【調査】低価格ミニノート購入者の9割がPCリテラシーの高いパソコン"中~上級者"--ヤフーバリューインサイト調査 [11/05]at BIZPLUS
【調査】低価格ミニノート購入者の9割がPCリテラシーの高いパソコン"中~上級者"--ヤフーバリューインサイト調査 [11/05] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:22:19 uN5qUJqk
俺は初級1の役員様の為に買ってセッティングしたぞと。

3:【上級者】
08/11/05 16:24:07 f88Ij6R1
チューニングPCのつもりで買ったぞ

4:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:24:42 RSZPajyZ
PCリテラシーねぇ・・・
どのくらいが高いって言えるの?

怪しげな露天パーツ屋から、得体の知れない剥き身のボードを買ってきて、
ドライバも何もついてないからシルク印刷読んで、海外のBBSからドライバを
DLしてきて無理矢理動かすことが出来れば初級はクリアですか?

5:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:25:15 TSp5dLnu
【上級者】→パソコンのプログラミング

その筋の仕事してますが、意味がわかりません

6:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:26:35 H8Wuh0jw
アクセスやワードは全くつかいきれないけどパソコンのプログラミング、ネットワークの設定が本業の私はだめですか。


7:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:26:45 cHIykI7h
なーんだ携帯厨が買ってるのかと思った。

8:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:26:57 7W+73Lr2
今時のネットワークの設定とプログラミングを同レベルの扱いにしていいのか?
今じゃネットワークなんて既存の者を書き換えるだけじゃん。

9:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:27:36 KHlQ1q6L
ほんづつ

やつとまいPCぐゎ えきしようになりマスタ

BASICで逆あせんぶらをいちにちでくんだことがありもす

今Pythonにとりくんでおりもつ せれろん900れす

10:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:31:32 hipWuxpH
リテラシーという単語とYahooが結びつかない

11:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:32:51 GkjFJj0T
ジェラシ~?

12:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:35:42 EQpr3+P8
それはない

13:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:37:12 FVoifY6v
eeepc701でもなんの不都合なし。

14:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:38:12 Rxw0wiGy
敷居が低くなったな

15:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:38:31 UE8X3qeG
「おまえらミニノート買えよ」って事だな

16:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:38:53 F2azmesp
日本のヤフーとソフバンを一切使わないおれには関係の無い話だった

17:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:41:10 gbCkHUYL
OSの設定変更ってなんじゃ?

18:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:42:20 FVoifY6v
>>17
レジストリ弄ったりじゃね?

19:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:42:59 PhT6g4BF
エイサーの奴ってどうなのよ?

20:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:44:52 ELx9hosG
そりゃえいさー

21:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:45:29 OQpERAq2
「上級はプログラマーのことだ」というのは、そろばんの達人は上級じゃなく、
そろばんを作る職人を上級というようなもの。

22:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:45:29 KHlQ1q6L
エイサーといえば島原だったかのエイサ節

23:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:45:36 AP0S75iF
2ch上級者が集うスレ

24:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:46:34 KHlQ1q6L
なんといういろにー

25:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:47:47 5hknVWxG
何ができれば上級者?
ググることができる?

26:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:49:44 107Nc0O9
上級者のパソコンプラグラミングってw

スーパーコーディネーターだってOSの設定変える程度だってのにw

BIOSプログラムるってどんだけ上級者だよw

27:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:51:01 OQpERAq2
>>25
買ってきて自分がやりたいことまで、一人でたどり着ければ上級じゃね。


28:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:52:35 FVoifY6v
>>25
グーグルのフィルターをオフで使っていれば。

29:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:55:38 fcOZu8EK
PCリテラシー(笑)

30:名刺は切らしておりまして
08/11/05 16:59:01 cHIykI7h
>>25
液晶のフィルターを全裸で貼るようになったら。

31:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:00:44 FVoifY6v
>>30
まず風呂場でシャワーつかってなw

32:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:00:50 OQpERAq2
識字率30%の世界で、読み書きできるだけですごいといっているような
ものだから、逆に「読み書きごときで上級ぶるな」というのもある意味
かっこうわるいわけでして。

33:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:01:25 TSp5dLnu
自作パソコンが自慢のオタの家にいったら
部品組み立てるだけだった

オタはこれだから嫌われる

34:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:03:39 t95gcU9g
組み立てれば動くのか?

35:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:03:41 MV2Nswn9
初心者:自分が使ってるOSを知らない

中級者:リカバリしたことがある

上級者:パソコンを複数持ち、大抵のトラブルには自分で対処できる

くらいかな?

36:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:05:14 RyedaQmv
リテラシー?

円盤再生装置がついていないとリカバリー大変じゃねと避ける人間はどの位置?

37:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:07:10 RZQMvh+3
PCリテラシー(笑)

38:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:11:00 107Nc0O9
初級者:何もしてないのにPCが動かなくなる
中級者:何かしたのはわかるが何をしたのかまではわからない
上級者:何をしたか把握
超越者:何かわからないけどとりあえずやって見て、気に入らなかったら復旧する

39:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:11:12 kZ/e9Ksz
>>34
>組み立てれば動くのか?
きっと>>33はTK-80を弄っていたような世代なんだろ
半田付けすらしない物を自作と名乗るなと言いたいのかと

40:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:11:14 FVoifY6v
>>36
買う前はそう思ってたけど、買って使ってみたら
システムをフルバックアップ→リカバリしても15分くらいで
元の状態に戻せるので、シンクライアント使ってる気分。
超便利です。

41:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:12:24 e8Q/OXGW
>>36
それを把握してりゃあるんじゃね


そういうリスクや手間、サイズによる利便性低下を把握した上で
利用価値があると踏んで購入しているって話だろう

42:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:12:45 aNxWh0jg
>>38
解脱者:何もしない

43:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:16:48 e8Q/OXGW
ってか、プログラミングやネット環境構築なんてアマでもやってるしな

俺もアマだけど、その道で食ってる人を差し置いて
上級者と名乗るのはおこがましいわw

44:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:17:01 lzJrxzww
>>41
いや。せいぜい中級者。

少なくとも上級者なら、ノートPCばらしてHDDとりだすことに全く躊躇しないはず。

45:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:17:06 xmExbWqj
>>38
> 初級者:何もしてないのにPCが動かなくなる

PCが動かなくなると何もしてないと言い張る

46:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:18:39 /TpAg9GY
ミニノートはサブとして割り切って購入する人が多いと思う
デスクトップなりを持ってるんだから、レベルとしては高くなる確率は高いわな

47:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:26:18 6CW3B1V1
国産製品を嫌い、台湾メーカの5万のを買う者は上級者などではない。売国奴だ。
何だ、このけしからん調査は。日本人なら恥を知れ。

48:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:26:38 UuPrM6Jy
勝手なイメージ
初心者:インターネットとメール、mixiに使ってるよ
中級者:Firefoxのアドオンがさー
上級者:Emacsは環境です

49:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:27:15 SNRrKElk
【初級者-1】→ポートの開放、お気に入りのクラスター発見
【初級者-2】→up0パッチの作成、恥ずかしい写真の流出
【中級者】→国家機密の流出、独自のP2Pソフト開発
【上級者】→HDDのバイヤー


50:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:28:39 XvSG15Q0
パソコンに詳しくない人のパソコンって、
なんであんなに動きが鈍いんだろうな。

51:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:29:00 Ry1LKbYs
まあ当然だわな

たまに、DTR向けのA4ノートと比較する人とか
CPUの性能云々って言う人がいるけど、
その辺は織り込み済で選んでるんだと思う

52:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:29:53 CpNsVPdJ
>>47
東芝製はダメっすか

53:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:30:09 qfdoWRkH
>>28
情報弱者乙

54:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:31:06 c/H78O+r
>>39
おれ超下手だハンダ付けw

55:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:32:40 64N/dAFB
>>19
ファンの音がうるさいので、自分で設定変更して、ファンの稼動を自由に制御できるくらいのプログラム技術がないと難しい らしいよ

56:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:34:13 a5IF9v3k
>>調査対象は、20歳以上のインターネットユーザー442名
サンプル数少なすぎとちゃう?

57:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:36:36 hKuLUT6F
>>47
国内で組み立てているだけだもんな。
パーツは中国製がほとんど。

58:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:37:46 bE0FavuA
>>50
メモリを増設していない+色々なソフトが動いてる

59:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:38:20 e8Q/OXGW
自称パソコンに詳しい人はやたらデフラグをする

ソフトやデバイスのインストールに失敗しても
ひとまずデフラグをやりたがるw



XPとかのテーマ変更や特定のレジストリ操作程度で、
パソコン軽くしてやったよ!と自称上級者w

60:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:40:20 KHlQ1q6L
牛込ハイヤ節だったかな。ごめんくさい。エイサーはおぎなゎダネ。

61:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:41:31 a5VlV6Yl
【初級者-1】→ちょっと変わっただけで、騒ぐだけの奴
【初級者-2】→ちょっと変わっても、適当にやってしまう奴
【中級者】→ちょっと変わっただけで、細かく弄ろうとする奴
【上級者】→ちょっと変わっただけで、QAテストをはじめる奴

62:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:42:55 UE8X3qeG
【初級者】→ネット・メール・オフィスで文章書き
【中級者】→Linuxサーバで自宅インフラ構築により金融関連取引の自動化
【上級者】→クラックによる裏情報の売買で生活

63:名刺は切らしておりまして
08/11/05 17:55:37 FiNp2LyD
初心者:プログラムソースなぞまだ見たことがない。
初級者:作成したプログラム本数は5本以下。
中級者:作成したプログラム本数は100本前後。
上級者:作成したプログラム本数は300本以上。

64:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:02:58 WrMylwLf
上級者:Windowsの開発者


65:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:03:20 KHlQ1q6L
をれの作成したプログラム;

・MZ80K2Eで自己流イムホフカーシャとキッチキッチン
・同じく英和辞典 辞典部分は完成したがクイズで撃沈(中学1年生
・PC8001mkIIで逆アセンブラ
・四則演算プログラム(書き下しを其の儘計算 を十進BASICで

クソッはづぁまにはまりたかつた

66:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:05:39 s8FYO/bi
【上級者】→パソコンのプログラミング、ネットワークの設定が出来る

幅が広すぎ手分けがわからんw


67:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:09:23 WrMylwLf
初級:Windowsを起動できる
中級:Windowsを操作できる
上級:Windowsを開発できる


68:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:09:25 KHlQ1q6L
XpでのLANの組み易さは異常。をれもそのうちやる。

69:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:12:34 5X51egf9
【中級者】→OSの構造の理解、周辺機器のドライバの開発ができる
【上級者】→ハードウェアレベルの設計を理解し開発できる

70:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:13:50 KHlQ1q6L
最近は回路は人間の頭じゃ到底把握できないからこんぴたでやる。

71:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:16:16 KHlQ1q6L
カテゴリ内常識 の中に 常識人に報せるべき情報 がアルンデスナ。

72:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:20:09 WvillmNF
初級:Windowsを起動できる
中級:Windowsを操作できる
上級:Windowsを開発できる
最上級:Windowsを販売できる

73:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:24:27 KHlQ1q6L
初級:Windowsを売却できる
中級:Windowsを償却できる
上級:Windowsを忘却できる

最上級:Microsoftを

74:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:25:07 5hknVWxG
>>1-1000
なんでおおぎりみたいになってんの?


75:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:25:25 bLIWDsBz
低スペックすぎて、何もできないだけだろ

76:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:26:49 KHlQ1q6L
をれがおにぎりみたいなことを何故知っているのだろうとオモタが

きゆうだた

77:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:36:12 1SFEqpn0
>>63
Hello worldを300本以上書いた俺は上級者確定だな。うん。

78:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:41:18 sCSegIqR
少なくても12型でIntelのSSDに簡単に換装できる組み立てで
8時間は連続起動できて 180度平べったくした状態にできて
価格が50000円くらいじゃないと無理だな
10型でも微妙だし・・

79:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:49:45 R6Pi9T+V
>>30
激しく同意。首がちぎれそうなほどに同意。

80:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:51:52 xqdtMyfs
Windowsって時点で(笑)

