【自動車】トヨタ九州、営業赤字が今期100億円超の可能性-北米不振が直撃[08/11/10]at BIZPLUS
【自動車】トヨタ九州、営業赤字が今期100億円超の可能性-北米不振が直撃[08/11/10] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:34:23 fUFQYtLw
       ∧_∧
         ⊂(´・ω・`)つ-、
       ///   /_/:::::/  
       |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
     / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
   /______/..|│
   | |-----------| |

3:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:35:57 V+Mpa7lO
ワーキングプア、派遣労働問題が解決していいじゃないか。
変わりに、国家からも捨てられたただの失業者が増えるだけだ。

4:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:35:59 JghzmX70

       ∧_∧
         ⊂(´・ω・`)つ-、
       ///   /_/:::::/  
       |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
     / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
   /______/..|│
   | |-----------| |


5:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:36:13 Bl9RSeG9
うちの兄はアイシンでレクサスのシートつくってるはずだけど大丈夫化ねー
正社員になれるように結構がんばってるみたいだけど 今年の夏帰ったら既に
仕事が暇になってきたみたいなこといってたが

6:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:36:38 5lWKxPl4
2ゲット

7:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:37:24 fUFQYtLw
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


8:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:37:33 bh6ZOzmL
原油も鉄鉱石も安くなってきたんだから値下げしろや

9:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:40:28 5Vz4YpM0
>>5
高級車はだめぽ

10:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:40:47 u3fBfj/m
同情するね、こんな若者をコケにした小泉、奥田は、犯罪者だね。
こんな辛い世代の若者の気持ちが分かる政治家は、共産党、だけかも。

11:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:41:35 /lfTGokp
俺も空気読んでトヨタ買うのやめよ

12:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:44:08 5Vz4YpM0
福岡は海外向けの自動車工場多いからやばいね

13:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:45:52 ylSbit+H
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./   
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ 



       __,,,,,,,,,,,,__
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
    /;;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ u     u ヾ;〉
   〈;;;;;;;;;;l  ___ __i|
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
  | ( u    `ー─' |ー─'|
  ヽ,,  ヽ u  . ,、__)   ノ!
     |  u   ノ   ヽ u |
     ∧  u  ー‐=‐-  /
   /\ヽ        u/
 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


14:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:48:37 4eGLAHaq
レクサスじゃあきらめるしかない

15:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:49:02 +2rzIzBH
働くところがどんどん減っていくのに、何がうれしいんだか。

16:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:50:02 XhXIXcyY
北米での不振に加えて、この円高では辛いだろうな

17:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:50:47 7RgTJ/sj
トヨタ栄えて国滅ぶ

18:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:52:28 nmeCFOIW
日本各地の景気状況を報告するスレ@24
スレリンク(eco板)

19:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:53:02 nmeCFOIW
トヨタ本体も赤字。
連結で誤魔化しているだけ。

20:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:58:03 KEdIXB09
トヨタ本体の決算はどうなるだろうね?楽しみニダ。
正社員も失業したら派遣やフリーターと同じ失業者。
みんなで仲良く失業。
失業者、みんなでなれば、怖くない


21:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:58:14 Hq4NdPB/
おいおまえら

レクサス買えよ

エコ替えしろよ

22:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:59:17 UTJ/r5IQ
とりあえずトヨタとキャノンは避けて買う。

23:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:00:26 gBOZa63r
エコのために自転車に乗り換えだろ



24:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:00:48 V+Mpa7lO
200万~300万円台の車で必要十分だからなあ。。

25:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:02:38 McDJ7XOc
今年赤字なのはしょうがない
問題は、米と日本の景気に回復見込みがあるかだ

さすがに米を見捨てるわけにはいくまい

26:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:03:41 KEdIXB09
 
新車が売れないなら中古車を作ればいいのに!
 

27:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:10:02 zFS+DG4k
TMK終了

28:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:10:38 FroLrSSj
第二のGM

29:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:23:41 pao5eys+
九州第八失業者連隊前へ!

・・・所でどこを攻撃すればいいの?

30:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:26:15 g8iRhqdR
あっはははははははっ・・・・・・・・・・


あれ!? どこからか加藤御大の高笑いが。

31:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:27:11 MRz81yNs
燃費が良く安い車を作れよ。
高級車ばかり出しても売れるわけないだろ。

32:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:36:07 BvpXh07s
今井(山の神)ってここの社員なんだよな

33:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:37:33 jwSvyUIB
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


34:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:38:47 B7/UU1yr
まだ6000億もあるのか

35:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:58:16 nxEjadaN
与太Qの工場は閉鎖して、レクサスは田原工場だけで造れば充分じゃないか?

36:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:01:29 BYsNvEnt
正直トヨタ九州は会社ごと清算して更地にした方が。

37:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:06:32 VXfYCTWc
ま、トヨタと関連会社及びその下請けすべて潰れても俺には関係ないからどうでもいい


38:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:13:33 J+xWUf6T
東北やめちゃえ

39:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:18:12 9A+mIFmU
>>37みたいな連中、多いね

40:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:25:42 BYsNvEnt
回り回って跳ね返るだろうけどね。

でも愛知県民としてはトヨタ九州の生産分を愛知県に持ってきて
低下してる地元の工場の操業率を上げてくれた方が
雇用も増えるし、関連産業も潤うんだけどねえ。

41:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:31:18 gAR9Xs6N
しかし、なんだ・・・こうなる事は最低でも半年前、普通に
考えれば、1年前には予想できる範囲だったんだけど、
トヨタの今期の販売実績見積もりが相当あほだったのか
株価対策だったのか・・・・
もう一つ考えれば、アメリカでの風当たりを弱くしたい
って面も見え隠れするね。

42:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:37:11 nxEjadaN
トヨタに頼らなくても、
九州にはTOTOがあるだろ?

43:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:38:56 wPLkklwV
で、トヨタが潰れる可能性は?

44:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:39:00 B9bmNsEm
>>41
市場原理主義で盲目になっていたからなー
まあトヨタに限った話じゃないがw

45:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:39:48 UTJ/r5IQ
分析するとこれはアレだ。

派遣労働者の呪いだ。

46:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:43:10 bMoz6JYp
大型生物は環境の変化で簡単に絶滅するからな

47:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:44:14 W15iN7xR
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  <何?これ以上コスト削減できない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     期間社員と派遣全部クビ切れ。いちいちくだらん事聞きに来るな!!
      |      ノ   ヽ  |      
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
      /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉    
       |;;;;;;;;;l  ___ __i|   
     /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         もうクビ切る派遣、期間社員どこの工場にも居ませんよ。
     | (   :::: `ー─' |ー─'|         ____    ____
     ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::::::::::::::::   /::::::::::::::::::::::::\  
        |   :::: ノ   ヽ:::: |      /:::::::: ::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 
       ∧    ll===ュ  ./     |::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       
     /\ヽ   |、'^Y^',,| /       \:::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
          \ `-;;;;-''ノ       ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::: \     
                       /;;;;;;::゙:':、::::::::::::   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::   |

48:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:45:33 5Vz4YpM0
今のトヨタには昔の慎重さがまったくないね

49:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:46:07 XKnEnqw/
ここってこの間麻生が演説で自慢げに紹介してたとこだよな。

50:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:47:15 4yO8CfUN
>>1
F1撤退すれば赤字なんてすぐ無くなるだろw

51:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:48:35 I+gH/b5i
みんなが2ちゃんで革命って単語を入れたら
政府・経団連はビビルだろうな 



革命


52:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:48:58 nxEjadaN
>>44
意味不明?
トヨタの生産台数とか販売台数を政府が決めろ、と言うことか?

53:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:53:21 Anmh+CQG
軽自動車が売れれば、日本の中小企業は安泰だからおk

54:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:54:27 VcSwcshb
向こうの会計基準でやってる売掛金がまだ残ってるんだっけ

55:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:00:46 XNql1F1Y
>>41よ。スーパーエコノミスト


56:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:02:42 MRiZOQFP
苅田町の日産工場は大丈夫なのか?

57:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:02:52 5GofhuUX
空    ホンダレーシング     プ    ヒソヒソ・・・  0勝     「え?まだ居たの?」  以下太郎
タ          予選番長   最下位チーム     ツルーリ、ついに切れた!
ン   奥田   アースカアー   プププ        「あれ?今日トヨタ参戦してた?」   ガスコイン
ク    最下位    空力特性     不正事実       単       便所下駄
 コソコソ・・・            川井ちゃんのインタビュー    独  「WRC追放されてやんの。プ」  赤土
     「なんでお前も参戦してんの?」    ピ         テ        プゲラ
             ヌポーシ    0勝   ッ ヨタヲタ    ス 0勝   「えーと、どこのチーム?」
  パクリ疑惑  市販車炎上 0勝       ト   ↓  .  ト  プゲラッチョ・・・      鬱   無勝
環境問題           精神病院       / ̄ ̄ ̄\   7  追放 追放 追放  恥垢  史上最弱 連敗 
        勝ち星無し  しかも最下位   / ─    ─ \  年       有利子負債13兆円
トヨタ(笑)   今年も最下位確定      /  <○>  <○>  \ 目    でも、ヤマハのエンジンw
   日本の恥   しクサス  キモイ・・・   |    (__人__)   . |   「フェラーリの図面、返せよ!」  
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /      「なにこいつ?」   
       ネタの宝庫  ホンダに嫉妬   /             \      本戦空タンク WRCとNASCAR出入り禁止
     「トヨタ(笑)はスポーツのなんたるかを分かってない」    ホンダに圧力      FIAに裏金
   7年連続参戦0勝プゲラ (゚U゚) 包茎チンポー  トロロに先をこされた!  大麻    フェラーリのスパイ訴訟で有罪

58:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:03:10 vUsW5dWO
盗用多、爆沈

59:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:06:02 C4eFe0VA
ワンジルは良いタイミングで逃げたのか

60:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:08:51 0IY25XMu
はいはい メシウマ メシウマ

61:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:10:58 rcnbXtEd
トヨタWWW
北米依存しすぎWWWW

だめだこりゃーWWW

62:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:11:06 bMx4txOm
大丈夫、トヨタが倒産するころには、ビッグスリーの本社が空き地になってる頃だから。



63:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:12:30 OHIA0lXX
トヨタは管理職も派遣社員を使えば儲かるぞw

64:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:14:43 bMoz6JYp
日立の経営方針を参考に汁

65:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:19:55 XNql1F1Y
>>62
何が大丈夫なのか判らん?


66:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:22:27 tAc2WiCN
工場閉鎖しか無いじゃん

67:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:25:31 b+5rumtI
トヨタは大丈夫だろ。
日本の中小企業から虎の子の技術をひっぺはがして中国にもって行ってるから。

68:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:26:43 5GofhuUX
既にトヨタ(笑)のミニバン系のエンジンは支那製の毒入り餃子

69:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:26:49 v7gI2H/W
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  <派遣社員はもう居ないから、これ以上コスト削減できないだと?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     じゃ次は正社員を切れ!!
      |      ノ   ヽ  |      
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

70:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:28:53 bMx4txOm
>>65
トヨタの心配は、ビッグスリーが全滅して更地になってからすればいいってこと。
それまで一切心配無用。

71:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:31:02 I+gH/b5i
トヨタの足を引っ張るには俺たちに何ができる?
風説の流布に引っかからない程度で。
事実を淡々と書き込めばいいか。


72:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:34:34 l2O6XqLT
オレの車は、12年目になった。
ダイハツだけど。

73:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:38:41 UYcgbkFU
アルファードはここじゃないんだ。
アルファード買ったが色々付けたら600マン超えちゃったwww

74:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:40:06 Ld2tlUdG
内需をおろそかにしたからだな

75:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:41:53 zri6vP0F
九州は閉鎖して中国の工場を強化して技術移転も強化すべきだな

76:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:42:35 N5AKESkk
トヨタや愛知をスケープゴートにする前に東京を何とかしろよ。
非正規雇用率は東京圏>名古屋圏だぞ。
正社員も増やしてるトヨタを叩いても意味ない。
東京の企業をもっと叩けよ。マスコミも含めて。

77:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:44:01 I+gH/b5i
人材派遣屋(奴隷商)も経営不安が出てるっていうから、むしろいいことだ。


78:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:44:59 zri6vP0F
>>76 トヨタが表に立ってくれるから他も安心して出来るんだろ。
トヨタが正社員の解雇を始めたら、日本の社会はかなり変わるんだけどなぁ

79:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:45:41 Ce+S5z1V
+(0゚・∀・) + 正社員切りはまだですか? +

80:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:47:15 N5AKESkk
>>78
アホか。トヨタは東京の企業と違って正社員を切るリストラは
やってないし、これからもやらないだろ。
東京の企業みたいに派遣だらけで正社員もすぐ切るところと一緒にするなよ。

81:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:49:08 zri6vP0F
>>80 トヨタがやれば全国的に正社員の解雇をやりやすい世の中になってくれる

82:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:50:55 N5AKESkk
>>81
君みたいなのが何かの間違いで権力を握ると、
世の中が悪くなるんだろうな。

83:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:53:28 BYsNvEnt
単に釣りだろ

84:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:56:08 DPwJNr2Y
ベアゼロもトヨタがやったおかげで他の企業も追随できたしな
他の企業はトヨタに学べだよ

85:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:59:59 I+gH/b5i
つまりトヨタが破綻すれば他もみんな破綻するのかな?


86:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:02:48 e/SPrf/4
北米市場のインチキ消費で利益出してただけだからなぁ。
これからがヨタの本当の実力だろw

87:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:03:02 FsiilUO9
トヨタよりトヨタに詳しい経営者っているな

88:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:04:02 N5AKESkk
トヨタを非難するなら、そこだろ。
記録的な利益をあげてベアゼロとか、東京の企業よりは
非正規雇用率が少ないとは言え、やはり派遣を切り捨ててるところとか。

でも東京の企業はもっとエグいし、それと比べればトヨタは良心的。
叩くならまず東京を叩けよ。
バブル崩壊も切り捨て前提の派遣の活用も東京が発祥だからな。

89:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:04:38 W15iN7xR
>>80
正社員の雇用守るために派遣が犠牲になる今のシステムよりいいんじゃない

90:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:15:32 bMoz6JYp
一時的な爆益だったからベアゼロ&一時金満額で正解ジャン

91:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:19:36 0LG0Di2A
自動車関連のお前ら、2010年まで何とか耐えろ。


92:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:23:32 QQiHHmYy
>>91
なんかあるのか? > 2010年

93:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:29:33 3o2liF8P
あららら、これはマズすぎないか。
あのトヨタもこんなに苦しむとは・・・・

94:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:34:37 7/VQS1e0
>>1
半端ないねぇwwwwww
トヨタいい気味( ゚д゚)、ペッ

95:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:40:06 kxBe67ap
こんなのまだまだ始まりだろうな。
車なんて必要ないし、ほしくも無いけど、
かといってトヨタが沈没なんて万が一あったら
日本終了だろうな。

96:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:42:48 +ZtGxpxh
いいじゃないのー

97:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:49:45 NUgnk85F
陸上部は休部になるかな?
箱根の山の神がいて、五輪マラソン金メダルがいたんだけど。

98:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:01:37 NQgUUiH0
>>95
韓国じゃあるまいしw
一企業なんて、日本じゃ、どうってことないよw

99:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:17:39 bPY6fmFP
:名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:44:14 ID:W15iN7xR
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  <何?これ以上コスト削減できない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  値引きしないと仕入れ止めるって納入業者叩け。いちいちくだらん事聞きに来るな!!
      |      ノ   ヽ  |      
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
      /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉    
       |;;;;;;;;;l  ___ __i|   
     /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         もう車作っても売れないから仕入れ自体ありませんよ。
     | (   :::: `ー─' |ー─'|         ____    ____
     ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::::::::::::::::   /::::::::::::::::::::::::\  
        |   :::: ノ   ヽ:::: |      /:::::::: ::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 
       ∧    ll===ュ  ./     |::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       
     /\ヽ   |、'^Y^',,| /       \:::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
          \ `-;;;;-''ノ       ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::: \     
                       /;;;;;;::゙:':、::::::::::::   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::   |


100:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:19:37 tAc2WiCN
正社員も切るみたい流れだぞ

101:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:20:09 +ZtGxpxh
>>100
ソースは?

102:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:20:56 LXTKkxNL
福岡ざまぁw

103:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:22:20 byMoCT+3
楽観視しているやつが多いけど今は初期段階だ
これがほとんどの業種に響いてくるぞ

104:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:24:29 tAc2WiCN
派遣だけで済むと思ってんの?

甘い甘い トヨタだぜ

105:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:25:08 Edl0nBC/
ここって>>100みたいなウソでも信じる馬鹿ばっかりなんだよな。

106:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:26:09 uGRVImDN
>>88
トヨタも実質的な本社は東京だよ。
しかも、派遣が普及したのは奥田が経団連会長の時だし。

107:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:29:42 tAc2WiCN
規模拡大したツケは大きい
倒れ安くなる

108:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:30:44 NUgnk85F
レクサスが国内で大失敗だったからな。

109:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:31:21 i1a9t+KL
>>106
は?

110:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:31:52 5FnH100o
アメリカもドイツもロシアもフランスもスペインも
自動車に大金使って救済してる、たぶん韓国もやる

日本は自動車が強いんだから、なんとか乗りきれんもんかね


111:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:34:08 bMoz6JYp
日本製鋼所みたいに10年分くらい注文抱えてのんびりフル操業やってりゃいいんだよ
株価見たらいつのまにかスゲェことになってるな

112:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:35:46 fG7WbSMg
それでもAIGには遠く及ばない、たいしたことないさwwww
って、俺の金銭感覚完全に麻痺してるな

113:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:36:15 I4VfRge5
今日のNHKの大相撲九州場所、客席ガラガラだったな


114:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:37:56 tAc2WiCN
今は派遣を切りながら 正社員も切るのがトヨタは将来的に良いと考えるよ
派遣だけ切ったら厳しくなるからな

115:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:39:14 plzmTCeP
>>113
あそこいつもガラガラだから

116:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:40:18 EY+J6FZ8
北米不振なら派遣社員を切る前に自分とこの北米担当役員を切らないと
高額報酬貰ってる担当役員が居るのにそれを無視して現場から首切ってるから批判されることを理解しないとね

117:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:42:21 Edl0nBC/
>>114
トヨタは終身雇用だから正社員の解雇は無いよ。

実はトヨタのカイゼンは終身雇用が前提で作られており、
終身雇用を止めようにも止められないと言う事情があるんだよ。
正社員を解雇すると今までのカイゼンが台無しになる訳だ。

例え終身雇用を理由に格下げされても終身雇用は維持するしかないのさ。
URLリンク(www.asyura2.com)

118:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:46:06 tAc2WiCN
今回は切るチャンスじゃ無いのかな?

119:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:54:39 lXtwNsmr
チャンスなんだろうがとりあえずまだ派遣も残ってるみたいだからな

たしか来年から?片方のライン夜勤ストップかかるはずけど
まだ明確に何をどのくらい切るとかは出してないからな
とりあえず派遣の解除通知は1月前には来るだろうから
あと1週間以内。遅くて2週間以内には何かしら起きるだろうな

120:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:58:40 hX7DpPz/
>>117
解雇はないけど転籍は普通にあるよ。
URLリンク(www.toyota.co.jp)
ここの一番下に例がある。
職を失うわけではないが本人にとっては不本意だろうね。

ただ今までとは変わってくると思う。奥田以降のトヨタは昔のバブル期のトヨタとは
まったく違うと感じる。ドライというか。
特に中高年管理職は削減の対象だろうと。


121:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:58:57 vpZHHziH
正社員の作業着を隠すのは マダー?

122:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:02:06 hX7DpPz/
現場の人ももある程度の歳になればラインから外れる人もいるし
間接部門に移ったりもする。
要は一定の年齢層と役職がいれば現場は回っていく。

123:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:05:39 NVwMEXBl
トヨタのディーラーで働いている友人が、
全く車が売れなくて、歩合給0で生活できず、
貯金を崩して生活してるって言ってたな。。。

124:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:05:39 7/Jl+Eu1
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   おまえら、ビッツからレクサスにエコ替えしろよ
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./   
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ 


125:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:16:52 tAc2WiCN
更に軽自動車すら売れないらしいぜ

126:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:28:31 65uuMI72
そういえば、俺より下は車を持ってる奴居ないな。

127:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:30:13 hX7DpPz/
トヨタ九州は所詮子会社だしね。

トヨタ本体じゃないし、子会社で正社員の希望退職募集する可能性も
ゼロじゃあるまい。

今トヨタ九州の暇な現場の正社員が愛知に来てるくらいだし。

128:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:35:10 r2YiYlgy

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■発言のまま
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| (派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
   | (     `ー─' |ー─'| もっと低いのはいくらでもいる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


元経団連会長のお言葉を番組内で紹介
URLリンク(jp.youtube.com)
7分59秒~
日本の財界の、誰でも知っているメーカーのトップが
"(派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
もっと低いのはいくらでもいる"
これを日本の財界トップだよね、言ったのは


129:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:36:01 d235xqHn
車はスピード違反とか駐車違反で捕まるからやってらんね。

130:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:38:48 r2YiYlgy
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
URLリンク(nikkei.goo.ne.jp)

131:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:48:21 NUgnk85F
>>130
おっさんのコピペは微妙に内容がズレてるんだよ、バカだから分からないだろうけどね。
真人間から見たら恥ずかしいんだよ。

132:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:52:25 hX7DpPz/
>>130
あと自分をフィリピンに飛ばした上司に報復人事をしたんじゃなかったかな?


133:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:47:17 UnPwK/q6
トヨタの決算下方修正ってGMの赤字とかを見越して
敢えて悪く収益を発表するっていう経営判断だと思って
いたけど、工場がとまってるって考えるとやっぱやばいのかな?

134:名刺は切らしておりまして
08/11/11 01:26:39 o3rEWwkX
ヨタって 環境やエコって言うけど減産が一番の環境に優しい デカイ車ばっかつくりやがって 。。。ザマぁ

135:名刺は切らしておりまして
08/11/11 02:10:29 4SAEKmIp
トヨタ車って実用燃費は国産で最悪だからね。

136:名刺は切らしておりまして
08/11/11 02:30:00 rdyCrW6X
従業員を減らすか減配かだったら
さてどちらを取るほうが
社員(株主)が離れないでしょう
もちろん前者
前者ならさらに株価も上がる

137:名刺は切らしておりまして
08/11/11 02:33:44 Q+sU63wn
レクサスは高くても欲しいと思わせる車じゃない。
ただ価格が高いだけの割高な車。

138:名刺は切らしておりまして
08/11/11 05:49:23 h0gsL0s+
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
G7、G20も効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
韓国破綻か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急サミットやるがはたして効果は。
さらに富士樹海行きが増えそうだ。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入決まっている年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。

139:名刺は切らしておりまして
08/11/11 06:10:20 D7UOjT9Z
米国トヨタはちょい上げで
68ドル GM 3ドル

140:名刺は切らしておりまして
08/11/11 06:45:21 QWINZU+W
>>128
アピールしたいなら奥田が言った言葉そのままを書けよ、馬鹿が。

141:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:54:03 IqtOrn6q
まだまだ増えそうなだなぁ

142:名刺は切らしておりまして
08/11/11 08:13:38 LdgAbpok
加藤を量産中

143:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:28:36 kKhZ7Dsj
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
------------------------------------------------------------------------
景気が低迷する今,トヨタ自動車は危機と同時に,「チャンスだ」と感じて
いると言われます。企業力を十分に高めれば,経済危機でも他の企業に差をつける
絶好の機会となり得るからです。その企業力を高める源泉の一つが,トヨタ生産
方式(TPS)にあることは言うまでもありません。


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン

【自動車】トヨタ九州:夜勤を一部停止へ 派遣解約検討…再契約の「公約」は既に事実上反故に [08/11/07]
スレリンク(bizplus板)

【自動車】トヨタ九州、営業赤字が今期100億円超の可能性-北米不振が直撃[08/11/10]
スレリンク(bizplus板)

【自動車】トヨタ、国内の期間従業員3000人に半減 [08/11/06]
スレリンク(bizplus板)

【労働環境】トヨタ労組:春闘要求大幅減へ 200万円前後・13年ぶりの低い水準…他企業でもボーナスの減少
スレリンク(bizplus板)

144:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:30:30 3xsAZV+u
北九州逝ったー

145:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:35:05 e8lq0Qr1
福岡逝ったー

146:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:35:57 Blyvqvs8
>>136
そして三年後、どうしてこんなに良い車が売れないんだろうと
真剣に悩みながらまた三分の一に落ち込んだ株価に途方にくれる
わけですね。手に取るように解ります。

147:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:41:46 gMgxU16f
トヨタは判断をミスして大型車の在庫の山を作った
本田は大型車を減産してシビックを増産した
経営力の違いだろ

148:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:47:55 vuXRN2cS
トヨタは絶対に正社員を守るよね。すごいよね、さすがだわ。
まあ、守られる本体の正社員なんてグループや関連企業全体の20%程度なんだけどねwwww

149:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:56:23 wPxdZu4D
車の買い替えがストップしているから、そのうち、街ゆく車はポンコツだらけに
なるな

150:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:03:00 Eoe/zjsP
正社員の場合、40歳ぐらいになると子会社に転籍、解雇というリストラが待っています。

151:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:08:40 Kpx8MvzS
次は正社員の解雇だろ

152:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:10:57 Vdm9yEIg
ですよねwwwww

153:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:12:12 saQ+uN0h
ざまあwwwwww

154:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:13:41 5i2WHsNd
意図的な赤字
派遣を解雇したいから

155:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:16:33 Eoe/zjsP
来期は役立たずが一掃されるのではと噂されています。
すでに足の引っ張り合いが始まっております。
仕事どころではありません。トヨタ終わったかも

156:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:20:19 Vdm9yEIg
>>155
あんた関係者?

157:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:31:29 oHidZrQC
>>155
これ以前から社内で成果取り/実績取りの争いはあったと思うが。
割り当て担当の仕事がハズレだと。

158:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:43:07 Eoe/zjsP
大人しくしてた人たちも動き出したよ。
自分の身は自分で守るしか無いトヨタ町1丁目

159:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:54:31 YMxKuEG+
詐欺師サムエル・ワンジルと渕脇勝志に 
だまされ続ける日本人

160:名刺は切らしておりまして
08/11/12 00:21:49 KyvgnjpL
でもさ、数年後の景気回復時には、もう働いてくれる人は居ないぞ。
また、外国人とでも言うのか?


161:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:09:07 Iklvgfw3
TMKって前から エラそーにしてたからザマみらww 1月から1直稼動で 仕事がヤバイけど いい気味だww もっと人間を大事にしろよ ヨタ

162:マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/11/12 06:10:35 bPkxuSOJ

■2008年11月11日10時00分 日刊ゲンダイ公式公認最新ソース付速報!!!・∀・■
今や、『元気』とは大阪様の為にあるような言葉だわネ♪♪♪^^
世界恐慌並の世界的不景気の中で、飛ぶ鳥を落とす勢いの関西様♪♪♪^^
今思えば、関西経済は時代を先取りして、いち早く危機に直面、察知し、改革した成果が日本で勝ち組になった秘訣だと思うわ♪♪♪^^
『名古屋が沈み、大阪が復権を果たす。誰が想像しただろうか。』って、ほんと関西の復権ぶりは凄すぎだわネ♪♪♪^^


■■■ 明 暗 く っ き り ! 名 古 屋 が 沈 み 大 阪 が 復 権 ■■■
URLリンク(news.livedoor.com)    (2008年11月11日10時00分 日刊ゲンダイ公認♪♪♪)
★東海地区は円高直撃、関西地区は工場建設ラッシュ★
 トヨタショックが冷めやらぬ名古屋で悲しいニュースが流れた。中日新聞が報じたもので、
トヨタ自動車系の下請け会社が発注していた障害者施設(岐阜県)への仕事を打ち切ったというのだ。
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング名古屋本部の酒井英之部長が言う。
「来るところまで来てしまったようです。トヨタの減速は東海経済の衰退を意味します。
三河地区(豊田市、刈谷市、知立市、安城市、岡崎市)に限ると7割の企業がトヨタの業績に影響を受け、
愛知県全体では2割の影響力があるといわれます。衝撃度は計り知れません」
 トヨタの1兆円に上る営業利益の下方修正で、長く続いた名古屋経済の時代は終わった。
今年4月、三菱東京UFJ銀行が東海地区(愛知、岐阜、三重)の実質経済成長率を2.3%から2.0%に下方修正したが、
さらなる引き下げの可能性が高まっている。
 一方で、まるっきり反対の動きを見せるのが関西地区だ。
シンクタンクの関西社会経済研究所が9月に公表した関西の経済成長率は20年度予測が1.7%(全国は1.3%)、
21年度は2.3%(同1.9%)。地盤沈下が叫ばれ続け、失業率が6%台だった関西が息を吹き返し始めているのだ。
 象徴的なのが大阪に本社を置くパナソニックの好業績。金融危機や円高パニックをものともせず、
08年4―9月期は営業利益が7期連続の増収、純利益は過去最高という記録を打ち立てた。業績不振の三洋電機を買収するオマケ付きだ。
「パナソニックと三洋が記者会見を行ったのは大阪のホテルでした。これほど注目される会見を大阪でやるのは珍しい。
大阪復権に向けた意気込みを感じます」(経済ジャーナリスト)
 シャープ(本社大阪)が3800億円を投じて建設を進める液晶パネル工場は大阪の堺市にある。
パナソニックも兵庫県尼崎市に2800億円をかけプラズマ工場を建設中。トヨタショックに見舞われた名古屋とは対照的だ。
 名古屋が沈み、大阪が復権を果たす。金融危機が、こんな形で影響してくるとは誰が想像しただろうか。
(日刊ゲンダイ2008年11月8日掲載)



163:名刺は切らしておりまして
08/11/12 06:11:50 AWgFyhoV
自己責任だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch