【自動車】ホンダ、新型「ライフ」の発表会を開催…バックモニターを標準装備 イメキャラに上野樹里さんを起用 [08/11/06]at BIZPLUS
【自動車】ホンダ、新型「ライフ」の発表会を開催…バックモニターを標準装備 イメキャラに上野樹里さんを起用 [08/11/06] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:28:08 cEH0l/F/
Life & Death

3:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:28:34 DZGol+sO
URLリンク(photo.sagac.info)


4:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:29:35 zl1MDCHO
派遣Life

5:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:30:25 qjZ+Dhly
DIVAの写真、凄く組立て精度の低い車に見える

6:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:30:31 hCLbzSZ/
誰か書き込んでやれよ

7:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:30:37 nNMTS6Ko
車のCMに出ている芸能人はもれなくそんな大衆車には乗っていない件


8:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:31:18 t7Vvn915
上野ブームきてるな

9:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:31:25 jR1lEIUd
ライフでバックモニターが必要って
どんだけ運転ヘタなんだよ・・

10:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:31:29 vbVuCDQp
>URLリンク(mainichi.jp)
おもちゃみたい

11:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:31:53 ol7RKyon
車なんぞどうでもいいから250CCのバイクをだせ!

12:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:32:11 bIINBqAm
【芸能】上野樹里「クリ拾いしたい」
スレリンク(mnewsplus板)

13:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:32:33 iuZfhxF8
軽ごときにバックモニターなんて必要なんだろうか

14:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:33:59 NGed+kzA
内装ダサっ!

15:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:34:58 sYHlU8Dn
現行MC前が、いちばん、まとも。

16:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:35:50 sjIYL8V7
なんだスイーツ専用車か

17:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:37:05 OiSp4b2h
どちらかというと、作り笑顔という感じがする。

18:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:41:59 020DPs3X
ハードウェアがキャリーオーバーで売りがないから
バックモニター標準装備にして無理矢理アピールポイントにする…

カローラ・アクシオですか?

2年後のマイナーチェンジで標準装備から外して値下げをアピールする予定ですか?
アクシオみたいにw

19:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:43:47 OO+5HUvj
>>イメージキャラクターに女優の上野樹里さん(22)を起用する、と・・・
えっ!?のだめさんでつか・・


20:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:44:30 S9eYHBWY
のだめ可愛いい

21:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:44:56 sAc6RnT8
軽自動車にバックモニターなんて必要あるのか?
後ろが見えないほど荷物を積みっぱなしにするつもりかよ

22:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:46:40 r03JCnBL
現行ライフはシート生地がひどいんだよな
改善されるだろうか…

23:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:47:22 EDVnqB66
樹里ちゃんかわいい~

24:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:48:15 u+WPoz8S
バックモニターのカメラが調節できればいいのにな。
後続車の運転手の顔まで写るようになれば、可愛い子の運転する車の前に割り込んで、
信号待ちで観察できるのに。

25:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:49:23 0qE95woJ
上野って、すごく運転ヘタそうなキャラなんだが。

だからといって、軽でバックモニター標準装備されても
根本的に違う、危険だと思われ。

26:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:50:07 Bh8kWP1u
>>21
バックモニターは、一度使ったら手放せない・・・

27:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:51:48 mt3Oji2W
バックモニターじゃ無くて、ローアングルげふんげふん。

28:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:55:30 NGed+kzA
バックモニターはどこのメーカーを買い叩いたんだろうな
パイオニアあたりか?

29:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:57:10 sYHlU8Dn
>>22
10分で腰が痛くなるシートだよな。

30:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:57:51 NPapoMJ7
Fit1000ccを出してくれよ

それとFitハイブリッド

31:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:59:00 nVPnW3DG
劣化したな

ライフの顔が(´・ω・`)

32:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:59:38 JCRkPz/f

made in china

33:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:06:33 TPyUtNT3
>>25
バックモニターで危険になる理由ってなんだよ?
アホか。

34:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:13:38 7U820b1V
ホンダのサイトではエクステリアやインテリアをキチンと確認することできねーな
まれにみるアホサイト

35:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:19:53 5lAStdGG
ホンダのCMって、ずぅっと昔から、普通車は外タレ(又はただの外人)、
軽は日本人だね。軽は欧米で売らないからだろうけど。
オデッセイはクルーニー、ライフはのだめ。ギャラが天と地ほど違いそう。

36:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:20:09 AG/e0ayU
ワゴンRとかムーヴみたく、会社の屋台骨しょってリキ入れるポジションにはないからなー、ライフって。
EKワゴンみたく、地味なロングセラーを目指す気なのか。

37:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:33:25 7U820b1V
>>35
ライフのCMは過去にシャーリーズ・セロン、アシュレイ・ジャッドといった
ハリウッドスターを使っていたぞ

38:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:34:53 ScAVVNyh
のだめののほほんキャラと違い、本当は物凄く性格悪くて、
共演者の長澤まさみを苛めてたって本当?

39:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:39:24 n9MLrRl6
>>28
意外とエクリプスじゃね?現行のライフの工場出荷からついてる
ステレオは三菱なんだよな。

さてと、今度のライフなんだけど、背が高くなってるんだよな。
で、シートの位置はどうなんだろう?少し高くなったのかな?

40:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:40:06 6AiAVwXu
>・ 大きなテールゲートウインドウの採用や、リアクォーターウインドウの設定により、後方の死角を低減。
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)

昔、同じようなコンセプトで、同じように垢抜けないスタイリングで、売り上げもパッとしない車があったな。
URLリンク(www.aucnet.jp)

41:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:49:47 AVi5oDin
現行ライフで、後方視界には、何ら問題は、無いわけだが…

42:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:58:56 e8yI4jT8
タイで作るっていう1000cc級の車と共通シャシーだと思われるが、
大丈夫かね、こんなんでw

43:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:25:26 VJCjKuPi
>>42
あれってタイなの?インドだと思ってた。
まあタイもエコカー計画なるものを推進してるから、それに乗っかることを考えればおかしくはないんだけど。

44:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:47:21 AcF38qtc
バックモニターなんかいらんわ

45:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:50:23 HLDRrLqn
家電車だな
ガソリンを入れるのを忘れそうだ

46:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:56:23 jSet5xi/
角ばった車は時代遅れダサい

47:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:00:38 dEVvxezQ
内装、軽トラかとおもったわ

48:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:01:35 P/6iYmbo
デザイン、昔に戻ったなあ。。。前モデルの方が新鮮味があった。

49:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:03:47 YXalSht6
>>40
ライフはプレオのぱくりじゃねぇーかwww

50:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:12:49 l6ScYBlD
プレオ:中田なんとかさん
ライフ:上野樹里さん
スバルはイメージキャラが悪すぎたな

51:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:15:11 7chwyjLB
プレオはデザインがダサ過ぎる。。。

52:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:17:23 TPyUtNT3
>>34
昔からホンダのサイトは酷かったが、
トヨタ、日産のサイトはもっと酷い。
ユーザーフレンドリーとかそういうものを無視した、
WEBデザイナーのオナニーショー。

53:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:18:40 /kJ2bE8W
バックモニタを信用しきってカメラ映像しか見ずにバックして
カメラより上に設置してあった突起物に後方をぶつけた女を知っている。
写っていなかったと文句をいっていた。市ね。

54:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:24:53 VJCjKuPi
>>52
まあ韓国メーカーの韓国内サイトが最悪なんだけどな。

55:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:42:00 t1yuDOF7
バックモニターなんかより、他にもっと金掛ける部分が有るだろ。


56:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:51:29 AVi5oDin
後方視界云々をいうのなら、
大人気のリアスモークガラスは、装着していないんですよね?

57:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:52:07 1ZO5A5JH
こりゃスバルに続いてホンダも軽市場撤退だなこりゃ

58:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:17:27 tQNbbete
そのための八千代工業です



59:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:18:51 SU7vrf/e
>>11
禿同。
そんなのどうでもいいから250CCレプリカ復活してくれ

60:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:24:57 F81o8ZQ+
何故にこのデザインになってしまったのだろうか?
本当にこんな提案しか無かったのかな?ホンダのデザイナーもっと頑張れよ。

61:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:30:48 UMHbUUzP
フィットが売れてるから軽なんて売れなくても全然困らない
とでもいいたげな手抜きニューモデルだな

62:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:31:55 tQNbbete
いわゆるカッコイイもの作ったって売れないでしょ、軽市場じゃ
売れる物がいいデザイン。メーカーがコントロールするのは不可能



63:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:34:53 kSJ4PaL0
昔のシティをリメイクした方が良かった…
これでは宗一郎氏が激怒するよ…

64:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:01:51 VbmNsauS
アンチほど宗一郎をキモい方向に神格化する罠

65:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:13:42 AVi5oDin
>>63
初代シティカブリオレを久々に博物館で撫で回してきたが、
あのホンダらしいただずまいは、やはりいいね。
新型ライフからは、当時のホンダらしさは、微塵も感じない。
これなら、ダイハツの軽でいいよ。
でも、実際は、>>62さんの言うとおりなんだろうな。


66:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:39:55 HMqmJ1vl
>>11
全くだ。
2スト250ccを頼む

67:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:55:16 VJCjKuPi
>>64
言えてるな。

68:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:00:20 N5hKyMVM
ブサイクな子が可愛く見えるよう必死にメイクしましたという感じのデザインだな。
人間と違って生まれつきの姿を自由にデザインできるんだから、素のデザインを
もっと良くすればいいのにな。

しかも、テクノロジー面で全く新味がない。発売直後から二流のイメージ。
ホンダ全然ダメだな。しっかりしろよ。

69:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:44:12 uD22Yyih
>>62
つムーブカスタム

70:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:59:16 ScCuSQ7c
しっかし酷いデザインになっちまったな。
前モデルはライトとか高級感があったのに。

つーか、前ライフで「男に売れない」って嘆いてたのに
コレどーすんの?
また紫色のエアロエディションとか出しちゃうわけ?



71:名刺は切らしておりまして
08/11/07 07:11:09 9F0X3aqa
トヨタのiQみたあとだとブサイクなデザインだ

72:名刺は切らしておりまして
08/11/07 07:13:30 d/Q0ydnv
>>63
本田宗一郎は、若手が作った初代シティを見て激怒したらしいが。
ところがバカ売れしたので、もう自分の時代ではないと思ったとか何とか。

ディーラーでJB2のライフの点検待ってる間に読んだ本に書いてあった。
この新型ライフはまったく欲しくない。

73:名刺は切らしておりまして
08/11/07 07:16:33 uD22Yyih
外装も悪いけど内装は酷すぎるな。
現行のはデザイン重視でかっこよかったのにな。

74:名刺は切らしておりまして
08/11/07 07:32:56 7q8vI966
視界がいいのは評価できる
一時期ぶっといAピラーや三角窓支柱で右斜め前まったく見えない
異常なモデルばっかりだったのは何だったのか?

75:名刺は切らしておりまして
08/11/07 07:44:31 XUj+D5fm
デザインやばい

PASTELの顔気持ち悪い

軽にバックモニターなぞ必要ない

76:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:00:44 uYBi39eR
>>1ホレ。写真。
URLリンク(autoc-one.jp)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)
URLリンク(autocone.vo.llnwd.net)

77:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:03:24 Ihj7hSom
スキンチェンジしただけじゃね?

78:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:17:00 irLscFok
>>74
衝突安全性のためにどんどん太くなってきた。
新オデッセイもそうだけど、ここにきてピラーを細くできるようになったのは
プレス技術とかシミュレーション精度の飛躍があったんじゃないのかなあ。
>>76
ウエストラインが異様に低くてガラスの中に座ってるかのような見晴らしは
二代目シテや馬鹿売れした三代目プレリュードの時代のホンダっぽいな。


79:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:29:03 tKL18wtm
>キーワードは笑顔

死に神の笑顔はダメじゃねーか?
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

80:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:31:37 VbmNsauS
デザイン的には2代目3代目に近いからライフってこんなもんじゃないか。
すくなくとも4代目後期の無理やりフェイスリフトをかけたときの違和感はない。
4代目がでたときなんかむしろやっちまった感が強かったというか
今以上に批判の的だった覚えがあるけどな。

81:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:39:16 uD22Yyih
>>80
でも売れたんだよ。1時期はムーブを超えた。
MC後は落ちる一方。

82:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:40:50 tKL18wtm
>>57
その方が良いかもな。
この車を作りたいという意欲が感じられない

83:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:44:01 n9MLrRl6
ミドルクラス以上のグレードは、フロントのナンバープレートの位置を
真ん中に戻したな。些末な事だが。

84:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:44:25 VbmNsauS
>>81
車の出来自体は良かったからな。
MC後というよりライバル、特にダイハツの品質が目に見えて上がった時期だな。
結果論で言えばライフは売り上げを落としたがワゴンRはあの内容でも落ちなかった。
基本ベーシックな車種だからオーソドックスなのは悪くない。
むしろゼストのように何をやりたいのか分からない車種の方が問題だわ。

85:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:44:50 B20mUK5C
正直、ワゴンRのできの前には、そういう飛び道具で売っていくしかないな。

86:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:46:00 VbmNsauS
後もう一つタントの存在が大きかったかな。

87:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:52:04 VYvyVka4
カトちゃんぺ

88:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:02:06 zKQNQDH5
まーたMT無しか。
MT絶滅させたがるHONDA

89:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:09:39 bGloqoNM
ダッシュボード回り相当酷い・・・数年前の軽って感じがする
同じワゴン買うならムーヴの方が落ち着いていいな


90:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:14:58 NHK5QvmI
CVTの採用は無しか

91:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:15:05 VOp0+1N5
IQ以下のデザインを本田が出すとは思わなかった。

92:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:23:21 d7ALR7Sf
来年はもっと景気悪くなるから出費は控えよう

93:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:23:39 KPdAkrId
ていうか高い。あと10万落とせ。

94:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:34:03 3KMOFxzw
軽で168マソとかあり得ない
軽トラ2台余裕で買えるじゃん

95:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:41:45 b/xRDag9
自動車雑誌の評価では最高なんだろうな

96:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:44:21 rbI8xEXO
これ、ワゴンRやムーブと較べて優れてる点あるの?

97:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:54:30 tkiD1lPx
デザインが好きになれないなぁ。
フロントのバンパーのデザインがどのタイプもごちゃごちゃ安っぽい。
バックモニター装備ってのだけがポイントだな。
これならワゴンRのほうが無難な選択だわ。
ムーヴカスタムはカッコいいけど、センターメーターが嫌だ。

98:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:55:37 +2XOMuSF
どーせゲイノー人なんて軽になんか乗んねーんだろ
CMは車とBGMだけで充分w

99:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:55:41 jgpQU6Lb
新車起こす前に軽四車の規格そのものを見直すのが先じゃないかと

100:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:55:43 t+Ph39xx
新型なんだか旧型なんだかよくわからんわ、これは。

101:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:56:40 +2XOMuSF
今時CVT無しってお㍗る

102:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:57:17 2UaWWI7t
VW POLOに乗る上野
BMW Z4に乗る沢尻

心の中では軽なんて乗らねーよって思ってそう

103:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:57:50 3gYcEGte
S-MXに見えた

104:名刺は切らしておりまして
08/11/07 09:58:16 etFb+e3Y
そもそも軽自動車にバックモニターいらないだろ
デカイ車にはあった方がいいけど…

105:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:08:33 Rub2QgyN
>>102
いつVW POLOに変えたの?

106:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:15:25 LRW6dPm2
まさしく冷蔵庫がタイヤつけて走る車だなww

107:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:16:35 u71R1iAr
>>102
心の中では軽なんか思いっきり馬鹿にしてるんだろうな。
「軽でトロトロ走りやがって貧乏な連中め」と。

108:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:17:46 gctLDvV5
本気で、軽自動車に、力いれろよ。

109:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:20:36 S/ZJDt87
樹里のクリを剥きたいな

110:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:28:09 PJU8pSCD
なんか前のやつよりかっこ悪い

111:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:28:35 WbkhsEbD
老人にATは危険、老人はMTが良いと思う。


112:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:33:44 iza7fQRf
カーテンエアバッグを標準装備してほしい

113:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:34:58 S/ZJDt87
おばさんくさいデザインになっちゃったね
若者が離れていきそう

114:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:36:10 VW3poGYf
かわいくていいと思うけど。
アンチにとって、軽のベストって何なの?




115:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:37:33 uD22Yyih
>>114
スバル360

116:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:38:00 oH7lnbQe
前のがよかった、デザイン誰が担当したんだ
貶めるために作ったん

117:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:43:08 VW3poGYf
>>115
ググッて初めて見たけど、かわいいね。
でも昔のデザインなんで中は相当狭いんだろうね。

生活必需品として軽を必要としてる人には売れないと思おうよ。


118:名刺は切らしておりまして
08/11/07 10:58:43 l3Q5c1Yj
ライフはJB1が一番いい。
エンジンは3ATで糞だがw

119:名刺は切らしておりまして
08/11/07 11:30:13 SjBfjjIo
垢抜けないなぁ
本田はけーバンの方がまだセンス好いや
けーでまともなデザインを採用したのは三菱のEKとスズキジムニー
だけでしょ両者ともあまり顔いじくりまわさん方がいいんだけどね
色は全て失格とくにジムニーなんか けーパジェロにくらべて造形
は上なんだけど内外装とも色が絶望的

120:名刺は切らしておりまして
08/11/07 11:37:11 B20mUK5C
基本的に、この会社が女性向けとかやりだすと失敗してる気がする。
まるっこくなったトゥデイとか。

121:名刺は切らしておりまして
08/11/07 11:50:04 pRCxRuv0
ブサイクな外見に旧規格軽並みのチープな内装
不要な上に異常に後付臭いバックモニタ

マジでありえないレベルだろ。。。なんだよコレ

122:名刺は切らしておりまして
08/11/07 11:54:35 CsfcptWW
新型ライフだせぇぇぇぇぇwwww


ワゴンR買うことにしたわwww

123:名刺は切らしておりまして
08/11/07 12:25:20 CTU4VX7k
ぜってー売れん

124:名刺は切らしておりまして
08/11/07 12:28:36 CTU4VX7k
マジ 福井 辞めてくれ
おまえじゃ ムリだ

125:名刺は切らしておりまして
08/11/07 12:29:25 LuGY2J4w
バックモニターを見たままバックするゆとりスイーツ(笑)がモニター死角に隠れてた餓鬼を轢き殺す予感

126:名刺は切らしておりまして
08/11/07 12:43:14 hx/T11vg
>>115
うるせぇよw

127:名刺は切らしておりまして
08/11/07 12:46:04 t6xu4ZXl
なんだかんだでワゴンRはいいな

128:名刺は切らしておりまして
08/11/07 12:49:56 PVC320F6
>>118
JA4のMTだろ。

129:名刺は切らしておりまして
08/11/07 12:54:56 B20mUK5C
>>125
プラマイ0だな。

130:名刺は切らしておりまして
08/11/07 13:01:52 6nPpOahs
どんどんスイーツ(笑)向けにシフトしてるなw

131:名刺は切らしておりまして
08/11/07 13:09:31 7ZKYbs6y
>>60
二世代前のライフを劣化した感じだな。
しかも今時6ライトだし。

ワゴン尺はハッチバックが隆盛になりつつあるのを踏まえて
6ライト止めてスタイル重視にしたというのに。



132:名刺は切らしておりまして
08/11/07 13:10:44 7ZKYbs6y
みんな思うとこは同じようで安心した。

どこのデザイナーと役員が了承すれば
これほど糞ダサい駄目なデザイン新車として出すんだよ。

先代ライフの前期の方が良いだろ。
スマートの簡易版みたいなデザインだが。

133:名刺は切らしておりまして
08/11/07 13:20:14 VbmNsauS
>>132
あれこそ女性向けすぎだったろう>前期版
実際好評だったら整形されないだろうし男性客には選びにくい車だったからな。

134:名刺は切らしておりまして
08/11/07 13:39:55 UeIXkRIz
>>130
スイーツ的にもいまいちなデザインかと…

135:名刺は切らしておりまして
08/11/07 14:02:51 M3NpUBI1
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
ホンダ、4代目の新型「ライフ」を発表《動画追加》

4代目というが、360cc入れたら5代目になるが。

136:名刺は切らしておりまして
08/11/07 14:16:58 LYXPYWxO
>>60
ホンダはここ10年くらいデザインがイマイチなように思ってるだけど
なかなか改善されないね

137:名刺は切らしておりまして
08/11/07 14:20:42 CgXB4AQu
>>131
6ライトのどこがいけない?
プレオ乗りだけど、窓面積が大きいのとボンネットの見切りがすごく良いからとても運転しやすいよ。
むしろ最近のワンモーションフォルムの流行が理解できない。
現行ムーブとかなんじゃあれ。前の見切りが悪い、後方視界も悪い
あんな運転しづらい車を喜んで買う奴の気が知れない。

138:名刺は切らしておりまして
08/11/07 16:18:18 b/vmWfnw
>>137
6ライトはありだと思うよ
むしろワゴンRは6ライトを止めたことで微妙になってしまったね
視界にボンネット先端が入ることは重要だよな 見切りが悪いと
軽の小ささを満喫出来ないからね

139:名刺は切らしておりまして
08/11/07 16:28:54 0u7X0JU7
でもカコワルイ(´∀`*)ウフフ

140:名刺は切らしておりまして
08/11/07 16:37:40 jYlUz/xf
2chで出たとたんに「カッコいい」とか「買うぞ」とか
大人気で評価受けた車がいままであるのかな?

あっ、別に工作員ではないですから。単に素朴な疑問で。


141:名刺は切らしておりまして
08/11/07 16:39:34 lTjgV/Aq
ピカチューか?

142:名刺は切らしておりまして
08/11/07 16:42:13 6Hs3Ptnz
樹木希林が一言
  ↓

143:名刺は切らしておりまして
08/11/07 17:38:44 LthBYcgv
【車】新型プリウスvs新型インサイト【'09春対決】
書き込みよろ 画像・動画もOK
URLリンク(www.infoplayer.jp)

144:名刺は切らしておりまして
08/11/07 17:46:18 YwvFdrrf
>>140
軽でありながら車両重量900kg以上のドン亀である、これ
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)

145:名刺は切らしておりまして
08/11/07 17:48:42 bGloqoNM
>>140
コペンはどうだったっけ?

146:名刺は切らしておりまして
08/11/07 17:52:48 8ZXUVdtB
俺のAZ-1最高!









でもそろそろエンジン寿命
只今走行距離21万キロ・・・・・

147:名刺は切らしておりまして
08/11/07 17:54:34 y3GYWF1U
バックモニターは要らないとあれ程・・・

148:名刺は切らしておりまして
08/11/07 18:01:18 S30/jSrO
イメージキャラクターより車のほうがかわいい件について

149:名刺は切らしておりまして
08/11/07 18:05:39 8p6DbTOR
バックモニタいらないってやつ何人もいるけど、雨の夜とか視界の悪い時は便利だよ。

150:名刺は切らしておりまして
08/11/07 18:25:34 y8AvzYxt
あの形の車だと必要性は薄いかも知れんが、
ターゲットにしている客層に対しては訴求力があるんでしょとマジレス。

151:名刺は切らしておりまして
08/11/07 18:42:37 7nf3mLM9
数ヶ月後にバックモニターレスの特別仕様車が割安で出てきて
それが売れてバックモニターレス車がカタログモデルになるに一票

152:名刺は切らしておりまして
08/11/07 18:47:13 ydu2B0GK
MT無し・・・

153:名刺は切らしておりまして
08/11/07 18:47:18 HFEvmYjj
これスバルが捨てるプレオの路線をそのまんま頂きましたって感じに見える。

154:名刺は切らしておりまして
08/11/07 18:51:56 TgBRqKvJ

お兄ちゃんの夢が、私の夢だから(笑)



155:名刺は切らしておりまして
08/11/07 19:02:02 7Bt3SrU8
っていうか、デザイン性でホンダ車を買う奴っているのか?

156:名刺は切らしておりまして
08/11/07 19:03:44 vcjTQzMv
ワゴンRを引き立てるための(ほぼ)同時デビューになっちゃったなwww

この会社は、~向けとして物を作ると極端すぎる。

このクルマしかり、MTのみのS2000しかり

157:名刺は切らしておりまして
08/11/07 19:04:56 ABx0TkQc
ホンダは10年以上前は都会的なイメージだったのに今やデザインもイメージも田舎的だ。
デザインじゃ完全にスズキに離されちゃったね。

158:名刺は切らしておりまして
08/11/07 19:05:01 uG2eNDgB
・CVTがない。
・VTECもない。

結論 ダメポじゃん。

159:名刺は切らしておりまして
08/11/07 19:14:30 B20mUK5C
>>157
まぁ、ホンダは農機具や除雪機もやっててるからな。
都会で車なんか売れないんだから、
田舎の人間に合わせたデザインになってるんだよきっと。

160:名刺は切らしておりまして
08/11/07 19:26:48 zNY7Hj5e
スクーターみたいな内装だ
でもスクータ-の方がしっかりしてそう

161:名刺は切らしておりまして
08/11/07 20:24:57 7U820b1V
こんな無益なモデルチェンジでもたらしたCO2排出を考えると
どこがアースドリームなんだと言いたいな

162:名刺は切らしておりまして
08/11/07 20:44:58 kZ4gr47x
衝突安全性能が高いならまあこの程度のデザインには目をつぶってもいいよ。

163:名刺は切らしておりまして
08/11/07 20:51:44 7ZKYbs6y
>>1
エクステリアばっかり目が行って内装見てなかったけど
ありえないくらい安っぽいな。
コストダウンのきわみじゃねーか。

164:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:24:55 gcZdscLw
思ったよりは良かったな。買っても良いレベル。

165:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:26:45 o02RilTQ
ワゴンRと比べると霞みまくり


166:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:28:16 VbmNsauS
>>145
2chのAAそっくりとか賛美両論だったような。
ここの連中の美的感覚と世間の評価は一致しないから
参考にはならないね。

167:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:31:48 g7MhUQoB
1車種くらいはスーパーカブの車版を目指そうぜ?

168:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:39:26 4d71mbzK
外見は好みもあるのだろうが
お世辞にも良いとは言えないw

さらにインテリアの安っぽさ全開に戦慄
まるで軽トラじゃん

機構的にはCVTもVTECも無し
燃料タンク減量で数少ない長所を放棄
いらねーバックモニター強制装備
こんなんオプションにしろよ
なんのためにモデルチェンジしたんだw

169:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:41:52 6jqpABeq
上野樹里>堀北真希

170:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:42:44 kZ4gr47x
もちろん最安グレードはMT仕様なんだよね?

171:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:42:53 XSJHlQL6
何だかんだ言っても軽と普通車を売るホンダは凄い。

172:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:46:14 3XSfcCOD
後席せま~~w

URLリンク(mainichi.jp)

173:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:48:27 SPJAUyHP
軽にバックモニターなんていらないが、
軽だと見ると煽ってくるやつが多いからバックフォグはたまに欲しくなる。

174:名刺は切らしておりまして
08/11/07 22:03:29 o02RilTQ
>>173
ブラジル国旗のシールで充分だろ

175:名刺は切らしておりまして
08/11/07 22:10:51 FZHKDWx6
福井社長って背が低いよな。車の横に立つとその車のサイズ感が狂う。

176:名刺は切らしておりまして
08/11/07 22:46:33 CTU4VX7k
福井 おまい ホンマ 辞めろって
おまいにゃ ムリだって

177:名刺は切らしておりまして
08/11/07 22:51:01 lUyAG8sn
フィット最高~。ヴィッツから乗り換えてガソリン代がかなり浮きました

178:名刺は切らしておりまして
08/11/07 22:52:42 7hQZDuZx
>>171
何だかんだ言っても軽と普通車を売るホンダは凄い

普通車はかわいそうなほど売れていない、小型車はそこそこ売れてる

179:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:04:15 LWQcVUO/
トランスコスモスに入ろう

180:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:08:18 Ba/id9Nq
>>179
ノーサンキュー

181:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:13:24 2UaWWI7t
>>140
BLレガシィ(前期型のセダン)は絶賛の嵐だった
アルファロメオから引き抜いたギリシャ人
がチーフデザイナーだった
その反面ワゴンに関しては、リアがジジ臭いと言われた

182:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:18:45 7ZKYbs6y
>>181
ああ、あれやっぱ欧州のデザイナーか。
なかなかいいと思ったんだよな。

初代ヴィッツもギリシャ人デザイナーだよな。
ヴィッツは二代目で糞豚になってしまったが。

最近の国産でおっと思ったのはスズキのSX4だが、
あれもフィアットと提携して売るからか知らんが
イタルデザインがメインと聞いてやはりかと思ったもんだが。

もう日本人デザイナーとか役員はデザインに関わらないでください。

183:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:24:57 ui98hpnE
笑顔といえばオプティクラシック
いまだによく走ってるよね

184:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:31:06 K2XiV3YG
ホンダって軽のデザインダメだなw
ビックリするわw

185:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:36:54 o02RilTQ
>>182
若手ががんばっても老害がめちゃくちゃにしちゃってそうだよね

186:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:38:57 Y29W7SXh
>>184
軽のデザインというより、車のデザインそのものがダメダメ。

187:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:52:39 vamW2Qri
これはちょっと…びっくりやわ
軽に力入れるんじゃなかったのか?

188:名刺は切らしておりまして
08/11/07 23:58:02 AVi5oDin
みなさん。トッポのことも、忘れないでください。

189:名刺は切らしておりまして
08/11/08 00:02:10 K2XiV3YG
ベストカーのCGを裏切れよw

190:名刺は切らしておりまして
08/11/08 00:58:51 EfVpjVFR
旧型はデビュー当時、内装の質感が軽で一番高かったのに。
新型で劣化してダイハツ、スズキに追い越されたな。

ダッシュボードの端が鉄剥き出しって…
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)

参考)ワゴンR
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

191:名刺は切らしておりまして
08/11/08 01:05:33 rLZxQ0Gd
バンパーとライト周りのパーツ変更で表情替えてるのか
確かに安上がりな手法だな
フロントマスクのデザインが購買意欲を左右するとは思えないけど
営業者と同じじゃいやってのもあるだろうし



192:名刺は切らしておりまして
08/11/08 01:09:11 znTlY0eB
>>190
旧型も、MC後、内装・外装の露骨なコストダウンが、目に付いたね。
素人にも良く分かった。

193:名刺は切らしておりまして
08/11/08 01:18:48 RLaqyLqB
やっぱりザッツを超える軽はまだ出てこないようだな

194:名刺は切らしておりまして
08/11/08 01:20:25 aqaVLu1U
エッセの10~15万上くらいの値段だったら納得できんこともないが…
3ヵ月後には自然にそういう位置づけになってそうだが

195:名刺は切らしておりまして
08/11/08 01:58:51 1o9ugP97
ネットで見積もったら150万WWW
軽にそんな金払えないよ

196:名刺は切らしておりまして
08/11/08 02:14:54 rLZxQ0Gd
といって安いグレードにしろといえば、こんな装備じゃイヤだという
維持費が安上がりなだけのいびつな鎖国規格だってことを認識してないとね



197:名刺は切らしておりまして
08/11/08 07:21:10 um/a1EMR
>>190
>鉄剥き出しって…
ガーニッシュ付け忘れてるんじゃない?検査課の見落としだよこれw

198:名刺は切らしておりまして
08/11/08 07:29:13 Yf8wZI4I
軽に力を入れるというから期待していたのに、まったくの期待はずれww


199:名刺は切らしておりまして
08/11/08 08:28:12 ny99gj7p
>>173
リアフォグ見るとハイビームにしますが何か?


200:名刺は切らしておりまして
08/11/08 08:54:00 Pc5ig33o
G…何この旧ミラ
PASTEL…何このステップワゴン
DIVA…何このムーヴカスタム

201:名刺は切らしておりまして
08/11/08 09:25:53 fUCeVwtO
ボッタくりアホンダ商法wwwwwwwwwwwwwww



202:名刺は切らしておりまして
08/11/08 09:33:56 JOiO4/Kx
>細いピラー

つまり事故るとグシャっといっちゃうわけですね。分かります。


203:名刺は切らしておりまして
08/11/08 09:38:45 WCkbsmoy
ワゴンRの時は万歳ばっかで
ホンダだと叩きばっか
お前らは工作員ばっかりだな

204:名刺は切らしておりまして
08/11/08 09:42:56 ruQyV45F
あ、ホンダラ イフ?

205:名刺は切らしておりまして
08/11/08 09:52:50 p35kxzJ8
車の原点にかえったメーカーが勝つ。
就業人口の四割が貧乏な派遣の時代に、150万の軽四を企画するようじゃだめだ。
移動に関係ない機能や性能は省き、雨風しのげる乗り物に徹底する。
コネ入社の幹部社員は、ネットがつながるだけの台湾パソコンがNEC・富士通を駆逐している有り様をよく見ろ。

206:名刺は切らしておりまして
08/11/08 09:58:31 um/a1EMR
>>205
>ネットがつながるだけの台湾パソコンが
パームみたいなものだろ?数年後には、あったねそんなのがwと言われるオチ。

207:名刺は切らしておりまして
08/11/08 10:08:25 p35kxzJ8
>>206
逆だろ?
ROLEXやGUCCIと同じ値段でオジサン・オバサンはパソコン買ってたんだー、バカじゃねー、原チャリ買えるじゃ~んな時代が来るよ。

208:名刺は切らしておりまして
08/11/08 10:30:25 +K2s6fnN
むしろロレックスやグッチをカードで買ってたんだ。
馬鹿じゃねー?という時代だ。

209:名刺は切らしておりまして
08/11/08 10:32:39 n/RxedhE
┏━━┓      ┏┓   /:.:./:.:.:.:.∧x≧x{'   /.:./ l:.:/」 :.:.:.:.:|.:::::::|.       ┏┳┓┏┓  ,   ./'''ァ,,、,,l''''ァ .,-,、.=,、、
┗━┓┃    ┏┛┃..../:.:./|:.:.:.:.:|〈 /rひ  / ーァ≦´|:.:.:.:.:|:::::::ハヲ_......  ┃┃┃┃┃ ,/ /  ./゙,,/弋',!゙,,-'广ゞ'''″ ヽ\
    ┏┛┃  ┏┛┏┛ //━:| :.:.:.ノc Vzソ     /:rひ∨|:.:.:.:.:::|::::/::<⌒━┓┃┃┃┃┃.l゙ /  .'"′゙ゝ.:-'''"`'ヾ.    i i
  ┏┛┏┛┏┛┃┃  ┃    |:.:⊂⊃   ,     Vz:ソっ |:.:.:.:::/::/\::.:.\.....┃┗┻┛┃┃| .|   .,,_,,,,二,!  |,二_,へ.  .| .|
┏┛┏╋┓┗━┫┃  ┗━| :.ハ.   |、    ,   ⊂⊃ .:::::/|/ ━ヽ::::.:.',..┛    ┏┛┃ヾi,  ‘゙゙゙゙゙゙゙フ ,rヾ..二 ̄゛  丿/
┃┏┛┃┃    ┃┃        ∨|:.\ ′ ̄`ー{     /::::::/'/     ヘ::.:.|.  ┏━┛┏┛ `' i.  ,,,r彡'" \、 ゙,フ ,,彡′
┗┛  ┗┛    ┗┛         ∧|  >、   __ .ィ/::::::/<         |::/..... ┗━┛    `″.''“゙^     ^'''′

210:名刺は切らしておりまして
08/11/08 10:43:52 htc2reY1
旧規格の初代に戻ったようなデザインだな。
縦型テールランプ止めたのはいいが、正直全く新鮮味がない。
技術面でも見るべきものはないし、精々軽量化くらいだな。
ビッグマイナーと見て間違いないかと。バックモニターは激しくいらない。

211:名刺は切らしておりまして
08/11/08 10:58:28 O/yZttco
上野樹里とか堀北真希とかジョージ・クルーニーとか、芸能人CMで使うようになってきたな。
あまりホンダは芸能人使ったCMしてこなかったけど。

212:名刺は切らしておりまして
08/11/08 11:18:31 BVEjREsa
>>208
気持ち良いぐらいにカタに嵌ってたなwww


213:名刺は切らしておりまして
08/11/08 11:42:30 RKc2D4WE
>>211
嘘つけ。
ホンダのCMは外タレつかいまくりだったじゃねーか。

214:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:05:06 urp8pX+d
>>211
初代Todayは今井美樹だったと思う。あの頃から軽は女性タレント使っていた。

215:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:18:50 A+IcJJwE
バックモニターのコストをダッシュボードに回したほうがいいだろ
どう見ても軽トラ並みw

216:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:19:31 htc2reY1
二代目トゥデイは牧瀬理穂だったっけ。
水着で車から降りるなり海に飛び込む奴。

217:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:35:51 bOokjkwD
マイケル.J.フォックスやアイルトンセナ、ジャンレノも使ってたよね。

今井美樹や牧瀬里穂は良かったなあ。
「買っちゃった。新しいトゥディなのだ!」・・て、萌えたよ。

218:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:39:49 mqGa5VE3
トゥデイ復活しないかな
車高はこれまでにないくらい低くして

219:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:41:06 cHV4ooUX
>>215
本多の内装の酷さは、昔からだよ。ってか、USインスパイア、USセイバーなんて、ホント大味の内装だし。
先代のフィットぐらいかな。値段に見合った内装は。

220:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:47:33 N4amqvGj
トゥディ後期の飯島直子も忘れないでください。

221:名刺は切らしておりまして
08/11/08 12:50:51 86ZhRNfu
>>220
小荷物 手荷物~♪

222:名刺は切らしておりまして
08/11/08 14:17:28 3Fb+Rnpc
アクシオがバックモニターを標準装備
⇒車両価格を下げるためMCでオプション化(08年10月)
ライフがバックモニターを標準装備
⇒車両価格を下げるため小改良でオプション化の予定(09年10月予定)

223:名刺は切らしておりまして
08/11/08 14:47:08 jlO8takk
何かゆっくりのしていってね見たいな顔だな


224:名刺は切らしておりまして
08/11/08 14:56:50 oaoqH7+B
サイトみたけど、シートアレンジ一切無しなの?

225:名刺は切らしておりまして
08/11/08 15:03:43 XXGXIVqd
背もたれが前に倒れるだけ

226:名刺は切らしておりまして
08/11/08 15:10:43 IE8pu1hb
今井美樹はホンダが初めて自動車の宣材写真に起用した女性タレント。
二輪はソフィア・ローレンとかがいたかな。

227:名刺は切らしておりまして
08/11/08 15:22:48 Xm7SrnoG
ラッタッタ~の人ですね。

228:名刺は切らしておりまして
08/11/08 15:25:44 nYuLCtVW
またプリングルスの髭みたいなグリルかよ

229:名刺は切らしておりまして
08/11/08 15:30:05 Xm7SrnoG
ソフィアローレンのCM探したけど無かった。
代わりに大竹しのぶと大原麗子のがあった。
URLリンク(jp.youtube.com)

230:名刺は切らしておりまして
08/11/08 16:25:36 kJbMQHhM
>>190

おいおい、そこはフロントピラーの一部。
ライフはちょいと変わった形をしているだけ。
フロントピラーの外面にカバーつけるクルマは高級車含めて、無い。

ピラーを貫通してインパネを止めているボルトを見れば
鈴木のほうがコストケチってるわけだが。
 鈴木:ただの白色クロメート2本
 本田:黒色クロメート3本 黒いほうが単価も高い
ま、本田の設計がヘタともいえるが。

231:名刺は切らしておりまして
08/11/08 16:49:19 bGUPXK7N
劣化キタコレwwwもーホンダいらねぇー

232:名刺は切らしておりまして
08/11/08 17:16:37 MKrL6IiQ
>>224
ライフは普通車で言えば標準のセダンだからね。
ミラ、セルボ、アルト、vivio、ミニカみたいな車。
街乗りならミラが無難そうだな、よく出来てるし広さも十分。
長く乗りたい人や、長距離など走る人は、
丈夫な三菱iに乗ればいい。
あれ、本当はダイムラー(ベンツ)経由で、
スマートのベースにする筈だった代物だから。
車幅ないけど、のり味はパッソより普通車っぽいよ。
ホイールベースは古いランエボより長いからなw
そのわりに狭いけどw

233:名刺は切らしておりまして
08/11/08 18:18:23 2QP3Jucr
>>206
ネットブックw

234:名刺は切らしておりまして
08/11/08 19:05:36 pbFydXxu
クビになったら誰でも入れるトランスコスモスに入ろう

クビになったら誰でも入れるトランスコスモスに入ろう



クビになったら誰でも入れるトランスコスモスに入ろう

235:名刺は切らしておりまして
08/11/08 19:22:28 ksDwdtHf
軽はただでさえ取り回しが楽なのに、バックモニターとかいらないだろ。
なにほどヘタッピ用の車なんだよw

236:名刺は切らしておりまして
08/11/08 19:23:26 GBOMxWz5
>>235
メーカーOPはメーカーが儲かるからな。

237:名刺は切らしておりまして
08/11/08 19:28:36 +s2Uwz6X
まず、バックするときにちゃんとバックミラーを見るところからやってもらわんと。

238:名刺は切らしておりまして
08/11/08 22:05:26 XXGXIVqd
バックしたときにしゃがんでいる子供を轢かなくてすむからあってもいいんじゃね。
稀にバックして孫轢いたて記事みるし。


239:名刺は切らしておりまして
08/11/08 23:26:13 JHz50JYg
ホンダも軽撤退しそうだな。
フィットが売れれば軽なんてどーでもいいのかも

240:名刺は切らしておりまして
08/11/09 00:35:18 mvvXFqgy
>>230
おいおいおい、そこをフロントピラーの一部と言うのは無理がありすぎ。
URLリンク(www.honda.co.jp)

ダッシュの横はライフもワゴンRも3点止め。
ワゴンRのあと1本はダッシュ横のグロメットの下に隠れてる。
3点のボルトの取り付け位置の間隔が狭い本田のほうがコストコストケチってるわけだが。

241:名刺は切らしておりまして
08/11/09 00:56:57 obFiLwD5
福井くん マジ 辞めろって

センスねーのが 社長やると
イモばっかじゃん

242:名刺は切らしておりまして
08/11/09 01:01:48 LAJ6Xtgb
廉価グレードは97年の初代ライフに似てるな、雰囲気が

243:名刺は切らしておりまして
08/11/09 01:22:57 xpS7HZfe
MTがない時点で選択肢から外れた。
アクセルとブレーキを間違えて氏ねばいいんだ。

244:名刺は切らしておりまして
08/11/09 02:12:43 Jd+5XlZc
>>239
それはあり得ないだろう。トラック・バンは可能性あるけど。
本多で売れてるのって、今はフリードとフィットだけだぜ?
もうアメリカの需要は見込めないから、内需のほうにシフト
しなくちゃならないから、乗用タイプの軽は必要だよ。

245:名刺は切らしておりまして
08/11/09 02:12:53 WVlWTKmE
2chってMT車乗ってる人と、HDブラウン管持ってる人やたら多いな。

246:名刺は切らしておりまして
08/11/09 03:20:56 ztNDDONm
業界最大手のトヨタ自動車に次いで広告費を費やしているにも関わらず、トヨタを始めとする他社と比較してテレビコマーシャルに芸能人をあまり起用しない傾向があり、
CMソングもJ-POPではなくオリジナルのものや洋楽曲が使われるケースが多い。

wikipediaより

247:名刺は切らしておりまして
08/11/09 05:30:56 i/5vdjsn
>>241

許可出すほうもセンスゼロなのは確かだが、そもそもデザイン部門の
能力が壊滅しているからこういうことになるんだろ。福井が絵を描くわけじゃ
ない。

>>244

アメリカ需要が見込めないと言っても、ホンダで深刻な被害を受けるのは
CR-Vだけだろ。アコードとシビックは、需要大打撃状態で年産40万台以上を
維持できるわけで。

248:名刺は切らしておりまして
08/11/09 05:50:10 Jd+5XlZc
>>247
維持できればいいけど。ただアメリカも政権変わったから、たぶん、
保護政策やって、国内産業を守ってくるはずだからねぇ。

249:名刺は切らしておりまして
08/11/09 06:23:01 o5ffumL0
現地で働いているホンダの従業員の数、設備投資費、現地調達率
デトロイト3よりアメリカに貢献してるじゃん。

250:名刺は切らしておりまして
08/11/09 11:48:36 Jd+5XlZc
どうも、本多の工作員のおかげで論点がずれちゃってるけど、
おれが言いたいのは、本多が、国内市場において(ココが肝要)、
軽のカテゴリーから撤退はないだろうってこと。

本多工作員さんのプライドを傷つけたなら、謝るけどね。

251:名刺は切らしておりまして
08/11/09 12:13:38 HPqQDWLn
八千代工業を子会社化したし。

252:名刺は切らしておりまして
08/11/09 12:35:13 jSSyIDBb
ホンダが軽を欧州そして北米で販売したらとんでもない大ヒットになって
自動車業界がひっくり返るだろうね。
ただ、エンジンだけは最低ターボモデルが必要だし
足もかなり強化しないとダメだけどね。

253:名刺は切らしておりまして
08/11/09 12:38:14 jSSyIDBb
>>246
オデッセイ と マークX塩 のCMを比べればわかるって感じだな。

CMセンスでは完全にホンダ>>>>>>>>>>>トヨタ。

254:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:13:50 7cvTB8ML
ジョージ・クルーニーが出てる
オデッセイのCM、初見時
ソフトバンクのCMかと思った

255:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:17:26 rLjClDCQ
ブスの上野樹里を横に置いて
ライフを可愛く見せる作戦か

なかなか考えたもんだな

256:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:17:51 zxRZthWE
>>240

フロントウインドの横からサイドシルの先まで、
一般的に各社とも上から下まで連続でフロントピラーと呼ぶんだよ。
内部の構造的にも、各社の技術資料やサービスマニュアルでも。
URLリンク(www.honda.co.jp)
(ライフの資料。サイドシルのちょっと上だけど、ちゃんとフロントピラー表記)

君の言うグロメットの下のやつってのはただのインパネ構成部品であって
車体ボディへのインパネ固定用ではないよ。
間接的に固定してると言えなくはないが。

最新の構造トレンドをきちんと勉強したほうがいいな。
もしくはラインの組立工に雇って貰い、組んでるところを一度見るだけでもいい。
頭でっかちの知ったかは恥ずかしいよ。

257:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:27:39 JxkRWo9p
>>256
と、八千代工員が言っております

258:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:29:29 4YaNZ4XQ
こりゃあ八千代ライフって言った方が良くね?

259:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:47:52 ZAc+MjaW
カタログに樹里が載ってないじゃないか・・・・・・・・・・・・・・・

260:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:57:31 vbpvfrKs
>>256
ターボ車はフードインシュレーター付いてないから遮音性低くなってるな
今時流行らないのにボンネットにポストなんて付けるから

261:名刺は切らしておりまして
08/11/09 13:58:55 U6KJe0Qm
>>257
ネット期間工か

262:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:06:02 m/fkcsIU
[CM]上野樹里は頼れるドライバー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ドライブは姉や友達と
URLリンク(www.47news.jp)
上野樹里 Honda新型車「ライフ」記者発表会(00:04:24)
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)
上野樹里さん、新車CMに「縦列駐車、結構できます」
URLリンク(www.asahi.com)
上野樹里 ドライブの思い出は
URLリンク(sankei-hito.iza.ne.jp)

263:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:10:57 89moPh3K
>>262
この娘って、フォルクスワーゲン乗ってんでしょ、
軽なんてバカにしてるんだろうな、実際。

264:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:13:32 q7O3O6uw
シュワちゃん発言からちょっと好き

265:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:23:38 RoY9iM8j
上野樹里の姉
URLリンク(ameblo.jp)

266:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:24:37 Xwbnx/zi
試乗車あったから乗ってきた、1・2速をローギア化した為、走りは改善されてた。
発進で三菱の軽にさえ置いていかれた旧型から乗換える価値はその辺かな。

先日試乗させて貰ったトッポと類似点がカナ~リ多い機ガス、同等と言うべきか・・
スタイルは見慣れると悪くないケド、フザけたフロントバンパー形状で損をしてるな。

267:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:27:14 nGl6SC/7
ホンダのATって遊星ギア式じゃないから変速比の変更はし易いんだろうな。

268:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:27:21 BxKWKKaD
相沢紗世のほうが良かったな。

269:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:33:02 lzHk8lTD
橋爪功の方が良かった

270:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:36:48 i/5vdjsn
>>267

変速比設定の自由度が高い。フリクションロスも少ない。多段化が難しい。

まあ、6速までは意地で平行軸式にするとか。

271:名刺は切らしておりまして
08/11/09 14:40:37 BxKWKKaD
>>269
相沢紗世は4代目ライフのCMに出ていたが
なぜ橋爪功???


272:名刺は切らしておりまして
08/11/09 15:07:56 X8JGSKio
>>33
死角

273:名刺は切らしておりまして
08/11/09 17:24:35 /n/5psJB
先代はスペック美人だたけれど、今度のは積載性以外の実用性うpが嬉しいね。
スタイルは概ね不評みたいだけど3回見ればライフと分かるID性チャンとあるし、
リアスタイルを始め機能美にも溢れてる、走行性能もライバルに追い付いたよ。

274:名刺は切らしておりまして
08/11/09 17:31:27 XxoFWrwv
ホンダのデザインは最近マジスランプだね
これじゃ新型ワゴンRには太刀打ちできんわ

275:名刺は切らしておりまして
08/11/09 17:33:22 o5ffumL0
目くそ鼻くそ

276:名刺は切らしておりまして
08/11/09 17:45:28 BbZlh6fb
従来の4ATは3ATに1段足したようなギア比だった。今回のはギア比が変更されてる。

277:名刺は切らしておりまして
08/11/09 17:49:46 7BB55gVM
CVTはないし可変バルタイも無しか?
ダイハツに比べて2周ぐらい周回遅れなんじゃないの。
販売もパレットに抜かれそうなほど低迷してる。
新型デザインも悲惨な出来だし終わりまくってるじゃん。

278:名刺は切らしておりまして
08/11/09 18:12:14 idQSRRQR
ホンダ全然ダメだな。しっかりしろよ。


279:名刺は切らしておりまして
08/11/09 19:22:43 7BB55gVM
つうか社内に止める人は居なかったのかね。
スバルみたいに撤退が前提ってわけでもないのに
ここまで悲惨なFMCも珍しいと思うが。

280:名刺は切らしておりまして
08/11/09 19:33:30 i/5vdjsn
>>279

何の特徴もなく、デザインもグシャグシャ、そのわりに大して安くない
ライフだが、ホンダは国内市場では渾身の力作は外してこういう
手抜き車が売れたりすることがしょっちゅうあるから、もしかしたら
確信犯かもしれんぞ。

281:名刺は切らしておりまして
08/11/09 19:44:24 mY2X2KCG
>>277
OHC2バルブだから可変バルブ機構無しで1周、DOHCじゃないからさらに1周、2バルブだから
もう2周で4周くらい遅れているのか。プラグは2本だから1周+で3周か。

282:名刺は切らしておりまして
08/11/09 19:48:39 jgS1Avrf
何だこのデザイン。
なんかお気に入りの女優が整形失敗しちゃった気分だな。

283:名刺は切らしておりまして
08/11/09 19:51:42 1qaQ9qYO
JB1~4モデルに戻った感じだな.

284:名刺は切らしておりまして
08/11/09 19:52:45 Ap8p7e8L
改悪の一番いい見本です

285:名刺は切らしておりまして
08/11/09 20:00:40 /n/5psJB
軽になんか乗ったこと無いヤシには改悪にみえるんだろな(笑)
普段はチャリ? ベンツ?

286:名刺は切らしておりまして
08/11/09 20:22:08 sFqon3ZR
なんか、みなさん必死ですな、、、
車重も軽くなってるし、値段も安いし、

287:名刺は切らしておりまして
08/11/09 20:32:05 Jd+5XlZc
まぁ、売れ線になるのは100万切るベースグレードだからね。
この内容だったら、安いと思うよ。

288:名刺は切らしておりまして
08/11/09 20:40:21 wuI1zRxX
JBモデルじゃなくて、JCモデルなんだな。
軽自動車の規格が変わったの?

289:名刺は切らしておりまして
08/11/09 20:51:22 xukRGj4o
SM-Xにステップワゴン以降のグリル付けたような感じだな。

車幅が無いとこのグリルは似合わないなあ。



290:名刺は切らしておりまして
08/11/09 21:06:42 xukRGj4o
大体、笑顔がテーマならコレくらいやらなきゃ。
URLリンク(www11.uploader.jp)


291:名刺は切らしておりまして
08/11/09 21:10:56 rBPqUh3K
今日、試乗してきた。
批判してる奴まずはディーラー行って実車見てこい。

292:名刺は切らしておりまして
08/11/09 21:22:08 Q8xKM43x
一気に購入意欲が萎える外見だ・・・・

軽四じゃ勝てないと諦めたか?

中もESSEやミラバンを更に安っぽくしたカンジか

293:名刺は切らしておりまして
08/11/09 21:35:30 jgS1Avrf
誰か、漫☆画太郎の痛車作ってくれ。


294:名刺は切らしておりまして
08/11/09 21:58:13 Wj/n3mXk
>>288
先代、先々代は同じシャシ。今回はシャシ変更。規格は変わっていない。

295:名刺は切らしておりまして
08/11/09 22:03:23 wuI1zRxX
>>294
thx

296:名刺は切らしておりまして
08/11/09 22:05:36 eQ6SVkMm
展示されてる車を見たけど写真よりも現物の方が全然良いな。
最近の軽ターボはスティングレーやゼストスパークみたいないかついのが多いけど
ディーバはおとなしめでいい感じだった。

297:名刺は切らしておりまして
08/11/09 22:15:12 H1o20uQH
福井はとっとと辞めろ

298:名刺は切らしておりまして
08/11/09 22:22:19 bWCfAkzR
ベーシックは結構売れそうだが。

299:名刺は切らしておりまして
08/11/09 23:07:24 lPP9AHoI
モニタが小せぇよ!老眼のジジババは乗るなってか

300:名刺は切らしておりまして
08/11/09 23:19:50 Cpf2LSHw
現物は思ったよりかっこいい。写真写りが悪いな。

301:名刺は切らしておりまして
08/11/09 23:27:43 aaowOAsk
一世代前の
スズキのMRワゴンとか、
日産のMOCOに似てるな。

でも軽にはバックモニター要らんわな。

302:名刺は切らしておりまして
08/11/10 00:30:16 D2NwpEGd
女の運転下手を知らないな。

303:名刺は切らしておりまして
08/11/10 00:33:35 tQvxzI1i
バックモニターは必要だと思うけど、軽なんだから「1円でも安い」方が受けるのになーと思う
しかもナビつける人とかから言えば中途半端にモニター小さいしー

304:名刺は切らしておりまして
08/11/10 00:34:19 bJUFV018
10・15モード燃費

ワゴンR FF CVT 23.0㎞/L

もうすぐ軽から撤退するスバルでも

ステラ FF CVT 23.0㎞/L


新型ライフ FF 4AT 21.0㎞/L
終わってる


305:名刺は切らしておりまして
08/11/10 04:47:55 OmeXBDw0
ガソリン価格下がってるからそれほど問題ではない。

306:名刺は切らしておりまして
08/11/10 09:13:39 qPxEsLFW
>>303

ディーラー行ったけど
あのバックモニターCDプレイヤー3万円ちょっとなのよ

オーディオレスで社外のデッキ入れるよりお徳だった思ったよ
一度試乗してみ
けっこう見やすいし、予想に反して便利さ感があった


この車はカタログや写真より現物のほうがいい
パステルもフォグやテールスポーラーつけっと、さまになるのよ



307:名刺は切らしておりまして
08/11/10 09:30:57 0pEvH7sk
浜松のミッション工場が稼動するまでCVTはお預けかな。

308:名刺は切らしておりまして
08/11/10 11:53:05 Go38Bv+V
>304
先代はお気軽10・15モード燃費チューン(所謂ハイギア化)で大失敗でした。
実用燃費は悪いし、発進加速なんて軽1BOXにも負けた・・・

10・15モード燃費最低な三菱の軽がコンスタントに15㌔/㍑走るのに対し、
10・15モード燃費抜群のダメハツ軽は、やっと二桁とかなんだよなぁ。

スペック厨は回線切って街に出ろや、で、常識を学べ。

309:名刺は切らしておりまして
08/11/10 12:51:24 R50jHUoA
このライフを世界中で売って
第二のスーパーカブでも目指しとけ

310:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:18:11 Yme9On0T
>>224
前席フラットはできるみたい
ソースはCARandDRIVER

311:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:28:02 VNSpGNbL
CVTってカタログ燃費を飾るためには必須だけど
実燃費はATでも大して変わらないからね。
特にホンダの4ATはロックアップ領域が広いから
他社のズルズルなATとは違うし、実燃費もCVT並みだよ
旧ライフ乗りだけど15~16km/L。
年間走行7000kmの燃費計から取ったデータ。

312:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:44:14 k5arPUuT
URLリンク(www.honda.co.jp)

URLリンク(www.honda.co.jp)

最終減速比と3速、4速のギア比は同じだが、1速、2速はより低くなっている。
URLリンク(www.honda.co.jp)

遊星ギアだと自由度が少ない。だから他社はCVTということも。

313:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:49:24 wJV+Kr/i
早くバモスをフルチェンしてくれ
今のは2DINの位置が悪すぎる

314:名刺は切らしておりまして
08/11/10 13:57:12 e60IK43H
スバルはステラの一部グレードがガソリン車で初めて2015年度燃費基準JC08を達成。
スズキもワゴンRのNA全グレードがJC08達成、しかもガソリン車ではトップレベルの22.2Km/Lを実現。

対してライフはフルモデルチェンジにも関わらずJC08を達成出来なかった。

JC08は従来の10・15モードに比べて走行条件がより現実に即したパターンとなり同じ車でも数字が落ち込むのが普通。
極端な例だとプリウスの10・15モード 35.5Km/Lが、JC08では29.6Km/Lまで落ち込む。
そしてクラス毎に定められた基準値を達成できない車はJC08の認定を受けられないというから、
いかにもライフの実燃費の悪さが垣間見える話だ。

>>311
燃費って走行条件やドライバーの技量、交通状況によって同じ車でも全然違う結果になるから
ネット上の自主申告値なんて全くアテにならんよ。

カタログ燃費17Km/Lの軽トラだって、信号の少ない道ばっか走れば18Km/Lぐらい余裕で出せる。
だからと言って軽トラの燃費が抜群とは言えまい。

315:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:06:00 Yme9On0T
>>314
2年後に軽量化された新型エンジンが出るからJC08はそっちで達成するんじゃないかな。

スレリンク(bizplus板)

316:名刺は切らしておりまして
08/11/10 14:06:46 VNSpGNbL
>カタログ燃費17Km/Lの軽トラだって、信号の少ない道ばっか走れば18Km/Lぐらい余裕で出せる。

ってのはアテになるのかね?w

317:名刺は切らしておりまして
08/11/10 15:59:58 HU/ZdAYy
最初ハンドルから両手離してピース!とかしたりしてはぁ?とか思ったら
上野樹里運転してないよね?
免許持ってないのか

318:名刺は切らしておりまして
08/11/10 16:33:30 /OeQFTIJ
>>317
免許は持っているらしよ。普通に運転できるって。

319:名刺は切らしておりまして
08/11/10 17:11:10 m6dy/j5v
上野はヒステリックぽくてイメージ悪

320:名刺は切らしておりまして
08/11/10 18:38:49 wBLA11Vg
>>319
自分の運転棚に上げて睨み付けそうなイメージするよな。

役者としてはともかく軽自動車には合わない。
なんでこんなの使うのかわからん。


321:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:28:38 XNql1F1Y
あんたのイメージだけで文句言われる筋合いはホンダのも上野樹里にも無いと思うが

322:名刺は切らしておりまして
08/11/10 19:47:00 J1XIkXci
ロス:タイム:ライフ

323:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:01:06 yAw4t61v
CMの上野樹里がかわいい
からではないが、新型が気になりさっそくホンダのディーラー行ってきた

試乗もしたが、2chの予想評価に反して!?良い出来具合で驚いた
万人OKなフォルムのDIVAが欲しい  懐と相談中w  

324:名刺は切らしておりまして
08/11/10 21:50:50 G1xJEKRS
もう旧型になっちゃったけど、会社にバン以外になぜかライフがあって乗り心地よくて驚いた覚えがある。ホンダ関係じゃないが、
燃料高騰からライフが、会社でワラワラと増えてきて面白い。

325:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:16:30 hFRf+hhA
>>324
おれも本多工作員じゃないけど、足回りは本多が一頭地秀でてるよ。
RRとかカスタムのDQN仕様の事故率の多さは、ここによるところ
大だと思うがな。

326:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:36:39 8ucIJtyi
八千代ライフw

327:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:37:43 DL56x0fC
井川遥が良かったなぁ。。。前も使ってたけど

328:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:53:52 YMPsT++D
>>276
そうそう。
これ、本当に4AT?
って感じの駄目ATだったな旧型は。

329:名刺は切らしておりまして
08/11/10 22:56:47 8DZxfF9w
これはやばいな。
完全脂肪の予感・・・

330:名刺は切らしておりまして
08/11/11 01:25:47 KrWx3GPW
>>308
ダイハツは出足を良く感じさせる為に、アクセル開度初期にスロットル開度を大きくしてるから
雑に乗ったら燃費悪くなるからだろ

ダイハツの軽に特有の事でスズキとスバルは関係ないじゃん


JC08モードでも>>314の通り

331:名刺は切らしておりまして
08/11/11 02:27:35 3ZNK/AcD
JC08表記になってからCVT車>MT車という逆転現象が起こっている
本当に実燃費に近い測定方法なのか?と疑わしく思える今日この頃

332:名刺は切らしておりまして
08/11/11 17:46:27 YJBdoDFM
ンダの迷いが表れてるよな、フィット売りたいから売れない方がいいような、、
世界同時不況で全然クルマ売れてないから、軽でもいいから売りたいような。。

333:名刺は切らしておりまして
08/11/11 18:44:47 F+9JfscS
もう、スズキかダイハツからのOEMでいいんじゃない
>ホンダさん

334:名刺は切らしておりまして
08/11/11 21:53:23 mBnYbVm8
  ホンダの不調で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

335:名刺は切らしておりまして
08/11/11 22:12:26 PWa23xEn
  ホンダの自滅で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


336:名刺は切らしておりまして
08/11/11 22:28:07 6CTC1/dw
  ホンダの凋落で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


337:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:06:55 kfIrePql
ホンダはエンジンだけが取り柄だな。
デザインとか…(´д`)

338:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:16:43 WlS4mCmz
ホンダのエンジンが良いのは普通車の話。
旧型ライフはエンジンと4ATの出来が悪く明らかに他社に劣っていた。
新型で改善してくるかと思っていたら・・・

339:名刺は切らしておりまして
08/11/12 01:15:21 vmuQIGRj
フィットでは廃止したi-DSIを引き続いて採用とか…

2バルブのi-DSIでバルブ面積大きくするためにビッグボア、ショートストロークにしちゃったから
シリンダヘッド側だけの改良は出来なかったのかね。

>>315の新型エンジンでロングストロークに直すのかな?


340:名刺は切らしておりまして
08/11/12 08:30:59 yIOj9kjm
>>339
ショートストロークにしたのは軽自動車だと常用回転数が小型車より高めだから。

341:名刺は切らしておりまして
08/11/14 14:00:06 G1mCaC6e
旧型 ダイブダウンでフラットに
URLリンク(www.carview.co.jp)

新型 背もたれ倒すだけ
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)

劣化しとるがな

342:名刺は切らしておりまして
08/11/14 15:29:28 CksABAfE
ディーラーに実車飾ってあった

いや、あの黄色がいかにも安っぽい色だと言うのもあるんだろうが…
普通車のフィット、フリードが横にいたせいもあるんだろうが…
なんかすごい「ありゃー…」感

343:名刺は切らしておりまして
08/11/14 15:30:35 P4+IEbp6
ホンダ「ライフ」、後席のダイブダウンを省くなど乗員重視のパッケージングを採用

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

後席は、後席の乗員の足元にシートをたたみ込むダイブダウンを廃止した。
後席に荷物を置くときは、背もたれを前に倒す一般的な使い方をする。
「ユーザーの使い方を見て、ダイブダウンしてまで荷物を搭載する例は少ないことが分かった」(説明員)。
ダイブダウンを省いた分、乗り心地を高めるためにパッドは25mm厚い100mmにした。
これは中型車「アコード」並みの厚さである

344:名刺は切らしておりまして
08/11/14 16:41:27 YPr7tvdL
アコードのシートは軽レベル

345:名刺は切らしておりまして
08/11/14 17:19:27 xK2tixvh
上野樹里…(笑)

346:名刺は切らしておりまして
08/11/15 02:27:06 9zQJ2K1y
ライフのCMは替え歌じゃないと嫌だ。

347:名刺は切らしておりまして
08/11/15 02:30:23 beTTy2Xn
>>343
リアシートの掛け心地向上は、歓迎できるな。
たまにしか座らないリアシートといえでも、
現行モデルは、確かに酷すぎる。フロントも、
そうだけれどさ。

348:名刺は切らしておりまして
08/11/15 23:49:23 QhS7IanA
4駆のリアサス、旧型は5リンクのドディオンだったのに、新型は3リンクのドディオンに。
URLリンク(www.hobidas.com)

ダンパー位置変えるなら5リンクのままでも出来たろうに。
見事なコストダウン。


トゥデイの4駆のリアサスは独立懸架だったのに…

349:名刺は切らしておりまして
08/11/15 23:59:14 Pi5/ji4S
不二家のペコちゃんに似てるな。
舌でも描いたらどうよ。

350:名刺は切らしておりまして
08/11/16 01:41:01 Gg/l154p
>>348
リア独立懸架でもストラットじゃ全然嬉しくない。

351:名刺は切らしておりまして
08/11/16 11:03:07 yFdQaNT4
というか、お買い物車用の軽で凝ったサスペンションにしてもメリットあるのか?

352:名刺は切らしておりまして
08/11/16 11:13:35 mW5UmVnJ
2バルブより4バルブ、4バルブより5バルブと数字が大きいほど良いんだそうな。

353:名刺は切らしておりまして
08/11/16 11:14:53 Z9aZZPBu
笑ってる笑ってるとか、なんかどっかで聞いたような宣伝文句だなw

354:名刺は切らしておりまして
08/11/16 11:33:41 GDjIAarN
>>350
阿呆チョン本田悩w

355:名刺は切らしておりまして
08/11/16 11:34:07 GDjIAarN
>>351
ここにもいたw

356:名刺は切らしておりまして
08/11/16 11:35:29 bPymY3nX
一番安いモデルでもバックモニターはついてるの?

357:↑
08/11/16 12:16:29 tmso0T1b
ここを見て書き込む手間かける暇があるならホンダサイト見た方が確実ですぐ疑問は解消されるぞ。

358:名刺は切らしておりまして
08/11/16 12:45:10 MJ8SID0d
ID:GDjIAarN

こいつ最高にアホw

359:名刺は切らしておりまして
08/11/17 01:05:38 glEN23Nl
ドディオンなんて中途半端な物を使う理由は?

A 4WDがあまり売れてないのでリジッドのホーシング新設計すると、かえって割高になる
B トゥデイの4WDの時に設計したリアデフの償却が終わってない
C 実はバモス・アクティの4WDのフロントデフを共用できて割安
D ホンダS800→S800Mでリジッドにした事を恥じているのでリジッドアクスルを許さない空気が社内に

360:名刺は切らしておりまして
08/11/17 01:43:32 GjGL8Hm+
MTRECエンジン復活しないかな・・・

ついでにトゥデイ復活。

361:名刺は切らしておりまして
08/11/17 02:09:02 YaVvNKeT
人間だけが笑うことが出来る
でも、上野樹里の目は笑っていない

362:名刺は切らしておりまして
08/11/17 02:21:56 QAZsWF+0
車スレ三大馬鹿の一つ、独立懸架厨が湧いてたか。

363:名刺は切らしておりまして
08/11/17 02:45:34 6cv8tNuQ
軽で独立懸架はいらんよ。

364:名刺は切らしておりまして
08/11/17 03:42:40 C8FHUD0U
今時イメキャラで品物を判断する奴がいるのか
いるんだろうなw

365:名刺は切らしておりまして
08/11/17 08:04:29 VUb6hUkn
>>364
軽自動車の中でも、このクラスの軽の対象者を考えれば普通にありえるでしょ。

366:名刺は切らしておりまして
08/11/17 09:42:40 GjGL8Hm+
ところで、ライフ最上位グレード(ディーバターボ)の4WDだと、
VWポロのトレンドラインとほぼ同額な件

367:名刺は切らしておりまして
08/11/17 09:55:55 dRAtvmwX
>>366
床の間に置くわけじゃないから。自動車には税金や保険料がかかるんだよ。

368:名刺は切らしておりまして
08/11/17 10:04:32 5JaHHc4V
いよいよ バモスも新型が出るってことなんでしょ?

369:名刺は切らしておりまして
08/11/17 12:29:44 sBhlHFp3
来年らしいね>バモス
個人的にはMTの扱いがどうなるか楽しみだわ
新型ライフにもちらほら噂はあるしGかディーバで出れば
選択肢がこれしかないという人も多そう。

370:名刺は切らしておりまして
08/11/17 14:41:47 HV6zENoJ
>>366
ちょっと前、ホンダZと言う軽自動車の方が、ステップワゴンの在庫処分用特別仕様車より高かった事もある。

371:名刺は切らしておりまして
08/11/17 17:22:52 EPcgDVQD
上野は、朝ドラのときの可愛さは神だったけど
最近のボサボサ髪の毛状態は、産卵を終えたサケのようでいただけない
中身と外見がかなり違うから、今の方が実体に近い姿かもしれんけど・・・

372:名刺は切らしておりまして
08/11/18 22:53:36 aeibWa/n
>>362
>>363
IRSいらないならスズキ、ダイハツ、三菱みたいに只のリジッドアクスルでいいじゃん

373:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:01:03 jQr/AB30
と、いうわけでワゴンRがRJCカーオブザイヤー

374:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:07:32 Xz5hp/+d
>>370
Zはいい車だ。

375:名刺は切らしておりまして
08/11/18 23:10:58 C9Cuxhi8
なんか笑ってるように見える
ロドスタほどじゃないけど

376:名刺は切らしておりまして
08/11/19 21:36:04 ZMKs/XjQ
URLリンク(www.webcg.net)
結構誉めてるね。実用燃費はどのくらいだろう。

377:名刺は切らしておりまして
08/11/19 21:45:01 tRZr71C4
『福岡県課のホンダカーズへ』ってCMの言い方がキモすぎる件。

378:名刺は切らしておりまして
08/11/19 21:56:52 l5HOioCt
黄色いほうの顔が「ゆっくりしていってね!!!」のアレに見えるんだが・・・

379:名刺は切らしておりまして
08/11/23 00:37:53 HL2SzF0b
旧型はタコメータ等に表示を切り替えられるマルチファンクションディスプレイが廉価グレード以外に装備されてたけど
新型では廃止されてる。見事なコストダウン。

誕生日を表示する、どうでもいい機能はバックモニター付オーディオに受け継がれてるけど。
URLリンク(www.honda.co.jp)

380:名刺は切らしておりまして
08/11/23 01:01:38 2Q4TMgAg
>>379
おいらは、必要ないけれど、タイヤローテーションや
オイル交換時期を知らせてくれるんだよね。あと、平均燃費も。


381:名刺は切らしておりまして
08/11/23 09:30:01 YF78wwiK
マルチインフォメーションディスプレイという名称が廃止されただけで
メーター下部の液晶とバックモニターに機能が分かれただけ


382:名刺は切らしておりまして
08/11/25 22:42:22 oj+RVUBb
新型ワゴンRの静粛性は凄いと日経TRENDYにあったが。

383:名刺は切らしておりまして
08/11/26 00:08:21 SK54pO9C
>>381
ディーバ以外タコメーターなくなってるじゃん

384:名刺は切らしておりまして
08/11/26 01:20:24 PlYcbVSa
ちなみにバックモニター付きオーディオって、トヨタグループと富士通の合弁会社が作っている。

385:名刺は切らしておりまして
08/11/26 04:14:20 Aii4bG9b
>>383
先代でも廉価版以外にもタコメーターのつかないグレードはあったと思うが

386:名刺は切らしておりまして
08/11/26 08:43:33 gBr8cElD
ほんと酷いデザインだな。
もはやダイハツとスズキに勝てる要素が何もないな。

387:名刺は切らしておりまして
08/11/26 08:50:01 8bX2JXpZ
まるーい

388:名刺は切らしておりまして
08/11/28 01:25:44 K9nAYY8h
燃費計が付いてなくてエコランプで誤魔化してるのは4ATで燃費悪いのバレないように?

389:名刺は切らしておりまして
08/11/28 02:19:18 DqiBLlBp
大型一眼メーター(エコランプ/平均燃費表示機能/トリップメーター付) 
URLリンク(www.honda.co.jp)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch