【生活】40代になった独身子ども憂う親達でにぎわう「お見合い」ビジネス―子どもへの干渉?親として自然な行為?[08/11/02]at BIZPLUS
【生活】40代になった独身子ども憂う親達でにぎわう「お見合い」ビジネス―子どもへの干渉?親として自然な行為?[08/11/02] - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:14:30 s4Ujl7Va
>>37
向こうから離婚という形なら、ねぇさんの有利にことが運ぶと思うんだけど・・・

51:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:16:25 OyDW0Wj/
俺38歳で彼女34歳、出会ったのは9年前で未だ結婚せず。


52:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:17:23 mh6Tm7Es
>>47 素でへこんだよ。やめてくれよ。

53:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:18:34 5VYs1dSj
>>52
ごめん
あまりにも秀逸な流れだったのでつい

54:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:18:34 f+6cCn06
というかなんで今の日本には持参金の習慣が無くなったんだ?
あれって合理的な手法だと思うけど。

55:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:19:02 ziPUmP8v
>>51
いい加減覚悟決めろよ。

色々大変かもしれないが、苦労は先送りするほど重くなるぞ。

56:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:20:13 3ISMM/FW
結婚相談所の成婚率が3%くらいだぜ。
金儲けのために、なるべく結婚しなさそうなマッチングにしてるのもあるが、
女が贅沢ばかり言うので、まともにマッチングさせても決まらないらしい。
アラフォーとか言われて踊るしな。
気付くのが遅すぎだよ。
親も、子供が大きくなったら追い出さなきゃダメ。


57:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:21:32 RQGmV8L6

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り10~20万、年収で200~300万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、いい女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本





58:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:22:00 Yzp5la10
>結婚や家庭はリスクと思う女性の増加

なんでいつも大都市のキャリアウーマンを基準にするかねー
平均収入からいって、女の多くは一人じゃ生きていけないだろ
結婚をリスクと思ってるのは男の方

59:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:22:09 5VYs1dSj
>>51
なんで結婚しないんだ?
そんだけ長く付き合ってるなら
結婚しちゃった方が楽じゃないか?

60:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:22:37 XSC0wnH9
>>55
自分は嫁と三度別れた。
結局くっついた理由はあきらめ。

61:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:23:40 ziPUmP8v
>>60
なんでそんなに離婚してんの?

62:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:23:42 G1fk7KNO
年収600万以上、来年には700万になる34歳だけど、全く結婚出来る気がしない。orz

世間では収入がある方と見られている(自分ではそう思ってない)かもしれないし、
世の女性は経済力を一番に考えるらしいが、実際には嘘に違いない。そうだ、きっとそうだ。

酒たばこ車はやらないし、鉄道模型やフィギュアのような金の掛かる趣味もしないので
極めてコストパフォーマンスの良い男だと自分は思ってるのだが、誰も興味を持ってくれない。

結婚も子供も家庭も、もう諦めにゃならんのか、、、(泣

63:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:25:03 s4Ujl7Va
>>59
かといって、女性を養うのは男性の義務とか言われるならもう嫌だしね。

せめて子供できるまでは共働きするくらいのことを考えてもらわないと。

64:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:25:04 d7EV9RCB
今の経済問題やフェミ的な主張ではなく
普通に独身でもいいじゃんって意見は無いのか。

65:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:25:30 o5tTG942
まあ何でも少数派は異端視されるの仕方ないですよ
未婚者が過半数になればニュースになるようなことじゃなくなる
あと数年の辛抱

66:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:26:23 1JSTXg6o
38歳×1だが子供を2歳までしか育てられなかったのが後悔。
再婚しても子供持つのにリミットだ。
40歳でも50歳でも結婚だけなら良いと思う。


67:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:26:40 5n4SHjEm
>>62
お前、会社と自宅以外で遊んだこと有るか?
条件がどうであろうと、出会わなければ結婚も無いぞ。

68:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:26:52 ziPUmP8v
>>62
年収もそこそこ、適齢期ぎりぎりの今が最大の売り時じゃないか。

そんだけあれば相手を専業にしても大丈夫だから
「安心して家を任せられる方」みたいな希望で見合いしてみろ。
俺の叔父夫婦が見合いだが、見合いも互いの結婚観が一致
してりゃ悪くないぞ。

69:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:27:05 R0TkULou
俺の両親はよく結婚できたなあ、と最近思う
当時はとにかく結婚しなきゃダメみたいな風潮だったのかね

70:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:27:19 v3hz/8f0
>>57
おまwBeckだな!日本語達者だな。

71:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:27:51 tqEhufLd
別に独身でも良いだろ
無理して結婚する必要も無い
子供が欲しいなら適当に結婚して
子供作って離婚してまた一人で暮らせば良い

「親は無くとも子は育つ」

72:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:27:52 5VYs1dSj
>>62
金以外何もないつまらない男
そんな風に思われてるんじゃないの

73:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:28:46 XSC0wnH9
>>60
あっ結婚する前に、同棲したりとかそんなので。
最初のは単なる恋人同士の気持ちが冷めたから、
二度目と三度目は時期的な問題と地理的な問題。
そんなことを繰り返してくうちに、なぜか家族ぐるみになってた。


74:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:30:38 s4Ujl7Va
>>62
俺が昔付き合っていた子と結婚関係の話になって

俺:「将来的に家がほしいから、まあ1000万円は今のところためてる。」
女:「私は500万円くらい。」

実際は、俺は当時2000万円ほどためていて、女は200万もたまっていなかったということがあって以来
結婚はもういいよ。

75:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:31:42 f+6cCn06
>>69
前世代が無理に結婚したせいで今はその反動みたいなのが来てると思う。

76:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:32:12 OyDW0Wj/
>>55
彼女→10代で知り合いに暴行される→男性恐怖症→百合化
俺→10代に大暴れ→お縄→我武者らに働く→女?知るかよw

ネットで知り合う

お互いのことを汁、何故か二人で泣く→いつの間にか交際スタート

現在・俺→絵師、彼女→看護師=超多忙→タイミングが掴めんorz

77:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:32:19 ziPUmP8v
>>74
自分の都合で相手を試すためにみみっちい嘘をついたのはお互い様だろ。

そいつと結婚すりゃ良かったのに。

78:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:32:50 3ISMM/FW
>>63
いや、昔の制度のほうが良かった。
OLはお嫁さん候補、29歳くらいで定年(恥ずかしくて会社にいれない)から、
必死に相手を探すし、部長も協力してくれる。
男も役員や部長から勧められたらよっぽどひどくないかぎり結婚してた。
それが男女雇用機会均等になり、どうなった?
女が朝まで残業するか?
仕事任したら、こっちが後始末で大変。


79:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:36:22 s4Ujl7Va
>>77
まあ、これは個人財力が平均以上ある人間に課せられた試験だと思っているよ。
似たようなことは家系財力を持っている人にも言えることだろうな。

貧乏人は最強というのはよくわかる。
うらやましいのかうらやましくないのかは答えが出ない。
ただ、貧乏人にはなりたくない。
77みたいに。

80:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:37:00 ziPUmP8v
>>76
サプライズでおk

正装して花と指輪と手紙持って突撃しろ。アポもいらん。
相手が答えに迷ったら待ってやれ。
結婚したいなら、その気持ちを正直に伝えるだけでいい。

81:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:38:15 5n4SHjEm
>>79
心配するな。
このスレのお前を除く全員が、お前見たいにはならないぞ!と誓ってるからw

82:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:38:54 11BmnJZ7
いつからビジ+は自分語りの場になったんだよ。Vipかニュー速でやれ。
なんだったらスレ立てておこうか?

83:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:39:31 5VYs1dSj
釣りかなんか知らんが
>>79が結婚できない理由がよくわかるレスだな

84:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:39:53 s4Ujl7Va
>>81
そうだな。年収が800万円の30歳なんて何の価値もないよな・・・・。
もっといい男になってくれ。

85:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:40:48 s4Ujl7Va
>>83
さすがにそれはひがみだなぁ。
81と違っていやみもないから。
面白くもない。

86:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:41:52 5n4SHjEm
>>84
う~ん、いまいちの勝利宣言だなw

87:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:42:28 s4Ujl7Va
まあ、俺が言っておこう。

金があるのに「休日に2chしかすることがない男は、風邪か、怪我か、人間劣等」だ。ちなみに俺は風邪。
金がないのに「休日に2chしかすることがない男は、、、、あまりにかわいそうだからいえない・・・」


88:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:43:01 OyDW0Wj/
>>80
その手があったか!今まで全然気がつかなかった!それで逝きます><;

>>84-85
連投ご苦労さんw

89:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:43:08 ziPUmP8v
>>79
ケチくせー守銭奴みたいなこと考えてっから自分も嘘をついたことに
気づけないんだよ。損得なんか考えたら結婚も離婚も明らかに損。
それは金があろうがあるまいが同じだよ。

結婚を考えるなら損得は忘れろ。

90:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:43:40 o5tTG942
男なら天気のいい休日に2ちゃんなんてしてないで狩に出ろ!

俺?俺は金ないから…

91:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:43:42 ljkCwiXd
結婚に子供がつくとやだな

92:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:43:49 s4Ujl7Va
>>86
いや、敗北宣言のつもりなんだが・・・。
金がなくてもいい男になれるチャンスはあると思う。
2chに休日を費やすんじゃなくて、金を使わずに勝者になる方法が。

俺のように、金が中途半端にあると、手段が減ってしまうというのもある。

93:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:43:50 11BmnJZ7
>>85
800万程度で背伸びするなよ。見合うやつでもがんばって探せ。

94:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:44:24 N7wuMh5h
しかし、生物というのはよくできてるもんだよな。
個体数が増えすぎると、なぜかこうして自然に減少圧力が働く。
一見、社会的風潮が原因のように見えても、それを生みだしてるのは
種の本能なのかも知れん。

95:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:44:32 5n4SHjEm
>>88
逝くのかw

まぁ、なんだ。皮肉無しで頑張れ!

96:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:45:07 ziPUmP8v
>>90
狩りに出る服がない

97:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:45:27 4oIfuKq5
二次元の嫁がたくさんいるので結婚の必要性を感じませんw

98:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:46:25 wreeIOH7
結婚しないことに成功したオトコが なんでいまさらww

99:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:46:30 s4Ujl7Va
>>89
結婚に損得はつき物だよ。
君は結婚すればそれでいいのか?

子供だってできてしまう、できる、作る可能性は高いだろう?
子供に負担を強いるわけにも行かない。
では、学歴、社会的素養などなど損得が絡んでしまうのさ。

100:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:48:00 m1N2Y0w7
>>87


>ちなみに俺は風邪
>ちなみに俺は風邪
>ちなみに俺は風邪
>ちなみに俺は風邪
>ちなみに俺は風邪
>ちなみに俺は風邪

101:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:48:03 aqViC0gm
子供に面倒見てもらおうと思ってる親自身が
一番の結婚の障害になってるだろ。

仮に一人っ子同士が結婚したとして夫婦二人で四人の年寄りの
面倒見るのか?そりゃ結婚なんて無理。

102:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:48:23 A3wXaJSr
先週の金曜日のTBSラジオアクセス。
「異性とつきあうのがめんどくさい」というテーマで、
電話してきた独身男性に、

麻木姉さん「性欲処理はどうしてるんですか?」
37歳独身彼女いない歴37年男性「オナニーです」


103:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:49:27 s4Ujl7Va
>>100
ところで、お前は折角の休日になぜ2ch?

104:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:50:25 5VYs1dSj
いつも思うんだが>>97みたいなのは
老後はどうするんだ?
じじいになっても画面の中の美少女を
眺めて俺の嫁とか言って過ごすのか?

105:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:51:14 mYD1fcpp
じじいになる前に自殺するので問題ありません

106:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:51:22 ZqraLDpA
未婚率だの少子化だのそれらの問題は
結局、経済的な対策よりも

結婚かっけーーーーッ!
妊娠かっけーーーーッ!
子供3人とか神!!!

っていう啓蒙が一番効果があって目に見える結果がでるらしいな





107:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:51:27 mh6Tm7Es
>>62

オレは数年前、ちょうど同じような境遇で、そう思って嘆いていたが、今になってみると
35歳前の段階で頑張って結婚に向けて努力すべきだったと思う。
今のうちに出来る限り努力しろよ。がんばれ。

108:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:51:33 ziPUmP8v
>>99
今更釣り宣言かよ。しかも目欄というへたれっぷり。

結婚したら金も自由もなくなるし負担は大きい。
これはどんな相手と結婚したって絶対的に同じことだよ。

世界のどこかに自分に負担をかけない相手がいるという幻想こそが
自分の目を曇らせる最大の障壁。損、負担、不自由はつきものだと
認識して、一緒に乗り越える覚悟を決めるのが結婚だろう。

109:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:52:31 IiqgaV91
親が子供の結婚の為に東奔西走している事自体が歪んでいると思う
結婚するのはその二人なのであって、そうでない人間があれこれ必死になるのは
むしろ当人の結婚の障害にしかならんだろ
つか、親に結婚相手あてがってもらおうなんて奴と付き合ったり結婚したいか?

110:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:53:21 s4Ujl7Va
>>108
だからお前は甘いんだよ。

111:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:53:28 o5tTG942
嫁と子供につぎ込む分の金を自分の老後に人に迷惑かけないための資金にまわします。
できるだけ自己完結して死ぬようにするからもうほっといてほしいのだ

112:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:53:41 5VYs1dSj
>>106
それにDQNが釣られてDQN量産した
結果が今の少年犯罪多発社会だろうか

113:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:54:10 ba9hbNEd
>>104

既婚者だけど、結婚してたらなおさら、2次元の嫁に頼ることになるな。
劣化しないし。

114:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:55:08 5n4SHjEm
>>113
43歳の女性て、お前の嫁だったのかw

115:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:56:10 s4Ujl7Va
>>106
アムロ結婚のときに

人口増のちょっとした原因になるかもという意見もあれば
DQN増のかなりの原因になるかもという意見がAERAで取り上げられた記憶がある

116:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:56:54 THPeeaZB
一人にさせてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

117:名刺は切らしておりまして
08/11/02 14:56:57 YKuSqfa8
>>101
それ、大きな問題になってると思う。夫婦二人で四人の年寄りを面倒見て、さらに子育てって…orz
修行と言ってよいのか,拷問と言ってよいのか,適切な表現が思い浮かばん。

118:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:02:21 cQpZAPEp
>>106
そう洗脳できたとしても金がなければどうしようもない。
実際子持ちの人はすごくがんばっていると思うし尊敬している。
自分もそうなりたいが、自分を養う分しか稼げていない。

119:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:06:57 fXB3VMjo
男としてまだ結婚出来る程の器ではありません
もう少し鍛錬させて下さい


と言ってのらりくらりと結婚話をかわしている

120:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:09:52 nmA98L4t
四十チョイの兄が最近結婚したんだけど嫁さんは二十五歳のお嬢様で。
結婚できない男が増えたけどさ。こういうふうにお互い初婚で
かなり年下の女性と結婚する形が普通になっていくと思うんだ。
だから俺も三十代半ばで結婚できそうな彼女いないけど気にしてません・・・

121:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:10:12 inReGIiK
見合いや結婚相談所で結婚するって
根本的におかしい気がする なにかが間違ってる

122:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:12:03 A+uJJZXA
女は出産っていう定年があるけど、男は労働っていう定年があるからなあ。
40代で結婚出来ても、子供の学費、生活資金、そして、すぐさま介護問題。
それなりに資金があればだけど、いくらあっても足りないだろうな。

それに親も自分らの介護要因として嫁さん探しやってるケースもあるから、
上手く結婚出来ても問題は多いだろうなあ。

123:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:13:31 uWNc10Du
子供生めなくなったら
あんまり価値ねーだろ

124:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:14:54 O8JYyyd/
>>122
リスクばかり考えててもしょうがないよ。


125:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:15:46 IiqgaV91
>>120
お兄さんはその奥さんにとって魅力的な男だったというだけの話だと思う
自分に当てはめれば分かると思うけど、普通は歳の近い相手に惹かれそうなものだから

126:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:16:17 cQpZAPEp
>>121
世の中、君みたいに異性の知り合いが多い人ばかりじゃないんだよ。

127:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:16:20 uWNc10Du
最低一人3人は生んで立派な人間に育てろよ

128:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:17:07 027WXI22
40越えて結婚してない人におかしい奴多くないか?
車運転しててもすぐイライラするし引いてしまいたとか吐くし
本人は結婚しないと言うが結婚出来ないの間違いだろ
将来の日本の為にもそういう輩に見合いしてでも結婚して子孫を残して欲しくない

129:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:18:53 Uydi8rpF
金もそこそこあるし結婚したくてしょうがないけど
彼女いない歴34年の俺

どうやったら女と両思いになれるのか分からん
彼女が居る奴は天才に違いない

130:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:19:26 O8JYyyd/
誰か>>128を日本語に訳して


131:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:21:28 o5tTG942
結婚したいのにできないという人は無理目の女を狙い過ぎなのでは?
一応回りに女はいるべ

132:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:21:36 7GVS4syc
>>130
ハチワンダイバー

133:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:21:59 IiqgaV91
>>128
そんな人間との結婚は、まさにババを引いたとしか言いようが無いな
結婚出来ないのは、人間社会から淘汰された結果と思って欲しいところだ

134:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:22:27 araJILtf
>>128
「ははは、それで勝ったつもりですか!」

135:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:25:32 ivuZPIOi
日常生活や仕事に支障を来す程に他人が怖くて、
雑談しようとしても頭が真っ白になってしまうが、
それでも恋愛はしたいんだよな…
矛盾してるのは分かっているけど

136:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:26:17 YKuSqfa8
>>127
それだけの子育てに、いくらかかると思っているんだ?…
『貧乏人の子沢山』の時代よサヨウナラ,『お金持ちこそ子沢山』の時代へCHANGE!! しないと。

137:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:26:26 Cils5ALX
>>134
阿部ちゃん乙w

138:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:27:50 8SuGvK1E
結婚なんてもう諦めろ。
そして前を向け、将来に備えろ!
もう終わったこと考えても仕方が無いだろう?
もっと将来に目を向けろ

139:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:28:04 R0TkULou
金なんて要らない、って心の底から言える女はすぐ結婚できるよ

実際は金の切れ目が縁の切れ目だけどね

140:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:28:31 o5tTG942
上の世代が貧乏でもブスでも皆結婚してるのは親や近所や職場が世話焼いたからが大きいよ
この親達は別に変なことしてないと思うなあ。子供が年頃になったら周囲が心配するのは昔からだろう。

141:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:30:02 s5gYMjvL
要するにてめぇらが死ぬまで子供に寄生したいからやってるだけだろうが

142:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:31:41 ba9hbNEd
>>140

心配するのが遅すぎたのが敗因。

143:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:31:57 Bmp/0ds2
離婚時の金銭問題を考えると先に進まない。
養っても良い、死ぬ努力で築いてきた資産を共有しても良いと思える、条件、好みの相手と付き合っても、良い女と出会ったら絶対手に入れたい女癖を考えると、結婚に躊躇してしまう。
心を求めてる反面、体だけを食い散らかしていく。
いつまで経っても終わらない。

20歳前後の子に相手されなくなったら結婚しようと思う。

144:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:32:48 mBzuhFqw
「最近の馬鹿親」とか叩いてるおっさんおばさんと、その両親ですかw

145:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:34:44 PbpMXSuh
結婚や子供なんてすでに金持ちだけの権利だよ。
年収1000万以下は子供持っても生活の質が落ち、子供にも苦労させるだろうからあまり幸せにはなれない。
年収400万以下だと二人で暮らすことすらままならんから、
余裕を持って暮らしたいなら結婚もやめた方がよい。

なーに、少子化は金持ちが解決してくれるよ。

146:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:35:22 4n2ToK24
死ぬ間際になって、いてもたってもいられなくなったんだろうな

147:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:39:27 Zjk3XaSV
仕事さえきちんとやってりゃ、結婚なんてしなくてもいいじゃんね。

148:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:39:47 s5gYMjvL
ジジババ共は強欲でかつ迷信深いからなぁ。
現世的には死ぬまで子供の収入で食事・医療の面倒をみて貰いたい、と思っている一方で
来世的には子供たちに自分らの墓を維持し毎年供養して貰いたい、なんて虫のいい事を願っている。
なぜ死んだ人間のために生きた人間が多大な金銭的・肉体的犠牲を強いられねばならないのか。
自分らの大した事もない血脈が未来永劫子孫たちによって続く、続けねばならないと思っている
その浅ましさに吐き気がする。

149:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:41:02 w11w+qGV
>>145
金持とDQN層。中途半端なのが一番独身率高い。
DQN層は女が所得と将来性とかを考慮に入れない10代のうちに中だしして
できちゃった婚するから意外と高い。

150:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:41:07 +hvkiJH2
クローン技術が20年もしないうちに現実化するだろ。
実際はもうできているから社会倫理的に受け入れられるのにあと20年。

子孫を作ってかわいがりたい、自分の精神慰安と老後の安心、みたいな願望は
クローンの自分そっくりの子がかなえてくれるはず。

151:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:42:28 oId5RWQg
3年ほど前、俺が26の時に当時35の今嫁と結婚した。
結納、式は面倒だから挙げてない。
貯金は200万ほどあり、そこから生活準備金を工面した。
自分の実家からの祝い金10万程度だった。
嫁自身は貯蓄0、本人の財産と言えるものはホンダFitのみ。
嫁の両親から50万ほどの援助があった。

