08/11/08 19:30:23 lmJs82Rp
>>250
個人的には、企業の必要な労働力を必要なときだけ確保したいというのは合理的な発想だと
思うので、正社員と同じ待遇で日雇いが理想形のような気がするが、難しいね。
求職しても仕事を紹介されない場合は失業保険が出るような仕組みと、年功を企業から
ではなく法人税から国が労働者に払うようにすれば、収入が安定すると思うのだけど。
働いていない人にも失業保険という形で給料を払ったり、別の企業で働く人の年功を
負担したりと企業にはデメリットが大きいのが問題か。