81:名刺は切らしておりまして
08/11/05 18:53:02 oMU3c+M+
>>25
電話の向こう側のトラブルを解決できれば。

82:名刺は切らしておりまして
08/11/05 19:16:03 CF27mJeB
ほんとにPC興味ない層なら
家電屋行って国産メーカー買って終いだもんな

83:名刺は切らしておりまして
08/11/05 19:27:59 9GdKiwsk
【初級者-1】→「スペックなんて知らない、それ美味しいの?」、とりあえず適当にPCを買ってしまう。
【初級者-2】→「時代はハイスペック機だ」、無駄にオーバースペックなPCを買ってしまう。
【中級者】→「ゲームだ!ゲーム、エロゲー最高!!」、ゲームのためだけにハイスペック気を買ってしまう。
【上級者】→「オーバークロックに命をかける!!」、CPUの性能、ビデオカードの性能をとことん追求する。
【超上級者】→「スペック?そんなのあまり関係ない!!」、スペックがそんなに高くなくても快適に使える環境を作ってしまう。

84:名刺は切らしておりまして
08/11/05 19:34:38 64N/dAFB
>>77
kwsk

85:名刺は切らしておりまして
08/11/05 19:38:15 s8FYO/bi
なんか大喜利のネタみたいな並びだな

【初級者-1】→
【初級者-2】→
【中級者】→
【上級者】→

86:名刺は切らしておりまして
08/11/05 19:40:54 Cyhcj/x8
うちの会社の場合
初級者→Windows?何それ?
中級者→Excel使って見積書作れます
上級者→ろくに知識もないのに不正コピーに手を出す
ひどいもんだw

87:名刺は切らしておりまして
08/11/05 19:59:12 Ov4SG10S
>>1
上級者と中級者の間にとてつもなく大きい越えられない壁があるような希ガス

88:名刺は切らしておりまして
08/11/05 19:59:42 FIStzKCm
俺の周りの奴ら・・・
【初級者-1】→モニタをパソコン本体だと思ってる
【初級者-2】→OSの種類とか分からない
【中級者】→ある程度知識と技術はあるが、BIOSとかドライバとか分からない。
【上級者】→P2Pとかに夢中。
こんなもんだ。


89:名刺は切らしておりまして
08/11/05 20:05:32 /fO4zXx+
【初級者-1】→ ドスパラ
【初級者-2】→ ツクモ
【中級者】→ 高速電脳
【上級者】→ スリーベル

90:名刺は切らしておりまして
08/11/05 20:14:10 8xzC6/QN
ミニノートって言っても6年前のモバセレ1.8GHZメモリ512Kノーパソより性能は上なんでしょ?
買おうかな・・・

91:名刺は切らしておりまして
08/11/05 20:30:29 eoRIWSr1
さすがだよな俺ら。

92:名刺は切らしておりまして
08/11/05 20:33:38 InbXqiLW
PCリテラシーの高いパソコン"中~上級者"

「オタク」って書けば済むのに

93:名刺は切らしておりまして
08/11/05 20:35:48 RyedaQmv
【上級者】がUSBメモリを使ってウイルスを拡散していたなあ・・・

94:名刺は切らしておりまして
08/11/05 20:36:45 sCSegIqR
そういえばAMDもなんか出すらしいよね

eMachinesからAthlon 2650e(1.6GHz/L2 512KB/15W)を搭載したeMD620-5777が発表されました
スペックを簡単にまとめると以下の通り

・Athlon 2650e(1.6GHz/L2 521KB/15W)
・メモリ1GB(空き1スロット)
・RS690MC(Radeon X1200、DX9.0、SM2.0)
・DVDスーパーマルチ
・160GB HDD
・14.1インチワイド(1280*800)
・11g/b、USB 2.0*3ポート
・約2.4kg
・6セルバッテリー
・Windows Vista Basic
・$430

IntelのATOMに負けるな!AMDがんがれ

95:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:03:22 KHlQ1q6L
やすっそして

り゛へ゛ん゛し゛た゛ま゛し゛い゛

96:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:03:29 cnYLB7PI
hello, world!が出力できれば上級者なのか。


97:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:04:54 3GRqIhPZ
>【上級者】→パソコンのプログラミング、ネットワークの設定が出来る

プログラマが全員パソコンに詳しいと思ったら大間違い

98:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:05:58 KHlQ1q6L
をれ今日こうたのセレ900・15液晶一体型で4.8k¥

早速ウイルスにやらりたもよん今回は てつへ゜きにしないとナイト。

99:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:16:06 JzMXkgtD
>>25
セキュリティとルーター外してウィルス採集しまくって
感染数が増えていくのに快感を覚えるようになったら上級者

100:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:18:19 KHlQ1q6L
何番ポートかを絞ればいいだけラシンだけどサ。

同窓がケチでバシツと教えてくれへんかたねん。人徳カナ。

101:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:22:19 KHlQ1q6L
やっぱやられた。

さっきまでとようつべの再生快適度がK-6・450なみに落ちてる。

102:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:24:48 X8+JDGu9
パソコンのプログラミング??
この表作ったやつが、あきらかに初心者だろw

103:名刺は切らしておりまして
08/11/05 21:49:31 ZfGjDDia
上級者はミニノートなんて中途半端なものを本当に買うのだろうか?

104:名刺は切らしておりまして
08/11/05 22:04:23 3vkl9PuW
上級はUSBのドライバ書けるとか、そういうプログラマなんだろうか。

VBAでもプログラムだしな。

105:名刺は切らしておりまして
08/11/05 22:14:02 sCSegIqR
>>103
別の統計で
外で使う人はほとんどいないみたいw
家で使う人がほとんどらしい

106:名刺は切らしておりまして
08/11/05 22:44:10 AfMaqIHt
ノートパソコンの電磁波がIH調理器とほぼ変わらないというデータ
スレリンク(bizplus板:4番)

107:名刺は切らしておりまして
08/11/05 23:10:20 g/63Rq3w
>>97
まったくだ。
パソコン詳しくないんだから簡便して欲しい。

108:名刺は切らしておりまして
08/11/06 00:10:03 ExzLXc4A
本当に上級者なら、仕事以外にPC触りたくないと思うぞwww

109:名刺は切らしておりまして
08/11/06 03:40:11 nvcAYrxr
>>105
外であんな安物ノートを持ち出したくないわけで…。

ベッドでごろごろしながらネットとかするのにはいい感じだよね。

110: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
08/11/06 10:04:23 LU2PBug6
初心者は「中級者は~~上級者は~~」とか
覚えたての用語を理解もせず、すぐ使って語りたがる奴だな。

例えばこのスレでも、「P2P」が悪いように言われてるが、
格ゲー等のネット対戦なんかもP2Pだぞ。
悪いのはwinny等を使った著作権を無視したファイル共有だ。

111:名刺は切らしておりまして
08/11/06 10:16:54 m/sbytoU
俺、情報工学で修士出ですけどプログラム書いたことほとんど無いやw
障害時は何がどうなったのかは分かるけど、対応は担当に任せっちまうなぁ。

112:名刺は切らしておりまして
08/11/06 10:28:00 1uvhlmL1
【キモオタ】→「俺スゲーお前はクズ」が全て

113:名刺は切らしておりまして
08/11/06 10:33:07 bgAoOGnX
>>106


太陽の電磁波のがひどいので
電磁波厨はそとにも出ることができません。

114:名刺は切らしておりまして
08/11/06 10:59:20 cAaDyTTG
上級者≠高所得

って事でしょ?
大学生ですら、レッツノート推奨だったりするのに

115:名刺は切らしておりまして
08/11/06 11:56:42 D6LbtG3l
大学生にレッツってなんで?
あんなぺこぺこキーボードで生産性あがるのか?

116:名刺は切らしておりまして
08/11/06 12:29:45 GWOdwI7k
>>115
生協で売ってるだけかと

117:名刺は切らしておりまして
08/11/06 12:40:56 g1PeNA1w
>>77
Hello world!に苦戦した俺はどこになるの?

118:名刺は切らしておりまして
08/11/06 12:58:54 2U6WwTud
FDDがないノートPCのBootupってどうするのですか?OS再インストールするとき困るでしょ。

3.5インチ変換コネクタ使って2.5インチHDDをデスクトップPCにつないでやるのは勘弁してね。

119:名刺は切らしておりまして
08/11/06 13:02:50 ngy9SSHI
( ´・ω・`)

120:名刺は切らしておりまして
08/11/06 20:11:51 ez9zrDVi
>>38

時々職場で「超越」するようになった。
修行の賜物か?

121:名刺は切らしておりまして
08/11/06 20:46:04 Bq5N+B/v
超越してる人ってたいていbaldだよな。

122:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:13:43 sfoRILrB
>>118
USBドライブで起動できるのがあるらしいよ。

最近のノート買わないと、どんなのかわからないけど。

123:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:17:33 hCTAcJHy
>>1
ミニノートはサブのサブくらいの用途ってことね

124:名刺は切らしておりまして
08/11/07 00:49:45 3+LZPmSr

犠牲マシンにしてリモートデスクトップ経由で使えば、nyもやり放題!!

125:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:17:03 /ItybToC
>>111
俺は、「情報で修士出てるのに、MFC使えないんですか?」
という三流大 学部卒の後輩にイラっとする。
一応、アセンブラからはじまり、MFCもかじったことはあるが、
所詮、手段に過ぎんからな。
だから、そんなものは作業員がやればいいと思ってる。

俺、会社勤め人向きじゃないのかな・・・

126:名刺は切らしておりまして
08/11/07 01:20:50 ByPvs1Xg
>118
……20世紀からの書き込み?

127:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:29:03 URPGb3hn
これアフリカのくそガキに散布してるやつだろ、みそもくそもないよ

128:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:49:53 y6hKQyzC
>>127
ちげーよアホ

129:名刺は切らしておりまして
08/11/07 04:52:05 xSH6A4Sl
>>127
それはこっちの方
URLリンク(ja.wikipedia.org)


130:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:36:25 9HHqx7kh
中級だの上級だのの振り分けは胡散臭いが、
自分はPCを何に使うか、買おうとしてるPCで何が出来るかってことがしっかりわかってる層じゃなきゃ手を出しづらいだろな。

131:名刺は切らしておりまして
08/11/07 08:50:56 0R2E71PQ
>>122
最近のはLAN経由でもいんすこ出来る

132:名刺は切らしておりまして
08/11/07 13:09:52 TgBRqKvJ
激安サーバー HP ML115ですらUSBブートできる

133:名刺は切らしておりまして
08/11/07 20:39:40 N1Z6UVrb
eeepcってUSBブートできるのでしょうか?

実は、WIN2000をインスコして使いたいと思っております。

134:名刺は切らしておりまして
08/11/07 20:48:27 dBR8tuI2
>>125
道具の使い方も知らん奴に頭だけで仕様を書かれるのもそれはそれでむかつくけどな
まー MFC なんて必要ならその時に眺めりゃいい程度のものだって話なら同意だが


135:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:00:58 1rY0f2JU
>>133
出来なかったらリカバリCDは何のためにつけたんだ?
フリスビー代わりか?

136:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:05:42 uzAItZC0
EeePCみたいなミニノートはPC分かってる奴のオモチャだと言ってるのに
値段の安さから初心者向けみたいなイメージ持たせるマスゴミは滅べばいいのに

137:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:06:25 ZHiNMV1w
何だかなぁ…「俺はパソコン中~上級者だぞ。」と思われたい香具師が
ミニ・ノートPCを買うのかよって感じだな。あまり良い印象は持てないよ。

138:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:13:27 CAqe+IiK
メインがデスクトップで寝ながらネットしたいなあって言う人が
ミニノートを買うイメージ



139:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:27:04 tDYFDhZV
そもそもリカバリをメディアからする事自体が過去に事になりつつあるからなぁ

140:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:36:09 1+lppz2C
>139
それはメーカの手抜きだぞ。
少なくともオレの周囲のまともなPC使いは漏れなく、
DVDRWかRAM二組以上に初期イメージを逃がしている。
別に怖いもの知らずは罪じゃないがな。


141:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:42:30 1rY0f2JU
別に無理にCD使わなくてもUSBメモリからでも
インストールはできるがなw
USBから起動できるんですかとか
質問するレベルの奴はこういうノート買うのは
やめておけ。

142:名刺は切らしておりまして
08/11/07 21:50:19 d0oOrvva
そもそもこのカテゴリでいう初心者が買う様な販路にネットブックは流通してない品。

143:名刺は切らしておりまして
08/11/07 22:07:54 dBR8tuI2
家電量販店の店頭にふつうに置いてあるような


144:名刺は切らしておりまして
08/11/08 03:18:42 xdExvBOx
画面小さくて使いにくいらしいね。HDDの容量も少ないし。

145:名刺は切らしておりまして
08/11/08 03:20:49 HXVLflGa
>>135
WIN2000動くのかねえ。それが知りたいんじゃないの。

146:名刺は切らしておりまして
08/11/08 04:55:16 Q06e+UFK
eeePCでWIN2000は動くに1000億ジンバブエ・ドルを賭けます。

147:名刺は切らしておりまして
08/11/08 05:00:03 wW1W9ITA
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
このミニノートなら買う
T5500に惹かれた

148:名刺は切らしておりまして
08/11/08 05:14:10 +VPsuRxR
中上級者向けなのにXPProじゃなくてHomeなんだよなあ

Proにしてくれよ

149:名刺は切らしておりまして
08/11/08 05:48:06 YDedRIyl
ウンコーズの時点で

150:名刺は切らしておりまして
08/11/08 06:08:48 7CVrVNMI
一般的な使い方としては少し大きい携帯電話のような利用だろ
あれもこれもしたい人は買っちゃっだめだな

151:名刺は切らしておりまして
08/11/08 06:16:03 YDedRIyl
買ったものに難癖つけられるものを買うかあほ

152:名刺は切らしておりまして
08/11/08 06:47:26 mqGa5VE3
限界がわかってる人にしか使えないっていう点では>>1は正しい
しかし実際使ってみると十分だって事はすぐにわかると思う
軽自動車が普及し始めた頃に近いかも
これからミニノートが高性能になっていくような気がする

153:名刺は切らしておりまして
08/11/08 07:05:51 UwanizQ6
ミニノート、特に低価格のやつが高性能になる事はないと思う
性能そのままで画面を大きくしたりとか、薄型軽量したりとか、
もしくは低価格化を追求してくるだろう

154:名刺は切らしておりまして
08/11/09 00:33:37 pS3XIxl/
リテラシーってまだ日本語じゃないと思うんだが、
知識とか、普通の言葉で置き換えることができんもんなのかね。

155:名刺は切らしておりまして
08/11/09 00:40:01 4qWYSIEp
いい傾向だな。玄人のサブ機にはいいと思うけど、素人にはお勧めできない。

過当競争で外国メーカーが撤退した場合に完全にサポートを受けられなくなる可能性があるから

その点、日本メーカーやHPやDELLみたいな大手ならパソコン事業や日本撤退はまずないだろうし、
あっても、サポート引継ぎ先があるはず(IBM->レノボ)


156:名刺は切らしておりまして
08/11/09 00:42:41 HIzeQJsb
>>148
セカンド・サードマシン需要と考えれば中上級者、というかそれなりに使いこなし方を理解して買う人向けと考えていいんじゃないかと。

157:名刺は切らしておりまして
08/11/09 01:02:19 F82lIgGt
PCを使い倒すのが前提な奴以外は携帯目的のミニノートなんて必要ないだろ。
むしろデスクトップ+ミニノートな奴がPC初心者と言い出したら笑う。

158:名刺は切らしておりまして
08/11/11 23:17:11 a2JIC3dW
デル、「Inspiron Mini 9」の価格を最大15,000円値下げ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

一例として、OSにUbuntu 8.04(DELLカスタマイズ版)を搭載した
「ベーシックパッケージ」が49,980円から34,980円に、
OSにWindows XP Home Edition(SP3)を搭載した
「プラチナパッケージ」が64,980円から49,980円となった。

159:名刺は切らしておりまして
08/11/12 13:28:54 NsHuVr9T
まあ弄るのは面白いわ。
メモリも積み替えたし、RAMディスクとEWFいれて爆速。
RAMディスクなんて、設定するの何年ぶりだろうw
あとはSSD積み替えだな。海外サイトを物色中。
飽きたらモバイルのファイル・サーバーに使おうと思う。

160:名刺は切らしておりまして
08/11/12 14:47:30 NXZG7Cns
2コアのCPU機はいらないが、小柄のネットブックは一台ほしいと思う今日この頃。
ただし、ぼった栗のイーモバイル契約は絶対いらない。

こんな人結構居そうだよね。ww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch