08/10/31 13:24:41
麻生太郎首相が3年後にも消費税率を引き上げる意向を表明したことを巡り、
31日の閣議後の記者会見では閣僚から理解を示す発言が相次いだ。
鳩山邦夫総務相は「福祉目的税的な形での消費税増税は避けられない」と強調。
甘利明行政改革担当相も「良いことだけ言って裏付けの説明を逃げるという
(野党の)態度からすれば、極めて責任ある対応だ」と支持した。
次期衆院選前に消費税率の引き上げに言及する是非について、河村建夫官房長官は
「安定財源のあり方を明確に打ち出し、国民の理解を得る努力が大事だ。
国家運営の基本概念を述べて選挙を戦うのが王道だ」と指摘。
野田聖子消費者行政担当相は消費税論議は避けられないとの見方を示したうえで
「消費税(増税)は選挙を迎える者にとってハッピーな言葉ではない」とも語った。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)