを分割して通信の競争促進を迫ったり、民営化後の日本郵政にはさらなるリスクを取るよう要求している。
経済の立て直しが急務のオバマ大統領が、圧力を強めてくるのは間違いありません」
麻生首相は「新しい大統領と日米関係を維持する」とか言っていたが、結局、また米国にむしり取られることになる。
(日刊ゲンダイ2008年11月8日掲載)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
378:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:50:54 JQDrqsyf
(´・ω・`)もう一生、三世代くらい遊べる金持ってるんだろうから、
さっさと引退して、中国なんかに色気ださなければ、トヨタのイメージ下がらずにすんだのにな
379:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:51:23 Y7toJ2z2
でもなんだかんだいってトヨタGJ
380:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:51:28 lDmOQRBu
引けるもんなら引いて欲しい。
切れもしないカードを見せられても何とも思わない。
381:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:52:44 3MXp1zhB
共倒れ希望
382:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:53:50 /vKA7dzk
これ朝日以外報道してる?
383:名刺は切らしておりまして
08/11/13 19:59:46 QQz6Rs/0
知り合いの外人は日本人がトヨタ車以外を買うのが不思議がってる。
走りは無論、ドアの開閉など細かい所までの質は最高で
むしろクラウンなんかベンツ最高クラスの価格で売ってもいい
とか言ってるけどね。
384:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:02:29 MBO23aKi
>>382
URLリンク(news.goo.ne.jp)
毎日
URLリンク(news.goo.ne.jp)
時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産経
URLリンク(allatanys.jp)
読売はここで旭の記事を紹介してる。
他の地方紙もそれなりに報道してると思うが。
385:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:07:27 KhT/NEGs
>>382
(時事通信)
奥田座長は「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。
(朝日新聞)
「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを見て分かる通り、ああいう番組に
出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。流れとしてはそういうのがある」
朝日は何故か「パチンコ」の部分を削除している。
386:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:10:31 SPnwr6Bd
>>362 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 19:04:40 ID:bqqi5Bv8
>挑発的というかもともとの性格があんな感じだし、奥田以前の経団連の会長はもっと紳士的で
>自社のことより日本全体のことを考えて発言してたけどな、土光とか立派だったよ。
>最近は小粒というか。
他にも、司馬遼太郎はどんな哲学の本より勉強になった、と言った首相とかw
まさに、戦後教育の弊害、日教組の責任ですなw
387:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:11:59 QxnJM3tx
日本人総ネカフェ難民化が目的の奥田にとって労働環境が良くなるのは耐えられないからな
388:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:14:00 Waartv8F
格差社会を糾弾する正義の味方
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】非公開 (12000千円以)
TBS .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円
テレビ東京 .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
以上 国(法)で守られた寡占企業
以下 問題なし
日本電信電話 【平均年収】 8,760千円
パナソニック. .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車 【平均年収】 8,290千円
楽天 【平均年収】 6,030千円
不二家 【平均年収】 5,270千円
389:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:15:25 bimwmHdq
だって買う層は、もう地上波民放なんか見てないでしょ?
390:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:17:00 LLEwz7LJ
>>385
○チンコとかに伏せればいいのに。
391:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:17:56 b6XqmTzg
>>1
そう言いたくなる気持ちは分かるな。
政府叩けば自分を高められるとでもいいたげな、サヨ偽インテリが蔓延しすぎ。
392:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:19:40 72A8Gkqg
>>383
クラウンて俗悪趣味の車いなかもんしか買わんだろゲラゲラ
393:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:20:58 +i4CfAYa
朝早くから違法賭博の朝鮮玉入れのCMを垂れ流す日本の増すゴミに何を望んでるの?
394:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:25:18 A3Bfmmvy
奥田氏GJ!!!
もっと言ってやってくれ!
結局、パチ屋やサラ金みたいな巨大利権を叩けるのは
同じくらい実力のある会社の人間が言わなければ正せない。
395:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:33:09 5CZAmQFa
何でパチンコの話になってるんだ?
厚労省もトヨタもパチンコもサラ金も全部悪だと思うんだけど
396:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:33:13 341lyQ9Y
共倒れを望むばかり
397:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:33:58 L/c4TheX
案の定工作員が湧きまくってますな
398:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:35:18 zc2HAVCN
奥田支持派はアホに見える。
ネット右翼がTBS・朝日の批判したいだけでしょう。
399:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:36:55 NFcN3V8k
共倒れ希望だが、やはり与太がより早く潰れてほしい
400:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:38:44 DmcgLyJA
つーか、労働者の与太糊の頭の弱さは異常
401:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:39:56 MBO23aKi
こういう記事がある一方で辞任していなければ奥田は朝日新聞の経営に関する顧問の
一人なんだが。
物事は黒白で割り切れるものではないよ。敵対してるようで、どこかで複雑につながっている。
それは政治も同じ。
402:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:40:47 EAgrvg1Y
全国新聞社広告責任者会議始まる 神戸
URLリンク(www.asahi.com)
新聞広告の未来探る 全国責任者会議開幕
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
新聞広告の役割を論議 神戸で160人参加
URLリンク(www.47news.jp)
403:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:41:09 72A8Gkqg
世の中がいかにマスメディアによってねじまげられてるかよくみれ
チョムスキーとメディア『合意の捏造』(予告編)
URLリンク(jp.youtube.com)
チョムスキーとメディア-マニュファクチャリング・コンセント-
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
404:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:41:40 j6e4PWvo
テレビ局は番組の内容に沿った
パチンコ、サラ金、創価学会、(スピチュアルな)幸福のペンダント等通販、民団・解同(反差別共同キャンペーン)
民主党(小沢は神)、ジャニーズ、団塊向けグループサウンドベスト盤、毎日新聞、イオン、韓流映画
ソフトバンク、韓国観光局、中国観光局、ピースボート、9条の会
この辺のスポンサーだけにすれば良いんじゃないの。 大メーカーは撤退すればいい。イメージ悪いよw
405:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:42:58 MOppayWZ
両 者 共 倒 れ を 激 し く 希 望 。
406:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:45:20 VHR83c6t
>>405
トヨタ対マスコミ(電通)か、見物だなw
407:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:46:27 ou+8FxZf
なんかキモいよなーこういう奴
組織離れたら一人では何もできないくせに
408:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:47:02 CQRsTpAG
これは、トヨタが広告費を削減するためのエクスキューズだよ
車が売れない日本で無駄な広告費を使っても仕方がないから
今年第3期以降の広告宣伝費を大幅削減するための戦術ですよ
D通とかマスコミに、トヨタ販促部の担当者は
「トップがああ言っていますからねえ。担当レベルではいかんとも出来ない
んですよ」ってやれば、うまいこと広告費を削減できるからね
409:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:47:57 j6e4PWvo
テレビ局の下請け(テレビ局内で仕事をする)の仕事に比べれば
自動車工場の期間工なんて天国
マジでテレビ局関係者ってのは虚栄心が強く下の者には異常に態度がでかい。
奴隷のように扱う。
トヨタの工場なんて屁でもない。 むしろバイト系の中では最高峰w
DQN職を渡り歩いてきた俺が言うんだから間違いないw
410:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:49:38 GfeM5/AP
Jカス
メディアから広告引き上げ トヨタ奥田氏「報復宣言」の効果
URLリンク(www.j-cast.com)
411:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:50:46 DqWyLkjo
糞番組にCM出してるスポンサー製品は買わないように徹してる。
412:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:55:28 Hr7/eA/p
たしかTBSの社用車はNISSAN
あとはドイツ系か
413:名刺は切らしておりまして
08/11/13 20:55:32 EAgrvg1Y
赤字になれば日本の地上波も殿様商売を止めるかもね。
新世代視聴者に向けてのニュース配信・放送で視聴率を伸ばすCNN
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
414:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:00:58 UE3M0oHx
いいね、強者の理論。
415:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:02:08 JL/xmaGQ
トヨタは、国会で共産党のCから派遣労働者の過酷な労働条件について
指摘を受けている。厚生労働大臣の桝添は、「指摘は調査する」と答えている。
奥田は、厚生労働省にいつでも恩を売ることが出来ますと言ったのだ。
そして、似たようなことは他でも現実にあるじゃないか、と言ったのだ。
実に汚い話だが、それは現実でありマスコミには正義など無いという証拠でもある。
スポンサー企業は、広告を盾にマスコミを操れるという現実だ。
だからと言って、厚生労働省の組織的な犯罪が消えるわけではないし、
態度や仕組みを改めないのなら、非難され続けられるのは当然だろう。
トヨタの奥田が示すべきは、派遣社員とその貧困が増加して大きな社会問題と
なっている現状で、どう考え、対応するつもりなのか、ということだろうが、
その答えは持っていないようだ。
416:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:03:22 DrA1DYRJ
マスコミってそんなに影響力あるの?
テレビなんか見て情報得てるのは一部の低知能だけだろ。
417:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:10:33 j6e4PWvo
>>413
元々、アメリカの局はちゃんと競争しているしな。
おまけに国に膨大な額の電波使用料を支払って公共のインフラ
(電波の周波数の帯域だってそう)を使っている。
日本の場合は公共のインフラを使うのもタダ同然。
談合していて新規参入もほぼ不可能。
実質、民放といえども税金で飼って貰っている公務員同然なんだよ。
にも、関わらずやりたい放題。公の意識も良識・良心・職業倫理も一切なし。
とっとと解体すべきだね。
418:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:27:35 q/q/b5G0
>>416
>マスコミってそんなに影響力あるの?
バナナの売り上げで解るだろ?
419:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:31:36 Ed3qrHgz
トヨタの酷いCMを見なくて済むのはいいことだ。
とうとうCM料金までコストダウンをやりだしたんだな。
どうせなら奥田の報酬もコストダウンしたらどうだ?
420:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:40:00 8z6dCvrn
トヨタを崇拝する団塊が国を滅ぼしている。
時代の流れについていけない爺の墓場の団塊が
諸悪の根源にあることは自明の理。
団塊を会社から抹殺すれば、日本は劇的に変革し
現代版のJapan as No.1になる。
まあとりあえず、団塊は国の借金はお前らが作ったんだから
給付金を返上しろとw
421:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:42:06 Il/TWVqC
マスゴミ連中も情けねえな・・
こんな事言われて トヨタのCMはいりませんぐらい言えないのかよ?
共倒れしろや ホントに・・
422:名刺は切らしておりまして
08/11/13 21:46:00 j6e4PWvo
団塊が崇拝しているのは、むしろマスゴミだが。
朝日なんて言ったら、もう権威よw
朝日の社説と同じ事喋るよ。 ICレコーダーのように。
423:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:06:55 iNjG4AXp
>>415
社会全体なんぞどーでもいいからトヨタがもうかりゃいい。レクサス買えない
貧乏人のことなぞ知ったことか、ってのが本音だろ。ま、それが巡り巡って
与太の業績不振につながってるんだろうがw
424:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:10:52 uGpIZ3sf
>>410
Jカスが大企業名を出して擁護する記事を書いているが、
アサヒ飲料、ハウス食品、ソフトバンクモバイル、積水ハウス、JRA
とかの名前が入っている時点で、厚生省叩きを一般化できる
まともなスポンサー構成とは言いがたいですな。
425:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:11:18 ZNL6e3ux
いやー、わかりやすい投票参考材料をありがとう。
こういうのが小泉と組んで日本を破壊したんだなってよくわかる。
自公に投票してはいけないんだなと。
426:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:17:17 PTuGeln2
はあ。この時事の記事からして稚拙で曖昧で、よくこんな文章書けるな。
どう受け取ろうがあとは想像にお任せ~って感じ。無責任だろ。
だが、これにまんまと煽られた連中によってトヨタの客相はパニックかな~。
何も関係ない電話の女の子たちかわいそうに・・・
427:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:19:06 aqG+pO/w
マスゴミの厚労省たたきって・・・・まだまだあたりが弱すぎて全然核心に近づいてないだろ
そんなことより、マスゴミのみなさん。今気違い奥田をたたきつぶさないと、検閲とか言論統制を
して気違い奥田の気に入らない奴は処罰しろとか言い出すことはほぼ確実だと思われるので
トヨタのリコール隠しや様々な悪事、それから奥田の悪事を洗いざらい暴露して
奥田をなきものにしないと、マスゴミがたたき殺されるよ
428:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:21:16 In0kS3L3
>>427
> 検閲とか言論統制をして気違い奥田の気に入らない奴は
> 処罰しろとか言い出すことはほぼ確実
逮捕容疑は人権保護法か児ポ法だな(w
429:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:29:55 /xt+nkGW
ま、「ウチの車はすごいからCMなしでも口コミで、ネット広告で売れる」という
自信があるんだろう。
実行すれば良くても共倒れ、実際は他の車屋が大喜びするだけで終わりそう
だけどね。
430:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:31:36 Rm4EhljZ
>>429
mazda大勝利ktkr
431:名刺は切らしておりまして
08/11/13 22:50:36 0+Ox231r
>>426
他社と比べると曖昧にしてるしてるんだよ、わざと。
432:名刺は切らしておりまして
08/11/13 23:48:37 KN4FMX/r
今日大手紙全部見てみたが全てベタ扱いなのは仕方ないが
今回の記事をそこそこの大きさのスペース割いてたのは朝日と毎日だけ
2紙とも社会面でそれなりに扱ってた
日経・産経ですらそれなりの扱いだったのに
讀賣は発言録の項目でほんの2~3行程度
讀賣よ、そんなに大口広告主の機嫌損ねたくないってか?
恥を知れ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
433:名刺は切らしておりまして
08/11/13 23:53:09 1T1EmhST
奥田、厚労省はそれだけ悪党が多いと言う事
なのだよ。国民の命を手の上で転がして遊ん
でいやがるのだ。簡単な心臓のペースメーカ
ー一つ手術するのも厚労省の許可が要ります。
医師に任せば良いのだ。お前らが首を突っ込
む必要はどこにも無い。
434:名刺は切らしておりまして
08/11/13 23:56:24 gkicB9xc
怒れマスゴミ、トヨタの悪事を暴け、そしてトヨタと刺し違えて氏ね。
435:名刺は切らしておりまして
08/11/13 23:56:56 OVh7bpkT
ナベツネさんはCIAエージェントだろ。
436:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:05:49 5f5ZVC+q
>>432
日本テレビ赤字転落&新聞も広告イマイチで大変なんよ>>読売グループ
創価CM一番乗りの不名誉も頂いたぞ(w
437:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:07:21 biM05RoC
>>1
ま、マスゴミの世界が一番民主主義じゃない世界だからな。
お金を出したスポンサーが一番偉くなれるのが、マスゴミの世界。
お金をだせば、マスゴミはスポンサーの悪口いえないんだぜ?
昼まっから、パチンコホールの特集番組みたいなのやってるだろ。
でも、資本主義だからしょうがないよなあ。
資本だしているのが一番えらいのだから。
だから、早く資本主義はやめて、マスゴミも非営利団体が運営するように
>>391
> バージョン5.0.xはハイペースで新しいのリリースしてるね。
> 5.0.3でやっと漏れのPCで動くようになった。
438:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:10:02 T7BoXeBh
刺し違えるくらいなら一蓮托生でしょでしょw
439:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:10:34 5f5ZVC+q
>>437
でもNHKは叩きまくるんだぜ?(w
他者の影響を排して自由に報道できるよう、受信料だけで自立出来るまで支えてやるかね?
440:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:31:00 FfL5sTbt
ハイハイ、報復でも何でもやってくださいと思うんですよ。
でも、結局、因果は巡ってヨタの車が売れなくなるだけなんですがね?
奥田さんよ!!
今回の小泉構造改悪で期間工、派遣の給与減らして収益上げたら、
車の購買層を減らしてしまったのは、どこの誰ですかね?
まさに、因果応報!!!!
441:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:31:37 77CrT/cZ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < エコ買え!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
442:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:36:04 0BzVEH1P
これでマスコミがトヨタ批判を展開すれば晴れて広告費を撤収てことか。
まあ物事そんな単純じゃないからどう転ぶのかわからんけど
443:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:45:02 2LS+iJ2J
オラウータンはオラウータンの今後の在り方を議論するべきであって、
人間様の議論には参加するなよ
444:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:46:05 FfL5sTbt
>>442
いやいや、因果応報。ヨタの車がますます売れなくなるのは明白ですよ。
その例が、期間工、派遣の給与減らした結果でしょう。
445:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:46:59 T7BoXeBh
ジャーナリズムじゃ、おまんま食えませんw
446:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:48:08 cJZwkjNr
これが麻生だと「報復でもしてやろうか。ゴルゴ雇うとか」
447:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:54:49 NWhmhxyw
やっぱり。
一夜明けたら、マスコミは、形だけ報道しただけ。
どちらも、一夜明けたら、ウヤムヤにしてしまうと思っていたよ。
マスコミって、スポンサーの犬だったってことか?
448:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:56:57 Vkw+JfBH
>>447
> マスコミって、スポンサーの犬だったってことか?
それは変態新聞電凸祭りでモロ分かりになってたじゃん。
メディア黙らせるにはスポンサー圧力が一番って。
449:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:57:44 ZAQbHRyE
厚生省はどうでもいいが
マスコミを叩いてくれるなら奥田でさえ善人に見える
450:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:58:07 B2qVdgER
>>447
そうです、犬です。
一民間企業です。まあ、犬HKも含めてですけど。
スポンサーにも脅迫にもめっぽう弱いんです。
常に狙われてるから可哀想でもありますけど。
451:名刺は切らしておりまして
08/11/14 00:59:59 g6fDrfZX
【社会】「ネッツトヨタノヴェル三重」の店長が新人社員を100回以上殴りつけ骨折させる - 三重
スレリンク(newsplus板)
~~~トヨタディーラー就職前~~~
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 仕事がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
~~~トヨタディーラー就職後~~~
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ } ...| /! トヨタ百烈拳 ノルマ達成しろ!クズが
| _}`ー‐し'ゝL _
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
____
/,:' /,';;;}: \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ'\
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. | Drive Your Dreams!
\ ' {;!゙' /
452:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:00:21 g6fDrfZX
__,,,,,,,,,,,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 こんな便利な「派遣制度」を規制しちゃダメだよ
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ; せっかく、使い捨てが可能な労働力が誕生したんだから・・
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|! 要らなくなったら、ポイッ!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 超便利じゃん。まさに企業の必需品
| ノ ヽ | __ _
∧ 3 ./ | |ニ、i え?人間を粗末にするな?
/\ヽ / | |ー_ノ\
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ おいおい、派遣社員は人間じゃないんだよ、家畜やロボットと同じなんだよ‥
453:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:00:46 g6fDrfZX
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)
■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。
> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件
>
> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
> URLリンク(nikkei.goo.ne.jp)
454:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:01:38 xQw7pKlb
世界の電波使用料
アメリカ 4600億円
イギリス 840億円
日本 36億円
455:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:04:08 NWhmhxyw
>>451
100回以上殴られる前に、それこそ報復だか復讐をしろよ!
456:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:09:16 NWhmhxyw
TV局職員の給料の高さは異常。
457:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:09:51 4s12yV5C
こちらこそヨタは要りません。まったく持って不要。降りていただいて結構。
ジャーナリズムがスポンサーの犬になった時点で終了。大手企業寄りの大本営発表はもうたくさん!
458:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:10:21 RAW5ipcY
奥田もマスコミも嫌いな2ちゃんねらーはどういう反応示すんだろうと思ってたら
やっぱり、刺違えてどっちも氏ね!って意見が多いな。
459:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:12:28 FfL5sTbt
>>458
当然ですよ。どちらも諸悪の根源。
460:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:13:57 BKqWEx0f
アニメーターや下請けの番組制作会社の社員の給料と、
キー局の末端のADの給料の時点で、5倍は普通にあるからな。
芸能人やキャスターなら何十倍になることやら。
奥田が可愛くみえるくらいの、搾取構造がマスゴミ。
461:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:19:25 6l0/M1ZU
いってみてえ!
「あれだけオタクがたたかれるのは、ちょっと異常な話。報復でもしてやろうか。」
462:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:23:20 rvR0g2tW
たしか朝日自身が非正規労働者「偽装委託」やら
不当雇用やらで係争してなかったか?あれどうなったのかな。
463:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:23:53 NWhmhxyw
しかし、経常利益がたまに下がったくらいで、本性丸出しとは。
その昔は、「地方の中小」だった時代もあっただろうに。
464:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:36:53 1t5HYFI0
今の日本経済はタコが自分の足食ってるような感じだな
食うもの(非正規)無くなったら自分のボディや頭(正規・管理職)食うんだろうか
465:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:38:23 6wj0dZ8l
URLリンク(3.csx.jp)
466:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:40:13 T0GG3kuA
奥田もついにリアルチンピラ気質さらしたな
467:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:41:00 nlVcNg/F
やってみたらいいよ。テレビ見ない自分には無関係。
468:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:43:40 Vlkttdha
もう、cm減らしてるくせに、事故ったぐちゃぐちゃになった
トヨタの車ニュースで、流されっぞ!リコールのニュースとかバンバンいかれっぞ!
469:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:46:01 BKqWEx0f
>>464
足が頭食うよりはいいんじゃね?
組合に搾取されて、潰された会社もめずらしくねーし。
GMがまさにそれだろ。
470:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:50:28 0UncVXLu
アメリカの年次改革要望書で国民皆保険をやめさせて、アメリカの会社の保険に入れろって要望があるから
必死で厚生省とか年金制度を叩きまくってんだよ。
民主党の長妻とかもアメリカの手先にすぎん。
つーか、アメリカは自分とこはAT&Tの分割で大失敗して再統合したり
先進国で唯一国民保険制度がなくて、それが大問題になってんのに
日本には年次改革要望書でNTT分割とか国民皆保険制度やめさせようとしてたり、アホかっての。
471:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:56:11 B2qVdgER
>>470
長妻は違うだろ。
前原はあなたにあげたいけど。
472:名刺は切らしておりまして
08/11/14 01:58:57 YjnI0gkC
奥田を黙らせるのは、やっぱ、善良な俺たちの結集したチカラだと思うわけよ。
なので、わかるよな?
473:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:02:16 tnsPmLoe
マスコミ・TVが絶対にタブー視している事件、花王ショック
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(sasimichop.blog75.fc2.com)
URLリンク(furitani.blog.so-net.ne.jp)
【民主党元議員・大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
URLリンク(www.cyzo.com)
主要50雑誌の「部数激減(秘)データ」
URLリンク(facta.co.jp)
朝毎読「部数激減」の非常事態
URLリンク(facta.co.jp)
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
URLリンク(news.livedoor.com)
474:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:02:17 0UncVXLu
>>471
長妻自身はアメリカの手先ではないかもしれないけど
長妻を使って年金や厚生労働省を攻撃させてるのはアメリカの意志。
アメリカの年次改革要望書を読めば、そんなのバカでもわかる。
475:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:03:49 JSNKX8K6
奥田が出てきてから一気に日本が悪くなった。
愛知休博はその最たるもの
476:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:08:40 B2qVdgER
>>474
おいおい、アメリカが日本の社会保守制度や年金狙ってんのは「年次改革要望書」通りだよね。
民主党が言ってるのは自民党が行っている毎年2200億の社会保障の減額をやめろと言うこと。
そして年金を1本化すること。
「年次改革要望書」とは間逆だぞ。
477:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:15:48 N4gXXDpP
目糞vs鼻糞の戦いだなw日本のゴミクズ対決だな
478:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:20:54 PMuqsRFN
日本でデフレが起こったのは、中国の台頭が原因。
昔とは違って、身の回りが中国製品だらけになっているんだから
物価は下がるが、日本人は失職し、賃金が下がるのは当然。
中国に仕事を奪われ、辛うじて生き残った労働者もその中国の糞安い労働力に
対抗しなきゃいけないんだから。
奥田がどうなんて何の関係もない。
479:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:27:18 B2qVdgER
>>478
はいはい、搾取型資本主義は今は遠い昔だよ。
G20で従来どおりのそんな主張が通ると思いますか?
世界が均衡していくのは当然、自然の方向じゃないですか。
いつまでもコウムインでいることは誰にも出来ないでしょ。
480:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:29:15 /mndWBfI
>>478
トヨタ工作員乙
481:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:29:56 BKqWEx0f
>>474
長妻は自治労の手先だよ。
確実に情報がまわってる。
政府より先に情報が入っている時点でおかしいって、
社保庁にいって、国民の個人情報が入った資料勝手に開けようとしたりして、
どうみてもおかしいよこいつ。
482:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:31:36 eRyo/tl8
小泉政権のとき、有識者会議といえば必ずといっていいほど奥田が含まれてたけどなんなんだあいつは・・・
483:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:33:01 lOEpeMvZ
マスコミ特にテレビは公共の電波を使っているから常に公平・公正でなければならない。
それを金の力で脅迫する企業はマスコミ側から締め出さないといけないと思う
484:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:34:05 PMuqsRFN
>>479
搾取型も糞もない。 世界が均衡というのなら、人民元を切り上げろ。
自由為替に移行しろ。
中国が人民元を切り上げない限りは何も解決しない。
当たり前だ、彼らこそが世界中の労働者の仕事を奪い、賃金を切り下げているんだから。
外国のマスコミだの労組だのはこんな事は当たり前に言っているわけだが
日本のマスゴミ・労組は中華の犬だから、何も言えない。
こんな事大主義の中華の飼い犬どもが「労働者の味方」だの「反体制」だのと大嘘付くな。
485:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:35:03 BKqWEx0f
>マスコミ特にテレビは公共の電波を使っているから常に公平・公正でなければならない。
これやってないところには、免許とりあげるべきだとおもわね?
けどそれやったら、テレビがNHKにいたるまで放送できなくなるんだよなあ。
反日テレビ局多すぎ。
486:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:37:37 fo02OkIy
豊田テレビCMやめたらいい
487:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:38:04 PMuqsRFN
>>483
>マスコミ特にテレビは公共の電波を使っているから常に公平・公正でなければならない。
トヨタとか関係なく、すでに、これら↓は全く守られてないね。 違法行為を平気でやっている。
放送免許取り上げて、潰すべきだと思うよ、全局。
-----------------
放送法
(国内放送の放送番組の編集等)
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
488:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:38:18 lOEpeMvZ
でも脅迫うけて黙ってたらもうだめでしょ?
!!!てか脅迫罪にならね?
489:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:43:08 B2qVdgER
>>484
その勢いでFRBに物申せてればね。
元と円で新しい通貨作れないかね。
漢字1文字で新しい通貨作ろうよ。
490:488
08/11/14 02:46:04 lOEpeMvZ
と思ったら2ちゃんねらも同じだったorz
気に入らない報道をしたマスコミのスポンサーに電凸してスポンサーを引かさせる
同じ穴の狢・・・
491:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:48:29 BKqWEx0f
気に入らないというか、そもそも公平公正な報道をマスゴミがしていないのだから、
当然の話だろう、
両論併記方式なら別段叩かれることはないが、そんな全うな報道を俺は見たことがない。
492:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:52:22 b5sY8keN
>>488
脅迫罪も何もスポンサー止めようが続けようがそんなのトヨタの自由
そもそもマスゴミが派遣を批判しまくってたのが実質トヨタ車の不買い運動になってたし
スポンサーを止められてもマスゴミの自業自得
493:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:56:36 lOEpeMvZ
>>491
>>492
そっか どっちもどっちなんだね
でも奥田が自分自身を神に近い存在だと思ってることは今回の発言でわかったような気がする
494:名刺は切らしておりまして
08/11/14 02:58:43 Sgse6Frd
低学歴2ちゃんねらーってウザすぎだな
ロクに知識も無いのにウダウダ言って
低学歴のアホは黙れ
495:名刺は切らしておりまして
08/11/14 03:00:17 PMuqsRFN
>>494
高学歴で知識豊富なあんたの意見をご披露してくれよ。
496:名刺は切らしておりまして
08/11/14 03:00:39 eIcB3i2m
もうトヨタにはウンザリだ
明日持ち株全部売ります
497:名刺は切らしておりまして
08/11/14 03:06:03 lOEpeMvZ
>>494は釣りなんだろうけど・・・
学歴も知識も知恵もなさそうでかわいそう 童貞だろ?
498:名刺は切らしておりまして
08/11/14 03:06:20 IXlSCd5m
自民党=厚労省 vs マスコミ<=スポンサー(パチンコ=在日)=>民主党
じゃないの?トヨタはどこ?
2chやりすぎかなハァ…
499:名刺は切らしておりまして
08/11/14 03:07:39 XmDuNnfK
昨日のミノは、トヨタに気を使ったコメントしてて、かわいかった。
ミノはこれからどんなトーンで厚労省のことを叩くんだろう。それとも叩くのやめるのかな。
今日の朝ズバがちょっと楽しみ。
500:名刺は切らしておりまして
08/11/14 03:09:01 85bUSHjQ
地方の中小を卑下する態度には腹が立つが、
マスコミに対してスポンサー辞退で抗議するという発想は褒めてやりたい。