08/10/17 12:33:31
トヨタ自動車の2008年の世界販売台数が、07年実績を下回る可能性が高まった。
先進国市場での販売不振に加え、米国発の世界金融危機の直撃を受けた。前年割れすれば
10年ぶりとなる。ダイハツ工業と日野自動車を含めたグループ全体でも、07年実績の
937万台を上回るのは困難との見方が強まっている。
右肩上がりで販売台数を伸ばしてきたトヨタの経営が重大な転機を迎える。
トヨタ単体の07年販売実績は843万台。計画では、08年は当初、884万台だったが、
ガソリン高などに伴う日米欧市場の低迷を受け、7月下旬に34万台減らし、850万台に
修正。前年実績は約1%上回るとしていた。
今年1-8月の世界販売台数はグループ全体で前年同期比約1%増だったが、ダイハツと日野の
伸びに支えられた面もあり、トヨタ単体では同0・5%増の564万台。08年後半に向け、
北米市場などが回復に向かうとの見方もあった。
だが、9月中旬の米証券大手リーマン・ブラザーズの破たんに端を発した金融危機で、
世界経済が急速に悪化。米国などの販売不振がさらに深刻化、長期化する見通しとなり、
これまで堅調だった新興国の市場拡大にも歯止めがかかった。9月の販売実績は集計中だが、
トヨタ幹部は「世界経済の劇的好転がない限り、通年での前年超えは極めて困難」と話した。
トヨタのグループ全体での08年世界販売計画は950万台。既に「達成は無理」(首脳)
との見方が強まっていた。
トヨタ単体の販売台数が前回、前年割れしたのは1998年で、前年比約4%減の464万台。
同年には旧日本長期信用銀行が破たんしたほか、アジア通貨危機の影響で販売が伸び悩んだ。
グループ全体で前年割れすれば、ダイハツに続いて日野が傘下に加わった01年以降で初めて
となる。
ソースは
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
■トヨタ
URLリンク(www.toyota.co.jp)
会社情報・株価
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレは
【自動車】レクサス:世界販売、13年ぶり前年割れ・08年見通し…「富裕層の買い控えが深刻化」 [08/10/07]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】トヨタ社長「米新車販売は10月も厳しい」[08/10/15]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】トヨタ:中国で減産・販売減速、新興国に波及…主力拠点で生産調整は初 [08/09/28]
スレリンク(bizplus板)l50