【経済政策】政府がIMFに10兆円融資 金融サミットで麻生首相が表明予定[08/11/12]at BIZPLUS
【経済政策】政府がIMFに10兆円融資 金融サミットで麻生首相が表明予定[08/11/12] - 暇つぶし2ch349:名刺は切らしておりまして
08/11/12 18:51:25 1xyXtfnf
>>332
内需といっても為替の影響は大きいよ
なぜなら、その内需も外国との競争だからだよ。
昔と違って、賃金が超安い中国(他の新興国もだが)が世界の工場と化しちゃったから、そうなった。
円高になると、日本人でさえ日本製品を誰も買わなくなる。 輸入品と比べると高いから。
要するに日本で作れなくなる。 日本人は職を失う。 
さらに中国製に対抗しなければいけないから、日本に残っている工場も究極のコストカットを強いられる。
労働者の賃金が下がるってこと。 物価が下がるが、日本人の仕事がなくなる、失業率が上がる。賃金は下がる。
これがデフレ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch