【経営】ソフトバンク孫社長、経営不安説火消しに躍起(J-CASTニュース) [08/11/06]at BIZPLUS
【経営】ソフトバンク孫社長、経営不安説火消しに躍起(J-CASTニュース) [08/11/06] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:25:16 E5PUakYv
2

3:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:25:52 5IArCgb+
はーげ  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

4:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:26:29 tbteM/av
祖国と同じようなことしてんな

5:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:26:49 sfoO73qf
孫なばかな!

6:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:27:28 4quOlx9k
まだ買ってるアホがいるんだw
ライブドアがどうなったのか忘れちゃったのかなw

7:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:27:35 Lo0dBIsc
細かい部分でチョコチョコ値上げやり始めたな。

8:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:28:15 hl0GAveu
ネットの声をを気にしてますねw

9:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:29:38 wjeKpHOJ
さあ後何年で焦げ付くかな
ちなみにいつも通り損するのはユーザーだけで
社長会長役員連中は潰れても自分の懐は痛くもかゆくもないですよw

10:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:30:18 cEH0l/F/
プレミアム値上げとか、どう見てもフラグにしか見えないんですが

11:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:32:05 IYkscYdE
>「損失の発生はない」ものの、デフォルトが7銘柄で
>約456億円、8銘柄で約750億円の特別損失になると説明。

はあ・・・。

12:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:34:12 oqdyRi3R
11月危機説を隊長が言ってるが、他の人も年が越せるかどうか分からないとかいってるよね
あのへんどうなの?

13:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:34:26 H7w3kNya
こういう事の裏では、個人資産の移動が始まってる事が多い。
で、リーク情報が出てきて、そっからの展開が速い。

というのがパターン。

14:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:37:41 53B7yQ+z
必死なのはSBを潰させたいどこも陣営の息がかかったマスゴミだろw

SBの負債いくらだと思ってんだよ。750億なんてはした金だつうのw

15:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:39:26 UJsDr9Ah
紙切れ企業はよく燃える

16:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:40:02 tZfldcpL
会社を倒産させても自分だけは死ぬまで悠々自適の生活を送ろうとするタイプだな。

17:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:40:59 TwlOfY9Z
もうダメかもしれんね

18:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:41:18 QIvHZ7QE
白丁が必死に擁護する

19:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:42:41 DPA9y9o5
北尾は助けてくれそう?

20:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:43:13 mwjkL+Ph
しかし、今日もSBだけ不自然に上がってるな。なぜだ

21:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:44:10 28UVO43R
会社のメッキが禿げTELよ

22:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:44:59 om93WVI/
>営業利益は 08年度の3400億円から09年度は4200億円
すげー、ドコモと同じぐらいじゃん。
てか、ドコモは加入者があんだけいて何であんなに薄利なの?

23:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:46:00 M+QYqHCu
ブリーフケースも有料毛だってさ
なんでも髪とる体制にはいった

24:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:46:11 fyob8xGy
ソフトバンクとか

スカイマークとか

社長が似たり寄ったりの会社だね

25:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:46:53 H7w3kNya
>>19
野村から金をひっぱろうにも、野村がヤバイからどうだろうな。
ジョインベストが、下手をすれば免許取り消しをくらうかもしれないし先が見えにくい展開だな。

26:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:48:08 SZYAuykD
孫には朝鮮総連がバックについているものな。

27:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:48:49 kWdsS6i2
SBIの北尾に助けてもらえよ

28:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:50:42 djtr1Mm1
最近は大丈夫、大丈夫と言っているところほど危なく思えてくる。
もしかして、Yボタン押すと課金されるセコイ値上げは相当経営がやばい証拠か?

29:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:50:43 aLLzsDP3
2500億のキャッシュか。
北尾に助けられたな。株主は死んだが。

30:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:52:23 ibL/OQ9j
>>14
事業を維持するためには、返さなきゃいけない金が1兆4500億円あるよ。
これを払えないと携帯電話事業を手放すことになる。


ソフトバンク1.75兆円買収のワザ:LBO・ノンリコース・リードアレンジャー
URLリンク(www.sv15.com)
ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
URLリンク(www.sv15.com)

31:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:53:54 8AZMkEZm
>>フリーキャッシュフローが2500億円出れば、

今までの経営を振り返ってみて・・・。
こういう経営してましたっけ。

32:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:54:21 H7w3kNya
>>30
こりゃ、もたんかもな。

33:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:57:13 SzoPMekn
それより楽天の方がよっぽど危ない
ピンハネ業がうまく続くとも思えないし、負債もすごい
証券も退場者増え、楽天FXは信託管理していない
空売りならこっちがいいぞ

34:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:57:27 aLLzsDP3
期待のSBI北尾も、いつだったか「買収の金額が当初よりも数千億増えたのが気になる」って言ってたな。

これが致命傷になるかもしれんね。

35:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:58:13 NPapoMJ7
お前ら忘れるなよ

           (→ミサイル)      
北朝鮮━━━╋━━日本
 .┃         (→拉致)
 .┃
 .┣(↑75万ドル送金)   
 .┃
Ohmynews (韓国)━━━┓  
 .┃                 .┃ 
 .┃                 .┣(↑13%出資) 
 .┃                 .┃           
 .┣(↓70%出資)      ソフトバンク
 .┃                 .┃  
 .┃                 .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━┛

【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
URLリンク(japanese.chosun.com)
昨年平壌で行われた「オーマイニュース」主催のマラソン大会で、オーマイニュースが北朝鮮に75万ドル
(約8775万円)を渡していたことが最近明らかになった

プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
URLリンク(www.softbank.co.jp)
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下 ソフトバンク)と
韓国のOhmynews Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、社長:オー・ヨンホ、以下 OMN)は、
OMNが実施する5.2百万米ドル(約6億1000万円)の第三者割当増資をソフトバンクが全額引き受けること、
ならびにOMNが設立を予定している日本法人、オーマイニュース・インターナショナル株式会社へ
ソフトバンクが6億9300万円を出資することで、このたび合意いたしました。

36:名刺は切らしておりまして
08/11/06 23:59:04 Fugh8cP4
auとDoCoMoの横槍かな
何とかして下落させようと画策してると言う事は
KDDIもいよいよヤバいのかもしれんな

37:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:00:25 2yKcyRMq
>>34
CDSも、ブッシュの終わりにくるか、オバマの最初に来るかって感じだからなあ。
どっちにしても年末に向けて茨道だ。

弾けたら、みずほがどうなるやら。

38:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:00:51 b8HLaFnw
>>36
ソフトバンク乙

39:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:01:29 2yKcyRMq
>>36
純益でまともに比較してみた方がいいぞ、工作員

40:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:01:47 LTW6zHCX
さようなら、孫不正義

41:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:02:22 nVWE0BeS
あなたは特別な会員様です。英語で表すともうなんていってよいか、プレミアムです。





だから値上げします。

42:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:03:28 WgTp4gXd
KDDIがやばいって、ちょ。バックがヨタなのに。

43:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:03:37 2IRWOB4N
>>36
ヒント: ドコモもauも事業を他所から買ってきたわけじゃない。

44:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:04:31 mI6fgqvb
孫さんのお陰でインターネットを安く使えているのは確か。だけど心配なのはアメリカとのズブズブの関係だ。つまり、今回のサブプライムを買い込んでいること。携帯は順調のようだし・・・大丈夫だっ思うけど。

45:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:05:26 b5CvJUor
オークションIDの乗っ取り詐欺で、被害者から強制集金中のハゲ
チョンは日本から出て行け!


46:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:06:10 54IhjNHp
WiMAXをやる金なんて無かったろ。
何で手を挙げたんだ?
去年、ウィルコムを攻撃してたのは何だったんだ?
ただ足を引っ張りたかっただけか?

47:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:06:46 QIUDs6E0
株価が今後どうなるかだな。
みづほも自分の所が危なくなれば
貸しはがしを始めざるを得ない。
ダイエーが2兆で事実上つぶれた。
球団をついだソフトバンクが2兆で
つぶれる。
あり得ない話ではない。
その前に金曜はGMが持つかどうかだ。

48:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:07:18 2yKcyRMq
>>44
総務省がどう動くかだから。今の総務大臣は鳩山だしなあ。

49:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:09:32 Q45kdiU8
あせり禿

50:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:09:33 5P40Z32e
【〓】ソフトバンク端末価格を月額最大490円値上げ スレリンク(phs板)

【〓SoftBank】請求書を有料化…07年4月から105円 2 スレリンク(phs板)

〓ソフトバンク今度は「メール自動受信」、ご用心! スレリンク(phs板)

〓ソフトバンク一部料金プラン終了→推奨プラン変更 スレリンク(phs板)

〓携帯電話債権で資金調達 ソフトバンク、881億円 スレリンク(phs板)

〓SoftBank割賦焦げ付き500億円 スレリンク(phs板)

〓SoftBank フリーキャッシュフロー推定赤字800億円 スレリンク(phs板)

〓SoftBank平成19年3月期決算有利子負債2兆3944億円 スレリンク(phs板)

SoftBank公約 3G基地局46000局が未達成な件27 スレリンク(phs板)

〓SoftBank 勝手に名義を使われスパボ買い増し スレリンク(phs板)

〓SoftBank ファイル共有ソフトで顧客情報流出  スレリンク(phs板)

【〓】ソフトバンク、携帯事業経営権失う恐れ スレリンク(phs板)

51:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:09:44 obNrDCPE
ブリーフケース有料化。
けち臭いことしますな。ヤフーさん。





52:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:10:01 2yKcyRMq
ソフトバンクの第二世代携帯って、
暗号化をやぶられて盗聴の危機が叫ばれたし、
総務省もかなりカチンと来てたみたいだからなあ。

免許を実質二枚保持って批判された時は、経団連に宮内の影響力が強かったからアレだけど。

53:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:11:16 ySOIB3IT
毎年その利益が出るかわからないがな。
次世代通信への設備投資も必要。
現行でも数年もすればまた設備投資が必要。
ぶっちゃけ、今年は設備投資が一巡したんじゃなくて、ケチっただけなんだが。

54:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:11:43 aiHrSytZ
みんな「なぜ今度こそソフトバンクがダメになるか」を
毎回したり顔でしかも非常に理論的に説明する。

それを覆して何十年も続けてるだけでも大したもんだ。

55:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:12:18 Z/ZmIMwi
今でも工作員らしきのは必死でウィルコム叩きしてるしな

56:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:13:17 0Zly9DN2
マジ話するがNTTやKDDIみたいな半分官僚組織みたいな企業に市場を独占も席巻もされたく無い。SBを特別応援はしないが頑張ってユーザーにとってまともマーケット造って欲しい。

57:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:13:49 2yKcyRMq
>>54
小泉、宮内体制が砕け散ったから、今後はどうだろね。

58:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:15:04 2yKcyRMq
>>56
最初期から散々言われてるじゃない。
値下げ戦争を引き起こす鉄砲玉要員としては期待すると。

59:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:15:10 prP9DWR4
ブリーフケース有料化なんかしたら、使う奴がいなく
なるだけじゃね?
他社の無料サービス使うだけだろ。

60:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:15:30 p8vjjMCL
ソフトバンクは通話品質がクソすぎて解約した。
auに変えたら大幅に改善した。これ本当。

設備投資しないってことは通話品質はさらに落ちて行くんだろうな。


61:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:15:52 alOvhRcz
かんたん決財も気をつけようっと。

62:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:18:03 Qdq185vF
>>53
設備投資の80%は土地と鉄塔建てる費用って分かってる?
その上に載る電子設備なんてたかが知れてる。

ドコモが毎年巨額の設備投資をしているのは、無駄に多いグループ
社員の人員に、無駄な労働力を払ってるだけのことなの。
それでもぼろ儲け出来るのは、単純にひどいボッタクリだから。

こんな分かりやすいことも分からんのかね?

63:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:19:01 2yKcyRMq
>>60
auは真面目に特許使用料払ってやってっからな

64:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:19:15 NM5qeFxT
ソフトバンクは次世代通信では圧倒的に劣勢だから寿命は長く無い希ガス
設備投資と技術開発を怠った報いを受けるべし

65:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:20:25 2yKcyRMq
>>62
今後、第四世代だからそれじゃ済まないだろ。

66:Yahoo! BB の裏プラン
08/11/07 00:20:52 hN6A6Rke

現在の ADSL 12M は、月額 2000円が相場です。
2005年以前に契約した Yahoo!BB 12MB は、月額 3700円もします。
Yahoo に解約電話を入れると、2000円の裏プランが提示されます。
裏プランは 2006年から存在しています。

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart17
スレリンク(isp板)
価格コムで、お住まいの ADSL相場が調べられます。
URLリンク(kakaku.com)

67:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:22:12 ySOIB3IT
>>62
甘ちゃん?
中の人だから言わせてもらうと、土地が80%なんてホラ。
メンテ、更新が65%ぐらい。

68:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:24:08 ujQ+kzR/
今日の引け間際に100億円の成り行き注文出したの禿自信か?

69:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:24:12 0Zly9DN2
>>58
そうだが
俺はその官僚的な組織のグループ企業にいるから言ってるんや、そんな組織だけが独占するマーケットはユーザーはメリットを享受出来なくなる。NTTもKDDIも中にいる人間にSB応援してる奴は意外に多いんだぜ。

70:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:25:24 s6LEt/y0
これは火消しに躍起と言うより

誤った情報をただしてるだけじゃね?

71:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:26:25 Qdq185vF
>>64
フェムトセル前夜に、そんな事言ってられるんか?

72:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:26:27 2yKcyRMq
>>69
つまり、自民党に勝たせろって事だな。
インフラ系の労組は民主支持だからな。

73:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:26:53 2IRWOB4N
>>62
いや、それはドコモ並に土地と鉄塔を確保してから言ってくれ。
ソフトバンクのエリアが糞なのは周知の事実だし。

74:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:27:04 31u7FD8n
ソフトバンクは携帯電波とシステムそのものを
ネットに移行したいんだよ。無線LAN経由でやり取りさせた方が安い。
そのためにスマホにも力入れてるし来年年初にはファムトセルを導入する。
ファムトセル成功すりゃ基地局増強もいらない。

それがケータイ市場からの脱却に繋がり、成功すればドコモも倒せるし
ブロバンで革命を起こしたこと以上の事が出来る。すべてはそこにかかってる。

75:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:27:31 XumHhOUG
最近やたらSBIのCMが流れてるが大丈夫なのだろうか?
なんかCMの作りなんかもやたら安っぽい感じがするんだよなw


76:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:29:14 31u7FD8n
ファムじゃねえフェムだw まあとにかく来年のフェムトセルは注目だな
上手く活かせればいいが

77:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:29:45 2yKcyRMq
>>74
逆に言うと、だからPHS回線やってるウィルコムが邪魔なんだよな

78:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:30:16 Qdq185vF
>>67
ドコモのなかの人だろ?
鉄塔のメンテに年間7000億円ですか、そうですか。

まあ、日本国内の通信料だけで、世界中で1000万台車をさばいている
トヨタを上回る営業利益ですからね。

そりゃ世界一高い日本の通信料にも納得です。

79:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:30:44 MoaK8Cw6
>>6
そんな頭の良いあなたに一言

馬鹿は死んでも治らない。

だろ?

80:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:30:46 70+P6Q00
火消しも何も、あんな詐欺まがいっつーか詐欺まんまな条項付加して、
うちは経営安泰ですよ~問題ありませんよ~なんてーても信じられる訳ないじゃんwwww

81:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:31:01 2IRWOB4N
>>71
>>74
フェムトセルはいいんだけど、どこに設置するの?
エリア半径が1/10になったら、設置台数は100倍だというのに。
ウィルコムが10年以上掛けて作りつづけているマイクロセルネットワークを一気に超える算段でもあるの?

82:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:31:19 MoaK8Cw6
>>10
営業会社の歩合給のデノミといっしょだな。

83:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:31:44 2yKcyRMq
>>78
電電公社のころからの護送船団方式の名残を批判した所で、ソフトバンクの優位性や信頼性が高まるわけじゃない。

84:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:32:19 +ElcAWAI
YahooBB(しかも光限定)利用者がわざわざ3万5000円程度出して
専用のルータを買わないと使えないようなサービスがどうすれば普及するのかね。

個人にしたって母数は小さいわ初期投資はうざいわだし、
事業者にしたってYahooBBの光なんて誰が好きこのんで引くんだ、でFA。

85:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:32:54 ySOIB3IT
>>78
元禿ですが。今は転職。


86:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:33:20 0Zly9DN2
>>72
逆でしょ
NもKもインフラを整備出来たのは、てめえらが稼いだと思ってる馬鹿が一杯いるんだ、違うだろ?

87:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:33:43 2IRWOB4N
>>78
>そりゃ世界一高い日本の通信料にも納得です。

おいおい、アクセスチャージが一番高いのはソフトバンクだというのに。
笑わせるなwwww

88:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:34:09 B0iY6Bf8
これだけネガキャンされても潰れないソフトバンクというか
孫はすごいとは思う
ドコモのサラリーマン社長とは次元が違う
好きかどうかは別として

89:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:34:11 UJWN6W8k
Y!で増える収入込みで、9年度に2500億利益が出るという予想だろ
無料のサービスを有料にしたらアクセス30分の1になるのがインターネット
の常識なんだが、そんな事も知らずに経営してんのかねぇ

Y!の有料化

ネット接続料の収入減
加入数の減少

ボーダフォンの借金の繰上げ返済条件に該当

みずほが金貸さなければ、SBアボーン

90:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:35:38 2yKcyRMq
>>86
電波オークション制度を導入しない総務省の問題に行き着くから、
その辺どうするかにかかってる。

民主は労組の関係で絶対無理だし、やれる可能性があるのは自民だけだろ。

91:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:35:45 OqjGaGDW
えw
年越せんの?

92:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:35:53 tCGNlokx
7、8万もするケータイなんていらねーし

93:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:36:35 wdvj4++H
ホークスを売ればいい

94:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:36:38 MoaK8Cw6
最近高いよね。こないだ変えようと思ったけど高かったから解約した。


95:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:36:56 Qdq185vF
>>81
なんでウィルコムのましてアホほど基地局立てる必要あるの?
ケータイの電波+フェムトセルですよ。

もひとつ言うと、2012年にはSBも800MHzを手にすることになる。
現在ドコモやauが優位なのは、800Mhzのおかげ。
auなんてSBの半分くらいしか基地局ないのよ。
それでもお客様満足度No1だってさ。w

96:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:37:16 31u7FD8n
>>81
法的問題とコスト的なハードルクリアすれば
SBとしてはモデム並みに配りたいと思ってるはず

97:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:37:18 4iGXuu3q
ホークスなんて買うからだ。
あんな厄病神

98:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:37:51 Qdq185vF
>>87
アホですか?

一生ぼられてなさい。

99:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:38:04 GLw7oBoN
通信事業義という公共性、膨大な従業員、そして顧客が人質みたいなもんだから
いざとなっても公的資金が注入されると思ってんじゃねえのか

100:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:38:19 UeVFC0EH
禿TELは逝ってる?

101:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:38:59 B0iY6Bf8
>>90
自民信者乙
いまだに自民がそんなことできると本気で思ってるならただのバカだなw

102:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:39:42 Qdq185vF
>>100
人に聞かずにじっくり決算書見てみたら?
粉飾とか言い出したら、お前は相当2chに汚染されてるから、なに言ってもムダ。

103:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:39:51 C497yolo
ヤフオクの会員100円も値上げだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!
いつ潰れるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

104:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:39:55 obNrDCPE
この時期Y!とブリーフケースの有料化。

経営不安説が本当に思えてきた。こりゃあ禿、必死のパッチかな。

105:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:40:26 2yKcyRMq
>>95
いやー、そこまで会社が持つかどうか。
もっといえば、地上波デジタルが延びるだろうから、その皮算用は成立しない。
で、第四世代のメンテ費用の増大は無視か。

まあ、朝鮮半島らしいプレゼンですな。

106:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:41:07 oRuOOW7s


 
【 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った 〝 詐欺民族〟 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している 現在は2兆3000億?

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(朝鮮戦争終結で半島へ帰国ではあるが、今は休戦中)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。




107:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:41:23 MoaK8Cw6
経常利益はいくらなの?
何年ですべての借金返せるの?

108:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:42:02 cOz9B/iy
>「損失の発生はない」ものの、デフォルトが7銘柄で約456億円、8銘柄で約750億円の特別損失

www

もうだめだ、腹痛てーwww

109:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:42:18 2yKcyRMq
>>101
信者云々の問題ではなく、
民主、社民、共産、国民新党は絶対無理だと言ってるんだが。
自民にはわずかに可能性があるだけの話だな。

110:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:42:40 Qdq185vF
>>105
ブリーフケースで経営不安説って・・・。
お前一度でもブリーフケース使ったことあるのか?
俺は無い。

困ってるなら、Yahooメール有料化とかするんじゃないの?

まあどうせ何言ってもムダだろうし、決算書も読めないんだろうけど。

111:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:43:49 f9Y+f/me
アメに頼りすぎてた企業はこうなる。

112:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:44:18 Qdq185vF
>>111
だから・・・最高益なんですけど?

113:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:44:38 qpUblXSA
「にちょうごせんおくえん」っていくらですか?

返す気ないだろ。

114:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:44:47 oRuOOW7s




■韓国における自国民虐殺の隠された歴史

1948年 済州島「4.3事件」     3万人 虐殺 →→ 大量の在日が日本に密航
1950年 保導連盟事件      30万人 虐殺
1950年 国民防衛軍事件     10万人 虐殺
1951年 居昌事件        8500人 虐殺
1980年 光州事件         200人虐殺 2000人 死亡
(1950年 朝鮮戦争    400万人 死亡 →→→→ 大量の在日が日本に密航

これらはすべて事実であり、朝鮮半島がこんな国があることを
朝鮮学校、マスコミでは絶対に教えてくれない。






115:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:45:15 X/g9sO/w
ヤフーの値上げがセコすぎる
あからさまに経営苦しいのがわかるなw
今携帯使ってる人、値上げするぞ、お気の毒様

116:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:45:27 b8+MbIRW
なんで密入国したやつが永住権とれるの?
ありえない

117:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:45:55 Qdq185vF
>>113
現金で5000億もあるのに?
収入が数千億あるのに?

お前は一生住宅ローンどころか、車も買えんな。

118:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:46:13 obNrDCPE
>>110

この勘違い野郎はとっとと消えうせろ!


119:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:46:19 2yKcyRMq
>>112
朝鮮半島らしいプレゼンだけど、
キャッシュフローの問題を指摘されて経営不安説を言われてるのに、
最高益だから問題ない!と強弁するなよ。

120:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:46:24 V5nM4cUy
ADSLが足を引っ張るからなぁ。
頑張ってシェアとったのに光に押されて風前の灯

121:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:46:30 NM5qeFxT
>>110
無料がデフォのメールが有料ってばかぁ?
それこそユーザーのヤフー離れが本格化しチョンバンクごとあぼんだろ。
お前センス無いわ

122:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:47:19 +ElcAWAI
既存SB端末をそのままフェムトセルに収容するためには、
第一電話品質をフェムトセル経由で提供しなければならない。
これができるのはYahooBB(光)に直結された専用ルータにつながっているときだけ。

そんな前提条件があるので、SBが何をしようとも
(暗に期待されている)フェムトセルの効果は実現できない。

で、YahooBB(光)&専用ルータ縛りを回避するためには、
(ドコモやauが出している)
携帯電話網(第一電話品質)と無線LAN経由(第二電話品質)の両対応機種の形式に類似した、
携帯電話網&フェムトセル網をキッチリ使い分けるフェムトセル対応端末が必要になる。

つまりまた端末買い直せ、話はそれからだ、と。


123:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:47:53 Qdq185vF
>>120
ADSLや固定は完全黒字ですけど?

>>121
ブリーフケース有料化で経営危機とか言ってる方が100倍センス無いよ。

124:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:48:03 2IRWOB4N
>>95
>ケータイの電波+フェムトセルですよ。

都市部に数立てなきゃ通信帯域は広がらないぞ。w
ちなみに、ウィルコムも田舎では1本のアンテナで広いエリアをカバーしている。

あと、800MHzの優位は分かるが、auはSBの半分って・・・ 3Gで見たら大差ないぞ。
いかにSBの電波が薄いかよく分かるな。w
URLリンク(www6.atwiki.jp)


>>98
アクセスチャージって何だか知ってて言ってる?

125:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:48:47 NM5qeFxT
>>117の発言は酷いwww

126:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:49:20 n1+n6jIB
俺の不安は10年先まで携帯事業が伸びてるかっちゅー話。
ヤフーですら既に陰り始めてるわけでね

分割したとはいえ、8年前に1億だった株価が今3万以下ですよ?

127:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:49:19 70+P6Q00
ここでもハゲは経営不安説の火消しにやっきだなwwww

128:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:49:26 B0iY6Bf8
>>109
根拠も何も書かないで自民だけわずかな可能性ってwwwww
都合いいねえwwwwwww
そうか自民信者乙乙www

129:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:49:35 1YYl5XBe
ソフトバンクのCMに日本人の男が出ない
オヤジが犬でアニキが黒人w

さっさと潰れてまえ、この反日朝鮮企業め!

130:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:49:56 pePAVctZ
デジホン時代から使っているが、
SBは倒産して、docomoに引き受けてもらいたい。

131:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:50:01 FzSqnJBm
毛1っぽん100万円


132:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:50:33 Qdq185vF
>>122
ソフトバンクのフェムトセルって、YBBのADSLじゃないと使えないとか思ってる?
Bfletsじゃダメな理由を教えてくれ?

よろしくたのむよ。

133:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:51:03 oRuOOW7s

《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  
【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、★笑笑★、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店) ・モランボン (焼肉調味料)
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の全てが在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)・千葉ロッテマリーンズ (プロ野球)
・漫画広場 (漫画喫茶)・ラウンド1(ボーリング)
【チョンカルト産業 】
・統一教会・創価学会・オウム
【政治屋産業 】
・民主党(旧社会党)・民社党
【教師産業 】
・ 日教組
【法曹産業 】
・日弁連
【 電化製品、IT系 】
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
・サムスン (電化製品)・LG電子 (電化製品)・DAEWOO (電化製品)
【 一般商品】
リーブ21(かつら)レオパレス21(賃貸住宅)
パイロット(文具)積水住宅(住宅)日本板硝子(ガラス)
【 TV、出版、書籍系 】
・TBS(TV) ・毎日新聞(新聞)
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック ・ドン・キホーテ
【 交通 】 ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
【 車メーカー 】 ・ヒュンダイ (自動車)

北朝鮮や、北朝鮮を援助しているテロ支援国家の「韓国」や「朝鮮総連」や「韓国民団」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。



134:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:51:40 2IRWOB4N
>>130
いや、MNPで好きな会社に移ればいいだけ。

135:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:52:02 2yKcyRMq
>>123
ADSLはモデム配りまくった赤字の返済がようやく終わった辺りだろ?

当初の見込みだと、こんなに早く光に移行するはずじゃなかったから、
光への移行に批判的でなかなか踏み出せなかった経営戦略だったじゃないかw
でも、周囲に押されて仕方なく踏み出したから、別の部分に赤字回してつけかえてるだけだろ。
粉飾とは言わないけどね。


136:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:52:16 +ElcAWAI
>>123
固定もADSLも将来性ゼロ、
その方面で先を見るならFTTHに参戦する必要があるが
巨人NTTとKDDI・電力系・CATVetc連合のバトルに
SBは相手にすらされない状態で、今後状況が変わる目もまったく無い。

そしてそのFTTHが広まらないと、既存SB端末のままでのフェムトセルも効果が無い。
対応SB端末を作ってまたローンで売りつけるなんてやってる時間がどれだけあるか。

137:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:53:00 0Zly9DN2
>>90
君の造詣の深さには感服するマジで
政治的なのは抜きにして、俺が言ってるのはインフラ整備したのは民間になったNでは無いし、マーケットを解放してユーザーにメリットが出るようにしないと民間になった意味が無いってこと。
知ってるかい、Nは独占的地位を利用して本業に関係無い分野を切り売りして、その分野の産業にキャビタルゲインの圧力かけてるんだ。

138:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:53:12 Qdq185vF
>>130
あんたは一生ドコモにボラれてるのがいいよ。
お似合いだ。

139:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:53:20 2yKcyRMq
>>128
単独過半数が取れそうで、
インフラ系の労組と付き合いが薄い政党と消去法で選ぶとそうなるだけだぞ。

140:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:53:48 cNjqDHgY
火消しを装った火付け役がいるスレはここですか?

141:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:56:08 2yKcyRMq
>>137
放送や電波関係の免許制度をまともに機能させる土台は、
審査制度じゃなくてオークション制度のはずだからね。

142:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:56:20 +ElcAWAI
>>132
YahooBBのADSLでは使えない。YahooBBのFTTHと専用ルータに限定される。

昔で言う第一電話品質を確保して、緊急呼をお上が決めた内容で提供できなきゃいけないから。
それを他社インフラ上で提供なんて絶対に無理だし、YahooBBでもADSLでは無理。

人命に直接関わるから仕方ないんだけどね。


143:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:57:20 TZSCLMR6
ID:Qdq185vF

こいつ厨房だろ?

144:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:57:29 31u7FD8n
さすがにフェムトセルを活かす方法は考えてるとは思うが・・。
そのあたりで躓いたら相当厳しいな

145:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:57:54 Qdq185vF
>>135
で、結局ADSL戦略のどこが間違ってたんだ?

おかげで日本のネットは世界一速く安くなった。
そのおかげでYahooの売り上げも右肩上がり。

そのおかげでケータイにも参入でき、最高益をあげている。
わずか30年でゼロから2兆円企業を作ったわけだ。

146:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:59:42 2yKcyRMq
>>142
通話品質と同時通話回線数を満たせないから結局、無理だよな。
頭を下げて使わせてもらうというのは現実的じゃない。

電力系と組めばまだ可能性があるけど、野村、みずほじゃ橋渡し無理だろうし。

147:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:00:15 Qdq185vF
>>142
その「無理だ」の発想こそ、NTTの発想だよな。

で、俺が言いたいのはBFletsの回線にSBのフェムトセルを繋げれば
いいんじゃないのって事なんだけど?

土管なんてどこでもいいでしょ?

148:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:00:53 pePAVctZ
>>134
MNPはアドレスが変わるのが困るし、SMSが使えない。


>>138
SBになってサービス悪化しすぎ。
通話も繋がらなくなってきた。
157の広告メールには参った。



149:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:01:06 UN31CkOe
あー、それで孫さんも心労であんなに禿げちゃったんですねw

150:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:01:26 +ElcAWAI
>>145
まず、YahooBBは歴史的に見て価格破壊などしていない。
他社がすでに大幅値下げしたところに突然入ってきて、
あたかも自分が価格破壊をしたかのように振る舞いつつ
パラソル部隊を展開して無理矢理モデムを押しつけて回ったに過ぎない。

そして一度顧客を捕まえた後は大して値下げもせず改悪し、
今では一番高止まりと言える価格設定に落ちぶれた。

YahooBBが果たした役割は一つ存在するが、別にYahooBBである必要はなかったし、
YahooBBであったがゆえの問題も、先の高止まり問題も含め存在するのが実際のところ。

151:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:01:48 Qdq185vF
>>148
ボーダ時代より、SB時代の方が電波悪くなったんですか、そうですか。

嘘つきは泥棒の始まりですよ。

152:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:02:19 2yKcyRMq
>>145
だから、キャッシュフローの話になるわけだろ?

自転車操業で事業を転がして大きくするのが、
朝鮮半島のやり方だけど、一度こけたら終わりになる。

今までの方程式の正解、不正解という問題じゃない。
キャッシュフローが途切れそうだ。と不安視されてるんだろ?

朝鮮らしいプレゼンと言い訳の理論構築だけど、結局キャッシュフローが問題なんだって。

153:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:02:59 bTnP8/Qi
>>135
もう累積赤字回収したの?
オレの勘違いか?

154:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:03:46 UN31CkOe
SBの株価がホワイトプランより安くなってるらしいねw

155:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:03:52 0Zly9DN2
>>141
リベラルな点は考え方が同じとお見受けしたよ。
おやすみ、楽しかったよ。

156:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:03:54 2IRWOB4N
>>144
フェムトセル自体はドコモもやるみたいだし、SBだけの優位というわけには行かないだろうね。

157:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:04:15 Qdq185vF
>>150
はいはい。

NTTのISDNは最高ですね。
NTTが仕切っていれば日本の通信はもっとよくなってましたね。
SBがいなければもっと安くて快適でしたね。

以上、NTT関係者の胸のうちを代弁してみました。

158:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:05:06 31u7FD8n
まあファイナンスがすべてだよな。細かい事業の成否は
問題じゃないと思う。今でも孫の持ち株もほとんど担保になってる
って話だし、資金繰りで躓くと子会社たくさん売り切りしないとだめだな

159:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:05:18 +ElcAWAI
>>147
それが許されるなら直収電話サービスなんて面倒なことせず
(他社の、という話も含め)IPインフラで0ABJ番号を提供しまくれただろうね。
(ADSLでの)BBフォンも0ABJ番号で緊急電話だって直接かけられたのだろう。

しかし現実は違う。
(ADSLでの)BBフォンは050番号だし緊急呼を直接かけることもできない。
YahooBBインフラ上のYahooBBのサービスであるにもかかわらず。

どうしてか?は自分で勉強してみるといいと思うよ。

160:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:05:22 2yKcyRMq
>>147
なんで自社で金かけて普及させたインフラを
NTTや電力会社がソフトバンクに開放して使わせてくれると思うんだい?

そこがわからん。ニダニダ言ってわめいてどうにかなるとでも?
地デジに向けて電波オークションの導入に向けて、
経済産業省と総務省がうごきだしてるから、
ごねて裏金わたしてもどうにもならんよ。

161:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:05:40 Qdq185vF
>>152
だからキャッシュフローを含めて過去最高なんですけど?

決算見たら?

162:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:05:44 DZd3VPj5
>>154
ホワイトプランって1300円もしたっけ?

163:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:06:28 pePAVctZ
>>151
>ボーダ時代より、SB時代の方が電波悪くなったんですか、そうですか。

オバカ?。
在日?
日本語読めない?
もう一度書くからよく読めよ。

>SBになってサービス悪化しすぎ。
>通話も繋がらなくなってきた。
>157の広告メールには参った。

ドコに電波が悪いと書いてある?


164:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:06:31 iQOF4cUL
それで、この会社はいつ頃破綻するんですか?
その時電話使用者やホークスはどうなるんですか?

165:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:06:40 2yKcyRMq
>>153
まだのはず。
光事業を強化する言い訳のために、
設備投資の方で付け替えに近いことやってんじゃないのかな。


166:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:07:27 Qdq185vF
>>160
あんたのお家の光回線は、NTT独自の接続方式なのか?
家のはYahooのADSLとおんなじネットの口なんですけど?

フェムトセルの意味分かってる?

167:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:08:28 boPi3nhe
>>157
つか、光整備の邪魔にしかなってなかったけどな

168:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:08:30 Qdq185vF
>>163
はいはい、在日在日。

頼むからバカはビジネス版から消えてくれよ。

169:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:09:05 2yKcyRMq
>>161
各経済紙でどうしてあんな記事を書かれるのか理解してないのかな。
理解してても言い張るのが朝鮮半島のやり方だけど。

キャッシュフローを含めて最高じゃないから言われてるんだろ。
債務債務。

170:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:09:06 UN31CkOe
>>162
あらら、もうそんなに戻したの?
先月末は800円割ってたのにw

171:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:09:13 +ElcAWAI
>>150
被害妄想お疲れ様。

何が何でもISDNとしか比較しない、その姿勢がSB信者には必要だね。

>>160
使えても無理。

携帯電話で警察を呼ぼうとしたらフェムトセルにつながってる状態だったので
通話がつながらず殺されてしまいました。
誰が責任を取るんですか?

上記に答えを決めるなんてぶっちゃけ永遠にできないし、
だから通信業界は今まで必死に0ABJ番号に無茶な品質を要求され続けてきてるのが現実。

172:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:09:24 2IRWOB4N
>>148
J-PHONEからボーダフォンの時点で既にアドレス変わってるじゃん。w
SMSはドコモにもauにも同等のサービスあるよ。

173:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:09:48 lJsIdZIT
モデム部隊が株を売るようになるよ
「サインだけで、サインだけで大丈夫です」

174:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:09:48 2yKcyRMq
>>166
電話線と同じ感覚なのか?もしかして?

175:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:09:55 kWqD6xad
デフォルトして初めて決算書に登場するような操作しといてよく言うよ

176:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:10:19 DZd3VPj5
>>170
そうだよ。今日も5%あげてる。
やっぱ、アンチって2chだけ見て判断してるんだな。


177:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:10:40 pePAVctZ
>>168
読解力のないオマエがバカだろ。
ドコに電波が悪いと書いてある?

うっとうしいから、さっさと消えろ。



178:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:10:55 Qdq185vF
>>169
キャッシュフローの話しているのに債務ですか?
そうですか。

新聞記事の書かれ方ですか?
そうですか。

何度も言うけど、自分で決算見たら?

179:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:11:43 BA0q7NB1
損、必死だなw

180:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:12:12 ySOIB3IT
しばらくロムってたらおもしろい。
ここまで信者になれるもんだね。幸せな会社だ。
まずグレー部分の真実を見抜くことから覚えてね。
中の人ならだいたいはわかると思うけど。世間に公開されてる情報なんて限られてるよ。
就職して実際に禿で働いてみたらわかるよ。もやすみ。

181:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:12:43 UN31CkOe
>>176
いや、別に必死に株価見る必要も無いだけでアンチでも無いんですけどねw
気に障りましたかwww

182:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:12:54 2yKcyRMq
>>178
キャッシュフローが債務(特にボーだフォン関係)で帳消しになるだろうというのが、
各経済紙の論旨だとわかってて言ってるのか?

183:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:13:11 30p55yBy
おれさぁ電気屋いくの好きなんだけど
どこの電気屋いっても
ソフバンの勧誘と
アホーBBの勧誘がたくさんいるな

184:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:13:35 DZd3VPj5
>>181
知らないことを調べもせずに書いて、恥ずかしくないのかなぁって思っただけ。

185:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:14:14 0Zly9DN2
キャッシュフロー最高って?ぷっ

186:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:14:18 Qdq185vF
>>171
>携帯電話で警察を呼ぼうとしたらフェムトセルにつながってる状態だったので
>通話がつながらず殺されてしまいました。
>誰が責任を取るんですか?

いいですか、皆さん。
こういうのを極論といいます。
こういう論法を出してくる人は、あまり相手にしないほうがいいですよ。


一杯突っ込みたいけど、ムダっぽいからこんなコメント書いてみる。

187:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:14:22 pePAVctZ
>>172
J-PHONE→Vodafoneは確かにドメイン変わってサポート無くなったみたいたけど、
十分な期間を取ってくれたから助かった。
今もvodafone.ne.jpのドメインが残っているから助かってる。

SMSはキャリア間越えれないだろ。



188:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:14:30 31u7FD8n
株価だけみればこの金融危機の中でトップクラスに
SBは株価を戻してるよ。ただCDSは以前高い。
SB空売りして死にそうな個人投資家は2chでも山ほどいるので
ネガキャンも増えたw

実際どうなのかは孫のみぞ知る

189:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:15:08 +ElcAWAI
>>186
その極端な品質を実際にお上から要求されてるのが通信キャリアなわけなんですが。

何も知らないなら、勉強して出直してきた方がいいよ。


190:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:15:14 UN31CkOe
>>184
別に恥ずかしくは無いねwww

191:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:15:24 2yKcyRMq
>>186
なぜ免許制度で一定水準を維持しているのかの理由がそこだから、極論じゃなくて最低ラインのまちがいだな。

192:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:15:26 Qdq185vF
>>184

>キャッシュフロー最高って?ぷっ

最高に中身の無いコメントだな。
無理にコメントしなくていいのに・・・。

193:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:15:42 wRz3Jkvh
ならば、Yahooボタン課金、ブリーフケース有料化を撤回しろよ。
ドコモとマイクロソフトに負けちまうぞ。

194:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:16:32 0Zly9DN2
キャッシュフローで債務が帳消しって何言ってんのこの人?

195:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:17:32 pePAVctZ
>>186
>名刺は切らしておりまして sage 2008/11/07(金) 00:18:03 ID:Qdq185vF(21)
    >>53
 >設備投資の80%は土地と鉄塔建てる費用って分かってる?
 >その上に載る電子設備なんてたかが知れてる。

>ドコモが毎年巨額の設備投資をしているのは、無駄に多いグループ
>社員の人員に、無駄な労働力を払ってるだけのことなの。
>それでもぼろ儲け出来るのは、単純にひどいボッタクリだから。
>こんな分かりやすいことも分からんのかね?

いいですか、皆さん。
こういうのを妄想といいます。
妄想まみれの人は、スルーするのが一番ですよ。

196:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:17:37 gn6azP//
>>12
sbが11月に危機を迎えたら100億とマンション一棟お前にやる

197:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:17:38 Qdq185vF
>>194
すごいな、行間を埋める妄想力には尊敬するよ。


・・・てか勝手に話作るなよ。

198:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:17:44 2yKcyRMq
>>194
サブプライムとCDSとそれに絡んだ貸し剥がし。

199:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:19:27 Qdq185vF
>>195
[お前]
>携帯電話で警察を呼ぼうとしたらフェムトセルにつながってる状態だったので
>通話がつながらず殺されてしまいました。
>誰が責任を取るんですか?

[俺]
>ドコモが毎年巨額の設備投資をしているのは、無駄に多いグループ
>社員の人員に、無駄な労働力を払ってるだけのことなの。
>それでもぼろ儲け出来るのは、単純にひどいボッタクリだから。
>こんな分かりやすいことも分からんのかね?

お前の妄想力には負けるよ。

200:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:19:50 2IRWOB4N
>>187
ん?>>130でSBが潰れたらって話じゃなかったの?
潰れたあとの話だから、どこのSMSだろうがいいじゃんと思ったんだけど。

201:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:21:09 cmfOs9TR
世界一高い電力料金の中で、日本の通信会社は良く頑張っているよ。
家庭内電力の自由化を何度も阻止している電力会社は諸悪の根源。
欧米並みに電力が安くなれば、日本の通信料金はもっと安くなると想う。

202:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:21:25 31u7FD8n
実際どうなるか分かりはしないんだから
言いあっても結論は出ないし意味ないだろ

203:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:21:33 2yKcyRMq
>>199
切れる可能性がある。どこの端末なのか区別できずに緊急対応ができない可能性がある。
という事で最低水準が満たせない。

緊急用にPHSの無線利用の研究があって、こっちにウィルコムが絡んでる。
で、消防とか警察(自衛隊もらしいが)は、あたりまえだけどこっちに熱心。

204:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:22:26 0A3/zj6+
> 「750億円が戻ってこない可能性があるので開示した。しかし、当該取引以外に類似の取引はない。
>  仮に損失が発生しても一過性のものにすぎない」

これがまだ損失発表の序章でしかない。
とでも言いたげな、物言いにしか聞こえないw

205:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:22:49 2yKcyRMq
>>201
電圧あげたら、もうちょっとマシになるんだけどね。国から命令してやらせりゃいいのにな。

206:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:23:06 2IRWOB4N
>>178
>>30

207:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:23:19 Qdq185vF
>>201
なんで電力がクソ高いんだろうな?
俺は競争相手がいないからだと思うよ。

NTTやドコモに競争相手がいなかったら、通信料金もおぞましい結果になった
だけの話。
まあ、今でも十分怒りを覚える料金だがな。

208:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:23:34 pePAVctZ
>>200
>>134 でMNPで・・・という話があったから。
MNPは避けたいと。
SBが潰れてdocomoに吸収されても、
docomoなら、vordafone.ne.jpかsoftbank.ne.jpのドメインは
しばらく猶予を与えてくれそうだから。



209:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:24:41 2yKcyRMq
>>207
電圧が低い。原子力発電に反対する日本人面した外国人が多い。
というのが主な理由だろう。

210:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:24:40 70+P6Q00
>>1みたいな記事流れて潰れなかった会社ってないよな。
嫌気もついちゃうしなあ。

211:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:25:55 0A3/zj6+
ID:Qdq185vF (25回) すげw

>火消しに躍起

の記事に真実味がw

212:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:26:32 2IRWOB4N
>>208
あ、そういう意味か。

SB潰れても、ドコモがインフラ引き継ぐメリットないよな~。
だったらMNPの方が早くね?と思っただけなんだわ。

213:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:26:59 L886geF8
50代で借金をなくすのが私の経営哲学wwwwwwwwwwwww


214:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:27:12 pePAVctZ
>>199
オバカだなぁ。
オマエ痛いよ。

>>195は  ID:pePAVctZ(7)

[お前]
>携帯電話で警察を呼ぼうとしたらフェムトセルにつながってる状態だったので
>通話がつながらず殺されてしまいました。
>誰が責任を取るんですか?
は  ID:+ElcAWAI(8)

捏造するなよ。
日本語が読めないオバカは消えなさい。

215:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:27:52 TZSCLMR6
モバイルPCが進歩して万事解決!携帯なんて今後伸びないよ

216:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:28:18 t69GggLo
有料Yahooボタンはさすがに総務省キレるだろ。いや、キレてくれないと困る。

217:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:28:52 ZXtTuGq4
今月で株価倍になったんだろ、すげーじゃん(棒

218:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:29:09 WW2uJj+l
>>166
お前が何も理解していないのだけはよくわかった

219:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:29:19 2yKcyRMq
>>216
鳩山邦夫事務所と総務省にこまめにメールしよう

220:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:29:41 f9Y+f/me
このダウの落ち方は、アメリカで何かあったとしか思えない。

221:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:32:11 2yKcyRMq
余力のあるうちに倒産させて債権の回収に入るのが銀行のやり口だぞ。
キャッシュフローと債務のバランスは見てる。

今後の事業予測で株主は黙らせられても、銀行がそれを信じてくれるかは別の話だ。

金の融通をしてくれそうな、北尾、野村ラインはちょーっと期待できない感じだし、
メインバンクになってるみずほちゃんはこれからのCDSで結構くらいそうと。


222:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:32:25 pePAVctZ
>>212
そりゃ、そうだな。
SBになってサービス酷くなりすぎたけど、
SMSでやり取りしてるのがいるから。
なかなか決断できないんだ。

通話エリアは仕方ないと思っていたけど、
キャパの小ささには参るよ。
新幹線でトラブルあったりすると、
docomoはヘーキでメールしてんのに、
SBはただいま接続できません。。だからな。


223:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:32:44 31u7FD8n
>>215
ネットブックに参入してなかったのがSBの誤算になりそう

224:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:32:50 2yKcyRMq
>>220
GMにチャプター11くるんだろ……

225:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:34:18 DZd3VPj5
>>222
vodafoneのころ、良かったことなんてあったっけ?
softbankは電波弱いし、インフラはもっと頑張ってほしいけどね。

226:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:37:24 TZSCLMR6
>>207
つまりソフトバンクは噛ませ犬ということでおk?
もう十分役目は果たしたから市場から撤退してくれて構いませんよ。
ソフトバンク撤退で困るのは10代のガキ共だけですからねw

227:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:37:55 8V8VcgUR
12月まで持つのこの会社

228:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:39:19 hoylF/nC
オバマ就任御祝儀下げだろw

229:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:40:08 aTiRX7Y/
>>227
年末まで会社はあるが、正月明けたら社長が見つからないとか。

230:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:42:24 6xLK3gKP
会社支給の携帯がSB
回線品質最悪
ぶちぶち切れやがってよ
品質維持できないならもう退場してくれ

231:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:42:57 gr/0edju
>09年度は2500億円に増えると予想した。

予定通りに事が運ぶなら誰も苦労しない。
それに楽にそれができるならなぜTOP画面入るだけで課金したり
ヤフオクのサーバー代とか言って料金値上げするの?

>スタンダード&プアーズは旧ボーダフォンの発行済債権について
>「仮に損失が発生しても、好調な業績に基づく利益でカバーでき、財務の大幅な悪化にはつながらない」と評価し、
>格付けを変更する必要はないと判断。
>ムーディーズ・ジャパンも同様の評価を行った。

S&Pやムーディーズが役に立たない格付け会社だってのは実証済み。


232:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:43:49 c+SwTtvQ
♪なんでこんなに
卑しいのかよ~
孫と言う名の経営者~

233:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:44:12 DZd3VPj5
>>231
そう思うならカラ売りでもしてれば良いじゃん。

234:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:46:01 7ZKYbs6y
禿は稀代の(ry

まあどれだけ悪くなってもハッタリかまして
いい方に持っていこうとする度胸と手腕は評価していい。
巻き込まれるほうはたまったものではないがw

235:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:46:16 6fBX3Y1+
大村に年俸払えずオリックスへ放出

236:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:46:44 gr/0edju
>>233
なぜ俺が空売りしないといけないの?

237:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:49:05 8V8VcgUR
変な値上げとか課金とかするから不安が募るんだろう
もっともそれだけで火の車って気もせんではないが

238:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:49:29 Qdq185vF
>>236
おまえがそう信じているなら、空売りすれば大もうけできるよって事だ。
口では何とでも言えるが、実際にはできないだろ?

なんでだかわかる?

239:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:49:51 DZd3VPj5
>>236
ここで高説垂れてるより良いと思っただけ。好きにすれば良いんだけどさ。

240:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:51:11 2yKcyRMq
>>238
おまえ、やっぱり二回線で暴れてやがったか

241:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:51:46 3X/pIm3Z
>>238
約1週間前の底値から今は株価が2倍近くに跳ね上がったからな

242:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:52:22 DZd3VPj5
>>240
自分のこと指して言ってる?
お前、病気だよ。

243:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:53:05 FH4qv9JD
SBMの端末債権とか気になるねぇ。
破綻要因とは言わないが、相当な爆弾になってそうだよな。

244:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:54:23 Qdq185vF
>>243
なんでSBMの債権でSBMが損するんだ?

245:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:54:28 DZd3VPj5
>>243
確かに、ファイナンス的に難しいことやってるなぁとは思う。
良いか、悪いか、微妙だねぇ。

246:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:54:35 gr/0edju
>>239
好きにすればいいと思うならほっとけよ、カス

247:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:54:58 1YYl5XBe

               朝 
            朝 鮮
            鮮 人
            人 だ
            が ぁ
            で |
            た
            ぞ
             ぉ
            |
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J

248:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:56:37 AM/7ma6v
ドコモは、FOMAで800Mhz帯を使いエリアプラスとして
エリア確保と都心部の電波到達を改善してきた
FOMAで800Mhz帯の利用は、公平な競争とは言えない
ソフトバンクユーザーは、FOMAでの800Mhz帯の利用差し止めを求めるべき
そして、ソフトバンクに早急に800Mhz帯を優先的に割り当てるべき
ソフトバンクユーザーに、そのことを再度、ソフトバンクは広報すべき
この国の電波の許認可が、いかにユーザーの利便性を無視しているかを
ソフトバンクは、新聞紙面を使って意見広告を出すべき



249:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:57:09 MhDusMaM
韓国と同時にあぼーんしそうだなw

250:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:57:39 DZd3VPj5
>>244
武富士で話題になったのは、ディフィーザンスだっけ。
SBMのモデルはよく分からんが、債権化で難しいことやってるのは、外部からみたらリスクではあるよ。

損をするというより、不安材料としてだけど。

251:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:57:44 pePAVctZ
>>225
今より、間違いなく繋がった。
SBになってホワイトプランが始まってから繋がりにくくなって、
ホワイト学割が始まってしばらくしたときが最悪だった。
ほとんど繋がらないし、イキナリ切れる。




252:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:59:57 gDiJyyKc
ID:DZd3VPj5=ID:Qdq185vF

253:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:59:59 Qdq185vF
>>251
いまどきそんな事言っているのはお前だけだよ。
よりによってボーダの時の方が良かったなんて・・・。

嘘つき呼ばわりされる前に、ネガキャンもほどほどにしとけよ。

254:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:02:11 6fBX3Y1+
松中に10年60億提示ってWW

255:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:04:12 DZd3VPj5
>>251
なるほど。ユーザも増えたし、時期と場所によってはあるのかもね。
インフラ弱いのは事実だからな。

256:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:04:22 7iODhh0r
本当在日企業関係は荒れるな


257:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:06:42 FH4qv9JD
>>244
スパボの仕掛けなんよ。
債券化することで端末代金を一気に売り上げ計上。
ユーザの支払い補助(スパボ)は月料金収入からの割り戻し。

じゃぁ、端末代はどうするのと言えば、当然債券の償還をせにゃならん。
でも払う金はスパボで戻しちまった。ARPUが低いとお金が捻出出来ず.....

258:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:08:09 6xLK3gKP
ID:Qdq185vF
朝鮮人呼ばわりされる前に火消しもほどほどにしとけよ


早く無くならないかな禿SB

259:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:08:24 TZSCLMR6
>>253
ブログでもぐぐってみればSB携帯の糞っぷりが分かるぞw
ユーザーの不満に必ずヒットするから

260:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:09:50 INU+kZ04
前も暴露本が出たときも躍起になってたなあ・・・・

261:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:10:03 2yKcyRMq
>>257
事業免許のあるうちは何とかなるが、ボーダのが取り消されたら終わるな

262:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:10:41 NM5qeFxT
サークルの先輩がソフトバンクに就職決まって負け犬扱い受けてたw
店舗に立って一生懸命消費者を欺いてください!

263:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:10:59 AM/7ma6v
>>257
ソフトバンクの携帯を使い始めて思うのだが
auとかNTTドコモの携帯、固定電話からの着信が多い
その着信の収入は、ソフトバンクにも入る
つまり、ソフトバンクユーザーから支払われる金額も重要であろうが
ソフトバンクの携帯にかけてもらえるかも重要なのかもしれない


264:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:11:14 INU+kZ04
日本に携帯会社3社も要らないということだ

265:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:11:19 DZd3VPj5
>>257
費用としては計上されてるんじゃないの?
キャッシュフロー的にも、今のところは問題ないみたいだし。

266:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:11:35 f9Y+f/me
ダウ下げ、さらに加速!

267:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:12:02 pePAVctZ
>>253
おや?
痛いヤツがまた顔を出した。根拠のない妄想信者は消えろ。
オレはデジホンから使っていた体験でレスしてる。
このスレにも、オレ以外もう1名いる。
オレだけじゃない。


> 名刺は切らしておりまして  sage  2008/11/07(金) 01:42:24  ID:6xLK3gKP
>会社支給の携帯がSB
> 回線品質最悪
>ぶちぶち切れやがってよ
>品質維持できないならもう退場してくれ



268:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:14:40 FXVpzWxt
チョンが必死すぎて面白いね^^

269:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:15:18 FH4qv9JD
>>265
ただ、分からないことも多い。
スパボ一括とか、6円ケータイとか、販売店/ファイナンス会社/SBMが
それぞれどんな取引になってるか不明なところもあって、これが相当無茶な
販売になっちゃってる。月額6円なんて儲かる要素ゼロだし。

またしても光通信系の販売会社とかが居るのも不安要因なんだよなぁ.


270:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:15:20 lfK7E9Tr
損ではありません。孫です。

271:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:15:58 TZSCLMR6
>>265
君はキャッシュフローの意味をまったく理解していない。


272:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:17:26 numoPiW8
顔色が悪かったな。。。


273:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:17:41 7mZ/k27r
>>54
確かにすごい 

274:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:19:13 9DP+vZ8N
>>271
どこに問題があるかはっきり指摘してくれ。
キャッシュフローがよく分からん。

275:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:20:19 DZd3VPj5
>>269
決算書真面目に読んでないんで断言はしないけど、不透明なんじゃなくて、理解してない
だけじゃないの?

不安だってのは、個人の感想だから、何も言わんけど。

>>271
ああ、そうですか。

276:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:22:41 f9Y+f/me
NYは、もう寝た方がいい下落だ

277:ROM
08/11/07 02:23:06 A9EA5W4D
ツッコミはいいからタメんなる話をしてくれ

278:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:23:18 MHyN7JR5
ソフトバンクには経営難とかになって欲しくはないなあ
ドコモやauの高料金の携帯の料金体系をソフトバンクは崩してくれて
いるんだからなあ。

279:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:24:29 FH4qv9JD
>>275
個々の販売店の企画まで決算書じゃ分かりませんからねぇ。実際。

280:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:25:08 kf4QptaY
ソフトバンクがヤバイのは有利子負債の話ではなく、サブプライムによる融資が受けられなくなるって事だから
負債額うんぬんはどうでもいい話だし、利益がでてるから大丈夫という話でもない
ようするに問題は外にあるので、ソフトバンクのがんばりでどうなるわけでもなく、すでにつんでる状態

281:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:27:45 4JKQl4Cc
あれだけ値上まがいのサービス変更を行ってるんだから
お金には苦しいんだろうと思うんだが違うのか?

282:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:28:27 2yKcyRMq
>>280
朝鮮半島の人がプレゼンや言い訳の時によくやる方法論でしょ。
本題とは関係のない部分をクローズアップさせて逃げようとするのは。

283:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:29:17 4FKtkfQ0
しかし、潤沢なキャッシュフローがあるってのに、
Y!ワンクリ詐欺やらブリーフ有料やらオークション
プレミア化だのと小銭掴みがいきなり激しくなったのは
なぜなんだぜ?

金繰りに困った個人商店じゃあるまいにな。

284:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:29:27 DZd3VPj5
>>281
とりあえず、決算書見てもキャッシュが足りないって言ってる人はいないっぽい。

285:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:32:07 2yKcyRMq
>>284
事業免許を維持できる範囲かどうかが問題で、
それを維持できるだけのキャッシュフローなのかというのが本筋。

286:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:33:13 4/RT7QZ+
野球のソフトバンクも最下位だしガラガラだし高齢者ばかりだしで
こっちは一足先にオワッテルw

287:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:33:36 DZd3VPj5
>>285
維持できないって言ってるアナリストとかいるの?

288:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:34:17 yUufZUD4
倒産寸前だった所で米のヤフーに出かけて、ヤフージャパンの権利獲得して持ち直しただけだからなぁ
まぁ、今まで良くもったと思うがw

企業としてはとっくに詰んでいるとは思うよ
最近のケータイの通信料ボッタ改悪といい必死なんだろうなぁ

289:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:36:06 2yKcyRMq
>>287
事業免許に関しては、総務省、総務大臣の考え方の部分も大きいので何ともいえない。
鳩山と孫が親しいなんて話は聞いたことがない。

小泉、宮内、孫とは違うので、そこがどう影響するかねえ。

290:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:36:31 INU+kZ04
近所のソフトバンクのショップもフロア数が半分になったよ

291:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:36:32 +7vejp6N
禿は、ちょっと状態が悪くなると、これが重くのしかかってくるな。


30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/06(木) 23:52:23 ID:ibL/OQ9j
>>14
事業を維持するためには、返さなきゃいけない金が1兆4500億円あるよ。
これを払えないと携帯電話事業を手放すことになる。


ソフトバンク1.75兆円買収のワザ:LBO・ノンリコース・リードアレンジャー
URLリンク(www.sv15.com)
ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
URLリンク(www.sv15.com)

292:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:36:58 n9j9MEtR
Yahoo!売ったら、Y!ボタンの使いみちは?

293:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:38:39 5P40Z32e
>>248
1.7GHz帯を取っておきながら2GHz帯のvodaを買い、1.7GHz帯を返上したソフトバンク

294:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:40:20 pePAVctZ
>>278
>ドコモやauの高料金の携帯の料金体系をソフトバンクは崩してくれているんだからなあ。

おかげで端末の値段は上がるし、2年縛りにもなるし。
端末メーカーは困るし。

ユーザーにとってよかったどうかはわからないね。



295:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:41:06 aGRN1M5W
50代で髪を、60代で歯を、70代で命をなくすのが上司の経営哲学だ

296:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:41:53 8sk/8cF5



年内倒産は、有るの?





297:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:41:54 3J39KQNK
>>248
「~べき。」というのはよく新聞記者が多用しますね。
しかしこれは連体形なので適切ではありません。終止形の「べし」で終わるべきです。
ただし「べきです。」は間違いではありません。
「べし」は「美し」などと同じく古くさいので嫌う人が多いのでしょう。
しかし「べし」が古ければ「べき」も古いのです。
「べき。」だと「あの花は美しき。」と言うのと同じで、寸足らずであり、
次に何かが来るべき言葉なので、「べし」にしておいた方がよいと思います。

298:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:43:03 RVivynuj
>>294
端末の値段は本来あるべき水準になっただけで
今までが奨励金ズブズブでごまかしてきただけだと思うが…
日本の携帯は高機能を追い求めた結果高くなりすぎた

299:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:44:36 tT4t9FCg

ノービザ3国人 入国を即刻辞めて、他の外人同様に万引きでも強制送還

プラス 3国人は百叩きのオマケを付けるべきである!!。


また、入管職員の増員と職権の拡大が急務である。

ゴミはゴミ箱へ!朝鮮人は朝鮮半島へ帰りなさい!!。(民団へ猛抗議)

URLリンク(jp.youtube.com)





300:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:44:58 kf4QptaY
有利子負債の大きさは、voda買収時に分かってたことだからね
それでもいけると思ったのは、銀行が金を貸してくれると思ったから
でもそれがサブプライムでヤバイ状態。みずほは自分の足下に火も付いてるし、面倒なんて見ないだろ


301:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:47:19 6fBX3Y1+
何で赤字の温床の球団を売らないんだろw
年間20億以上の赤字だろ?
パリーグはオリックスみたいな親会社が余裕な所で無いと維持が大変だね
なべ常に参入時に何年間は手放せないとか条件出されたのか

302:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:47:24 70+P6Q00
>>267
繋がるだけまだよし・・・。

俺の実家なんてSBだけ電波来てない。
親父のDOCOMOはバリ立ち、母姉のAUは普通に使える。姉のWILLCOMも使えてる。


俺のSBだけ、2階以上に居て運がよければ、ごくたまに電波拾ってる感じ。
だから実家に帰ってる時の俺は毎時家を出て少し歩いてはメール&着信チェックしてる・・・。
うーん、、、田舎なだけに改善も見込めんし年に何度のことだからと思って我慢してたけど
Yボタン詐欺の件でちょっとマジでMNPしようかと思ってる。長年使ったVODAメアドを変えるの抵抗あんだけど・・・。

303:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:49:07 5P40Z32e
>>300
有利子負債が増えて支払利息が増えてるからもう負のスパイラルに入ってるよな
ものすごい値上げをするか、会社を切り売りするしかないよね



平成20年3月期
有利子負債    2兆5330億円
当期の支払利息   1149億円

平成19年3月期
有利子負債    2兆3944億円
当期の支払利息    795億円

304:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:50:24 2yKcyRMq
>>301
経団連での発言力、宮内との関係性あたりもあるのかもしれないけど、
ようするに株価への影響だろう。

この状況で球団を売りに出したら、一気に下がるよ。

305:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:52:06 5P40Z32e
>>301
>>303を見ると分かるように球団の赤字なんてたいしたこと無い
むしろ宣伝効果の方が大きい

306:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:52:57 pePAVctZ
>>298
高機能のケータイが安く手に入る。

数量がはける

メーカーも開発に投資する。

さらに高機能になる

MNPも自由だから、キャリアも必死

サービス向上

ユーザーが喜ぶ。


高いケータイ代、2年縛りでごまかし

機種交換が減るから、数量でない

メーカー開発投資削減

低機能のケータイとなる

2年で縛るからMNPが役に立たない。

キャリアは値段を上げていく

ユーザー喜ばない

307:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:53:39 CV2/P+iX

在日朝鮮人バブルも崩壊かあ




308:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:56:39 X/cBI2jF
>>302
買収後頑張ってたし、vodafone時代と比べてエリア改善こそすれ悪くなるってことはないだろ。
昔から全く繋がらないのを愛用してきたのかなw

309:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:59:47 X/cBI2jF
>>306
高機能のケータイを安くした差額は、お客様の月々支払う料金で出してたんだよ?
その証拠に今じゃどこも最低980円からやってるでしょ?安くなったよね。

310:名刺は切らしておりまして
08/11/07 02:59:55 E8ov1yAc
J-CASTの記者が言いたかったことはこの一言でしょ↓



孫社長にだまされてはだめ。



あとは全部オブラートw

311:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:00:24 DZd3VPj5
>>308
3G携帯にしたら圏外になったって人は、結構いたと思う。
他のキャリアはどうだったか知らんが。

312:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:00:56 /XVx06QO
>>304
逆だ。経営体力を蝕む無駄なお荷物が無くなったと市場がポジティブに判断して株価あがるだろ。
近鉄の時がそうだったし。

313:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:01:45 RVivynuj
>>306
一行目の「高機能のケータイが安く手に入る」
これがそもそも奨励金を出して端末代を補助しないと土台無理な話
そうすると結局元通りのシステムに戻って不公平感がどうのこうのっていう無限ループ

314:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:02:45 XgVrXUZy
今回だけはアップルと契約した会社が勝ちだな。iPodのようになる。
90年代はじめごろまで、パソコンの世界も、国産パソコン全盛で、独占状態で、
将来もそのままかと思われたのに90年代中盤から激変し、今ではWindowsとMacだけ。

ローカルにこだわってグローバル化についていけない会社は結局。。。。
10年後にはドコモ無かったりして。所詮ドコモなんて国内ローカル。
だってまさか、価格でもアップルが勝負にでるとはwヘタしたら19800円だぜ?
多分ドコモは値段も飲めなかったんだろな。i-modeも捨てられず。
これがドコモ転落のきっかけになるとは夢にも思ってないだろうなドコモは。
あとから振り返ってみてあのとき、、、、って。あとから激しく後悔すんだろな。。。docomo。

マーケティングもappe主導だろうな。当然契約の条件に入ってそう。
iPodのように大々的にやられたら勝ち目は無い。
1年後にはiPhone miniが出て、2年後にはiPhone nanoが出る。
それでスマートフォン以外の部分もアップル・ソフトバンクが独占。
でも、本格的に世間が騒ぎ出すのは、iPodみたいにちょっと遅れて、半年~1年後ぐらいなんだろうな
大々的な宣伝と、それから回りにぽつぽつ購入者が出てきてそれを見て、、、みたいな
ワンセグは当然、専用の小型ユニットがサードパーティーから格安で出るだろな。

iPhone独占になったら、国産パソコンの独占市場がWindowsとMacに駆逐されたときのように
アプリも世界共通のものが使えてそのリソースを日本向けにも簡単に還元できるようになるから
そのメリットも多大なものになるだろう。フリーウェアでも何でもネットのリソースやアプリは
なんでも使えるし。買ったアプリは機種交換しても今後何年ものスパンで永遠に使えるし。
わざわざその機種限りのアプリに月額で金払わなくていい。

そもそもケータイサイト(笑)という概念が無くなる。パソコンで見るインターネットは基本的に
オープンで無料の世界だろ?携帯で見るネットもそうなる。チマチマ1個1個見たりダウンロード
したりするのに課金されない。すべてインターネットに一元化される。これは革命だ。


315:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:02:48 2yKcyRMq
>>312
球団
ISP
携帯

とあるけど、どれもあんまり評価がよくないわけだが。
本業が堅実で良い位置に不動産を持っていた近鉄と比べるのが間違いだ。

316:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:03:41 INU+kZ04
いよいよなの?

317:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:08:25 3J39KQNK
ソフトバンク=ライブドア+本業らしきモノ

318:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:08:37 6Hs3Ptnz
デジタルホン

J-PHONE

Vodafone

SoftBank ←今ココ

????

319:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:09:20 B9h3EimV
>>314
まるでカルト信者だな。

320:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:09:24 n9j9MEtR
>>317
当時レベルで言えば、ライブドアよりポータルはしょぼかったけどな

321:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:10:27 +7vejp6N
>>318
デジタルホン

J-PHONE

Vodafone

SoftBank

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

322:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:11:00 TZSCLMR6
>>314
>携帯で見るネットもそうなる。

禿電なら金を徴収する仕組みづくりをするだろうし、そもそも回線が糞だから意味無し。
近い将来、どこにでもPCを持ち歩く時代が到来するのだよ。

323:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:12:14 EFAg6NGY
値上げ課金ラッシュしといてんなこと言われてもねえw

324:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:13:30 DZd3VPj5
>>322
携帯にWindows7が載らないかなぁとは思ってる。
回線は携帯とWiFi。

今はiPhoneで満足してるが。

325:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:15:03 XkIHZrJz
野球のソフトバンクをどこが買い取るか、だな


326:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:16:10 aAAZS+j2
ハイアールだろ
サムスンもある

327:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:17:36 70+P6Q00
>>308
ご指摘の通り実家はVODA時代から繋がらなかった。当時SH901な。
それでも当時はJR駅近いし接続予定エリアには一応入ってたし、実家自体年に2-3回しか帰らないから
楽観的に考えてたが数年たった今でも未接続し改善の見込みもない。SBになった時、これはあかんかなと思ったが
Yボタン詐欺でかもられるようになってこれは本格的にヤバいと思うようになってる昨今。

鬼の首を取ったような歓喜のご指摘中、事実を申し上げてすまない気持ちでいっぱいです。
エアエジカードまで繋がってたのに携帯で繋がらんってどーいう事?と姉の旦那に笑われるのは未だに恒例行事な。

328:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:19:09 7V/jbjuP
数年後に計画倒産

329:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:19:32 Sbk6TGFZ
CMの意図が解った時は、ビックリした。

330:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:25:07 pePAVctZ
>>309
SBがいい例。
980円にしたものの、苦しくなって値上げしてるよね。
2年縛りがあるからMNPが上手く使えないユーザーもいるよね。
それってどう?


331:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:39:34 TFk64ar2
SBが潰れて、ドコモ・AUのシェアが上がった方が日本人にとっては良い

332:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:46:51 zEuI1bF3
>株価は上昇傾向に向かう

これってキケンを察知したから早く売り抜けたいけど、
元々高くかった市場が上昇しかけて寄ってきた個人につかませて
損を少しでも減らして逃げようとしてるんじゃないの?

333:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:47:33 tQNbbete
毎月銭が入ってくるんだから、そうそうつぶれんでしょ
借金は確かに莫大だけど
ここまで大博打をしてまで事業をやってく意義ってのが見いだせない
本人の野望ですっていえばそれまでなんだろうけど



334:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:50:12 0YCvXqjO
未来をそう簡単に予測することはできないけど
例えばどんな条件が重なれば倒産するのかな?

335:名刺は切らしておりまして
08/11/07 03:53:19 o/+rFAaP
毎月ぜにがはいってくるって、近所の小さい商店でもそうだw

規模なんか全く関係ない。健全経営かそうでないか、それだけの違いだよ。




336:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:00:51 NM5qeFxT
必要でないテレコムとBBを買収したのが何とも怪しい

337:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:02:31 +Rp/yJbe
額や規模にかかわらず定期的に現金が入ってくるってのは超大切
だから何が何でも契約者を獲得するわけだし

健全かどうかは、結局貸し手側の解釈によるからなんとも
市場からどれだけ調達してるのかわからないけど、
今みたいな状況だとヤバイですってことになるよね



338:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:06:11 z+MAufB2
>>336テレコムはいらないよね

339:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:07:23 90Ufgfxo
ヤホーがつぶれると毎日もさらに倒産の可能性が高くなるといううれしい結果が現れるのではやくヤホー倒産しないかね

340:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:08:05 6fBX3Y1+
>>325
赤字の温床パ球団のチームを何処が買うの?
普通に消滅して宮内と鍋常が望む1リーグ制へ移行。
近鉄なんて毎年年間40億もの赤字を補填してたわけだろ?
狂気だよ

341:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:08:27 knLzrj3h
ソフトバンク消滅までカウントダウン開始

342:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:08:33 +7vejp6N
>>331
正直、ドコモ・au・ウィルコムだけあればあとは要らんと思う。

競争はドコモ×auで十分。ウィルコムは斜め上でがんばってほしい。

343:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:10:52 SwigICfq
10年で返済できるとか言うけど、10年後までに100Gbps級の光ファイバーや
第四、第五世代携帯電話の開発を済ませておいて適時市場投入できなければ即死するぞ
それぞれ開発には数兆円かかるわけだし、1基何億もする基地局が数万基必要になるわけで、
財力はともかく、開発力で国営並みの研究機関があるKDDIやNTTに追随できるのだろうか。

344:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:12:03 N98p9neD
潰れれば良いのにチョン企業

345:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:14:50 nTOqPs6d
ADSL時代はソフバンの本質知らず使ってたが、携帯電話や アイフォンでこの会社がクソだってことに気付けた。

346:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:19:35 NM5qeFxT
>>343
借金を抱えながら次世代通信の整備と開発をこなすことは不可能だろうから、
俺はソフトバンクは5年ももたないと思う。
てかドコモはソフトバンクの10倍以上の利益があって体力があるんだから、さっさと本気で潰しにかかってほしいよ。
余裕かましすぎ

347:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:20:01 t69GggLo
YahooBB自体から個人情報バラまいたり、モデム押しつけたりムチャやってただろw

348:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:20:19 ATDazpd0
禿脂肪!禿脂肪!(AA略




349:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:26:47 MHyN7JR5
光なんて高いだけだろ。ADSLで十分。
ドコモだけならこれほどまで電話料金は下がらなかったよ

350:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:31:16 0YCvXqjO
結論としてすぐには倒産しないが未来は相当暗いって感じだな。
倒産は第四世代サービス開始の数年後か。

351:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:31:45 DZd3VPj5
>>349
光かなり安いよ。
Yahoo ADSL 8M より FLETS光マンションタイプ+UCOM (100M) の方がトータルで安くなった。
NTT電話の基本料金が下がるのが大きいんだけど。

YahooBBのおかげでネットは安くなったとは思ってるが、今は大して安くない。

352:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:35:11 kL/EzOvh
脳死状態のau?
イーモバがくるまでボッタくって進化しなかったウィルコム?
笑わせようと思うならもっとまともなネタを

353:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:36:06 PAcQMPZ+
2兆円の借金?10年で返す?
つまり儲けが出るのは10年後?
パートの俺より財務状況が悪いじゃん
こんな株買う奴、頭おかしいだろ

354:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:38:47 iIoVY1GO
名古屋市に住んでいて、ほぼ9割方名古屋を出ない俺としては、
SB安いし、電波良いし最高なんだがな~

よその地域はそんなに電波悪いわけ?

355:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:42:27 DZd3VPj5
>>354
新宿に住んでるけど、ちょっと店中に入っただけで圏外になることはよくある。
自室とか、外は大丈夫なんだけど。

356:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:47:00 FFy1N0pj
【通信】ソフトバンクモバイル、iPhone契約書類の「解約不可」条項を削除へ [08/11/06]
スレリンク(bizplus板)

なんかもう末期常態だな

357:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:47:48 70+P6Q00
>>354
九州はSB最悪だと思う。さらにここ数年改善も見られない。完璧放置プレー。
それでもMNPが面倒なのと機種につられてSB使ってる俺。Yボタン詐欺の被害具合を見て変える予定なり。

358:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:50:41 SwigICfq
NTT、光学分散補償無しで13.4Tbpsを3,600km伝送可能な光ファイバ通信に成功
URLリンク(www.rbbtoday.com)

6.5Gbpsの無圧縮4kハイビジョンを大阪から幕張に伝送
URLリンク(www.rbbtoday.com)

こういう新技術のニュースが出てこないのがソフトバンクグループ
なぜなら「財テク」と「料金プラン作成」が本業で、ADSLも携帯電話も
自分では考えないで人が作った物を安く売ってるだけだから。

359:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:08:10 z+MAufB2
>>354東京はダメ

360:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:22:41 iIoVY1GO
要するに、名古屋が良いのはJ本と東海デジタルホンが頑張ったと言うことか・・・
確かに、ドコモと比べるとアンテナが1-2本少ないのは事実だが、圏外で
困ったなんて殆ど無いけどな・・・

361:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:28:21 nTOqPs6d
動画のストリーミングなんてADSLだとハイビジョン規格の画質確保できないでしょ

362:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:32:04 SPI/AU3Q
経営不安説って
負債増えてるし明らかだろ

363:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:51:05 GSXagtwu
球団を売ろうにも買い手のハードルは高いと思うがな
球界には大昔に宣伝目的で球団買って、その話題がおさまりしだい
あっという間に売られてしまい大混乱したトラウマがある
買うなら維持しろって言われるはず

364:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:53:54 sBetDljB
YBB解約しとかないとやばいかな

365:名刺は切らしておりまして
08/11/07 05:59:06 IlM6hGy4
光が2000円になったら加入しよっと  
ADSLは2000円以下だし。

366:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:07:25 HuGV4le7
>>357
この前ヤフーから電話きたんだが
電話するなって断ったらブツ切りしやがった
こんな非常識なセールス電話初めてだよ
ほんと驚いたわ必死すぎ、潰れそうなのか?
ブラック企業は潰れろ

367:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:10:14 /EgA1xke
携帯でヤフーのトップページに課金、億の手数料値上げの時点で経営危機と言われてもしょうがないでしょ。
小銭をかき集めるようになったらもうだめ。

368:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:43:47 bH1ckBya
ずーっと自転車操業だったからねぇ。
さすがに今回の金融危機は乗り切れないと思うよ。
まあ孫はそこら中に現なまを埋めてるから小室みたいにはならないだろうけど。

369:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:50:00 5P40Z32e
【〓】ソフトバンク端末価格を月額最大490円値上げ スレリンク(phs板)

【〓SoftBank】請求書を有料化…07年4月から105円 2 スレリンク(phs板)

〓ソフトバンク今度は「メール自動受信」、ご用心! スレリンク(phs板)

〓ソフトバンク一部料金プラン終了→推奨プラン変更 スレリンク(phs板)

〓携帯電話債権で資金調達 ソフトバンク、881億円 スレリンク(phs板)

〓SoftBank割賦焦げ付き500億円 スレリンク(phs板)

〓SoftBank フリーキャッシュフロー推定赤字800億円 スレリンク(phs板)

〓SoftBank平成19年3月期決算有利子負債2兆3944億円 スレリンク(phs板)

SoftBank公約 3G基地局46000局が未達成な件27 スレリンク(phs板)

〓SoftBank 勝手に名義を使われスパボ買い増し スレリンク(phs板)

〓SoftBank ファイル共有ソフトで顧客情報流出  スレリンク(phs板)

【〓】ソフトバンク、携帯事業経営権失う恐れ スレリンク(phs板)

【経営】ソフトバンク孫社長、経営不安説火消しに躍起(J-CASTニュース) [08/11/06] スレリンク(bizplus板)
平成20年3月期
有利子負債    2兆5330億円
当期の支払利息   1149億円

平成19年3月期
有利子負債    2兆3944億円
当期の支払利息    795億円

370:有利子負債で検索すると!
08/11/07 06:52:54 5P40Z32e
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |有利子負債                 │・検索オプション
      └────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索



URLリンク(www.google.co.jp)

371:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:53:04 TRSCLraR
ちゃんと株価が下がり続けた場合その限りではありませんって注意書きしておけよ

372:名刺は切らしておりまして
08/11/07 06:58:42 zB+/A5SP
禿げは民族利権の一大結節点であり朝鮮民族の誇りだからなあ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch