【自動車】ホンダ、新型「オデッセイ」、環境性能を高めたエンジンを採用-触媒の貴金属の使用量を40%減らす[08/11/07]at BIZPLUS
【自動車】ホンダ、新型「オデッセイ」、環境性能を高めたエンジンを採用-触媒の貴金属の使用量を40%減らす[08/11/07] - 暇つぶし2ch1:依頼@台風0号φ ★
08/11/08 23:40:36
 ホンダの新型「オデッセイ」は、環境性能を高めた直列4気筒エンジン「K24A」を採用した。
先代と比べて最高出力は9kW(13PS)、最大トルクは4N・m向上しているが、排ガス性能は、
触媒に使う貴金属の量を40%減らしながら先代と同じ4つ星(国土交通省の平成17年排出
ガス基準75%低減レベル)を実現した。

 排ガスの浄化性能を高めるために、シリンダヘッドの内部で4本の排気管を合流させた。
従来は、エンジン外側のマニホールドで合流させ、触媒を通していたため、冷間始動時の
排ガス浄化には多くの貴金属が必要だった。


▽ソース:NIKKEI BP NET (2008/11/07)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
▽ホンダ HP
URLリンク(www.honda.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch