08/11/08 18:46:22 80azoGp6
>>240
基本的に同じ考えだけど全員正社員待遇でなんとか出来る企業自体が
既に無いんだから方向性は正社員の待遇を派遣並に落とすしかない。
でもその手の改革は累進性の高いものであるべき。
なんていうか1950~60年代って全員貧乏だったんだよね。
だから今みたいな不平等感って逆に少なかったんじゃないかな。
日本人て通俗的普通至上主義というか「概念の普通」に固執するから
派遣が悪くて正社員が良いとかいう事そのものよりも
「みんなと違う」ってのが一番堪えてるんじゃないのかねえ。
俺はもうこの際労働形態は全部一律で良いと思うんだよ。
社長も社員も全部バイト式とかねw
差別はサラリーだけにして保険なんかのセーフティ機構は
全国民一律とかのが向いてる気がする。