すごい喰い潰されてる感が否めない。

152:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:42:31 kuV7epXc
嫌なことがあるとすぐ不倫離婚のカスビッチにサポートケアなんて期待しねえよw
信用できるのは自分と金のみwww

153:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:44:02 5EAIMDqE
一生独身でかまわないんだけど、
一度も結婚しないのはちょっとカッコ悪いような気もするから
偽装結婚してバツイチになりたい。

154:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:44:22 jSD/5Oew
年上とケコンで
TAKUMAを思い出すな。

155:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:44:55 B5GCG1ow
まぁ、やりたければやれば良いんじゃね?
それで息子娘が結婚するかは別問題だしな。

156:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:45:11 OeLu/fWN
>>150
多分それ養子といっしょで配偶者居ないと拒否されるから無理。

157:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:45:19 lLBVHR1s
そもそも結婚したくない。 いろいろな意味で、「地雷」が多すぎ。
結婚が不幸の引き金になるくらいなら、一人の方がマシ。

まあ、結婚したいのに結婚「できない」人たちのための支援は
やった方が良いかなぁ、とは思うけどね。

158:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:46:29 R+1FWCq3
専業主婦は公務員以上の特権階級。
何もしなくても年金さえもらえる。
馬鹿じゃねぇーの?誰が結婚するかよwwww

159:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:47:39 o5tTG942
結婚した場合の幸せ - 不幸 < 一人でいることの幸せ - 不幸

である限り結婚しないだろう。

人間は損得勘定で動くもの。当然の生存本能だ

160:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:47:57 5EAIMDqE
専業主婦なんて今時、少ないだろ。
自分の子供のころも友達は共働きの家ばっかだった。

161:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:48:01 w11w+qGV
しかし話し相手は飼い犬だけなんて老後もちょっと寂しいよね。
友達をたくさん作っておこうかな。

162:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:49:03 8SuGvK1E
結婚のメリットが崩壊してるのがでかいよな。
結婚て助け合いだろ?だが現状じゃ、どちらかがやばくなれば即逃走w
意味ねーw特に男

163:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:49:08 PPQNHtfD
年収は700万あるが、適応障害通院中の俺はこのまま婚期を逃してしまうんだろうな・・・

164:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:49:11 5p5f0l+j
>>75
粗大ごみ扱いされたり
ATM扱いされているのを見て
子が家庭築こうなんて思わない罠

165:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:50:14 QHzr4VVr
>30代前半で独身なのは男性で
>47%、女性で32%だった。

女で1/3が独身て何やってんの?

166:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:50:17 OeLu/fWN
>>161
ここがあるじゃないか。

167:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:50:19 Zjk3XaSV
ところでみんなどこで出会ってるんだろうね。仕事仕事でなかなか外部と接触しにくいだろうにね

168:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:50:39 0gKfTrCg
みんな不幸せな家庭だったんだね


169:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:50:48 w11w+qGV
結婚は高いまんこだからな。
俺の友達は嫁とのせっくるは月一回あるかないかと言ってた。
風俗のほうが安くつくよな。

170:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:51:30 5EAIMDqE
結婚なんて損wwwww、とか言ってるヤツは
要するにモテないんだよ。
自分モナ。

171:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:52:02 pL7xFEE8
これはすごいwiny流出動画集
URLリンク(surf.xbom.tv)


172:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:52:51 w11w+qGV
>>166
40年後もおまえは俺の相手をしてくれる?

173:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:53:10 jGNJP9dC
>>161
36男だけど家での話相手がスタンダードダックスだけだ。
年収はそこそこあるし、このまま朽ち果てるだけだな。

174:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:53:14 +hvkiJH2
>>156
根拠レス

>>161
話し相手は居るだろうが、子供は自分にそっくりのクローンね。
自分が失敗した道を回避して同じ遺伝子でやり直してやれるんだぞ。
クローンの子供が成し遂げることは、自分が持っていた可能性そのものだ。
そういう子育てはとても楽しみだろと思う。

175:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:55:29 w11w+qGV
>>173
アメリカに住んでる従兄弟の女の子が日本に帰ってきたときに、向こうでは
シングルの人はたいてい犬飼ってると言ってたよ。
妙にその言葉が心に引っかかってる。

176:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:55:39 s4Ujl7Va
>>174
ホバ・ジェットみたいな犯罪者が出来上がるんだよな、きっと

177:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:56:42 hLgFuDWY
親への報復ってのもあるだろ。
俺の場合は子供のころに虐待された経験があるから、親の望むことはしないという
基本方針がある。当然結婚もしない。
親には「あなたたちの血筋はここで終わり」と通告してある。

178:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:57:47 Jon7i8OS
男は20代の性欲強い時期までに結婚しないと
やってやってやり倒すという最大の楽しみがなくなってしまうのジャマイカ

179:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:58:33 OeLu/fWN
>>172
保証はできないけど、ほぼ間違いなくYes。

180:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:59:13 o5tTG942
・結婚しなくても性的欲望が手軽に満たせる。むしろ結婚すると年取っていく相手一人に限定されて余所見はままならない

この点が非婚化に大きく影響してるのでは
人間を動かす原動力はやっぱり、エロなのでは

181:名刺は切らしておりまして
08/11/02 15:59:21 YG5kjbpg
>>167
俺の所は田舎なんで30歳になってから、親戚の爺婆、母親、上司がいろいろ進めてくる
ハッキリ言ってうるさい、うざい。

182:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:00:08 goBqn+wn
結婚したいと思える人と出会ったら結婚する
出会わなかったら結婚しない
ただそれだけ。。。

183:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:00:15 3ISMM/FW
>>175
猫飼ってる場合はどうでしょう?
めざせ、うにの秘密基地みたいな感じの猫ブログも始めました。

184:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:00:17 zlD0n0Hv
昔はほぼ強制結婚だったじゃないか
見合い後一週間で決めるとか

185:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:02:34 s5gYMjvL
>>177
くだらん人生だね
親もくだらん人間かも知れないが、そんなもの相手に固執して
自分の人生まで駄目にするなんて更につまらん人間だ。

186:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:03:13 9ZpdC965
>>175
マンションとペットはガチ
特に女には

187:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:05:22 w11w+qGV
>>179
そうか。ありがとう。

188:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:06:06 9ZpdC965
>>177
> 親への報復ってのもあるだろ。

いやいや特殊例だろw
結婚しないのはおまいの勝手だが

189:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:07:11 q000c0J2
うちの婆さんは結婚式までじいさんの
顔を知らなかったらしい

190:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:07:51 4zInMW87
「結婚は単なる手段であって目的ではない」

…と言ったところで通じないんだろうな

191:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:08:05 2GUik72X

1970年代くらいは見合い結婚が7割以上
恋愛結婚なんて2割あるかどうかだったからなぁ。

今は見合いなんて異常、恥ずかしい
相手を世話しようとすると
セクハラだのプライバシーの侵害だの
言われるからな・・・・

192:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:09:40 o5tTG942
報復ってんじゃなくても、親同士の不仲とか親との関係で苦労した人は
大人になっても人間関係で苦労する例は多いよ。
結婚に至るような人間関係を忌避したり、結婚しても続かなかったり。

俺の知り合いも複雑な家庭で育って40代半ばでまだ独身。もてなくはないけど
結婚しても親と同じようにならない自信が無いって言ってセラピー通ってる

でも本人の気づきと努力次第で克服はできると思うけどね。痛みを知ってる分

193:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:11:44 09AGYxm4
クローンに期待^^
配偶者無しで子供を作れるのが(・∀・)イイ!

194:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:17:37 IcXiMqTe
独身貴族を気取っても、特養に入るには保証人が必要。

URLリンク(www.kizuna.gr.jp)

こんな組織があったとしても、良心的かどうかは分からない。

195:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:18:11 v8BnHI3t
>>191
俺の祖父母の世代は、世間体を非常に気にしていたし
大人になったら結婚するのが当たり前って教育受けてたからね
俺の親も見合いで渋々結婚したらしい

でも今は見合い結婚のほうが難しいでしょ
男性は年下、優しさ、可愛さを希望して
女性は年収、学歴、イケメンを希望してるし
これじゃカップル成立しないわな

196:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:20:37 Nip9wCZ9
36歳5人で飲みにいった。たぶん全員が童貞
類は友を呼ぶのかw


197:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:23:50 THPeeaZB
>>161
猫も飼えばいいじゃない

198:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:25:38 s5gYMjvL
>>193
自分と同一遺伝子の人間なんぞ育てて何が楽しいんだ?
おまけにオリジナルに比較していろいろ遺伝子が劣化してるだろうし
よっぽどのナルシストでなければ楽しくも何ともないだろう

199:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:27:48 ba9hbNEd
>>196

俺、子供もいるけど、遠い地元の友達には童貞で通してる。

200:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:30:10 FT0Ju1mP
現実では世の中の大半は30前後で結婚して、30台に子供の二人もいるわけだ。
いい歳になっても独身のやつが増えたことは同意するが、でも少数派。

201:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:31:13 CBz5uruM
ぶっちゃけ結婚しなくなったのは女の価値が下がったから
日本の馬鹿女と結婚するんならフリピーナで良いわ

202:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:34:10 THPeeaZB
>>200

30台通しての未婚率はわからないけど
大半が30才で結婚するとかしないやつは少数派と言えるほど世の中甘くないかと


       1920 1970  1980  1990  2000  2005
25~29歳 25.7  46.5  55.1  64.4  69.3  71.4
30~34歳 . 8.2  11.7  21.5  32.6  42.9  47.1
50歳    . 2.2  . 1.7  . 2.6  . 5.6  12.6  15.4


       1920 1970  1980  1990  2000  2005
25~29歳 . 9.2  18.1  24.0  40.2  54.0  59.0
30~34歳 . 4.1  . 7.2  . 9.1  13.9  26.6  32.0
50歳    . 1.8  . 3.3  . 4.5  . 4.3  . 5.8  . 6.8

推移グラフ
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)


203:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:34:26 zU+CUaAn
最低やな。

204:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:36:43 r6tXUO0v
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
●子供は0才~22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。
●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ。

205:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:36:51 5VYs1dSj
>>201
女が劣化したのは認めざるを得ない
家事できないで胸を張る女とかいるし
ぶっちゃけ昔の日本のおかーちゃん
超カッケーと思う
ブランドの服着てブランドのバッグ下げて
子供にまでブランドの服着せて
夫や子供をアクセサリーのように扱い
そのくせ家事はできない今の日本女は
マジでダメだわ

206:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:37:21 hqBg81J2
介護要員に嫁が欲しいなんて言ってるようじゃ
結婚できてもすぐ離婚だべ今の時代

207:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:38:47 16FxTEoE
テンプレには「子を助ける気持ちは間違いではない」とか言ってるが、単に貪欲なだけだろ

成人前>いい学校入っていい会社入れ
成人後>はよ嫁さんもらって結婚しろ
結婚後>孫はまだか?はやくしろ!!

というのを、真向かいの幼馴染の兄ちゃんが実践してるのを見て悲しく思えてくる
年齢差2歳違いなんだけどな、毎週の様に俺の部屋に来て嫁さんと親の事をぶつくさ言ってる
あーはなりたくないなーと

208:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:38:55 llGTSgj6
>>202
40歳ジャストのときの結婚率が一番興味ある話題だと思う。
このスレの住人にとって。
データ無いかい?

209:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:40:21 r6tXUO0v
>>195
↓これのこと?
【話題】 「結婚する男の年収、800万以上が理想~」と独身女性…年収400万円の結婚生活は悲惨なのか?★12
スレリンク(newsplus板:-100番)

210:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:42:11 o/OTzDCT
お袋が43の時俺17だったな
もう43じゃ子供は無理だろ

211:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:42:54 YKuSqfa8
>>206
『介護別居』や『介護離婚』が増えているらしい。マスコミは実情を伝えたがらないようだが。

212:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:43:38 THPeeaZB
>>208
知らないからだれか探して欲しい

213:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:44:25 +ZXqfjB6
この世代って、中学・高校ともに「男女交際はいけないこと」と
みっちり教え込まれ、男女交際に罪悪感植えつけられた世代だからなあ。

初期段階で、女と話してると人からジロジロ見られることを刷り込まれる
と、大人になっても女と話すことに抵抗を感じる。
しかも、この世代の10代後半からアダルトビデオが全盛になった。
性欲処理なんか、動画があれば女なしである程度満足できるし。

214:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:46:35 YKuSqfa8
>>210
ジャガー横田の例もあるが、40代半ばで子供を作るのはリスキーだろう。
子供が成人すると同時に、自分は高齢者(65歳)だ。子供が結婚相手を
探そうとする時「あなたのお母さんの介護込みで結婚するならイヤよ。」と
言われそうだなぁ…orz

215:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:47:02 r6tXUO0v
男は結婚しない方がいいです
みんな集まれ!
【女】男は結婚するべきではない part92【発狂】
スレリンク(recruit板)はない part92【発狂】

216:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:48:13 zrLELs0X
なるほど、この年代が金になるんだなwww

217:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:49:36 VuH2xPN5
独身税を作れば国も潤うんじゃね

218:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:49:42 +aB6GpeH
高齢出産ビジネス

219:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:52:41 dCy6c8tK
>>202
大学への進学率に比例しそうな気もする
>>213
食い扶ちもないのに子供作っちゃうとすごく大変なのは事実だろ

220:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:52:44 s4Ujl7Va
>>217
そうすりゃ俺は偽装結婚ビジネスを裏でやるかな。

221:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:53:58 r6tXUO0v
>>217
ニートの俺でも結婚できる?

222:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:55:22 Nip9wCZ9
>>208
2005年のデータで単純に補完すれば40歳時点での未婚率は
男性33%、女性21%ぐらいだと思う
2010年はすごいことになってそう


223:名刺は切らしておりまして
08/11/02 16:57:51 oKX1ISIq
結婚したくないからしない人よりできないからしない人の方が確実に多いよね
手前一人が食っていくのにやっとで相手探しもままならないのが現状

224:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:00:02 vDp25+Tr
うちの会社は、男女関係なく家庭持ちほど残業しない
部長クラスに上がれないまま結婚した奴は
査定低くて、半年以内で転職してる
会社は他社を屠って成長し続けてる

戦時中の特攻に近い極限状態で仕事してんのに
結婚なんでできる訳ないだろ、常考
そういう競争のない生活してる奴に結婚繁殖させろ

225:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:00:34 6niyqMub
まぁ親がいるようなところには嫁なんて来ないわな
自分はポテンシャル低い方だし、どうも周辺から聞こえてくる結婚した人の話が
ヤバイネタばかりでとても結婚なんぞする気にはなれんのだが

親の方は女は結婚して姑に仕えるのが当然な価値観でいるから
自分も障害になってることには全く気づいてないわけで

226:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:00:37 rpx34vN8
>>1

これは宗教観とか死生観とかもすんごく影響するから、そこも一緒に考えろ

227:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:01:08 vsKT/yK8
>>1
>子どもに結婚してもらって平和な老後を暮らしたい親たちによって

親の都合で結婚などと言う大博打を打たされてはたまらん。
だいたい金ないし…

等と言っている俺は30後半キモデブピザ独身二次元ヲタ。
今日も二次元まっしぐら。

228:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:01:11 +wr0uXt1
一番セックスしたい年代では、親がセックスさせないようにして
結果そのまま年とったら、セックス相手の斡旋をするって、
一体何考えてるんだよ。

229:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:01:50 LBtVDdP2
今40歳ぐらいの人って変なのが多い?
自己中だし、すぐキレる。
大阪の橋下府知事みたいな感じの人がイメージ。
PCも何気に使えないのが多いし。

230:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:05:06 dCy6c8tK
一方でシングルマザーも増えてんだろと

231:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:05:25 /iZYsyTQ
これ、自分の子供が同性愛者だったらどうするんだろね。



232:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:05:44 16FxTEoE
>>225
そうそう、結婚するのが当たり前みたいな風潮で自分に接してくるからな
親御さんの頃の時代背景と、今と、この日本経済を見て欲しいって言ってるけど、
それは見ない。もうくっつけるだけの猪突猛進状態

20年ぐらい前だったら、共働きは無くとも、結構楽な住宅ローンで
子供と生活できたんじゃない?今じゃ、会社が「残業すな!」だから
収入も足らなくなるし、共働きで奥さん子供に不便をさせる

その上ダブルワークは基本的に会社では禁止されてるしな・・・

233:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:10:13 Nip9wCZ9
>>212
あった。

URLリンク(www.ipss.go.jp)
Ⅵ.結婚・離婚・配偶関係別人口
表6-24 性,年齢(5歳階級), 配偶関係別割合:1920~2005年

234:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:11:13 IiqgaV91
>>229
橋下さんは若い頃に苦学して、今の嫁に振られてもめげずにアタックして
子供をたくさん作り、多額の収入をちゃんと身内に使っている訳で、
あまり馬鹿には出来ない人だと思う
変な奴だというのは否定しないがwww

235:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:11:52 p21lATjc
>>1
団塊Jrが一言。

親を見て育ったから結婚したくないんだよ。

236:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:12:04 HxKhmzAr
30で結婚したが相手のほうが収入多かったよ
おれは300万無かった相手は450万位はあったと思う
世帯収入でいえば生活は楽なほうかもね
その後独立したら女房は貧乏するだろうと思っていたらしい
彼女も腹に子供出来て会社辞めたからね
一家の長として貧乏はさせなかったが
まぁみんあがんばれよ

237:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:14:02 qtSiGvmM
もう無理矢理でもいいから
結婚させた方がいいよ。

238:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:14:17 6niyqMub
>>234
まぁ変でなければ無難にお役人の言いなりのありきたりの知事やってるわなw

239:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:14:38 9ZpdC965
>>199
謝れ! 30過ぎて完全童貞の俺にあ(ry

240:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:18:28 6niyqMub
>>239
別に完全童貞でもいいじゃない

241:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:19:38 fa4+nGWv
このスレで見合いで結婚したのは俺だけだろうなぁ。
31歳男だが。

242:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:20:06 qtSiGvmM
>>240
よくないよ。
申し訳ないけどちょっとおかしいよ。

243:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:20:10 A3wXaJSr
でもなぁ、40すぎても結婚しない、できない男女って
どうみても社会的弱者って感じだね。
ほんとはすぐにでも結婚したいくせに、いっしょうけんめい理由
探して言い訳してるもんなぁ。

244:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:22:11 WnZJ1Llg
子供は要らない女となら結婚しても良いよ


245:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:25:06 WnZJ1Llg
40過ぎの童貞より処女の方が1000倍あはれ

246:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:25:35 tDoZ4afm
>>243
いいわけなんかしてないお
自分は結婚したいお

でもできないんだ・・・
来年40さ・・・

247:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:26:20 A3wXaJSr
>>245
50歩100歩

248:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:26:47 w11w+qGV
>>246
とりあえず普通に勤めていてそこそこ収入あれば可能なんじゃないの?


249:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:27:07 A+uJJZXA
社会的立場もあって仕事ばかりしてきて気がつけば40代っていう独身男女の友達がいるけど、
皆、それなりに年齢の近い相手はいたりしてる。籍だけ入れたら?とはいうけど、
40年以上一人で生きてきて、この先二人で生活は出来ないって言うし、
もう自分のライフスタイルが形成されて他人が踏む込む余地がないみたい。
本人に意思がない限り親が喚いても仕方ないと思うんだよな。
なんだかこういう会に出てる親っていつまでも子供は子供で子離れしてない人が多そう。

250:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:27:31 zX2CNA/O
親の願望で無理やり結婚したって、不幸な家庭が生まれるだけだ
学校を出た後の子供の人生は子供に任せなよ

251:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:28:07 s4Ujl7Va
>>242
セックスできない理由って何かあるの?

ペニスがついていないとか?
女性が嫌いとか?

金がなくても、容姿が悪くてもセックスはできると思うけど・・・。

252:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:29:07 p21lATjc
40過ぎての結婚なんて世間体だけなんだから、
書類上の夫婦契約でいいんじゃない?
そういう仲介ビジネスが出てこないことが不思議。

253:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:29:29 OeLu/fWN
>>248
あと、最低限のコミュニケーション能力。

254:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:30:14 CBz5uruM
>>252
どうせ書類だけなら外人でよくね?金貰えそうだし
あれこれ何て偽装結婚?

255:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:30:41 6niyqMub
寛容でないとだめだよね
まぁ自分は決定的にここがかけてるわけだが

256:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:31:58 6niyqMub
>>252
書類上だけでも、何らかの理由で解消するときに女が圧倒的に有利に出来てるからなぁ

257:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:32:23 WnZJ1Llg
0足す50歩と100歩では二倍も違うんだなあ


258:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:32:45 p21lATjc
>>254
密入国とかパスポートとか国籍とか絡まない日本人同士なら問題ない

259:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:33:23 +wr0uXt1
>>252
40過ぎてセックスレスって普通だが、この親たちは孫が欲しいんだろ。
孫はまだか、ってしつこく言われるくらいなら結婚しない方が正解。

260:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:34:11 yk77xnKa
ところでこのバカ親ども
カネは持ってるんだろうな?
まさかカネも持たずに己のクズガキを処分しようとか思っていないよな?
廃品でさえ処分料はかかるもんだ。

261:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:36:22 YG5kjbpg
>>243
大丈夫心配ないぜっ、地球に優しくない排気量の外車乗って
ブランド物のスーツと靴履いて毎日会社いって週末ジムに通ってると
誰も弱者と思いません。

262:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:36:31 FteYO/bF
35過ぎたら羊水腐ってしまうんねんby Kumi

263:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:39:02 5a2CaDmm
昔はもっと干渉してたんじゃない?
親じゃなくても、親戚等から

264:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:40:26 v59PwvZe

● ソースはAFPか。暗い話だ。無理に結婚してもいいこと無いんじゃないの。
  

265:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:40:34 /LeUcDWJ
>>245
どちらも同じ位かわいそうだと思うよ。

266:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:41:29 7sHJsD6a
手遅れ、もう少し早ければ 打つ手もあったと思いますが
こうなってしまっては、もうだめぽ
 40過ぎて結婚しようなんて 
一人が好きでここまで来たんだし 最後まで1人で逝ってください

267:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:43:13 5n4SHjEm
>>266
で、お前は結婚できそうなのかw

268:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:43:24 qtSiGvmM
ごちゃごちゃ考えないで
とにかく結婚しろよ。
そんでやりまくれよ。
そうすっと勝手に子供できるから。
自分のミニチュア版が立とうとしたり、歩こうとしたり、
努力してるとこを目の当たりにするわけだ。
それ毎日見てたら価値観が変わるから。

269:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:43:43 KB+LMQ9v
会社の同期はほぼ結婚し終えた
上司も事あるごとに結婚の予定を聞いてくる


ごめんね 結婚どころか童貞なんだよ
中学から大学まで共学だし会社の男女比率も悪くないし
(実際社内婚もある)、デブでもハゲでもアニオタでもないけど
女と手を繋いだこともありません なんか昇進に響きそうで嫌だわ・・

270:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:43:48 p21lATjc
>>263
今の50代くらいまではお見合いが普通。
本人の意思に関係なく、気が付くと結婚していた。
恋愛結婚が拡がり出すのは団塊以降。

271:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:44:00 6niyqMub
>>263
いや、もう社会全体が寄ってたかって

まぁ結婚しなくてもいいか、とか思えてしまうあたりからして実のところ恵まれてるんだと思うよ

272:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:45:09 RaFOQ44e
別に結婚しなくたって良い奴は結婚しなくてもいいだろ。

273:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:48:21 bD3NpUdA
オレの知り合いの30歳処女♀もどうにかしてやって欲しい。

274:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:48:57 s4Ujl7Va
>>273
おまいが孕ませてやれ

275:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:49:48 ba9hbNEd
>>269

あー、そこにあげられてるデブでハゲでアニオタでも結婚して子供もいるから。
そこらへんの感覚からしてちょっとおかしい。

276:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:51:07 bD3NpUdA
オレは責任取れん。妻子持ちだしorz

277:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:54:06 +wr0uXt1
>>270
団塊は、50代後半だぞ。

278:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:56:19 16FxTEoE
>>270
わからんでもないのよ。恋愛結婚で出来なかったことを
無理やり引っ付けて、結婚生活の中で培っていこうって事だろ?

でも俺の周りの×1は、そのとっかかりの部分で離婚してるからなwww
これ俺に機会が回ってくるのは奇跡を信じるしかないなwww

279:名刺は切らしておりまして
08/11/02 17:58:31 lHIkGsi/
>>273
♂の処女がいるのか、それともアッーの経験がないヤツのことなのか、と想像しちまったぜ

280:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:03:57 s4Ujl7Va
>>276
じゃあ、セックスだけ教えてあげれば?

281:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:05:23 FEseMhSK
妻がブスで毎日が辛いです Part98
スレリンク(diet板)

ここを読んでも結婚したいのか!

282:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:14:29 z+wkxko3
結婚を考えられるということは、それなりに仕事があってまともな年収を貰ってるってことだろ
40代以上のワープアって今は腐るほどいるけど、結婚したい願望があっても
はっきり言って、結婚どころの話じゃないからな

283:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:17:38 6niyqMub
結婚してても偽装離婚して給付金詐欺やってるのが知り合いにいるなぁ

284:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:18:32 THPeeaZB
>>281
part98とはwww

285:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:21:20 HlVXVnmu
一昔の半義務的結婚による事情が各家庭内で露見して
結婚の魅力を感じない子供たちが結婚の対するネガティブな
考えが大きく起因している思われる。
したがって、一昔前のひとたちの生きる姿勢がこのような失態を
つくり上げたといっても過言ではない。
よくよく反省して余生を生きて若い世代に有り金を全放出するぐらい
の気概を年配者には求むものである。

286:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:23:12 2gLu5uWC
結婚するくらいなら自殺することを選ぶね。

287:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:25:22 bcKFFESU
俺は、30代だが餓鬼の頃から盛んに結婚した男は駄目親父、
妻からみて濡れ落ち葉だの、亭主元気で留守が良いだの
メディアで盛んに告知しといて何を理想に持つって言うんだよw

288:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:27:08 LyD9/coV
嫁は要らないけど子供は欲しい
この辺の需要(酷い言い方だな)満たせる方策はないもんか

289:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:27:44 zMTrZKgO
有名だが、山本五十六は父が56歳のときに生まれた。
最近では中村富十郎(歌舞伎役者)は、70歳の時に長男、74歳の時に長女が生まれてる。

男は、魅力があれば(含む社会的地位・金銭的豊かさ)
何歳でも結婚できるし、健康なら子供も望める。

女はタイムリミットがある。
こないだ不妊治療の番組見たけど、46歳の女性が一生懸命頑張ってた。
けど、44歳で妊娠45歳で出産位が、自然にできる限界。
年がいけばいくほど、肉体的負担は大きくなるだけ。
43歳女性の両親は本人以上にあせってるかも。

ただ、43歳女性(しかも初婚)と結婚したい男がどれだけいるかね……

290:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:27:47 p21lATjc
>>285
マスコミ、教育、行政、そして親自身が結婚を否定して
「子ども」に「個性」を押しつけてきたからな。
非婚少子化は戦後教育の集大成。

291:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:29:50 zMTrZKgO
まあ、とりあえず、結婚して子供作らないと、
生物としての最大の目的=子孫を残す
を達成した事にはならない。

おまいら頑張れ。

292:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:31:13 oKX1ISIq
>>288
自分のクローンを子供にすればいいみたいな意見もあるけど俺は嫌だな
自分とまったく同じ無能をこの世に輩出するなんて社会にとっても迷惑だし何より本人がかわいそうだ

293:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:31:41 OeLu/fWN
>>288
少し変えて、
「嫁は要らないけど孫は欲しい」
でどうだろう?これは抜ける。

294:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:32:52 6niyqMub
>>291
ジャガイモやカボチャに窒素肥料やりすぎると葉ばっかり茂ってつるボケといって実やイモつけなくなるんだが、
結婚望まず子孫残さないのも似たような感じがしまする

295:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:34:38 f/1EQ/zp
まあ結婚したい人はすればいいししたくない人はしなければいいそれだけの話ですわね。
どっちをとってもリスクがあるわけだし、あとは個々人の考え方によるモンじゃないでしょうかね?
まあ今の時代はそれどころじゃないのかもしれんけどね。

296:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:35:44 NzmGL9ey
>>1
ー男性優位の社会と戦い、キャリアをもつことで女性の権利を
 主張した先駆けの??

 ウソコケ! マハラジャで踊り狂って気がついたらバアサン
になったろうに、肩のちからを抜いてもっと素直になれや

297:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:36:34 DcMujTF/
男女共に、40代になって結婚はほぼ無理。結婚そのものが出来ても結婚生活の持続は無理。
自身に欠陥があって伴侶を得られなかったんだから、それを認めれば楽になれるのに。

298:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:38:15 HlVXVnmu
DNAを残したいという欲望が自らを苦しめる悪。


299:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:38:31 p21lATjc
>>295
>まあ結婚したい人はすればいいししたくない人は
>しなければいいそれだけの話ですわね。
この発想こそが日教組が推進してきた破壊プログラムの帰結。

300:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:39:32 yk77xnKa
「不惑」になってから惑い過ぎw
あきらめろ

301:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:41:50 2gLu5uWC
>>299

サヨクだかマスゴミだか日教組だか知らないけど、
結婚できないのは本人の責任だろ。

302:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:42:09 1WE34E+X
>>291
いやぁ,漏れ一人が子作りしなくても、日本の国は困りませんよね…?
みたいな奴が多いんじゃないかな。それに人口を増やしても、食糧の
自給率は低いし…これ以上、日本の弱点を強化(?)しなくもいいよ。
江戸時代は3,000万人で人口静止状態が続いたし、そんなもんでしょ。

303:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:46:54 N1VJJ1q7
>>293
今日、日本に入国したインドでの代理出産の子供
そういう理由らしい

ばあさんしか表に出てこないのはそういう理由だそうな


304:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:48:20 AlG9IoGH
結婚するなんて自立出来ない無能女の証拠!
男の家族と付き合うなんていや!
結婚は封建制!
家事育児は女を縛る奴隷労働!
あたしは自立してるから自由に遊びたい!
主婦は死ね!

っていってるうちに誰からも相手にされなくなっただけだろうが
なんで社会のせいにしてんの
フェミなんかに人生捧げちゃったババア自身の自己責任だわ

305:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:49:35 p21lATjc
>>301
典型的なアホだな。教育をナメすぎ。

306:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/11/02 18:49:37 juC7Ryd1
3度の結婚の危機から逃げてきた俺に言わせたら、当人にその気がないなら放っておけという事。

307:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:51:13 2gLu5uWC
>>305

結婚を否定する教育なんかあったか?
日教組はサヨクだが、フェミじゃねーよ。

308:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:53:34 2Y53Um+Y
もしこれで親同士がOK出し合ったら
半強制結婚?

309:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:54:16 rOacm4S2
>233
この2005年の数字で男の40~44の未婚率は22%。
ということはバブル以降さらに増えたことを考えると
およそ4分の1が結婚しないままなのだろう。
4人に1人が結婚しないのならば十分に多数派。

今の衆議院は定数480人中113人が民主党だという。
衆議院における民主党ぐらい以上の存在感を占められる。

30~34  47.1
35~39  30.0
40~44  22.0
45~49  17.1

310:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:57:14 bcKFFESU
>>307
日教組の方針では無いな、小学生に過激な性教育をして
問題になる位だからw

むしろ、女性解放を錦の御旗に女性解放家とかTVの影響
が大きいだろ。
子供の頃は、よくニュースになってたじゃん、女性が水着を
着た広告は女性差別を助長するって文句つけて撤回された
ニュースとか。
今じゃ、女性向けの広告なら下着姿のポスターが電車に平気
で張り出されてたりするがw

311:名刺は切らしておりまして
08/11/02 18:59:57 AlG9IoGH
家庭科の実態を知らない馬鹿がいますね
教育テレビですらこれからの時代は個の集団としての家族が増えていくとかいって普通のありきたりな家庭を廃れ逝くものであるかのように教育してきたんだが

312:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:01:45 tt1zDKsz
35以上の出産はハイリスク。
こんな常識もマスゴミによって湖塗されて
犠牲者や悲劇が続出してる。


313:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:03:42 o5tTG942
自分が生き抜いてくのでいっぱいいっぱいです。
子供育てて大学まで行かせて、なおかつ自分のことで子供をはじめとした身内に迷惑かけないほどの備えまでできません
なので後者に専心することにしました

314:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:03:57 R0+BnD2D
結婚?
知り合いすらできねーよ

315:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:04:34 Jzq1Qqqu
40年も好き勝手に生きてきた奴が今更誰が好きでもないやつと暮らしたい?もうほっといてくれ。
自分の家族を作りたい奴だけが結婚すればいいじゃないか。結婚してないから哀れって認識がおかしいよ。
殺したくなるような伴侶や子供がいないだけ精神衛生上いいよ。


316:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:04:37 AlG9IoGH
それ前は30才だったなw


317:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:05:27 +RBeYrmh
結婚して子供を作って育ててる人は普通にえらいと思うわ
そんな荷物をしょいこむのは自分には無理だ

318:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:09:02 OeLu/fWN
>>303
おお、既に実現していたw
肩の荷下りたぜ。金用意すればいいんだな?

319:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:10:29 yczNiPn7
世界の人口増えすぎだからちょうどいい

320:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:12:34 ir0fM2Lu
>>319
後進国でも少子化してくれないと意味がないがな。

321:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:13:06 VozSkhhI
食料自給率からいけば、日本は3000万人が適正だからな。
少子化でいいんじゃないの。

322:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:16:53 rEczqMWK
現在の社会構造においては、一夫一婦制では未婚率、少子化は改善されない。
非正規雇用者の結婚は非常に困難、生まれてきた子供にとっても過酷な
生活環境。女性にとって素敵な男性、つまりは、社会的な地位があり、
ルックスがよく、経済的余裕のある男性はおめかけさんを持つのが
当たり前と思われて、おめかけさんもその子供も後ろめたい思いを
しないで済む社会が時代にあっている。DQNの子供をふやすよりも、
すぐれた子供をふやす効果も期待できる。


323:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:18:42 blcBICTQ
実は誰も困らないんだよね。
ネガティブな妄想が世の中にあるだけ。
実生活でみんな仕事に追われてるでしょ、それと同じ。


324:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:19:12 5p5f0l+j
>>207
可哀想だから、その嫁さんに種付けしてやったら?

325:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:20:22 yczNiPn7
>>320
後進国は生存率低いから許す

326:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:23:24 1WE34E+X
>>322
…おめかけさんも、その子供も後ろめたい思いをしなくて済む社会… ← 婚外子を差別するな,という意味でつか?
婚外子の問題は、相続の条件が実子と同じでは無い,という点がネックだと言われますが、まだまだ日本では…orz


327:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:26:31 o5tTG942
財産分与とか相続とか離婚の慰謝料とかいう制度を廃止してみたらどうだろう。
万一離婚の場合も子供は引き取るほうが責任もって育てる。
男の負担減って結婚への障壁が少なくなると思うが

328:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:29:59 EPcgB2KS
一人暮らししてない女とは絶対に結婚したくないね

329:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:31:57 aJ2i5Itf
30~40代バリバリキャリアウーマンが今のポジション失いたくないなら
家事してくれる男(要はヒモ)とくっつけばいいのに
それでいいって男はいくらでもいると思うが。

男にも自分以上のポジションを求めるのは無理。
そんなデキる男がババァ相手にするわけないだろwww

330:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:32:20 9brPdmV+
てめぇの孫が欲しいが為に、勝手に写真やプロフィールばら撒くなよw
いや、同意があるのかもしれないけれどさ。

331:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:32:24 1WE34E+X
>>327
財産分与とか相続とか…(中略)…廃止してみたら… ← おそらく、成り立たない話でわ?
子供は両親や祖父母から見て『介護の貴重な戦力』と思われているし、子供も計算していて
『祖父母や親が○○円くらいは遺産を分けてくれそう。』と思うから介護をする。その金銭的な
保障が法律で保護されなくなったら、それこそ面倒事から逃げ出す人が続出して社会問題に
発展する悪寒が…

332:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:36:32 b7bXvB/t
>>76
結婚のことあとりあえずおいといてだな・・・

おまえ携帯小説書いてみないか?

333:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:38:42 1WE34E+X
>>329
いわゆる『主夫』ってやつですね。ポツリ,ポツリと話は聞きますが、
まだまだ日本では社会的な認知度は低いみたい…

334:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:46:51 ir0fM2Lu
>>325
でも人口増加率大きいよ?

335:名刺は切らしておりまして
08/11/02 19:51:04 AlG9IoGH
いや
売れ残りババア=バリバリのキャリアウーマン
ってことは全くないだろw
売れ残りババアの自己評価はともかく
出来る人は結婚もできるよ
売れ残りババアは空気読めないギスギスしたのが多いな

336:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:05:13 7t4O/vRk
35歳、結婚を諦めるならもうアーリーリタイアできる資産と家はある。

独身の友達も多いし(特に東京)、将来的に独身向けのライフスタイル
やビジネスも出てくるだろうから、あんまり悲観はしてないんだけど


337:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:19:44 i3mCSyst
40代だと両親が自分達子供を育てる大変さをリアルに体験してるから同じ苦労を味わうくらいなら結婚しなくていいやってならないか?


338:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:20:13 THPeeaZB
>>336
いくらくらいある?
俺は24才後半で500万なんだけど、どれくらい必要かな?

339:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:21:25 Z83kMVHP
女は自分よりステータスの高い男を望み、男は自分より若い女を望む傾向があるらしいから
それに当てはまらない人は結婚は難しいのは当然なんだが
これって昔から変わらないと思うけど、今になって問題化してるのは何でかな

340:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:21:56 o/OTzDCT
1にある平和な老後ってあるけど、83歳まで生きれば充分長生きじゃないか
俺31歳喪男だけどその歳まで絶対生きてないと思う

341:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:25:09 7t4O/vRk
>>338
たまたま土地があって、そこをまず潰れない施設に
貸すことができた。正直宝くじにあたったようなもの
もともと他に土地もあるし。
資産は将来に向かったキャッシュインもあるから
今の手持ちはたいしたことはない

342:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:25:56 o5tTG942
「一般的に体面を保つための生活」が高価になりすぎてるんだと思うよ、所得の伸びに対して。
ごく一般庶民だって何十万もするブランド品のバッグ買って固めて海外旅行行って子供は私立行かせてが普通じゃね
金がいくらあっても持たないよ

親元で給料は全部小遣い、みたいなOLがそれ以上の生活をさせてくれる男を望むのだから難しいだろ


343:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:38:25 60HfDWhm
いまどき独身や既婚なんてどうでもよくないか?
うちは、子供いないから楽だけど、独身ならもっと身軽に動けるだろうし、楽しそうに思う。

344:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:38:42 vpcAI6h2
            l||
             / ̄`Y  ̄ヽ、
            / / / / l | | lヽヽ
           / / // ノ   ヽ、ヽ
           | | |/o゚(●) (●)゚o l|l
           (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
           | || |   ト-=-ァ ノ    そ~れハッスルハッスル!!
           | || |   |-r 、/ /|
           | || | \_`ニ'_/ | / ̄ ̄\
           。  /     `ヽ./      .ヽ
            l|| .i u      i |     ::::::::::l
           /´ソ  , ・  ・イ、|     ::::::::::l
        _/  /  ∧ u   | .| u  .::::::::::l
      /´    ノ  ,//     ヽ {  ....::::::::::::/
      ゝ___<く r''/   ヽ,炎,  ヽゝ .::::::::::::/
        /⌒ー'´ J /´ ` /´~   ::::::::::ヽ  。
    (( r''"        , ヘ u  / u    ::::u::::::ヽ
      `-――---"   \/   /    ,/::::::i
               /⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄

345:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:53:11 iQd+bh/7
独身は楽だよ。親戚付き合いも近所付き合いもないから。

346:名刺は切らしておりまして
08/11/02 20:53:28 7t4O/vRk
>>343
隣の芝は青い、いや青すぎるだよなあ

347:名刺は切らしておりまして
08/11/02 21:13:44 kwSuvY4h
福利厚生のいい公務員様だけが子供作ればいい。
あとの税金よろしく。

348:名刺は切らしておりまして
08/11/02 22:00:46 3PqldjPa
35独身だけど、常に死に様を考えている。
お墓要らないから、安楽死させてw

349:名刺は切らしておりまして
08/11/02 22:07:08 RfuAMEBC
男性の場合収入と婚姻率には高い相関関係がみられるから
高所得層と低所得だがバイタリティーのある男性のみが子孫を残す性淘汰が進めば
何世代か先の日本は今より優秀な人間が多くなっているのかな

350:名刺は切らしておりまして
08/11/02 22:12:02 moN3SNvG
>>348
喫煙している人を睨みつけるとか、秋葉原をうろつくとか、
大阪駅前付近の道路を横切るとか、努力してください。


351:名刺は切らしておりまして
08/11/02 22:19:35 ir0fM2Lu
>>349
そのとおりだな。
子作りはおまいらに任せた。

352:名刺は切らしておりまして
08/11/02 22:36:59 +J8o4urU
>>339
昔は結婚しないと男も女も生活できなかった。
だから、昔は、ある程度の年齢になると妥協して結婚した。
実は、その反動で熟年離婚が増えているが。
今は、そんな時代でなく、独身、一人でも生活できる。
だから、納得できる相手がいないと結婚しなくなった。

353:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:02:53 5n4SHjEm
>>350
安楽じゃないだろw

354:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:25:30 qtSiGvmM
なんかおまいら
ペットみたいだなwww
だっせー

355:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:35:08 OF6WniPw
日本は少子高齢化で国家崩壊するね。
おれたちがボケ老人になったら誰が世話するの?
それ以前に今の団塊世代がボケ老人になるころに国家崩壊するかも。

356:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:35:26 UNVlwzHm
40代♂だが20代♀と事実婚です

357:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:37:41 HNt5wzQJ
体温のある女は嫌いだなあ。

358:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:38:44 gHp90AlV
おれは41だが、独身。
でもはげだから、若い女にもてない。
近所のおばさんには人気があるのだが。。。。

359:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:41:56 dBW2NHry
「平和な老後を暮らしたい親たち」

結局自分のためかよ。

360:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:44:32 q3vQkhkm
俺は子孫を残すに値するような人間じゃないから、孤独に逝くよ

361:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:47:15 vfJQS2Mk
生涯未婚率自体は現状でもOKだと思ってしまう
9割以上の男女が結婚していた皆婚時代なんて人権的に間違ってる
少子化問題は既に70年代にはどん底まで低下した既婚女性一人当たりの出生率(今は2くらい)
ここに絞り込むべきだろうと
あと一夫一婦制は廃止。これで男性を少子化問題から切り離す

362:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:48:49 zS0igTxQ
>>358
ハゲをメタボ気味に書き換えれば俺になるw

363:名刺は切らしておりまして
08/11/03 00:05:21 UGK4fJtz
>>328
なんで?

>>349
DQNが10代でボコボコ生みまくって、
さらにその生まれた子が・・・の
早期再生産を繰り返してますが・・・

364:名刺は切らしておりまして
08/11/03 00:19:52 nVZx4/RR
>>360
男は独身だろうが既婚者だろうが、仕事と金が何よりも大事。両者の立場を突き詰めれば、結局仕事と金だ。

365:名刺は切らしておりまして
08/11/03 00:44:23 0eAw1jul
>>354
あなたは馬鹿そうだから子供は作らないで><

366:名刺は切らしておりまして
08/11/03 00:45:26 D2jp1yZz
>>315
いいこと言った!


367:名刺は切らしておりまして
08/11/03 00:48:20 fks4OFhx
関西の女は歳くって行くとオッサンになるから困るw

368:名刺は切らしておりまして
08/11/03 00:59:18 I7lWVUBG
【関連スレッド】

★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part11★★
スレリンク(sfe板)

369:名刺は切らしておりまして
08/11/03 01:11:29 ZDqpgJr6
子供育てる収入が無いのに結婚とか出来ません。
自分ひとりでいっぱいいっぱいです。
ストレスが減るような結婚ならいいけど。

370:名刺は切らしておりまして
08/11/03 01:35:07 vuivVAfM
ここはヒッキー童貞が多いから・・・・・
40代でも南野陽子や黒木瞳ランクなら
ブサ20代よかいいだろうがw


371:名刺は切らしておりまして
08/11/03 02:21:36 7vhR1CZo
家の中にまで他人がいるなんて耐えられない。
彼女いたときも一緒に過ごすのは一晩が限界。
たまに旅行とかでずっと一緒だと
気が休まる隙が無い。

そんな彼女とも別れたが、
仕事の必要上やむを得ない以外で
新しい人と出会いたくない。疲れる。
結婚なんてほんとムリだわ。

372:名刺は切らしておりまして
08/11/03 02:41:42 A/jbl/20
相手にもよるだろう。

自分も一人が好きで
親兄弟と過ごすのも落ち着かなかったが
不惑前に見合い結婚した嫁とは
出会ったその時から
何も語らず傍にいても何の違和感も無い。
ただ優しい気分でいられる。

5年経ち二人の男児にも恵まれ
とても果報と想う。

373:名刺は切らしておりまして
08/11/03 02:44:04 tfBOp6Sp
職歴無し無職の俺に家庭はもてない
俺一人養うのが精一杯

374:名刺は切らしておりまして
08/11/03 03:06:46 QO+nb1bf
どう考えても少子化は改善されないと思うから早く安楽死施設作ってほしいね。
50くらいまで生きられれば俺は本望だよ。

375:A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6
08/11/03 03:28:21 JA5jIk+v
>>13
70歳くらいのおじいちゃん
かわいそすwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで、愛娘をずっと手元においておけるね!!

376:名刺は切らしておりまして
08/11/03 05:19:40 E/REv1lA
>>373
無職がどうやって養ってんだよ

ゴミ箱でも漁ってんのか?

377:名刺は切らしておりまして
08/11/03 06:19:11 ysW9t+la
>>376
派遣やアルバイトかな。

378:名刺は切らしておりまして
08/11/03 06:58:14 fQxVM6SV
>政府は3日付で、秋の叙勲の受章者4028人と、外国人叙勲の受章者75人を発表した。旭日大綬章には読売新聞グループ本社会長で主筆の渡辺恒雄さん(82)や、トヨタ自動車会長や日本経団連会長を務めた奥田碩さん(75)らが選ばれた。
URLリンク(www.asahi.com)

これが政府の実態。この二人がどれだけ社会に害を与えたことか。やっぱり自民に投票してはいけないな。

379:名刺は切らしておりまして
08/11/03 07:20:46 fylmVsu8
将来の俺か

380:名刺は切らしておりまして
08/11/03 07:22:14 fylmVsu8
じゃなかった、将来の俺の親か。

381:名刺は切らしておりまして
08/11/03 07:45:38 W3ZF4QDG
>>374
安楽死施設だって『箱物』でしょ?…箱物行政はケシカラン!! という流れにはならないのかな。
それに、安楽死させるにも医師は必要。オランダやベルギーなど、条件付で安楽死を認める国
でも、無資格者が薬を調合して安楽死させている例は無い。ただでさえ医師が足りない御時勢,
これから死にたい…という香具師のために貴重な医師の人手を無駄使いさせるな,ゴルァ!! だ。
死にたい香具師は『自己責任で野垂れ死に』というのがデフォだぞ。覚悟しておいた方が良い。


382:名刺は切らしておりまして
08/11/03 08:13:17 J6nHIDO4
>>363
DQNで早期再生産している人達は絶対に鬱病とかになりそうもない
ある意味『強さ』を持っている

383:名刺は切らしておりまして
08/11/03 08:25:30 569GnDwt
嫌だなぁ結婚は。
相手に合わせて生活を変えるのが嫌だ。


384:名刺は切らしておりまして
08/11/03 08:37:18 6MqWTgdm
このスレでも自分の身の上ウソ書いてる奴が半分以上なんだろな

385:名刺は切らしておりまして
08/11/03 08:38:21 W3ZF4QDG
>>382
ある意味『強さ』を持っている… ← 何も考えずに命令に従って突撃する,兵士には最適かな。
何だかんだ言っても、国の教育政策は間違っていないのかも。将来の戦争に備えてDQNを量産
している最中なのかも知れないからね。アメリカの金融恐慌を見ていると、また世界大戦が…?

386:名刺は切らしておりまして
08/11/03 08:45:52 Be9YHi0Y
>30代前半で独身なのは男性で
>47%、女性で32%だった。

女の68%はケコンしてるのか。ちょっと以外だった。
もっと多いと思ってた。
男はこんなもんだろ。

387:名刺は切らしておりまして
08/11/03 09:06:56 +vyrdygH
結婚しても子供なんて一人がせいぜいだし。
回りも結婚してても子供いないで3年とか経ってるのみると意味ないじゃん。とか思うけど
結婚しても共働きってバカすぎ。女は最低でも専業主婦が出来る収入の旦那と結婚しないと
駄目だな

388:名刺は切らしておりまして
08/11/03 09:22:57 NNXHDpgz
きちんと家事をこなしてる専業主婦なんて見たこと無いけどな。
ニートやヒキとたいして変わらん。

389:名刺は切らしておりまして
08/11/03 09:31:25 23EEX6Hm
主夫をしてる場合って
離婚したら、子供の親権と養育費は当然取れるんだよな?

390:名刺は切らしておりまして
08/11/03 09:53:08 qN1JBnOK
>>386
職場にいると30代から40代の女の非婚率はもっと高く感じる。
うちの職場は結婚してるほうが少数派だよ
別にその年代で独身でも誰も何にも驚かない
男も非婚者いるけどそんな肩身狭くないw

391:名刺は切らしておりまして
08/11/03 09:59:32 K22PRTZv
>>367
関西の女の人は通常の3倍男性ホルモンの精製能力に
長けてるんだよ。
髭だってはえるしドムにだってなる。

35歳すぎれば風貌は歴戦の勇士みたいな
おっさんになり性格は百戦錬磨な豪傑になり
結婚して横に据えれば同姓の戦友と人々に勘違いされます。

392:名刺は切らしておりまして
08/11/03 10:10:28 qN1JBnOK
関西のおばちゃんだけはオレオレ詐欺を言い負かすしな。
結婚相手としては頼もしいんじゃないかい

393:O.m.O.r.O.i.D
08/11/03 10:29:54 fA/YWsj+









394:名刺は切らしておりまして
08/11/03 10:50:01 hQjlCNjV
5人に1人は40過ぎても未婚なんだし
結婚しても別れる奴が多い。
田嶋が運動しなくても昔ながらの結婚制度は崩壊してるよ。

395:名刺は切らしておりまして
08/11/03 10:56:18 E/REv1lA
>>377
それは無職とは言わない

世間的では「派遣社員」とか、「フリーター」とか呼ばれる

396:名刺は切らしておりまして
08/11/03 11:24:07 7p93AnzK
今の40代前半オンナはバブル脳だから贅沢ばかり言うからな。

397:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:02:07 Be9YHi0Y
嫁が主婦なら1人分の給料で2人分養うことになる。
月収手取り40万は無いと余裕がないな。
子供がいたら、50万は要る。

398:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:06:28 JGW44rex
結婚したらお小遣いが20万⇒1万なんてことになるからな

399:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:27:47 yr4xlSTh
40になったら独身貴族をいきがってる奴も急に寂しくなる

40-50代の独身男性の孤独死が一番多い

400:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:30:14 FM3eEuG5
消えた文明ってのはこういうふうになってったんだろうな

401:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:31:30 a2IRmvbA
何つー余計なことビジネスだこりゃ。
ゲイライフ楽しんで彼氏と二人暮らしやってんのに
親が無駄な金使うなく祖ビジネスめ。


402:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:33:32 Vr/m7hqn
>>399
>40-50代の独身男性の孤独死が一番多い

ソースもなく言われても。

403:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:35:07 FM3eEuG5
もういいよ
早く恐慌になってモヒカンバギーになってくれ

404:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:42:59 yr4xlSTh
そして以外にも孤独死の可能性が最も高いのは、独居老人ではなく、
独居中年であるというのです。

 遺品整理を扱う某社によると、「当社で扱う変死現場のうち、特に死後、
何日も立って発見されるケースの多くは団塊の世代の前後の人たち」という。

 高齢者であれば、周囲の人たちが、万が一の事態を心配し、頻繁に連絡しあったりもする。
だが団塊世代はまだ若く、周囲も気にとめないということもあり、
孤独死の多い理由のひとつであると考えられる。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

405:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:43:34 lKQ/VS0n
今の日本じゃ怖くて結婚出来ねー 
セッ●スしたいだけなら金払ってしろ

結婚したら女の奴隷 妻>夫の富裕格差が半端じゃない
それならまだしも、今の女は法によって過剰保護されてるから
「DV保護法」なんて簡単に使うぞ(これは殴ったとか関係なく精神苦痛
を感じたでも適用される。もちろん証拠なんて要らないから嘘でOK)
DV保護法使われると、待ってましたとばかり警察やらフェミ職員がワラワラ
と沸いてきて、離婚手続きされて無謀な額の慰謝料 養育費 親権 財産の半分を毟り取ら
れる。ま、やり取りはこんな感じ。

夫「俺はやってない」
フェミ「ふーん そうなの?」
夫「妻が嘘ついてる」
フェミ「ふーん」
夫「裁判するぞ」
フェミ「あーそう すればーー じゃ、そういうことであんたは犯罪者
    慰謝料500万 養育費月7万 財産は半分妻にやりなさい」

男はどうしようもなくやられまくる。失職したり自殺が後を絶たない
(何度も言うが女の嘘でも通っちゃう)

結婚なんか出来ないよなー 

少子化なんてあたりまえ 日本オワタ

参考までに見てみ
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)てみて








406:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:45:00 yr4xlSTh
男性の孤独死は50代以下が最も多く、60、70代になるにつれ減っていた。

URLリンク(blog.kahoku.co.jp)

407:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:46:50 yr4xlSTh
04年に孤独死したと思われる50歳以上の市民は95人。
うち7割が男性で64歳以下が約4割を占めることが明らかになり、
「中年世代も多いことに驚きました」。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

408:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:48:05 yr4xlSTh
「人生の最期がこれではあまりに切ない。人間らしい死に方とは思えないんですよ」

 初めて孤独死に向き合ったのは2001年秋。団地に住む男性が、
台所の板の間で、白骨死体となって見つかった。死後3年、死亡当時は59歳。
独身で近所づきあいはほとんどなく、家賃は毎月、自動的に引き落とされていた。
預金が底をつき、当時の公団職員が行くまで、誰も男性の死に気づかなかった。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

409:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:48:15 cxQSHuDd
>子どもに結婚してもらって平和な老後を暮らしたい親たち

別に独身でも親の面倒は見られるよ・・・
むしろ家庭に金使わない分、親に金回してるし
毎月旅行とか楽しんでもらってる

410:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:55:14 Vr/m7hqn
へぇ。ソースthx。
まぁ、どこにも所属してない無職やフリーター男性は死ねば腐るまで見つからないか。

411:名刺は切らしておりまして
08/11/03 13:57:44 ZiKnAh3j
俺も独りで逝くのかな。。。。
まぁそれも人生

412:名刺は切らしておりまして
08/11/03 14:04:52 6iWNNrd7
23歳だけど友達一人もいないしデートも1度もしたこと無いのでこのまま独身だろうな

413:名刺は切らしておりまして
08/11/03 14:05:20 Ht20qhiu
結婚したくても、そんな経済力がない
非正規雇用の自分に幸せにしてやる事なんで出来ないし
それに
40代の自分を愛してくれる誰かなんているわけないし


414:名刺は切らしておりまして
08/11/03 14:12:17 qN1JBnOK
最後まで健康で働いてぽっくり逝けるように健康管理と部屋の掃除だけはちゃんとしとけ。

415:名刺は切らしておりまして
08/11/03 14:30:39 ZiKnAh3j
>>412
諦め早すぎだろwww
友達だってこれからいくらでも作れる
デートだっていくらでもできるぞ

>>413
経済力や若さがなくても女はgetできるぞ
それに幸せは女や結婚以外にもいくらでもあるぞ

>>414
ぽっくり逝くのは理想だな

416:名刺は切らしておりまして
08/11/03 15:02:56 6iWNNrd7
>>415
今でも友達一人もいないし作る気力も湧かないから就職したら更に無理だわ

417:名刺は切らしておりまして
08/11/03 15:03:37 jxEaFGw1
養ってやるとかが、まず間違ってる。
養ってもらえ。

418:名刺は切らしておりまして
08/11/03 15:57:46 QJjzk3PT
お見合いを成功させられるのは、本人の魅力+親力だと思う。

いくら本人に結婚したいという気持ちがあっても、親が低収入だったり、
借金があったり、大病をわずらっていたりしたら、
結婚したとたんに頼られるのがみえみえだから。

恋愛結婚なら、そういうことも含め相手が好きなら全然OKだが、
お見合いの場合、あえて負担をかぶる必然性がないから。

419:名刺は切らしておりまして
08/11/03 16:04:05 kxhAM1MG
>>418
これは自分の老後を見てもらおうという年寄りどもの集まりだぞ
親力なんてマイナスしかない

420:名刺は切らしておりまして
08/11/03 16:08:55 xmEDp4b2
寄生を考える女はお断り

421:名刺は切らしておりまして
08/11/03 16:20:13 mqF1leID
中国ではよくある話

422:名刺は切らしておりまして
08/11/03 16:26:20 Ek0g54PX
そこで親が出てくる時点でもうアウトなんだよ。
なんでそれがわからない。

その子供が結婚できないのは、間違いなくその親のせい。
「子供」だから結婚できないんだよ。

423:名刺は切らしておりまして
08/11/03 16:44:17 stUxC82p
43歳の娘って、何でもっと早く手を打たなかったんだろう?
23歳のときなら売れたかもしれないのに。

424:名刺は切らしておりまして
08/11/03 16:47:32 zQR5bA+C
>>423
娘が30代の頃はまだ本人にも親にも余裕があって
「結婚なんてしなくていい。一生面倒見てやる」って言うんだよ。
でも時間という現実に打ちのめされる。

425:名刺は切らしておりまして
08/11/03 16:48:53 QJjzk3PT
>>419>>422

まあ、でも、お見合いには、恋愛だとありえないような、
本当に掘り出し物のような良縁もあったりするけどね。

俺自身、おふくろの出身女子大の同窓会ルートのお見合いで
結婚したけど、相手は都内の大地主の跡取り娘だった。

同じ学校(高校は大阪の男子校、大学は東大)・会社(コンサル)での
出会いに頼った恋愛結婚だったら、
今のカミサン並の相手とは絶対結婚できなかったと思うな。

別に相手やその親の財産に頼っていないけど、
めちゃくちゃ残業が多く、将来性への不安も大きい仕事なので、
安定した家賃収入がある義理親の存在は
非常に大きな安心感となっている。

そういう点で、親力の高いおふくろには本当に感謝している。
俺が結婚しても、親は大阪に住み続けており、今のところ
子供の世話にはならないつもりらしい。
本当にありがとう、おふくろ。

426:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:02:19 eAo+HKFS
親がついてるってだけでどん引き

427:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:07:46 YFrF57KM
40独身の俺。
親がこんなことしたら泣くよ。

428:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:08:41 Ek0g54PX
>>425
>大学は東大

いや、君の力だと思うよ。
チャンスがあっても本人に力がなくてはモノにできない。
欲しい商品が目の前に並んでいてもお金がなくては買えない。

問題はチャンスではなく、チャンスをモノにする本人の力だという
ことが見抜けない親の甘く曇った目が本人の成長を阻害してきた
んだろう。

若い頃美人でチヤホヤされた母親とか、友人や周囲に恵まれて
生きてきた父親だと出会いやチャンスを過信している。

429:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:14:12 MTuH2ykd
俺の弟の嫁がおふくろの口座から金降ろして白をきったのがきっかけで離婚したが
しばらくしていとこも同様の理由で離婚してたことが発覚した
しかも自分が悪いのに慰謝料と養育費を要求する始末・・・
裁判官からも、「またこんな訴えするなら逆にあんたが慰謝料払うようになるぞ」と言われて収まったらしいが
その後もなんと復縁を要求してたらしい

なんつーか、なんかでこんな教育されてるわけ?今の女どもは

430:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:16:17 qN1JBnOK
周囲の人間やニュースや芸能人やらの結婚の失敗情報があふれてる中で
失敗しない結婚をと思うとますます慎重になってできなくなると思うよ

結婚は失敗をおそれない向こう見ずな年齢でしとかないとどんどんしたくなくなる。
マスコミや世間は「理想的な幸せな結婚」ばかりアピールせず、結婚後いろいろ問題あるのが普通の結婚
ということをアピールしたほうが気負いなく相手を選べるんでないかw

431:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:18:03 gPgC/klt
交尾の相手を親に探してもらうのは
生物としてどうかとおもう

432:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:18:41 qN1JBnOK
>>431
もっともだが、人間社会では長年それが普通だったはず

433:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:25:53 Ek0g54PX
つうか、30台でもまだ結婚したいと思わない女性多いからね。
で、40間近になると孤独な未来の暗さに気付いて「40で死に
たい」とか言い出す。

女でも良い学校出て、良い職業について、自由なシングルライフ
・・・・・はいいけど結婚だけはしとけって感じ。
歳とって醜く老いてしまって一人はあまりに惨めだよ。

20代の女性は40代のマスコミに騙された女性の悲惨な境遇
を知っているからさっさと結婚をして産後は復業する。

434:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:26:58 W3ZF4QDG
>>429
うわ~、酷いな…orz お金の問題って、親子・夫婦の間でもキチッとけじめをつけなきゃダメなのに。
他人様の財布に手を突っ込んでおいて『だって、親子でしょ…?』とか言われて開き直られちゃあ、
ブチ切れるわな。裁判官も災難だわ。こんな聞き分けの無い裁判の判決文を書く身にもなれって。

435:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:31:03 ptIz5lHB
このスレを>>1から見て確実に言えること:>>419みたいなことを言ってる奴らは全員現在親に寄生している

ただね、最近「婚活」なんて言葉が流行るのを見てると「世の中には結婚してくれないと都合が悪い奴らが
いるのか?」とか下衆の勘繰り(もっと悪い言い方をすれば「利権臭をかぐ」)をしてしまうんだな。
まあかく言う俺ももうじき26だが結婚については親に「あくらめろ」と言ってるんだが。
(ちなみに一人暮らしの公務員やってるんで親に寄生はしてない)

>>425
大阪の男子校から東大って・・・星光か清風南海?

436:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:32:44 vAB27V1K
そりゃ親連中は無料介護士欲しいんだから必死だよな。
本人は未来に絶望しているか、独り身を満喫しているというのに
迷惑な話だ。

437:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:43:56 ptIz5lHB
>>436
>独り身を満喫しているというのに

で、自身の老後はどうするおつもりで?
生活保護に頼ろうなんて甘えたことはまさか言わないよね?
こういう人種に限って自殺できる根性もないヘタレだし

438:名刺は切らしておりまして
08/11/03 17:49:08 vAB27V1K
>>437
家庭あっても将来まで家族と一緒にいる可能性は100%じゃないんだが、
そういった人達こそどうするんだろうな。
独り身なら老後への貯蓄可能だが、家族のために貯蓄出来なかった
人は悲惨だよなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch