【決算/放送】テレビ東京の来年3月期決算、33年ぶり赤字転落の見通し[11/04]at BIZPLUS【決算/放送】テレビ東京の来年3月期決算、33年ぶり赤字転落の見通し[11/04] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名刺は切らしておりまして 08/11/04 20:53:56 nnfPodze テレ東といえばエロだろ? エロで大復活だよ。 51:名刺は切らしておりまして 08/11/04 20:55:05 6Jpi3g+/ 甲斐洋子たんの再登板を、プロの司会だよ本当に。。 52:名刺は切らしておりまして 08/11/04 20:56:37 vL1JHbex アメリカにはテレビに対抗する勢力が存在するから盛り上がってるね。 テレビ電波の未使用領域を開放すべき――ゲイツ氏がFCC議長に要請 http://www.computerworld.jp/news/mw/125489.html FCCがホワイトスペース開放を協議へ,GoogleとMSは歓迎のコメント http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081017/317151/ 米、通信政策巡り議論が白熱 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20081102D2M0102V02.html 米国で通信政策を巡る議論が白熱している。 争点は放送電波の空き帯域の次世代ネット通信用への開放と通信会社間の接続料金の二つ。 米大統領選当日の4日、米連邦通信委員会(FCC)は5人の委員による投票を実施する予定。 反対派は投票延期を主張しており、事態は流動的だ。 米国では来年2月、デジタル放送に完全移行するのに伴い、アナログ放送用の電波の一部に空き帯域が生じる。 グーグルやマイクロソフトなどハイテク大手が無線高速ネット接続用に開放すべきだと主張。 放送事業者などは放送電波への障害を起こすと反発し、FCCに投票延期を求めている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch