【自動車】日産九州、「ムラーノ」6割減産 操業を数日停止[08/11/07]at BIZPLUS
【自動車】日産九州、「ムラーノ」6割減産 操業を数日停止[08/11/07] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:06:45 wBLA11Vg
レッツ ビギン!

3:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:07:01 URY1zYqW
にげと 

いちくそwwwwwwwwwwwwww

4:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:08:42 fV7ngAfd
ムラーノのデザインを見たとき、日産は終わったな、と本気で思った
誰が買うと思うんだ?
こんな努力してダサくデザインしたような車を

5:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:09:58 ubVLOK9R
カイーノを投入しる

6:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:11:06 DJ93ojh4
そのダサいデザインをクレイモデルで削って生み出した
ダサめオヤジがCMで前面に出ている点から、もう、ね。

7:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:11:25 UExpwsKs
村ーのってモデルチェンジしたばかりじゃなかったか?
それで減産ですか。

8:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:12:11 jHFYodRW
うわ、モデルチェンジしたばかりなのに新車効果で稼げないわ、円高直撃で利益圧縮されるわでは、
これはヤバすぎ
開発費の回収も遅れることになりーの。。

9:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:15:45 305PmCWu
>>4
少なくともお前みたいな奴に向けてデザイン作ってないから。買わなければ良い
一番売れる北米向けのサイズ、デザインってだけの話だろ
軽やミニバンしか売れない国の人間に合わせて作ってたら世界で売れない。
いい加減理解しろや。叩くだけのドクズがww




10:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:15:57 2TdaDMGP
今年で生産中止

11:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:17:00 ILN8ZK/Q
マイナーチェンジでヘンテコグリルにしたからじゃね?

12:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:17:50 AeTnKc5R
工員のクビ切りたいからって、ツナギ隠すなよ、まじで

13:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:20:09 kxQOF74/
九州たいへんだなあ。。。

14:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:20:37 Dp8BKFb8
村ーのはダサいから売れなくて当たり前

15:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:20:38 HNRI6VyG
北米ではCountry firstで輸出が制限されるだろうから、
国内工場を閉鎖して現地生産するしかないでしょう。

貿易の自由化なんて儚い夢だったね…

16:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:21:26 67QhVTJ0
昨日、TVKで特集やってなかったか(笑)

デザインを全面に出してコマーシャルやってるけど、
驚くほど駄作。単なる倒錯だろあれって

17:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:21:28 ngB0DcXK
これはもうだめかもわからんね

18:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:22:05 Zj86Oiya
>>9
北米はいまやなんにも売れない国だからw

19:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:23:23 rIfp+tti
主力?

20:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:26:16 0Czddni2
CMにデザイナーを前面に出してどうすんの。
前にもえらいデザイナー様が出ていたが、効果あったの?
こんなCMなぞ見たくも無い。
広告会社替えたらどう?





21:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:27:27 FpCNzPIc
先代のほうが精悍で良かった

22:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:28:41 0tM7xQf0
村~野

23:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:31:58 NU7ibfx1
ハリアーの亜流みたいなデザインになったのは残念。。

24:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:32:32 NQgUUiH0
だって、これ、欧米で売れすぎて、特に欧州で飛ぶように売れた車種。
ずっとフル生産対応の欧州工場で作ってたが、増産が追いつかなくて、なんとか、一台でも作ってくれって来た車種だろ。
依頼が急すぎて、元から作るの無理かもって車種。
そりゃ、真っ先にやめるだろ。

25:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:33:07 5Vz4YpM0
福岡の自動車産業やばいな

26:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:33:29 0MDPp6iI
>>21

>9 名刺は切らしておりまして New! 2008/11/10(月) 11:15:45 ID:305PmCWu
>少なくともお前みたいな奴に向けてデザイン作ってないから。買わなければ良い
>一番売れる北米向けのサイズ、デザインってだけの話だろ
>軽やミニバンしか売れない国の人間に合わせて作ってたら世界で売れない。
>いい加減理解しろや。叩くだけのドクズがww

だそうだw


27:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:33:31 rIqSKEKH
>一番売れる北米向けのサイズ、デザインってだけの話だろ
>叩くだけのドクズがww
その"売れる"と見込んだのが売れてないんだろうが。
叩くだけのドクズとはまさにお前の事だよ。


28:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:34:10 305PmCWu
>>18
デザインが北米向けなだけって言ってるんだが
アメリカが車売れてないって、なに当たり前な事教えようとしてるんだか



29:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:34:40 OzgL9TUV
>>26-27
まったく反論になってないなw

30:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:35:15 0MDPp6iI
ま、売る気も無いし売れないし
という車だ。

31:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:36:08 RSUKisGh
なにはともあれムラーノでかすぎ。
頼みのアメリカで売れないから日本で、って言ってもあんなに図体でかいと使いづらいわ。
あとは中国に売る位しかないんじゃないの?あそこは道はかなり広くとってるし、デカイ高級車結構走ってるしな。

つか最近の日本車ってどいつもこいつも無駄にデカくて重いよ。
だから売れ筋がフィットやデミオみたいなエントリーカーとか軽に集中しちゃうんだ。


32:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:37:51 HZSRa4Y8
北部九州の自動車産業はヤバヤバだね
好調な販売を背景にした進出だったから、悪くなって閉めるの早い早い

33:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:41:18 ftJsT0k1
>>4
個人の好みだろう。俺は、ムラーノのデザインはアリだと思うが。

34:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:43:10 lHNRjMAC
福岡オワッタ。

カーアイランドとか言っても所詮他力本願。
全然根付かず終了。

35:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:44:48 ODrDyVq0
ムラーノがホシーノ


36:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:45:42 rXSvTWGD
先代ムラーノが出た時はすげー格好いいと思ったのに。
現行は駄作。

37:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:48:32 2+mYkEf1
みんなCMに出てるクレイを削ってるおっさんのせいや
デザインが悪すぎ

38:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:49:29 7IQwClLw
このままだと部品メーカーが潰れます。

39:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:50:24 HZSRa4Y8
スレに関係ないデザインの話多すぎ

40:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:50:34 j7PLsjpr
昨日のクルマでいこう!で、岡崎に5点満点中2点を付けられてたw
しかも、藤島にはデザイン劣化を理由に採点すらされずw

41:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:52:56 e/mVAIpJ
デザインで勝負したい気持ちはわかるが
この手のSUVはもう時代遅れだな

42:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:53:17 EmIksAx/
おらの村ーのイカしてるべw

43:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:54:45 7iXlP++Z
>>37
デザイナーは勧告人じゃなかったか?
あのオッサンはクレイ職人なだけで。

44:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:57:26 fV7ngAfd
>39
所詮売れなきゃ減産するしかない
売れるには見た目が大事って事じゃろ
2007年までのデータだが
URLリンク(www.murano.car-lineup.com)
↑これ見る限り月900台って目標台数もリアリティないわ



45:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:59:50 kTVI4nop
>>31
それは金がないからだよ。維持費が安いとか燃費がよいとか新車購入時に安いとか。
年金生活者や若い夫婦と子供だけの世帯とかは絶対的には金がないから。
デザインとかかっこいいとか言ってられない。
反対に田舎の高卒サラリーマン(公務員)、土地持ち家持ち、親と同居もしくは親所有
と同じ敷地に家持ちなんかの場合はミニバンなんじゃない?

まあムラーノが受け入れられる可能性が低いのは事実だと思うが。

46:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:00:02 GMUSJiSl
だいたい、このネーミングは何なんだ。寺野だの村野だの。

47:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:00:11 Hq4NdPB/
ニッサンのズレっぷりは神

48:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:01:42 NS4yAt4t
あんなデザインでよく生産まで許可できたなと。
日産の社員に問いたい。お前は欲しいか?と。
そういった発言が許されない環境なんだろうか?

ガサツなエンジン音聞くと、これが日本車か?とさえ思える。
エクストレイルなんてイメージだけで売ってるし。
それで買っちゃう消費者も馬鹿なんだろうけどね。

とりあえずデザインを先にシフトしたほうがいい。

49:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:01:46 chDYgzZG
>>12
ヨタ工作員の言いかがりは醜く汚いね。

50:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:04:05 8R0eFQ+K
多くの日産車に共通する日産マークの部分の"逆台形"はデザイン的に駄目。
さらに新型ムラーノはヘッドライトが欠けたように見えるデザインもいまいち。
この2点が猛烈にフロントデザインを悪くしてる。

51:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:06:39 HZSRa4Y8
>>44
ムラーノって欧米向け特化だろ
しかも秋口くらいに全面改良したってのに
国内販売台数(しかも去年)を出してどうしたいんだ?

52:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:06:45 chDYgzZG
>>50
先代はまだしも現行型は酷いよね…

53:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:07:51 sH2MShOC
売れてないのはデザインのせいじゃない
いや、せいだけじゃない、か

54:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:10:10 pqeb8rdZ
村の鎮守の神様の♪

55:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:12:15 mGjwPbwo
>>9
日産社員乙w

56:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:12:16 6L5pyaxa
>>49
そういうの2ちゃん的妄想だな、
トヨタの中の人は日産なんかまったく気にしていないと思う。

57:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:14:04 ddGwzgh+
なぜ、あんなにダサクしちまったんだムラーノ

58:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:15:09 mqD13EHi
テラノを止めた時点で見限った。


59:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:16:01 2XJFUwTl
まともなのは乙とフーカだけか?

60:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:16:13 7PKeSsY2
自動車産業ばかり誘致した誰かさん、涙目だな。

61:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:20:24 NQgUUiH0
>>51
欧米に比べて日本発売自体、2年おくれだったし、
欧米でバカ売れして雑誌なんかで書かれ、予定外の日本でもつい売っただけなんだから、消えて当然の車w
これが日本でもそこそこ売れたってこと自体が、今でも不思議だわ。
日産も、これだけはテコ入れしないんじゃないか? ww
Xトレイルは日本でバカ売れなんだから、それで十分のはず。

62:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:21:50 NgAhOLeJ
>>58
ムラーノをもう一回り小さくしてテラーノとして売るか
エクストレイルとかぶるか

63:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:22:56 NQgUUiH0
>>56
トヨタが、最後に日産を気にしたのは、プリメーラのP10タイプだけしょ?w
もう、20年くらい前か?w

64:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:26:22 Z+8UXELk
7人乗りならもう少し売れたと思う

65:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:28:30 N9jbLC0U
>>62
テラーノ…ネーミングは違和感ないなwww

66:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:30:29 1GiquHM3
日本にはムラーノよりEX35を投入したほうが売れると思うんだがなあ
FX50も入れればポルシェカイエンに対抗できるのに(´・ω・`)

67:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:34:23 Gapn0nTE
日産は現場も月給制なのかな?
日給月給制なら稼働日減らされると厳しいね

68:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:34:24 g8MEBgMb
日産ってヒット車モデルチェンジするとカッコ悪くなるんだな

69:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:34:28 QdM/BasU
対抗wwwねーよww

70:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:38:35 Utz7c4uZ
3.5Lしか4WDなかったよな、これ。
ディーゼルもないし、無難にテラノ作ってればいいのに。

71:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:38:36 jwSvyUIB
ダサいおっさんが、偉そうに俺が造形したとかやってるあのCMが逆効果なんじゃないのかw
自慢するような端正なデザインでもないしなw

72:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:43:04 9F7R0Qr3
「車のツボ」で2点付けられてるの見てびびった。
あんなに低いのは番組初じゃなかろうか。

73:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:43:11 7PKeSsY2
日産の社員だったけどやめてよかったわ

74:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:43:42 yqX8xMbt
村野脂肪wwwwwwwwwwwww

75:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:47:41 O4XJaAwI
レパード再販してあぶない刑事Verだせば結構売れると思うよ

76:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:49:06 NQgUUiH0
>>68
プリメーラは、その典型。
あれほど見事な自滅は例がないんじゃないかw
しかも、テレビで、ヒゲはやした勘違いデザイナーが自分で自慢するCMまでやって、
日本だけじゃなくて世界中でプリメーラの販売台数がゼロに近いところまで、滑稽デザインで一年で転落したんだからwww
あのデザインが通ってしまう日産という会社w

77:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:50:38 ZWICsOvn
>>61
エクストレイル、中央にあったメーター類を普通にハンドルの正面に戻したのは
やはりどう考えても使いにくかったから?

78:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:51:33 Uwr7wobU
ここで斉藤清六がとどめの一言↓

79:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:52:39 NU7ibfx1
>>76

トヨタ・レクサスの前デザイン部長さんですか?

お疲れ様です

80:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:54:28 naxO2tsR
何故日産は格好悪い車しか造らないのか? 最近のヒットはエルグランドぐらい。相変わらずCMも三流。残念です。

81:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:54:52 YvgNv5AT
「止まっていてもいまにも動き出しそうなデザイン」

いまどき誰も車にそんなデザイン求めていねーよ
デザイナーのオナニーだろ


82:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:55:13 YNiRxBG8
日惨オワタ\(^o^)/

83:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:55:20 u+C6ZLh/
ざまあ

84:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:56:20 xG5C4YoQ
あー あの産廃
まだそんなに作ってたんだ

とっとと生産中止で良いんじゃ無いか?

85:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:57:35 o2Bv1LRj
日産こと日本ルノーが潰れようがどうでもいいw

86:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:57:45 krApFuoM
ムラーノのデザインは良かった
でも日本だとこの名前では売れないと思う
だってどう見ても村野なんだもん

87:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:00:15 IK4jWFCz
>>86
>ムラーノのデザインは良かった

一度、眼科か精神科に行ったほうがいいよ

88:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:01:00 NQgUUiH0
>>80
デザインもCMもトヨタよりは良いがw

エコ替えwwww
アルファードが高級車wwww

アホのトヨタw

89:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:02:48 3f8Nsg3d
一台当たりの生産時間を延ばす=ライン本数(作業員)減少=派遣契約終了

ですね。わかります。

90:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:03:37 +daUK+ws
フルモデルして大失敗
デザイナーは業界追放しろよ

91:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:08:28 rRV7qno3
>>76
P10は衝突安全基準の問題で仕方なくモデルチェンジしたと当時言われたが、実は日産特有の内部抗争で
後任者が強引にさせた様な事も聞いた。
社長が石原になってから901運動を転換して日産車のハンドリングは最低になって売れなくなってしまったよ。官僚機構じゃあるまいし
日産はユーザーではなくて、トヨタと国交省しか意識していないとまことしやかに言われてた

92:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:11:01 xhM5s7Mw
>>67
稼動日よりまず先に、残業休出夜勤がなくなる
それだけで手取りが3~4割減となる

93:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:11:04 d14uWbs+
誰も、匠のデザインを意図して演出した「ダサいくてデカイだけのデザインの車」を買う人はいない。
パワートレーンも魅力はなく、中身は同じ…。
日産が落ちぶれた時のデザイン戦略を見たか?
P12プリメーラがなくなったのは、安易なデザインの演出だったのを忘れたのか?
同じことを繰り返して、ユーザーを大事にしない日産に興味はない。
コンパクトカーは、どれも他社に燃費や走りで負けている点も!




94:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:11:45 fV7ngAfd
>91
国交省はともかく、「日産はTOYOTAしか意識してない」はこのスレ見てれば正しいと判るなw
つか、うちにも出入りの日産の営業マン居るけど、隙があればTOYOTAの悪口を言うんだよな

ま、TOYOTAはオレも嫌いだけど、あそこまで必死だとちょっと引くわ まじで

95:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:11:51 YvgNv5AT
>>76
俺はあのプリメーラは珠玉の出来だと今でも思ってるんだけど
周りの連中は誰も賛同してくれないw
とくにセダンのケツが好き。

96:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:12:48 yMlhPjWO
この車は精眞障害者が乗るとすごくさまになる。


97:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:16:21 DAvKSkdu
今の日産はデザインならGT-RとZしかないな。
別にスポーツカー好きじゃないけどね。

510ブルとかかっこいいと思うけど、セダンが売れないから仕方ないのね

98:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:22:23 8G9AvB6g
九州ガンガン首切ってるな(w
もともとDQNな土地柄なだけにさらにヤバイことになりそうだ。
九州と本州の交通遮断して隔離したほうがいいんじゃないか?
まあ九州の政治家麻生太郎になんとかしてもらいなよ

99:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:32:02 NQgUUiH0
>>98
おいおいww そんな言い方するんなら、ここ10年の九州経済の伸び方、雇用の増え方の方が異常だよw
一時、中国以上って言われたよ。

100:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:50:44 2XJFUwTl
日産うんぬんよりルノーのセンスが日本人には合わないよね。 ゴーン!いい加減にしろ

101:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:53:30 Msrt6yPt
新型のグリル周りだけはないわ・・・
先代が良かっただけに、余計あり得ない感が強い

102:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:54:13 hT4tOBpc
村野かっけーじゃん

何でねらーってマツダ(笑)のデザインはベタ褒めのくせに、他叩くの?

400万以上には手が出せないから嫉妬しちゃうの?

103:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:56:49 ksAqtAmH
で、どんな車だったっけ?

104:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:57:14 yCieTvO6
えー あの車 あれで 400マンもするの?
日産も度胸あるだな。

105:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:58:52 anLVfg+k
>>95
俺もケツ周りはカッコいいと思う
てか、今の日産は全体的なフォルムや
リア周りまでは良いんだが全部グリルで台無し
後姿美人

106:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:00:24 hT4tOBpc
低所得者乙

金を稼ぐには、まず日本語の勉強からだな

107:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:03:12 pxnPQiOH
タケノーリ

108:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:07:31 gYNXNZug
>>95
オレも最終型のプリメーラが一番好きだ
今のカローラフィルダーのケツもアレに似せてる
ちょっと早すぎたデザインだったのかもな

109:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:17:18 JSDl9gZB
>>99
いや、反動でそうなる…。地元の人は、話していたよ。
賢い人は、派遣や従業員狙いのアパートなどは建てなかったはず。


110:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:22:31 gKoBgEnR
アメリカ出張の時に旧型のムラーノを借りて乗ってたけど、いい車だったけどねー。
ただ、日本で見るとデカすぎる。

111:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:23:04 f1HBjilg
マッチのマーチみたいに村野たけのりをcmに出せばいいのにw

112:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:23:38 Qvg7/5J/
ヴィッツでも、昔のマークIIぐらいの幅はあるからな。

113:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:26:28 f3JI1uO/
工場の社員は、休日が増えてうらやましいよ。

114:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:28:37 fV7ngAfd
>100
とどのつまりはそういう事なんだよなぁ
欧州風を狙ったコペンは日本でも大当たりなのに、自前のセンスを押し付けようとする
ルノーは売れない
ゴーンは日産を潰そうとしか考えてないんじゃないか?と時々思うわ


115:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:30:11 Ut9TVdv8
ムラーノってどういう意味?

116:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:37:33 JGrJsS7h
>>115
設計主任の村野さんの名前をもじったらしい

117:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:37:44 BQaif8Yk
>>115
イタリアのベネチアにある小島の名前

118:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:46:02 9pOZEKlh
村の時間の時間

119:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:46:10 a8xArO/q
寺、村ときたら次は神
日産カミノ発売
間違いない
レッツビギン

120:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:50:00 U9m/kCnO
性欲ムラムラーノ

121:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:50:06 FpCNzPIc
プリメーラ・カミーノってあったよな

122:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:54:13 IArotcdx
当たり障りなくみんなの記憶に残らないよりは、
何だありゃ!?的な反応があるほうが、良いデザインだと思うんだが。

123:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:55:00 fBorCPtw
食いしん坊涙目

124:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:55:57 JkRaJ6Ee
ブーレイ顔の次に日本じゃ売れなさそうなデザインw
この世代ニダーンはなぁ。。

125:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:59:29 3o2liF8P
前の型の大きさはデュアリスとそんなに変わらないからな。
デュアリスと差別化するために、デカくするのは仕方がない。
そういはデュアリスも当初は狂ったように叩かれたが、かなり
売れてる今では叩く奴はいなくなったなw

126:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:00:34 QVzrSqRI
ムラーノなんか買うやつ元々少ないんだから完全に製造やめればいいのに

127:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:01:30 IFQaEUic
ムラーノ時間の時間がやってまいりました

128:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:08:14 66ojptVv
寺野にしても村野にしても訳わからん車名にするから売れねぇんだよ

129:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:15:38 2XJFUwTl
いすゞのビークロス並みの不人気。

130:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:29:23 2TdaDMGP
>>128
初期の頃のテラノは売れたろうが、後期は売れてないけど。

131:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:30:30 MRzkl2Gd
やはり,変形デュアリスを投入するべき

132:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:39:42 7IQwClLw
次はぴぐそがでるよ

133:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:42:22 jwSvyUIB
こももむらーの、らむーももこ

134:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:43:15 95hKG+ti
変形デュアリス出すくらいなら人型のままのニルバーシュだして。

135:名刺は切らしておりまして
08/11/10 16:07:00 WExF/akI
建て付けが悪くて変形するのか?
それは酷いな


136:名刺は切らしておりまして
08/11/10 16:15:47 NQgUUiH0
>>121
カミーノじゃなくてw カミノだからね。
一番恥なのは、これだろw


>「カタマリとカタマリがぶつかっている、陰影がはっきりした彫刻のようなデザイン」の新型車『ヴェロッサ』は

→  「ファッションの発信地、イタリア・ミラノの石畳と石造りの町並みをイメージ」しているという。

URLリンク(response.jp)


アホのトヨタwww

137:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:10:15 ObhFaMC3
>>136
彫が、深い。




138:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:19:22 Xq/q+gn/
でかい車の時代は終わった
儲けたければ値段を下げて小さめで燃費のいい車を作れ
よそより先にやらないと客を取られて後の祭りだ

139:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:38:27 YXdYpicv
ゴーン社長はリストラはうまいが、商売はへたくそだな

140:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:47:24 NTdUkBL5
セドリックで笑ってしまったゴーンさんが
村野で日本人を笑わそうとしたんだな

141:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:53:04 gYNXNZug
>>138
これでも北米ではコンパクトSUVなんだけどな

142:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:05:14 3o2liF8P
>>138
ヴェルファイア/アルファードがバカ売れしてる件。

143:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:08:09 bOuIOG5q
日本全体を数日休みにすればいいんじゃね

144:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:09:23 EEx3pe9O
もうなんというか、車関係は軒並みだめだね。
自転車の時代か?

145:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:10:45 yT3LqE3l
せめてヤマーダくらいにしとかないと

146:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:14:15 EY+J6FZ8
昔のいすゞと変わらんな
いすゞの国内乗用車撤退のきっかけになったオッサンが今でもデザイン部門の役員なんかな

147:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:22:04 F65VQZoF
村ー野なんて無駄な車は廃止でいいよ
売れないし

148:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:29:12 /pfjKH5o
九州どうなるんだ?
税収減って市も破綻するやん


149:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:29:54 jS2RmLmM
  九州の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

150:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:30:09 NGu7bcKw
サニーとかZとか180とかスカイラインとかシルビアとかグロリアとか
日産ってこういうような車つくってりゃよかったよ。
へんにトヨタのフォロワーみたいな方向に行くから・・・

151:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:42:14 lmmx7e6Q
>>20
「売上げ悪いのはコイツのせいです」という公開処刑だったりして

152:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:43:18 QWFrX3WT
かっこいいと思うけどね。
時々見かけるし。

153:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:43:52 mFPjj5Nv
>>150
サニーって自動車も販売会社もなくなったよね?


154:名刺は切らしておりまして
08/11/10 23:10:32 lhYSZGma
名前が悪すぎだろJK

155:名刺は切らしておりまして
08/11/11 05:53:50 3PEW+ZFn
村野武範涙目

156:名刺は切らしておりまして
08/11/11 05:56:26 K6gZji/s
村野は初代のほうがカコイイ

157:名刺は切らしておりまして
08/11/11 06:23:35 vnyE1q3e
初代乗ってた奴は2代目はスルーだろうな。

158:名刺は切らしておりまして
08/11/11 06:24:29 2DzTmcx4

ムダーノほうが

実態を表している!



159:名刺は切らしておりまして
08/11/11 06:36:48 +9ATCt8a
>>157
2代目になってたこと自体しらなかったけど、デザインえらい変わってんだなw
初代の見る影もないなw


でもまぁ、近未来的なデザインっていうムラーノらしさは維持してんのかなw
俺は嫌いじゃないなw

160:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:09:33 LqTSUwKO
チョンのデザイナーだからだろw

161:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:30:34 bNb91DQe
ムラーノ☆ほしーの

162:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:32:39 CNInRWuR
KIA-NISSANは韓国(しも朝鮮)を代表する自動車メーカーである

163:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:32:59 jAQlFboX
木村涙目

164:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:53:03 IqtOrn6q
いきなり新車種ですか?

165:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:53:49 bUwuDvRl
こんな車でなくFX45売ればいいのに

166:名刺は切らしておりまして
08/11/11 07:55:53 3n7WNtH4
北米市場はいつになったら回復するんだろう
最近俺の周辺もマジで不景気になってきた
全然モノが売れてないぞお


167:名刺は切らしておりまして
08/11/11 08:11:16 dX1tbRtr
前の方が良かったな個性的で、しかし俺ホンダ好きなんだが本当に最近のデザインはくそだと思う

168:名刺は切らしておりまして
08/11/11 08:12:49 dQYOhkoa
>>166
また貧乏人が借金しまくれる時代が来れば回復する
そんな時代が再び来るのかどうか怪しいもんだが

169:名刺は切らしておりまして
08/11/11 08:41:19 Ohpcnz+N
トツギーノ

170:名刺は切らしておりまして
08/11/11 08:44:01 mz0jrOEW
スバルの現行トライベッカみちゃうと、トライベッカこそSUVの究極だと思う



171:名刺は切らしておりまして
08/11/11 08:50:52 Q+sU63wn
広告でデザイナーとかが出演しデザインの重要性を訴える日産。
でも言ってる事と実際の結果にギャップがありまくり。
いっそうのこと車はデザインじゃないと訴えた方がまだ好感が持てるし売れるんじゃないか?


172:名刺は切らしておりまして
08/11/11 09:01:35 NbGLLLzz
日産の国内広告費って、一台当たりいくらかかってんだよ

173:名刺は切らしておりまして
08/11/11 13:39:06 1308RJei
名前がダサい


以上

174:名刺は切らしておりまして
08/11/11 14:34:36 zGqqQjKm
>>150
それらの販売台数調べてから物を言え
最も売れたスカイラインはマークⅡ丸パクリのR31だ
日産をダメにしたのはお前らのようなファン(客にあらず)だ。

175:名刺は切らしておりまして
08/11/13 11:25:38 ig2/8GNl
不細工

176:名刺は切らしておりまして
08/11/14 13:06:31 dcciBB8v
6割減も当然

177:名刺は切らしておりまして
08/11/14 23:52:43 0lUjT1dE
2WDを出さないとだめだ。

178:名刺は切らしておりまして
08/11/15 01:23:53 Na8zm32K
生産減が拡大するみたい。携帯の最新ニュース見たら載ってた。
ソースなしスマソm(__)m

179:名刺は切らしておりまして
08/11/15 01:24:56 AM+jv040
うんこみたいな車作ってるんじゃねえよ
だから売れないんだよ

180:名刺は切らしておりまして
08/11/15 01:34:00 Na8zm32K
>>178

> 生産減が拡大するみたい。携帯の最新ニュース見たら載ってた。
> ソースなしスマソm(__)m


他スレだけど
URLリンク(orz.2ch.io)

181:名刺は切らしておりまして
08/11/15 01:35:28 M4iOll/p
地理お国自慢

182:名刺は切らしておりまして
08/11/15 01:43:26 Xeb7GmU4
ブラつけてるからだよ

183:名刺は切らしておりまして
08/11/15 01:46:13 0ku8PUtf
>>182
それはNOTE。。w

184:名刺は切らしておりまして
08/11/15 01:53:55 ItOBKX17
>>177
価格的にはそれでも20万円くらいの差しかない

185:名刺は切らしておりまして
08/11/15 02:34:53 Eo0UqbC9
減産九州に社名変えましょう

186:名刺は切らしておりまして
08/11/15 02:43:40 9/jBG9/x
エンブレムがださい。あと名前も。

187:名刺は切らしておりまして
08/11/15 02:49:16 6u7//NxM
ムラーのより、スカイラインベースのSUVがかっこいい。



188:名刺は切らしておりまして
08/11/15 02:59:05 fmq7g22l
もう作るの辞めたら?

189:名刺は切らしておりまして
08/11/15 03:37:54 GqStF9SJ
  九州と同業他社の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

190:名刺は切らしておりまして
08/11/15 03:43:05 VJt55SU9
日本向けの車は一部のミニバンとコンパクトカーだけ。
あとはデザインも何もかも殆どアメリカ(欧州も少し)向け。
そのアメリカで売れなくなったんだから仕方ねー。
売れてないのは日産だけじゃねーし。
BIG3なんか壊滅状態だろ。

191:名刺は切らしておりまして
08/11/15 03:46:23 +7HUmSTM
TVCMでデザイナー?が粘土削ってたあれか。バブル時代なら売れたかもしれんね。

192:名刺は切らしておりまして
08/11/15 08:43:26 K8r6iXcT
この車、無駄にでかいくせに
メーターが超小さいんだよな。
最初の頃は売れていて「バカか?」と思ったんだが、
まぁ、落ち着くところに落ち着いたわけだ。

193:名刺は切らしておりまして
08/11/15 14:18:20 6u7//NxM
今ハリアーは売れてるの?

194:名刺は切らしておりまして
08/11/15 16:34:12 gKmZ+Fw7
日産て死ぬの?

195:名刺は切らしておりまして
08/11/15 16:59:12 FUZ1qrfX
トヨタからランクル40の意匠を買ってきて、それにクリーンディーゼル
搭載で、パトロールの名で売ってください。もちろん商用車として。
受注生産でいいんで。

196:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:05:34 zCJWAbh3
日本で生産できない。海外の工場から運んでくるのか。。

派遣や委託打ち切りが近づいているな。

197:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:08:08 zCJWAbh3
2009年は1$80円になると聞く。 原因は欧州とアメリカの住宅価格が安くなったことが原因。
そう簡単に直ぐ(たとえば数ヶ月で)元の1ドル100円相場になることはまず無い。

売れない車は消えるだろうね。

198:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:10:11 zCJWAbh3
サニーと復活して、低価格で売りまくればよい。と俺は思うけどね。

199:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:22:47 1E7gHXqf
ムラーノって日産オリジナルだったんだ。知らなかった。
どっかのOEMかと思ってた。

ここのオリジナル車って、他に何あるのかな?
教えて、ちょーだいな

200:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:27:26 FUZ1qrfX
軽を除く、ほとんどの乗用車はオリジナルですが

201:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:35:19 gi2jZxXj
>>199
半分以上がオリジナルだろ。
マーチ、ティーダ、ノート、スカイライン、GTR、Z...

202:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:37:42 Or6ATpIb
先代は好きだったけどなー。
スカイラインもかっこいいと思うし、
国産の中ではマツダと同じく全般的にデザイン良くなってると思ってたんだが。

現行ムラーノはフロントデザインが破綻してる。
Zもモデルチェンジでダサくなるみたいだし…
日産大丈夫か?

203:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:46:14 jQrStVIc
最近の日産だと軽の四駆の奴がいいな
ああいう車の企画ができるんだから
日産もまだまだ捨てたもんじゃないよ

204:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:47:35 GB8yE//u
ルノーとプラットホームを共有してるけどな
ムラーノの下回りは、ルノー・ラグナと同じ

アロンソ(公にはルノーグループの車しか乗れないから)は
先代ムラーノが愛車にしていたという話もあるし

205:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:54:12 eDja+zup
名前もスタイリングもCMも・・・全てがダサい。

206:名刺は切らしておりまして
08/11/15 17:58:32 NRYnRmdX
CM観ると、ムラーノ粘土でできてる気がするw

207:名刺は切らしておりまして
08/11/15 18:45:47 eQnq01rV
>>206
とすると、市場に出回る一台一台全てに
現代の名工・木村誠タンの汗や涙や唾液や精液等のエキスが
染み込んでいるんでつね!?ハァハァ(´Д`;)

208:名刺は切らしておりまして
08/11/15 18:47:46 qnPv5dLK
野村さんがデザインしたんだっけ?

209:名刺は切らしておりまして
08/11/15 18:54:57 6u7//NxM
>>195
形だけなら40より、ジープのJ36とかで良いなあ。


210:名刺は切らしておりまして
08/11/16 07:50:14 viWtPdyE
来年はもっと景気悪くなるから浪費はやめて貯蓄しよう

211:名刺は切らしておりまして
08/11/16 08:20:27 XQTueuPa
現行ムラーノ良い車だよ
静粛性、高級感とも先代より格段に良くなってる
この車の場合国内は元々大した販売台数見込んで無かったから
やっぱり北米の不振がモロに響いちゃったんだろうね
ご冥福をお祈りいたします

212:名刺は切らしておりまして
08/11/16 10:18:12 TF5QCsZd
完璧な車より、どこか物足りないほうが飽きがこないような希ガス

213:名刺は切らしておりまして
08/11/16 10:26:50 MNWVLJtw
旧型ムラーノが街でわんさか見るようになったのは新型効果だろう

214:名刺は切らしておりまして
08/11/16 10:58:06 zFEFurSS

日産プレミアムファクトリー(笑)

215:名刺は切らしておりまして
08/11/17 02:04:07 ufDtO/H4
馬鹿だらけのスレ

216:名刺は切らしておりまして
08/11/17 02:09:57 /BNZaguw
高いんだよね~

結局、TIIDAになってしまうんだよな~NOTE・MARCHだとショボいし

217:名刺は切らしておりまして
08/11/17 03:27:30 q8ZFqWpe
Muranoって日本の村野さんじゃなかったのかよ!
イタリアの名前なのか

ムカついた
今まで日産応援してたけどもう日産車買わね!

218:名刺は切らしておりまして
08/11/17 03:37:24 Jj4VNXSo
はいはい、坊や、おねんねしまちょうね~

219:名刺は切らしておりまして
08/11/17 03:50:42 YY2W5B0P
ムラーノはでかすぎる
日本の路地では対向車とすれ違うのもできない
もっと小型車に力をいれるべき

220:名刺は切らしておりまして
08/11/17 04:38:58 9shgQXIn
名前がださい。
ムラ が入るとどうしても田舎臭くなるからな。
ピ-クの台数に合わせて従業員を入れてるから、失業率がさらに上がる

221:名刺は切らしておりまして
08/11/17 08:02:09 brTiyezp
人口も減るし車需要は回復しない
CMなくしてコスト削減し細々やっていくしかない

222:名刺は切らしておりまして
08/11/17 08:08:03 bKjngb2N
村野は私立太陽学園(日大明誠)で教師やってる。部活はサッカーだ。
県立が敵。

223:名刺は切らしておりまして
08/11/17 08:17:51 hDZVw4zG
後輩の教師が、生徒と東山駅(四方津駅)のホームでラグビーやって、駅員にしかられたそうだよ。

224:名刺は切らしておりまして
08/11/17 08:52:19 +hRtc+Ye
>>219
ここのところ日産は北米市場しか見てなかったからなぁ。
今アメリカがこんなんじゃ他社と比べても苦しいだろうな。

ゴーンが来てからの日産車は日本で売る気あるのかって
言いたくなるのがほとんどだもんな。

225:名刺は切らしておりまして
08/11/17 09:00:23 BIdX2miT
>>1
車屋だけが売れる詐欺終焉…

10年経過車の税率も戻せよ…

226:名刺は切らしておりまして
08/11/17 09:00:47 Q292NFFe
二代続けてヒットしたためし無いからキューブもコケるんだろうな

227:名刺は切らしておりまして
08/11/17 15:16:41 Jj4VNXSo
いや、コンパクトカーはコケにくいだろ。
キープコンセプトだし。


228:名刺は切らしておりまして
08/11/17 20:33:31 R7PP+xNn
>>226
キューブは次で3代目

229:名刺は切らしておりまして
08/11/18 21:08:02 f00L6EUJ
トヨタより早そうだな。

230:名刺は切らしておりまして
08/11/18 21:45:09 OTvamujp
日産栃木は11月22日(土)から12月2日まで生産台数 ゼロ 凄い

231:名刺は切らしておりまして
08/11/18 21:46:58 f00L6EUJ
>>230
稼働ベースで約2週間か。
たいへんだな。

232:名刺は切らしておりまして
08/11/18 21:52:42 HsxvHZ7D
ムラーノってインフィニティで売ってンの?

233:名刺は切らしておりまして
08/11/18 22:06:10 OTvamujp
三菱パジェロ製造 11月17日から2週間夜勤無しが、12月も引き続き夜勤なし決定 12月も週休3日かな?
(11月は土 日 月)休み 2月に振り替えだが 2月仕事有るのかな???


234:名刺は切らしておりまして
08/11/18 22:10:19 0dLmpA1t
ホンダもライン止めてるな、内緒だぜ。

235:名刺は切らしておりまして
08/11/18 22:17:02 hpMW/2A+
これはチャンスなんだよ!

もっと前向きに考えろ



と言ってみたかっただけ…

236:名刺は切らしておりまして
08/11/18 22:26:16 f00L6EUJ
と言ってみただけ…

237:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:13:41 Hj7Co/b+
>>230
うはwうちに波が直撃www

笑ってる場合じゃないが、凄まじい落ち込みで笑うしかないよな。
お盆返上で稼動してたのに、今ゼロだもの。
みんなで冬眠でもするか?

238:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:16:09 XJsYjd/i
オラが村の村野さんがムラーノ乗ってた

239:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:29:56 JUwHGw/I
北関東のブラジリアンコミュニティとかって暴動起きるんぢゃね?

240:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:41:40 3Jm4h9iA
名前がひどすぎる。異議を唱える奴もいなくなったのか。
リストラしすぎ。

241:名刺は切らしておりまして
08/11/19 00:10:27 CLNVOuQy
どうやらグリルのデザインが全てをぶち壊してるようだな。
純正じゃないグリルつけたの見ると少しはマシに見えるな。


242:名刺は切らしておりまして
08/11/19 12:56:24 H6x8kyML
ムラーノって、絶対デザイン悪くなったよな!
今日発表されて、キューブの新型の不細工なこと…
デザイナーって変わってしまったの?

243:名刺は切らしておりまして
08/11/19 13:04:12 HDL19uP9
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
新型キューブ発表

こっちは嫌われないようにって意識しすぎて媚びがあるような感じに

244:名刺は切らしておりまして
08/11/19 13:15:29 lU2RoWaI
ムラムラする~の

245:名刺は切らしておりまして
08/11/19 16:09:46 ZAI4+erS
【自動車】日産、6年ぶり新型「キューブ」 室内にゆとり、シートも改良[08/11/19]
スレリンク(bizplus板)

画像は
URLリンク(www.nissan-global.com)


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

246:名刺は切らしておりまして
08/11/20 08:40:41 oSWW91pG
ナイトガンダムみたいなフェイスデザインだな

247:246
08/11/20 08:42:36 oSWW91pG
新ムラーノね

248:名刺は切らしておりまして
08/11/20 09:17:04 DEuGxhGs
社会の授業を思い出すな

249:名刺は切らしておりまして
08/11/21 18:15:53 YcGBrxnf
来年はボーナス激減は確実浪費はやめて貯蓄しよう

250:名刺は切らしておりまして
08/11/21 18:54:53 YcGBrxnf
栃木の上三川周辺は景気悪くなりそう

251:名刺は切らしておりまして
08/11/23 19:39:17 3sxKYDMb
日産はポスコ鉄のサムソン車(笑)

日産が韓国産SUVに挑戦状

またホンダやレクサスといった既存の日本車とは異なり、提携しているルノー・サムスンの主要整備網が
活用できるのも日産の強みだ。
韓国日産のチョン・ウテク理事は、「ソウル・城南市盆唐・釜山のディーラーや整備工場など
自社の整備施設5カ所はもちろん、全国の市・道別にルノー・サムスンの整備網10カ所余りを活用し、
サービスを提供するつもりだ」と語った。
またローグは、ルノー・サムスンが販売しているQM5のガソリンエンジン・モデルと車体・エンジン・
変速機がほぼ同じため、一部で市場干渉現象が懸念される。

スタビリティ・コントロール(VDC)と六つのエアバック(前面2、側面2、カーテンタイプ2)が装備された
前輪駆動の基本型は2990万ウォン(約203万円)。またボーズ・オーディオ、サンルーフ、
後方センサーなどを搭載した四輪駆動型は3460万ウォン(約235万円)になる。
URLリンク(www.chosunonline.com)

朝鮮人に買われた負け犬サムソン日産は本境地韓国で安さをアピール(笑)
URLリンク(www.chosunonline.com)
中でも価格の面で、ムラーノの優位性が際立つ。ムラーノが4890万ウォン(約333万円)なのに対し、
RX350は7000万ウォン(約477万円)前後で、ムラーノの方が2000万ウォン(約136万円)以上も安い。

ムラーノの価格は、現代ベラクルズのフルオプション・モデルの価格とほぼ同じ水準となっている。
そのため同クラスの輸入車だけでなく、韓国車とも価格の面で競争できる見込みだ。


日産に関する記事で韓国からの提供が多いのは朝鮮車だったからですね

252:名刺は切らしておりまして
08/11/23 20:43:07 m8flKauC
>>242
同感。最近のテイストって何か微妙。
ただゴーンであれだけ注目されたあとに完成されたデザイン手加えるってのも
なかなか難しいってことなのか?

253:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:00:42 2zsNPDtD
東名の沼津あたりでやたら飛ばすムラーノに出くわす。。
そいつのイメージばかりが染み付いて困るぜ。

254:名刺は切らしておりまして
08/11/24 22:06:40 1PBfO0ZJ
工場閉鎖が近いから働いてる間抜けどもは早く再就職先を探したほうがいいぞ

255:名刺は切らしておりまして
08/11/25 21:33:37 AjEPUae8
ポッポポポポスコぉ~
ポッポポポポスコぉ~
…ぽっ!ぽっ!ポスコ!
   _____
  /ξξξξξ\
 /ξ/ ̄ ̄ ̄ ̄丶ミヘ
`|ミ丿       |ミ|
 ヒ/ 三≧_≦三丶/
 |`  | ` 八 ´ ||
 丶`ー-( )ー-"/
  | _二_ |
  \ `⌒′ /
    i`ー―イ
    ハ  ) |
 _/|\__/|\_
/ / | ∧_∧| \丶
 /_ 丶 /| | ∠ |

負け犬以下の負け鼠悲惨
朝鮮鼠日産異常者(笑)
今月初め、東京で記者と会った日産自動車の中村史郎デザイン本部常務役員は、韓国人の優秀性を絶賛した。
同氏は「02年から採用しはじめた韓国人デザイナーが日産自動車のデザインをレベルアップさせている。
韓日間の協力で200%のシナジー効果を出している」と評価した。
URLリンク(japanese.joins.com)
ポスコ厚板工場の着工式
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)

256:名刺は切らしておりまして
08/11/27 15:53:59 EUWET/Sx
車がブサイクすぎて

257:名刺は切らしておりまして
08/11/27 19:47:19 7n4zRA1F
>>219
同感。
横幅1890mmって何考えてるんだか
駐車場入れにくいぞ

258:名刺は切らしておりまして
08/11/28 06:10:02 Rdi7nBKK
年明けは給料激減確実
ボーナスは貯蓄しよう

259:名刺は切らしておりまして
08/11/28 12:35:00 ATtMCtEo
Q1.日本の自動車企業が出してる車の中で今最もデザインが優れている車を答えよ

例: A. むら~の(笑)

260:名刺は切らしておりまして
08/11/29 04:52:58 w3aPFQ5P
今回の不況は長引きそう
貯蓄してたやつの勝ち

261:名刺は切らしておりまして
08/11/29 05:00:56 RaWLKcyM
ムラーノ
ホシーノ

262:名刺は切らしておりまして
08/11/29 05:08:39 RaWLKcyM
トツギーノ

263:名刺は切らしておりまして
08/11/29 15:01:38 VDBBxBDD
量産型加藤…

264:名刺は切らしておりまして
08/12/01 17:32:49 ZqWK4Sa0
栃木工場は操業再開

265:名刺は切らしておりまして
08/12/01 18:07:33 hucPy61z
一方タケーノリは増産

266:名刺は切らしておりまして
08/12/01 18:16:10 agyWMe6E
こんな時代遅れのクルマなんか出すから(大爆笑)

267:名刺は切らしておりまして
08/12/01 18:19:05 cTWGw1kO
この車、びっくりするほど格好悪いよな・・・。

268:名刺は切らしておりまして
08/12/01 18:19:45 VrEf4g2w
URLリンク(jp.reuters.com)

クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、
日産自動車(7201.T: 株価, ニュース, レポート)<0#7201=JFI>が前日比50ベーシスポイント(bp)程度ワイド化の
472bpで取引が成立した。世界規模で景気の後退が鮮明となる局面で、北米を中心に
消費の冷え込みは深刻で、自動車販売が回復へ向かう可能性は低いことから、日産自動車
の業績が悪化するとの警戒感が強まった。経営破たんの懸念がある米自動車メーカーが米
政府の支援を得られるという確証が持てないことも材料視された。


URLリンク(www.j-cds.com)

cds保証料率(破綻リスクと捉えて良い、400以上は「危険」)
日産自動車   426.80bp→472bpへ
トヨタ自動車   191.00bp
本田技研工業   203.00bp
スズキ     228.75bp
富士重工業    294.60bp



日産ヤバス。。

269:名刺は切らしておりまして
08/12/01 18:22:18 cTWGw1kO
ルノーはそろそろ捨てるのかな。ぽいっといきそう。

270:名刺は切らしておりまして
08/12/01 18:23:58 9QR3aWmR
劣化BMWみたいなデザインをやめて欲しい

271:名刺は切らしておりまして
08/12/01 18:31:04 V8WtnVI1
>>270
Lexusですね。わかります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch