08/11/10 17:29:00 FCICrM8Q
何回読んでも資金繰りに必死にしかみえない
3:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:30:28 s0oSVRAp
ソフトバンクVS韓国、先に逝くのはどっちだ?
4:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:32:37 LcAkqeCT
尾張徳川侯爵邸
URLリンク(maps.google.com)
加賀前田侯爵邸
URLリンク(maps.google.com)
近衛文麿公爵邸
URLリンク(maps.google.com)
岩崎久弥邸
URLリンク(maps.google.com)
服部金太郎邸
URLリンク(maps.google.com)
鳩山一郎邸
URLリンク(maps.google.com)
麻生太郎邸
URLリンク(maps.google.com)
田中角栄邸
URLリンク(maps.google.com)
孫正義邸
URLリンク(maps.google.com)
柳井正邸
URLリンク(maps.google.com)
5:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:33:39 5lWKxPl4
>5年のCDS(クレジット・デフォルト・ スワップ)は900ベーシスポ
>イントを突破。これは市場で期間5年の社債を発行しようとすれば、
>金利上乗せ幅は9%になることを意味し
これ違ってないか?
6:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:34:58 P549lMDI
どこかの英会話教室を思い出した。
いきなり携帯難民ができたりしてな
7:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:35:44 5lWKxPl4
>>6 大丈夫、他社が「75%offで今なら乗り換え可能」って類のキャンペーンやるから。
8:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:38:25 GE69LVui
>借入金を粛々と返済することが
>次に勝負するための軍資金を手に入れる最短距離と言える
なんか難しく書いてあるけど、当たり前だよな
9:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:38:38 PqvVK+yc
底で株買えたから
ガンガレ
10:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:41:44 5HA7jz62
そこが底だといいな… なんつって。
11:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:45:55 AhHmziOM
50代で借金返済しないと、明るい60代は無理と自分で言ってるだけの事だろ。
下手すりゃ老後のプランすら存在できない未来だってあるのだから。
12:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:46:24 tAc2WiCN
返せるの?
13:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:50:15 kQz56Fn9
また工作員か社員が沸いてきそう
14:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:54:45 C4AvMq1q
何回読んでも提灯記事にしか見えない。
15:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:55:59 m7KhHH6C
借りた金を返さない奴多過ぎ
銀行は相変わらず公的資金注入されてつぶれないしまともな資本主義になってないじゃん
16:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:57:37 fG7WbSMg
結局この記事に書いてあることから装飾的修辞をはずすと
借金で縛られて自由にならない
手元現金確保に必死になっている
ということだけだね
けっして危ないぞとは書いていないけど
17:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:58:37 T+n+Tgbq
>>9
どうせもう売ってるくせに(w
おいしかったよな。
18:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:59:56 HYKDZvCn
つまり、iPhone買う予定の人は電話機能の無いiPodにしておけ、という事ですね?
19:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:01:19 VmBXfPQ+
やってること見れば、取引先の皆さん言う事ごもっともなんだが。
どう見ても市況悪化で買収成長路線が行き詰まって現金確保に乗り出してる
以外の何ものでもないよな。
20:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:06:54 hlrfYpXX
体力が無いから返済中は大きな次の一手が打てないのが現状。
携帯なんて日進月歩で禿が返済しているうちに変化の波が訪れ、ソフトバンクのみその波に乗れないんだよ。
21:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:11:59 k3T6RvBv
つか、携帯事業がキャッシュマシーンなわけないだろ。
スパボで将来収入を前借りして、しかも端末債券を現金化してるような状態で
端末メーカへの支払いが滞る訳だわな。
その上超絶低ARPUの6円トランシーバをいっぱい抱えてるっつーのに。
22:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:16:35 SIKkYFgR
【Docomo】SP:AA
有利子負債 4800億
利益余剰金 2兆8000億
【KDDI】SP:A
有利子負債 5700億
利益余剰金 1兆2000億
【ソフトバンク】SP:BB
有利子負債 2兆5000億
利益余剰金 -900億
財務力じゃお話にならんなw
23:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:17:51 gDeaWi1I
輻輳を報告すると、必死になって端末の故障だと言い張る理由がこれだな。
24:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:18:33 5QcyYWJE
>>22
> 【ソフトバンク】SP:BB
Y!BBですね。
わかります。
25:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:21:15 unTG7CXL
今なら、まだ売れるで。
売った方がええのんちゃうか。
26:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:25:43 XoKh3TOJ
設備投資凍結の前に3Gエリアの公表をしたまえ。
27:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:26:10 EjaeRTe7
設備投資増やせ
少しでも田舎に行くと第三世代が使えない
28:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:27:54 HYKDZvCn
>>22
SBもあれだが、Docomoを何とかしろ
29:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:28:00 ntgDtCkF
最近ソフトバンクに替えた会社の同僚が電波が通じないって不満がってたので
「なんか先日の決算発表で設備投資は既に充分って言ってたから、エリア改善はそうとう先だよ」
と申し上げておいたから感謝してね禿
30:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:45:35 SQvTbsmu
ヤフー売れ
31:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:59:47 igZYo71b
日本ヤフー売っても1兆円にもならないよ。
32:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:05:27 eWHYjXk6
電波が通じないと分かってて解約不可の契約書書かせてるのか、、
33:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:08:37 rl+A9J4V
NTTのドル箱のドコモを弱体化させるだけの先兵でしょ
ゴードルマンコまでリストラならSBも終了
34:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:17:06 J+xWUf6T
信用出来ない
繋がらない
設備増強しない
35:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:19:02 ZxPwB15e
>>33
資金供給源が絶たれたのがでかいな。
しかも携帯事業で縛られて次の一手が打てない。
でもADSL袋小路だったから、携帯事業を始めないと
倒産は目に見えていた。
SBのやることは自転車操業的でいつかは倒れるビジネスモデル。
でも引っ掻き回したお陰で、色々な料金が下がったのは事実なんだよなぁ。
36:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:34:33 Fmb/7JmN
>>35
次はOSかCPU作って価格破壊すればいいわけだな。
石油掘るという手もあるな
37:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:58:34 Anmh+CQG
M&Aで企業買収して会社をデカく見せかけて、
運転資金を回してきたのに、これからどうなるんだろね
あはははは
38:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:23:58 W+Be4FUH
>>22
結局、錬金術のサイクルを止めたらそこで終了なんじゃない?
39:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:27:36 +kx4mKG+
>>35
禿げじゃなくても料金下げ圧力はあったよ。少々遅れるだけで。
禿げの弊害の方が産業全体で見たらはるかに大きい。
40:名刺は切らしておりまして
08/11/10 20:35:34 KXFQ8J9q
バーガ!禿げを甘く見るな!このチンケ野郎が、カス!!
41:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:24:50 iivPFUNO
ソフトバンクの場合は今に始まった事じゃないけどね。
いつもぎりぎりの綱渡り経営。
42:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:29:13 8UJc3qHy
>>41
賭けに強いんだよな
43:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:47:30 X8QLegs6
NTTから転出が多いのはあたりまえだが、AUのふがいなさは犯罪レベルだな。
AUがだめだからSBがノザバルことになる。
44:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:49:33 Oycesrz2
日本の携帯事業って金食うばっかりでろくなとこないよな
外国はどうなってるか知らないが
45:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:33:29 TXfV6ykP
Vodafone買収の借金が1兆7000億円だったのがいつの間にか2兆5000億円になってるのは何故?返してるのに増えてない?まぁ禿なんてどうなってもしらねだから別にいいけど
46:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:40:05 fMHgl0E0
借金を借金で返している状態なの?
47:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:26:09 wVq1wlg6
サブプライムローン
ソフトバンクローン
48:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:31:51 06utmfx8
>>46
どう読んだらそうなるんだ?
49:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:49:31 W3h85h1J
有利子負債が昨年度より増えててしかもその増加分が支払利息より多い。
これって会社を切り売りするか値上げするしかないよな。
もう積んでるんじゃないか?
平成20年3月期
有利子負債 2兆5330億円
当期の支払利息 1149億円
平成19年3月期
有利子負債 2兆3944億円
当期の支払利息 795億円
50:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:58:52 8YaF4tVt
そーいえばヤフーJAPANって日本でシェア1、2を争う検索サイトなのに、しょっちゅう
「現在多大なリクエストが寄せられており・・・」ってメッセージが出て検索出来なくなるんだよな。
鯖増強の費用すら出ないのかと小一時間・・・
51:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:59:19 zh1KyfV/
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
「おまえ帰れ」って命令された
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 NHK
52:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:02:49 BVS8C/wr
通信っていうのは設備投資産業なんだが…
設備投資を止めたらあっというまにサービスが陳腐化して終わるよ。
53:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:06:55 sRvUkyrX
>>46
SB本体はともかく、SBMはその状態。
54:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:07:47 MZOAzQ9i
毎年のフリーキャッシュフローが2500以上。
10年以内に返せる。
今手元に9000億キャッシュがあり資金繰りに問題はない。
55:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:11:46 MZOAzQ9i
間違えた今
5250億キャッシュがある
56:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:15:36 +wVDarle
孫さんの顔色が悪いと思うのだが。。。
57:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:17:24 MZOAzQ9i
・フリーキャッシュフローは日本企業16位
・安定性の高いインフラ事業、安定的なフリーキャッシュフロー
・高成長、高収益のネット事業
58:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:19:15 QP4Ade5E
売り逃げして新しいビジネス立ち上げた方が勝ちだな
59:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:21:21 f5ltcP/V
キャッシュに関してはまったく安定していないwww
SBが借金返済している間にケータイはどれだけ進化するのだろうかwktk
60:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:28:45 lFXhfd9p
>>50
そうなの?
ヤフーで検索してる人っているの?
ヤフーはニュース見に行くとこだと思ってた
61:名刺は切らしておりまして
08/11/11 00:35:46 nHz+o6lZ
>>49
平成20年3月期
有利子負債 2兆5330億円
当期の支払利息 1149億円
単純計算で、利息の利率は5%。
62:名刺は切らしておりまして
08/11/11 01:01:31 JCO0XKHU
>>60
夜行列車指定券をヤフオクで高値転売してたヤツが捕まったニュースは完全シカトされたけどなw
63:名刺は切らしておりまして
08/11/11 02:06:07 SoxxTyB9
いよいよなの?
64:名刺は切らしておりまして
08/11/11 02:09:24 JhcAOZZu
お手並み拝見
65:名刺は切らしておりまして
08/11/11 02:25:51 VZS2oVcO
先週の水曜日に、ちょうど後藤財務部長が中大で講演会したんだよね。
外にはいえないけど。
66:名刺は切らしておりまして
08/11/11 05:50:19 h0gsL0s+
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
G7、G20も効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
韓国破綻か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急サミットやるがはたして効果は。
さらに富士樹海行きが増えそうだ。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入決まっている年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
67:名刺は切らしておりまして
08/11/11 05:56:04 YBDR231N
>端末が売れなくなった日本市場で、ソフトバンクが強気に条件変更を申し出れば、
メーカーから恨み節が出るのも無理はない
要するに藍フォンは博打と言う話か
68:名刺は切らしておりまして
08/11/11 11:07:26 Tj10mdJn
一昔前のダイエーの借金付けとよく似ている。
自転車操業だ。
69:名刺は切らしておりまして
08/11/11 11:14:02 0OruTbvq
>>68
銀行ってところは学習能力っていうものはないの?
70:名刺は切らしておりまして
08/11/11 11:20:10 03Nrn8mT
携帯部門がしっかりキャッシュを稼いでるのは確かだ。
その点では、胡散臭い不動産会社や投資銀行とは違う。
ただ、CDOでの損失懸念。
信用不安での資金繰り懸念。
この辺は、胡散臭い不動産会社や投資銀行と一緒。
ソフトバンクは、ちょっと会社として大きくなりすぎた感じがする。
今回もCDOみたいに、どこで何をやってるか、わからなくなりつつある。
人的面で見ても、転職組、合併合流組が多すぎて社内の意思統一ができていない。
まず大丈夫だと思うが、万が一の心配は常に付きまとう会社
71:名刺は切らしておりまして
08/11/11 11:22:56 NbGLLLzz
ソフトバンクモバイルがコケても、BBモバイル(株)が潰れるか、
経営権が無くなるだけじゃなかったっけ
72:名刺は切らしておりまして
08/11/11 14:04:34 QWCsb+XQ
>>70
だがキャッシュの正体はほとんどが端末債券販売だ。料金収入はスパボ割り戻しで消えている。
キャッシュ回すには純増を維持したまま債券を売り続けねばならない。しかしコレが滞り気味。
もともと端末債券(の現金化)はメーカへの支払いに充てなきゃならんのだからこりゃたまらん。
支払い期限延期の申し入れなんて始まってるようでは相当キツいのだろうな。
73:名刺は切らしておりまして
08/11/11 14:13:16 raL/8f0s
vodaの買収は失敗だんじゃね
どう考えても高すぎた・・・・・
74:名刺は切らしておりまして
08/11/11 14:25:30 U+4/CXSJ
それは誰もが、はあ??だった
75:名刺は切らしておりまして
08/11/11 14:36:10 tuvzwdJY
結局はお金が無いわけで…
76:名刺は切らしておりまして
08/11/11 18:36:21 GnSK7GTY
なんで日本の新聞や雑誌はインターネット企業を潰したくて必死なんだろ?
77:名刺は切らしておりまして
08/11/11 18:38:42 XkQ5LFNr
もうそろそろボダホンが5000億円ぐらいで携帯事業買いに来るんじゃないか?
78:名刺は切らしておりまして
08/11/11 18:46:36 gvAh+3dH
アジア戦略の序章でこけるなよ。本番はまだ。
79:名刺は切らしておりまして
08/11/11 19:02:47 5BkQvWir
IPhoneは売れてるの?
ヤフは儲かってるのかねえ
80:名刺は切らしておりまして
08/11/12 00:18:27 5LmIeFqd
時価総額経営のIT分野での創始者、マイクロソフトは何だかんだといっても
後追いからその分野のトップランナーに必ず追いつき追い越すための
技術への投資と戦略があった。
ソフトバンクはマイクロソフトの猿真似のはずなのに、競争者に勝てるための
根幹となるものをを何も育てて来なかった。
ただもう、ひたすら株価で補えるだけの金額をダンピングして来ただけ。
似たような性格を持つドンキホーテやダイソーが社会に必要かどうかは
意見の分かれるところだろうが、とにもかくにもいま確実にいえるのは、
社会のインフラ企業としてソフトバンクは失格というほか無い、ということだと思う。
81:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:08:54 FVGZzXpX
ソフトバンクは参入した全ての市場で所詮3番手以下の地位にすぎない
という事は忘れちゃならんと思う。
82:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:14:47 RiI9PrCu
オバマの緊急経済会議ってのがシカゴで開かれたらしいのだが、日本人で、
朝日新聞の船橋洋一、藤崎一郎駐米大使、国際交流センター所長山本正
が出席したらしい URLリンク(www.asyura.com)
で船橋洋一でググルと嫁が木下玲子(ジャーナリスト)で
URLリンク(www.jpf.go.jp)
URLリンク(www.i-house.or.jp)
あとソフトバンクホールディングスの取締役/執行役員常務 木下玲子ってのが・・・
同一人物?
83:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:20:10 aloCxrsG
>>81
Yahooは?
サイト系はかなりの分野で席巻してるんじゃね?
84:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:33:07 LkYTqUG9
>>81
ヤフーとかベクターとか普通にトップだが。
85:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:35:35 TRHNmthA
ソフトバンクはマイクロソフトの猿真似のはずなのに
これは全然違うよ
86:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:42:58 8OnoBb1X
まあなんと言っても世界初のワンクリック詐欺携帯会社だからなwwww
87:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:43:39 v0c88h6A
記者の質問が安っぽい。
「借金を返せるのか」ではな。。。
答えが決まっている質問をするな!
「設備投資を減らせば借金は返せるでしょう。
しかし利用者は迷惑するのでは?」くらいは聞きなさい。
しどろもどろの孫さんが見られたのにな。
88:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:47:56 mzpygUw0
日本の植民地化政策だけを見れば行き過ぎもあったかもしれないが
第二次大戦への流れ全体を見れば、フィリピンやビルマや沖縄で戦った事は、
有色人種の逆襲として非常に有意義なことであった。
89:名刺は切らしておりまして
08/11/12 02:02:41 mzpygUw0
>>今後、基地局などへの設備投資が減少すれば
はっきりいって09年にもスーパー3G携帯を、11年頃には4G携帯を投入しなければ
即死するので、切り替えにはそれぞれ数千億-1兆円づつかかるわけだがw
つまり設備投資は一生減少しない これは断言できる。
90:名刺は切らしておりまして
08/11/12 02:19:25 Dgi43AXR
M&A凍結にも関わらず、支払いを延長するよう求めたりしたら間違いなく
キャッシュが足りない状況になってるってことだろうな。
新参者のSBが、ドコモやAUと比較してサイトが長かったりしたらそれこそ
おかしいだろうに。
そもそもキャッシュに余裕があればこんな発言は出ないだろ。
せこい手を使ってキャッシュ増やそうとしてるあたり経営的に苦しいのは
間違いなさそうだなw
91:名刺は切らしておりまして
08/11/12 02:26:20 /JtAEMLS
フローが止まるとまずいからな
92:名刺は切らしておりまして
08/11/12 02:36:59 yhmB5BJd
ybbの頃からチャリンカーだったけど、
金融危機が想定外だったんだろうな。
93:名刺は切らしておりまして
08/11/12 02:39:08 /JtAEMLS
スレリンク(eco板)
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉーソフトバンクが・・・
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 21:36:48
★ソフトバンク 「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」
___________________________
/
/ / \ N○T / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」「ドーーント行こうや」
94:名刺は切らしておりまして
08/11/12 10:11:38 Smt4FnTz
>>89
その前に次の会社にケータイ事業売却->exitのつもりでいたんだから
次世代設備投資なんか初めから眼中に無しだろうな(w
事業の買い手は現れない、金詰まりは起こる、加入者増えてサービス低下(設備不足)
借金は利息がどんどん付く。
さて、銀行はどうやって回収したらいいものか。ケータイ事業をハゲから取り上げても
ゴミしか入ってないぞ?
95:名刺は切らしておりまして
08/11/12 11:30:31 JR/Ftfq+
>>手元資金に余裕のあるNTTドコモやKDDIの支払いは「異業種参入した我々からすると信じられないほど短い」(後藤氏)。
金払いがいいから、メーカーも協力してきたんだろ
auもLTEになるみたいだから、ソフトバンクからメーカー撤退増えそうだな
96:名刺は切らしておりまして
08/11/12 11:33:09 kU1o7vcT
>>89
資金が無ければ、設備投資できないよ
97:名刺は切らしておりまして
08/11/12 14:47:37 Vf1BGSwL
また今日もストップ高だよ
16パーセント上げ
切り込みは空売りしたら?
98:名刺は切らしておりまして
08/11/12 15:59:01 lIQ1H00Y
発表会後株価倍以上だが個人投資家の頭の悪さが出ているね。
どう考えても危ないと思わないのか。。。
99:名刺は切らしておりまして
08/11/12 19:15:34 fXWPWFHB
資金繰りに不安がなかったら、ワンクリ詐欺とかしないだろ
100:名刺は切らしておりまして
08/11/12 20:19:45 f0YgBHyV
父さんしそうだから、改悪連発で必死に小銭を集めている。
101:名刺は切らしておりまして
08/11/12 21:15:00 tlHW5/EM
ドコモがNTTを救ったように、アリババがソフトバンクを救う、か…
株価がもう少し上がれば空売り参戦するとしよう。
102:名刺は切らしておりまして
08/11/12 21:25:59 0jE2/ILa
ここって何で急激に売上伸ばしてるんだ?
103:名刺は切らしておりまして
08/11/12 21:32:48 0omh49qh
>>100
【証券】東証、空売り残高を情報公開開始…空売りの抑止力になるか [08/11/11]
スレリンク(bizplus板)
104:名刺は切らしておりまして
08/11/12 21:38:24 ZOage521
>>1
なんか批判めいた記事だけど
極めて妥当な判断だと思うが・・・
105:名刺は切らしておりまして
08/11/12 22:15:12 odjY1sjI
ソフトバンクは借金会社なのに、何で社長の孫は大金持ちなの?
これって、会社の借金を自分の試算にしている背徳行為?
106:名刺は切らしておりまして
08/11/13 00:11:46 kXDTjoBH
SBショップで閑古鳥が鳴いているのに、なぜか純増ナンバー1!!
しかも、株価がストップ高!!
なぜ??
107:名刺は切らしておりまして
08/11/13 07:23:20 ifPBGhY6
社債スプレッドが異常に高くて借り換えのための社債すら超高金利でしか発行できないわけだろ。
年末までもつかな?
108:名刺は切らしておりまして
08/11/13 12:39:42 38mGyUb5
>>105
株式会社なんだから、会社の借金と社長の資産は別物だろ。
109:名刺は切らしておりまして
08/11/13 13:47:57 Gc3sMVng
>>108
個人保証していなければな。
まあ、恐らくしていないだろうけど。
110:名刺は切らしておりまして
08/11/15 02:12:17 +nZ3anX7
【SBM】930SH・931SHの取説が有料化
>環境保護とは言うけれども…
>SoftBankは、930SHと931SHの取り扱い説明書を環境保護の為付属しない方針であることが分かりました。
>スタートガイドが付属するのですが、取説自体はPDFで無償DLか有料での販売となるようです。
さあ、次なる改悪は「取扱説明書有料化」ですよ。まさに予想GUY!!w
ていうかそこまでして金集めに奔走しなければならないほどヤバいのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
111:名刺は切らしておりまして
08/11/17 18:37:44 ZefMxMnL
【携帯・PHS各社の有利子負債】
19年度 20年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
EAccess 869億円 843億円 -26億円
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
112:名刺は切らしておりまして
08/11/17 19:10:00 qM2DeG8z
>>110
君は取説読んだ?
113:名刺は切らしておりまして
08/11/17 22:04:43 r3twILvZ
【ソフトバンク利用者は注意!】
Y!トップページ有料化、取扱説明書の有料化に引き続き、
My SoftBankがFlash化され料金確認に伴うパケット通信料が値上げされます。
727 名前:名刺は切らしておりまして [] 投稿日:2008/11/17(月) 17:52:12 ID:x+Gr2Fwu0
■My SoftBank通信料値上げのお知らせ■
12月1日よりMy SoftBankはFlash対応となります。
Flash対応機種を利用している場合、My SoftBankの
初期設定はFlash版になります。
従来のテキスト版を希望の場合は、任意の
切替が必要です。
728 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 17:55:56 ID:x+Gr2Fwu0
>>727は現在HP上に告知はありません。
11月請求書同封のパンフに記載。
730 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 20:20:31 ID:zoz+Fnhl0
>>727
ネタかと思い昨日来た請求書の同封物(ゴミ箱に捨てたのを拾って来た)を見てみたらホントに書いてあってワロタ
URLリンク(mobiledatabank.jp)
114:名刺は切らしておりまして
08/11/18 02:35:34 ksV0irvt
〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
上限4095円を4410円へ値上げ
パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
月額料金315円→498円へ値上げ
ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・契約、契約変更の際の住基カード使用不可
・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
外装交換費用100%補償→80%補償
ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・ポイント利用可能上限を設定
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ ← 今ココ!
115:名刺は切らしておりまして
08/11/18 03:37:12 ksV0irvt
ソフトバンクの障害発生中?メンテ予定以上に使えなくなってるみたい?
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part15
スレリンク(phs板)
116:名刺は切らしておりまして
08/11/18 05:48:16 s70pT5gr
>>39
メタリック通信みたいにサービスエリアを少しづつ広げてたら、
今もまだISDN使ってるユーザーいたかもよw
SBがどうなっても個人的にはもうどうでもいいけど、YahooBBを
始めるにあたってサービスエリアを一気に広げてのは当時インパクト
かなりあったよ。放置民をいっぱい作ったけどw
まぁ、SBの通信参入はNTTやKDDの職員にとっては災難だったと思うけど、
それは時代の流れと思って諦めてくれ(´・ω・`)
117:名刺は切らしておりまして
08/11/18 20:52:26 Sdkfd7x6
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは料金を確認しようと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか料金を取られていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 取説が有料だとか傾けたら課金だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
118:名刺は切らしておりまして
08/11/18 21:16:08 610JzmUL
借金問題は昔からだろ
KDDIが負債2兆抱えてた話はスルーかw
当時は叩かれ捲ってたな…
皆DoCoMoマンセーかJPHONEだった
それが今や超優良企業
当時と比べると飽和状態だが
SBにも頑張って欲しいね
119:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:29:27 KVUQw+We
自転車操業でこけて、金がない!
ソフトバンクユーザーから搾り取るしかない!
120:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:36:38 kIKUUmxC
>>118
トヨタという連帯保証人をつけて、携帯料金ぼったくりの時代に返済しちゃったKDDIと
今のソフトバンクを比べるのは無理があるだろう。
121:名刺は切らしておりまして
08/11/19 02:55:21 40M5Ca5k
【携帯・PHS各社の有利子負債】
19年度 20年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.eaccess.net)
122:名刺は切らしておりまして
08/11/19 03:31:43 ganiD+Nk
↑増えてるwwww
123:名刺は切らしておりまして
08/11/19 05:08:06 u/nKxzV2
さすがに改悪が多すぎて新規ユーザーは頭打ちするんじゃねえかな
一旦負の連鎖が始まるとどんどん深みにはまっていくのが経営の怖いところ
124:名刺は切らしておりまして
08/11/19 05:22:11 SQwvSDsa
SB→SB無料は廃止するんじゃないの そのうち
125:名刺は切らしておりまして
08/11/19 13:33:32 4ONACIX7
〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
上限4095円を4410円へ値上げ
パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
月額料金315円→498円へ値上げ ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
外装交換費用100%補償→80%補償 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
820T(コドモバイル)でポイントで電池パックをもらおうとする場合 改定前2000P→改定後4725P
・ポイント利用可能上限を設定
↓↓↓↓ ここから下はここ2ヶ月以内に実施もしくは発表されたもの ソフトバンクの改悪が加速する・・・っ! ↓↓↓↓
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止 6円ケータイではMMS送信不可に)
・メール先行受信97文字→50文字 (ソフトバンクになったころは128文字だった)
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ Y!ボタンをワンクリックで約50~150円徴収 画面を回転/本体を回転ごとに徴収する機種もあり
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ 取説1050円+送料525円
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ 約十数円→約100円へと6倍の値上げ ← 今ココ!
126:名刺は切らしておりまして
08/11/19 13:36:45 +wSIaYRY
なんか読んでもヤバイとしか思えない
127:名刺は切らしておりまして
08/11/19 13:38:34 X2ad4Jzi
ドコモとKDDIからグーグル携帯が出るな
128:名刺は切らしておりまして
08/11/19 13:52:03 hiva4NFJ
理屈はわかるが、投資停止とか可能なのか?
auは設備投資を減らしたみたいだが、そのせいか知らんが繋がりにくいなんて話もチラホラ聞く
そんでドコモはどんどん設備が良くなる
たださえ設備の悪いソフトバンクはよけい悪くユーザーは感じるだろうし
129:名刺は切らしておりまして
08/11/19 15:40:59 9RlsQZTa
さっさと支那に売っちゃえばいいじゃない
したらみんな解約するだろうけどなw
130:名刺は切らしておりまして
08/11/20 02:05:24 jrpbLRqZ
403 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 16:48:11 ID:h3ueaBsq0
ソフトバンクのネットワークがだんだんパンクに向かって突き進んでいるみたいだ・・・
スレリンク(phs板)
815 :非通知さん :sage :2008/11/19(水) 14:36:45 ID:x5SXKqcF0
DM002使ってるけど、本当に使いづらくてイライラする。
ウェブやってると、しょっちゅう「応答できません」って表示が
出るんだけど、ソフトバンクではよくあること?
816 :非通知さん :sage :2008/11/19(水) 14:52:56 ID:8Rrye9wV0
>>815
最近のソフトバンクではよくあること
昔のauのバリ3圏外って言われてたのと一緒で、
電波に対してユーザー数が多すぎるのが主な原因
て言われてる。
131:名刺は切らしておりまして
08/11/20 10:09:04 /+90eUbj
195 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/11/19(水) 17:59:18 ID:GZHs1RolP
ファイナルカウントダウンが始まったか・・・!?
ソフトバンクモバイルのチャイナテレコム身売り話があるらしいが
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
>もう問題は事後処理をどうするかなんだろうけど、ほんとどうするんだろうね。
>粉飾の山とかだったら合併先も満足に見つからないし、
>外資系に頼もうにもデューデリに入り次第「こんなの見つかりました」と金融庁にタレコミされかねないかもしれない。
>分からんが。いくらサプライズ頼みといっても、基地局の機器枠取りまくりとかと違って、まあ認めないだろうね。
>そうなると、年末までに焼身自殺者が出るかもね。
問題を憂慮した人たちが秘書臨席のもと麻生首相に直談判をしたようだが、
>「事実を知ってもらって」「問題になる前に善後策を協議しておきましょう」となるはずが、
>「事実を知ってしまったが」「問題が存在することを認めると責任を問われるので、問題の露顕を遅らせましょう」
>というひっくり返り方を現場で見せたらしく、諸行無常な感じがする。
132:100
08/11/20 13:57:55 pwfxlhid
主婦板にソフトバンク擁護に必死なSB信者おばさんがいるよ。
取説&ヤフートップページ有料化の改悪もおばさんに言わせれば「改悪には当たらない」そうで「無知で不利な奴らの突っ込みどころ満載の叩き」との事。
「これから解約しよ」と書込んだ人全員に「うまく使えばお得なのはソフトバンクよ」と訴えて営業活動してる。
「そうなんですか」と納得した人には「賢い選択ですね」とにっこり微笑み、「それでも悪質だからなぁ」と乗って来ない人には再びプランを細かく紹介して「こんなにお得」と喰い下がる。
横から「1レスいくらもらってんの?」や「必死w」などたった一行でも突っ込みが入るだけで
「私は間違った情報を訂正してるだけ。本質の内容で反論出来ない人間が私をレッテル貼りしたがってる etc.」など、
何行にも及ぶ長文で反論して来る。しかも発信元は全て携帯から。一文字ずつ端末から入力しているみたいです。
スレリンク(ms板:87-88番),91,95,105-107,112,117,118,123-124
ID:H+xNXnnHO → ID:AJZBZ4ywO
133:名刺は切らしておりまして
08/11/20 14:36:28 Z3C/FLXA
そこまでして禿電よいしょするのって
社員ぐらいだろ
134:名刺は切らしておりまして
08/11/20 14:44:29 HMXtVZet
>>125
お前はユーザーじゃないんだからどうでもいいじゃん
ユーザーならもう1件追加できる
報道されてるかどうかは知らん
135:名刺は切らしておりまして
08/11/20 14:47:52 SP54P5qr
>>133
SBショップのパートかなんかだろ
136:名刺は切らしておりまして
08/11/20 20:07:56 of5qpNFv
禿の奥さんだろ
泣かせる話だ
137:名刺は切らしておりまして
08/11/20 22:44:05 J7eZmxvA
CITIもそれどころじゃないしな
138:名刺は切らしておりまして
08/11/21 10:02:02 utINqEaz
ソフトバンクケータイの通信エラー「応答が得られませんでした…」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>昨日のエントリーで触れたソフトバンクの通信エラー。きょうも発生した。
>エラーメッセージは、「応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。」
>エラーコードは"WJ46150E"だ。鈴の音情報局blogによれば、157に問い合わせても何のエラーか教えてもらえないという。
>このエラーが起きるのはターミナル駅周辺で、以前も不着呼を経験しておりエリア改善の要望も上げたことがある。
>そのときは改善を検討するというような返答を受けたが、改善されるどころか、データ通信まで障害が波及してきている。
>ソフトバンクは契約者数が増えているにもかかわらず、設備投資を圧縮している。
>それでもサービスの品質は十分保てるとしているが、ピークタイムに通信エラーが起きている。
>実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。
>もっとも、劣化したとはいえ、ソフトバンク側がどの程度までを「十分な」品質と考えているのかが問題だ。
>この程度でも「十分な品質」と考えていそうで怖い。
「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
139:名刺は切らしておりまして
08/11/21 21:03:10 KTm9MHE3
>>138
今後ユーザが減れば投資しなくても品質が保てる、という計算では。
140:名刺は切らしておりまして
08/11/23 00:51:46 kOTkb56Q
とうとうマスコミも取り上げたチャイナテレコムへの身売り話…こりゃマジだな。
チャイナテレコムが買い取る条件に
ちゃんと利益を出せる経営内容にしろ、とかの条件を出された故か?ここ最近の改悪の連続は…
ソフトバンクの「中国電信」カード
URLリンク(facta.co.jp)
>“お化粧”決算の裏にとんだ深手。孫社長に残された「起死回生」策は、国家のタブーに触れるのでは?
>11月12日、その情報に霞が関は戦慄した。
(中略)
>移動体通信のソフトバンクモバイルを持て余した孫正義社長が、
>投資銀行関係者を通じて、中国電信(チャイナ・テレ ………
141:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:04:12 Xdff9HlN
【携帯・PHS各社の有利子負債】
19年度 20年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.eaccess.net)
142:名刺は切らしておりまして
08/11/25 00:07:33 d5Y/m2VL
そういや以前
週明けに携帯事業が閉まります、これは確定情報です
とかほざいてた奴って結局どうなったの?
143:名刺は切らしておりまして
08/11/26 02:51:53 F69kWAY6
FACTAをマスコミといったり、11月に携帯電話キャリアが潰れるといっていたやつと同じだろ
144:名刺は切らしておりまして
08/11/26 05:32:31 69Er1hML
【携帯・PHS各社の有利子負債】
18年度 19年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.eaccess.net)
145:名刺は切らしておりまして
08/11/26 23:49:55 F450dLiu
>>142 >>143 でもホワイト開始後26ヶ月後の3月に試練を迎える。
これを乗り越えたら、脅威!特にあう・・ やばいよ!!
146:名刺は切らしておりまして
08/11/28 21:48:50 U80TgTLV
CDSホワイト達成!!
147:名刺は切らしておりまして
08/11/29 08:22:09 blfUAPYn
【携帯・PHS各社の有利子負債】
18年度 19年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.eaccess.net)
【携帯各社のCDS】11月28日現在
DoCoMo 49.70
KDDI 73.38
SB 980.00
URLリンク(www.j-cds.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
148:名刺は切らしておりまして
08/12/01 21:55:44 QIR+96er
うちのババアの持ってるソフトバンクの株は今後どうなるんだ???
149:名刺は切らしておりまして
08/12/01 22:18:51 P/7u8aSP
ケータイでインチキやるくらいだから経営不安と言われてもしょうがないだろ。
150:名刺は切らしておりまして
08/12/03 00:05:18 7rOlESa0
携帯電話のシェアと犯罪使用率
URLリンク(zarutoro.cocolog-nifty.com)
151:名刺は切らしておりまして
08/12/03 00:09:14 uvwOn7Nf
規模の大きさは違うってのはわかるがライブドアとどう違うの?
152:名刺は切らしておりまして
08/12/03 00:18:07 k4r8Cxuk
またJ-phoneの名前が変わるのか
153:名刺は切らしておりまして
08/12/03 00:53:37 9RoyVezK
11月につぶれるんじゃなかったのか?
また切込のホラ吹きか。
154:名刺は切らしておりまして
08/12/03 02:35:15 jvSfjFqa
CDSが1000超えそうだな
155:名刺は切らしておりまして
08/12/03 02:40:18 V/CX1NIg
非通知さん :2008/12/02(火) 21:19:27 ID:N85DhPfv0
本日のCDS参考値(700で破綻の危険大と言われています)
ソフトバンク 1,003.75 +10.00
おっと1,000を超えてしまいました。
これより上はサラ金屋とJALくらいしかいません。
因みに
日本電信電話 50.25 +0.25
KDDI 75.00 +1.38
エヌ・ティ・ティ・ドコモ 50.00 +0.30
です。
桁が2つ違いますね。
おまけに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
シェア18.4%しかないのに、振り込め詐欺に使われた携帯の内7割がソフトバンクです。
経営者は原因が良く分からないと言ってます。恥ずかしくないのでしょうか?
結果的に犯罪を手助けしている自覚があるか疑問の残るところです。
破綻リスクは高いと市場には見られ、犯罪の実行に使われる携帯として大人気なソフトバンク。
もうね、これが嘘なら私は風説の流布で逮捕なんですが、驚くことに事実!
156:名刺は切らしておりまして
08/12/03 03:27:33 r42lwCWm
24回割賦より長い29回割賦がはじまりましたよw
157:名刺は切らしておりまして
08/12/03 04:13:29 /AVP+m3O
まず、球団を売る。
158:名刺は切らしておりまして
08/12/03 04:23:56 TDu1gYyS
ボッタクリやるとすぐに逃げられそうだな
安い以外取り柄がないんだし
159:名刺は切らしておりまして
08/12/03 20:36:53 V/CX1NIg
ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
これからもソフトバンクがなにか改悪するたびに、
知人友人総動員で消費者センターと総務省に苦情いれまくるからな!
覚悟しとけ禿!!
160:名刺は切らしておりまして
08/12/04 00:24:58 fJQikkxh
CDSが1000超えたわけだ。
社債を売ってくれる証券会社はないと思ふ。
金を貸してくれる銀行もないだろな。
リピータ局がドコモの10倍あるべよ。
それじゃ運用費がたまらん。
そのうち電気代が払えなくなると思われ。
161:名刺は切らしておりまして
08/12/04 00:38:20 W8gYic4Z
>>159
苦情入れるのもいいけどさぁ。
解約しちゃえばいいじゃん。
162:名刺は切らしておりまして
08/12/04 01:24:31 glTsn/yD
>>160
>金を貸してくれる銀行もないだろな。
恐ろしいほどの無知
163:名刺は切らしておりまして
08/12/04 02:00:06 MfwSbWfq
>>1を読めば読むほど、資金繰りの苦しさが伝わってくるな
164:名刺は切らしておりまして
08/12/04 23:54:40 oU0zuMHK
>>1
【携帯・PHS各社の有利子負債】
18年度 19年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
【携帯各社のCDS】12月4日現在
DoCoMo 51.00
KDDI 75.50
SB 1033.75
URLリンク(www.j-cds.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
165:名刺は切らしておりまして
08/12/05 01:36:41 HEwEcNts
>>161
総額10万近いローンで2年縛りされてたら、そう簡単に逃げるに逃げられないだろ。
166:名刺は切らしておりまして
08/12/05 01:43:36 08eIS2Mb
みずぽ銀行…ご愁傷様です
一緒に仲良く吹っ飛んで下さい
167:名刺は切らしておりまして
08/12/05 01:54:46 L4+O1BL4
CDSの意味わかってないヒキオタ必死だなw
168:名刺は切らしておりまして
08/12/05 01:59:29 AHy/U4Pj
さっさと倒産!
韓国で不正がばれたチョンさんw
169:名刺は切らしておりまして
08/12/05 04:53:19 jtSXiH97
7円…急性の下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩1袋
. 13円…ポリオ経口ワクチン1回分
. 65円…1錠で4~5リットルの水を浄化できる浄化剤50錠
436円…使い捨ての注射器50本
545円…10リットルの水を運搬・貯水することができる折りたたみ式の貯水容器3つ
763円…ワクチン用保冷箱1個(熱に弱いワクチンを一定の温度に保った状態で運搬できるようにするための器材)
. 1199円…子どもを持つ親1人分の抗レトロウィルス剤、1カ月分
. 1199円…栄養不良の子どものために特別に開発された、高カロリービスケット20箱
. 1853円…使用済みの予防接種用注射器と注射針を安全に廃棄するための箱25個
1万0900円…はしかから子どもを守るための予防接種用ワクチン700回分
2万1800円…子ども1人分の抗レトロウィルス剤(液状)、1年分
. 10万9000円…子ども1人に対する抗レトロウィルス治療、5年分
. 65万4000円…緊急保健キット1キット
196万2000円…移動式浄水装置1基。1万5000人に安全な飲料水を提供することができる
1億8000万0000円…なつくんを救う会の募金予定額 URLリンク(function5.blog107.fc2.com)
2兆5330億0000万0000円…ソフトバンク平成19年度有利子負債
170:名刺は切らしておりまして
08/12/05 04:54:16 jtSXiH97
>>1-3>>10-13>>166
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行(じぶん銀行)またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJ(じぶん銀行)とみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切
・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%
【金融】みずほの斎藤宏頭取、不倫辞任?…テレ東巨乳記者と“路チュー”で「斎藤降ろし」加速か (ZAKZAK)[08/07/17]
スレリンク(bizplus板)
【社会】三菱東京UFJ銀行幹部が「オリコン」未公開株で利益 旧オリコンの融資担当行員
スレリンク(newsplus板)
171:名刺は切らしておりまして
08/12/05 06:44:41 bzhEloSB
こんな個人の計画とか借金の額とかどうでもいいんだよ
問題はどこが勝つか
それだけ
172:名刺は切らしておりまして
08/12/07 08:48:13 0VlJbaYW
>>162 >>167 だったら実際はSBの財政状況、経営状態どうなん?
173:名刺は切らしておりまして
08/12/07 09:42:40 MAEASoGh
>>167
まじで全くの新規で借りるのは
金利の高いカネしか無理だと思うが
まじな話どうなの?
174:名刺は切らしておりまして
08/12/07 13:17:18 Ga9OepS+
SBを使ってみかかの既得権を切り崩すことを狙ってる連中としたら、
サブプラで時価総額経営ができなくなった今、このまま競争者としているより
再々編前にSBを潰してみかかの寡占化への批判を大きくした方が得策、
と判断したのだろうな。
175:名刺は切らしておりまして
08/12/08 05:37:34 bfPvz87x
ソフトバンクは潰してまうほうがいいべよ。
176:名刺は切らしておりまして
08/12/08 06:03:11 bfPvz87x
CDSが1000ポイントだと金利が10パーセントでも社債が売れないべ。
保険代だけで金利10パーセントがなくなってしまうべ。
増資も融資も無理だべよ。
これを見てびっくりしたべ。
ドコモの3G基地局: 44094
ドコモのリピータ局: 42290
ソフトバンクの3G基地局: 36351
ソフトバンクのリピータ局: 413200
ソフトバンクはリピータ局が大杉だべ。
中継網の作り方が出鱈目になってると思うべ。
出鱈目な中継網に資産価値はないべよ。
そんな携帯電話会社は外資もほしいと思わないべよ。
日本国のことを考えれば、リピータ局は少ないほうがいいべ。
でも、増資も融資もできないそふとばんくにリピータ局を減らすことはできないべ。
アホのくせして携帯電話のビジネスをしたのがいけなかったと思うべよ。
ソフトバンクは日本の迷惑だべ。早めに潰れてほしいと思うべよ。
177:名刺は切らしておりまして
08/12/08 06:32:31 eiue+7Qx
>>157
マジ、ホークスは西鉄か西日本新聞、もしくは福岡銀行が買い取るべし
178:名刺は切らしておりまして
08/12/08 16:54:10 cf/qLTPi
>>176
その 44,094 局は 2GHz 帯のみな
そのほかに FOMA エリアプラスで使える 800MHz 局が約 26,000 局ある
179:名刺は切らしておりまして
08/12/08 22:15:17 uE3+Hy5Q
>>176>>178
SoftBank18年度公約3G基地局46000局が未達成な件28
スレリンク(phs板)
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成20年11月8日現在) ※増減は平成20年10月25日現在との比較
【3G+mWiMax基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 26230 +723
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 1331 +114
DoCoMo 2GHz W-CDMA 44260 +130
au 800MHz CDMA1X 23843 +96
au 2GHz CDMA1X 8959 +85
SB 2GHz W-CDMA 36464 +30 ← ここ注目!36464と書いて4万6000と読みます(韓流換算)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7695 +16
UQ 2.5GHz mWiMax 273 +20
【3Gブースター・リピーター・簡易IMCS・ホームアンテナ】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 793 +80
DoCoMo 2GHz W-CDMA 9362 +3
au 800MHz CDMA1X 3739 +18
au 2GHz CDMA1X 1889 +17
SoftBank 2GHz W-CDMA 105469 -1021
eMobile 1.7GHz W-CDMA 34 +3
180:名刺は切らしておりまして
08/12/08 23:33:24 VuknMaIu
2007年3月末までに46,000局の基地局を建設
というのは実は初めから基地局じゃなかったんだろうな
どういう計算か知らないけど
この会社知れば知るほどそんなのばっかり
URLリンク(www.softbank.co.jp)
181:名刺は切らしておりまして
08/12/08 23:37:34 Rn+qdIu+
おんなじ批判ばかりいつまでやってんだよ。
だからアンチはバカ呼ばわりされるんだよ。
182:名刺は切らしておりまして
08/12/09 10:23:08 x8vkY8BM
俺は四万六千の件は初めて知ったよ
この会社の欺瞞は奥が深いw
183:名刺は切らしておりまして
08/12/09 10:48:30 qi4O1HJS
ソフトバンクがやってることは無茶苦茶だべ。
はっきり言って迷惑だべ。
ユーザ数はドコモより少ないのに、ドコモの10倍くらい電気を使っているべ。
ユーザ数はドコモより少ないのに、ドコモの10倍くらい有害電波を撒き散らしているべ。
ソフトバンクは3Gシステムの構築に失敗したと思うべ。
こんな腐った3Gシステムでは外資も買ってくれないべ。
184:名刺は切らしておりまして
08/12/09 11:14:50 GS++5T2w
とりあえずホークスは西鉄が買い取って西鉄ライオンズ復活してほしい
185:名刺は切らしておりまして
08/12/09 12:16:46 2+u8yDLY
543 名前:名無しさん@電話にはでんわ[] 投稿日:2008/10/28(火) 10:41:39
ソフトバンクの電波の悪さはぬきんでてダントツ、
しかもエリアマップは偽装水増し(!)だそうです。
エリアマップ実地確認スレ
スレリンク(phs板:224-227番)
>一方SBは、関東周辺で見られた「エリアマップで塗られているのに圏外」は、東北の今回の調査地域では見られなかったと言っていいものの、
>山間部ではそもそものエリア自体が他2社に比べてやはり格段に狭い・・・
>もしカシオがSBでもG'zを出したらスペック次第ではメインに使おうかとも思ってたのですが、このエリアの狭さでは残念ながらスペック以前の問題なのを再確認・・・orz
それなのに9月後半の基地局増加はたったの「7」・・・もう設備投資するお金が無いのでしょうか?
URLリンク(www6.atwiki.jp)
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年9月27日現在
局数計 36215
増減 7
186:名刺は切らしておりまして
08/12/09 22:45:40 0H9733Jm
>>185 9月後半に基地局の増加が7もあったん!?
そんなに設備投資して大丈夫かな・・・
ただでさえ自転車操業で苦しいのにwww
187:名刺は切らしておりまして
08/12/10 05:24:09 sVEzYpI+
10月は二週間で100以上増えたので古い値を貼るのですね
せこいことだ
188:名刺は切らしておりまして
08/12/10 06:39:53 HapPzliG
>>187 SoftBank 2GHz W-CDMA 平成20年11月8日現在
局数計 36464 増減 30 やけど
中継局 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA
局数計 105469 増減 -1021 やんwww
189:名刺は切らしておりまして
08/12/10 10:19:25 om3RpyKk
アンチも信者も勘違いしてるべよ。
ソフトバンクがダメっぽなのは金がなくて基地局がつくれないからではないべよ。
たくさん金を使ってポンコツ基地局をつくってしまったからだべよ。
ソフトバンクはポンコツ基地局をどう直していいかわからないでいると思うべよ。
ソフトバンクに携帯電話会社をやる能力はないと思うべ。
能力がないのにやってしまったべよ。
能力がないのがわかったので、融資はできないべ。
CDS1000では増資もできないべ。
ソフトバンクの社債を買った人は怒ってると思うべ。
190:名刺は切らしておりまして
08/12/10 11:55:59 yofrNank
>>189
SBM 以前に vodafone 時代の 3G 基地局が
エリアカバー優先で局あたりの収容能力が低かった説もあったな