【労働環境】メンタルヘルス対策:「取り組んでいる」34%、「今後も取り組む予定はない」52%…厚労省調査 [08/10/19]at BIZPLUS
【労働環境】メンタルヘルス対策:「取り組んでいる」34%、「今後も取り組む予定はない」52%…厚労省調査 [08/10/19] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/10/19 23:30:51
 社員がうつ病などの心の病になるのを防ぐため、メンタルヘルス対策に取り組んでいる
企業は、3社に1社にとどまっていることが、厚生労働省の調査でわかりました。

 この調査は、厚生労働省が従業員10人以上の全国の事業所を対象に5年に1回行っている
もので、9600余りの企業から回答がありました。社員がうつ病などの心の病になるのを
防ぐため、メンタルヘルス対策に取り組んでいるか尋ねたところ、「取り組んでいる」と
答えた企業は34%でした。

 これは、5年前と比べるとおよそ10ポイント増えましたが、まだ3分の2に当たる66%の
企業が取り組んでいませんでした。取り組んでいない企業に、その理由を複数回答で
聞いたところ、▽「専門のスタッフがいない」が44%で最も多く、▽「取り組み方がわからない」、
▽「必要性を感じない」などが多くなりました。また、取り組んでいない企業の52%が
「今後も取り組む予定はない」と答え、対策の必要性が十分認識されていない実態が
うかがえます。

 厚生労働省は法律に基づく指針で、すべての企業に対し、メンタルヘルス対策に
取り組むよう求めていて、今後、労働基準監督署を通じて対策を促していくことに
しています。

 企業の産業医として、長年、メンタルヘルス対策に取り組んできた京都文教大学の
島悟教授は「心の病は苦しさが伝わりにくいため、多くの経営者が対策の必要性を理解
していない。景気の悪化に伴って、今後、心の病に苦しむ人がさらに増えるおそれがあり、
経営者の意識改革をもっと進めていく必要がある」と話しています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年10月19日 12時33分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
▽厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
▽Press Release
心の健康対策(メンタルヘルスケア)の実施状況
URLリンク(www.mhlw.go.jp)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch