【経済政策】政府がIMFに10兆円融資 金融サミットで麻生首相が表明予定[08/11/12]at BIZPLUS
【経済政策】政府がIMFに10兆円融資 金融サミットで麻生首相が表明予定[08/11/12] - 暇つぶし2ch442:名刺は切らしておりまして
08/11/12 19:55:02 bAzgMR6K
>>441
★・・・・ひとつのパターンが浮かび上がってくる。
このシステムには多くの敗北者がいるが、明らかにふたりの勝者がいることだ。
欧米の銀行とアメリカ財務省。
彼らはこの狂気じみた新国際資本市場の混乱のなかで大もうけした。

●ステップⅣ:「自由貿易」
IMFと世銀の言う「貧困削減戦略」のステップ4に到達した。
「自由貿易」、ただしこれはWTOと世銀のルールにもとづく自由貿易である。
・・・・アヘン戦争がおきた19世紀と同様、欧米人はアジア、ラテンアメリカ、
そしてアフリカで売り上げの妨げとなっている障壁を蹴り倒そうとしている。

しかしその一方で第三世界の農産物に対して自国の市場を厳重に守っている。

・・・・グローバリゼーションの伝道者たちの福音書を読むと、
WTOは関税や貿易障壁を取り払うためにあるような印象をうけるだろう。
とんでもない。現実には、WTOは関税制度を民営化させるための組織なのだ。

自由市場という彼らの解決策が失敗するたびに、
IMFはただ単にさらに多くの自由化政策を導入するように求めた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(引用以上)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch