【鉄道】新型車両「30000系」導入へ 大阪市営地下鉄谷町線[08/10/22]at BIZPLUS
【鉄道】新型車両「30000系」導入へ 大阪市営地下鉄谷町線[08/10/22] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
08/10/22 15:26:13
大阪市交通局は二十一日、市営地下鉄谷町線に新型車両「30000系」を導入すると
発表した。床面を下げ、つり革を増やすなどバリアフリー化を進めたほか、
市営地下鉄車両としては初めて液晶ディスプレーを設置。一編成(六両)を来年三月から
運行する。

同車両は、先頭が丸みのある柔らかなデザイン。谷町線のシンボルカラー・紫色の帯が
車体側面を囲むように描かれている。

市によると、車内は床面を四センチ下げてホームとの段差を縮小。つり革は、通常の車両より
四十本多い百十本を取り付け、その中には標準より十センチ低いタイプも組み合わせ、
背の低い人にも対応できるようにした。また、液晶ディスプレーをドア上部に設置。
日本語だけでなく、英語や中国語など四カ国語で案内するという。

同線だけ旧式の車両「30系」(全十三編成)が残されていたため更新することにした。
一編成は約八億九千万円。順次新車両に置き換えていくという。

同線の新型車両導入は一九九〇年に運行を開始した車両「新20系」以来十九年ぶり。

ソースは
URLリンク(www.nnn.co.jp)
市営地下鉄谷町線で導入される新型車両「30000系」
URLリンク(www.nnn.co.jp)
依頼を受けてたてました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch