08/11/01 20:37:05 IitdvMeJ
あくのげんきょう
3:名刺は切らしておりまして
08/11/01 20:40:25 aTaIXJWR
規制でさらに苦しそうだなw
4:名刺は切らしておりまして
08/11/01 20:56:55 8Y2kyE3v
ラピートの減はともかく、収入が前年同月比6%減って大変じゃ?
運賃だけでなく鉄道外収入も含めて?
↓
「ラピート」客離れ 9月の南海空港線、景気悪化で減収
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
南海電気鉄道は31日、空港線(難波―関西空港)の9月の運輸収入が前年同月に比べ1.9%減ったと発表した。
月次ベースで減少するのは2005年3月以来、3年6カ月ぶり。輸送人員は1%増えたが、
景気悪化の影響で特急料金が500円かかる「ラピート」を避けて急行などを利用する乗客が増えているためという。
年間約800万人が利用する南海空港線を走る特急ラピートは難波と関西空港駅間で、
乗車券890円と特急券の合計1390円かかる。一方空港急行や区間急行を使った乗り継ぎなどでは、
特急券が不要。景気悪化の影響で、500円を浮かせようという関空利用者が増えているようだ。
同日発表した2008年4―9月期の連結経常利益は前年同期に比べ30%減の67億円、売上高は6%減の879億円だった。
5:名刺は切らしておりまして
08/11/01 21:44:54 qQUqWueB
大阪は滅亡して東京に買収されろ
6:名刺は切らしておりまして
08/11/01 22:09:26 dcAKbIQx
自己売買なんて客に損をおし付ける方便だろ。
一般人より高い・安いざら場みてられて、しかも信用売買の枠はなし。
こんなことやってて投資家に見限られるのは当たり前。
7:名刺は切らしておりまして
08/11/02 03:39:09 4ZtV0OnE
>>6
自己売買しなけりゃ板が薄くてまともな値なんてつかないよ