【調査/雇用】07年は全労働者中、4割弱が非正社員=派遣は倍増-厚生労働省[08/11/07]at BIZPLUS
【調査/雇用】07年は全労働者中、4割弱が非正社員=派遣は倍増-厚生労働省[08/11/07] - 暇つぶし2ch665:名刺は切らしておりまして
08/11/21 09:19:22 6sh5RZj1
世の中、そんなもんだろ。
派遣が嫌なら、上の立場に行けばいいじゃん。これなら搾取する側に回るということ。簡単なことだろ。

派遣やワープアから勝ち組になった人がちゃんと居るじゃん。
どうしてそういった人は、そういった立場になりえたか。それは、その立場になるために努力をしたからじゃん。
それをせずして、現状を嘆いていても、傍から見たら負け組にしか思えないんだよ。

よくテレビとかで、働いても働いても辛い、努力をしているのに報われない、とか言う人がいるが、それは違うんだよ。
そういった人は、努力をしていないんだよ。
そういった人は、考える努力をしていない。
見かけ上、仕事時間を増やしていて大変そうにしているけど、実は頭を使う努力をせず、体のみを動かしていてつらい辛い言っているだけだ。
2つの能力のうち、一つしか使っていないのであれば、辛くて当たり前だろ。
人生というバーベルを片手で持ち上げようとしているんだから。

考える努力、知ろうとする努力、そして学ぶ努力。
努力にはいろいろなものがあるのだが、そういったことをせず、体を駆使することだけしているのだから。
そのくせ、愚痴だけは一丁前に言うんだろ。
それでは、何も変わらないのだよ。
たとえば今大変な人も、時間の一部を割いて資格試験を取るなどして特定の分野で知識を伸ばしていくことで、少なくとも定職に就くことができたりするわけだ。
そういった形で、どんどん自分の能力を上げていかないと。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch